6 / 34
6
しおりを挟む
「いや、酷いですね、この使いっぷり」
私はマゴベイド男爵家がこの事務所に依頼している資産運用状況を聞きました。
「ここでは頼まれた通りのことをしているだけなんですが、何でこうも逆張り逆張りばかりなんですかね。そういうのは、そういう勘が無くては減らす分なんですが」
父は自分が働かなくていい様に、あちこちの事業に少しずつ投資をしているとのこと。
その配当で暮らしているのだということですが。
「今はいいです。ですが、まあ……」
「駄目ですね」
よく響く声が、すぐ後から飛び込んできました。
「やっぱりそうですかね、ライハートさん」
「うん。男爵家の今の当主は本当に先を見る目が無い。この先一年くらいで、急速に発展する分野が切り替わっていくのは目に見えているのに」
「そうなんですか? では今私がその分野に投資をしたら?」
「素人が無闇にするのは駄目です。もし本当にきちんとした投資をしたいなら、下準備段階から詳しい人間をご紹介しますよ、マニュレット嬢?」
「ありがとうございます。……ライハートさん?」
「ああお嬢様、このひとはギルバート・ライハートさん。この事務所を共同経営者のフレクハイトさんと一緒にやっているんだ」
「そうなんですか! ということは所長……」
「いやいや、所長は向こうです。俺は叔父のザイベルトさんに誘われて共同経営者になった、会計士としてはまだまだの若僧です」
「そうは言ってもですね、このひとはちゃんと大学で経営学で論文を出しているくらいなんですよ」
「いやいやいや、実地に勝るものは無いですって。ところでマニュレット嬢、なかなか数奇な運命をたどっているとスペンサーさんから聞きましたが」
「数奇な運命」
ぷっ、と私は吹き出しました。
「よくあることだと思いますわよ。ただ、そこで捨てられて泣いて終わるか、それとも逆襲するか、の違いでしょうけど」
「スペクタクル!」
ぱちぱちぱち、とライハートさんは大きな手で拍手をします。
「なるほど。逆襲するのですね。でもその場合、武器は必要ではないですか? 仕込んでおいたものが、スペンサーさんだけ、ということだけではないでしょう?」
「母から受け継いだ資産が、隠して幾らかあります。とりあえず今日、街での行動のために部屋を借りたり、今時の服装に揃えたり、祖父母のところへ連絡を取って行くためこれだけ持っています」
私は財布を出して、ざらりと金貨を見せました。
「ああ、きっとそのままでは使いづらいでしょうから、何枚かは両替しますよ」
「ありがとうございます」
お母様は私に金貨で残してくれました。
これは、もし火事でも起きた時に、紙幣だと焼けてしまう可能性を考えたからです。
失火する可能性も、お母様は考えていました。
あのひと達をどれだけ信用できなかったかというのが判るというものです。
私はマゴベイド男爵家がこの事務所に依頼している資産運用状況を聞きました。
「ここでは頼まれた通りのことをしているだけなんですが、何でこうも逆張り逆張りばかりなんですかね。そういうのは、そういう勘が無くては減らす分なんですが」
父は自分が働かなくていい様に、あちこちの事業に少しずつ投資をしているとのこと。
その配当で暮らしているのだということですが。
「今はいいです。ですが、まあ……」
「駄目ですね」
よく響く声が、すぐ後から飛び込んできました。
「やっぱりそうですかね、ライハートさん」
「うん。男爵家の今の当主は本当に先を見る目が無い。この先一年くらいで、急速に発展する分野が切り替わっていくのは目に見えているのに」
「そうなんですか? では今私がその分野に投資をしたら?」
「素人が無闇にするのは駄目です。もし本当にきちんとした投資をしたいなら、下準備段階から詳しい人間をご紹介しますよ、マニュレット嬢?」
「ありがとうございます。……ライハートさん?」
「ああお嬢様、このひとはギルバート・ライハートさん。この事務所を共同経営者のフレクハイトさんと一緒にやっているんだ」
「そうなんですか! ということは所長……」
「いやいや、所長は向こうです。俺は叔父のザイベルトさんに誘われて共同経営者になった、会計士としてはまだまだの若僧です」
「そうは言ってもですね、このひとはちゃんと大学で経営学で論文を出しているくらいなんですよ」
「いやいやいや、実地に勝るものは無いですって。ところでマニュレット嬢、なかなか数奇な運命をたどっているとスペンサーさんから聞きましたが」
「数奇な運命」
ぷっ、と私は吹き出しました。
「よくあることだと思いますわよ。ただ、そこで捨てられて泣いて終わるか、それとも逆襲するか、の違いでしょうけど」
「スペクタクル!」
ぱちぱちぱち、とライハートさんは大きな手で拍手をします。
「なるほど。逆襲するのですね。でもその場合、武器は必要ではないですか? 仕込んでおいたものが、スペンサーさんだけ、ということだけではないでしょう?」
「母から受け継いだ資産が、隠して幾らかあります。とりあえず今日、街での行動のために部屋を借りたり、今時の服装に揃えたり、祖父母のところへ連絡を取って行くためこれだけ持っています」
私は財布を出して、ざらりと金貨を見せました。
「ああ、きっとそのままでは使いづらいでしょうから、何枚かは両替しますよ」
「ありがとうございます」
お母様は私に金貨で残してくれました。
これは、もし火事でも起きた時に、紙幣だと焼けてしまう可能性を考えたからです。
失火する可能性も、お母様は考えていました。
あのひと達をどれだけ信用できなかったかというのが判るというものです。
30
お気に入りに追加
720
あなたにおすすめの小説
覚悟は良いですか、お父様? ―虐げられた娘はお家乗っ取りを企んだ婿の父とその愛人の娘である異母妹をまとめて追い出す―
Erin
恋愛
【完結済・全3話】伯爵令嬢のカメリアは母が死んだ直後に、父が屋敷に連れ込んだ愛人とその子に虐げられていた。その挙句、カメリアが十六歳の成人後に継ぐ予定の伯爵家から追い出し、伯爵家の血を一滴も引かない異母妹に継がせると言い出す。後を継がないカメリアには嗜虐趣味のある男に嫁がられることになった。絶対に父たちの言いなりになりたくないカメリアは家を出て復讐することにした。7/6に最終話投稿予定。

愛を知らないアレと呼ばれる私ですが……
ミィタソ
恋愛
伯爵家の次女——エミリア・ミーティアは、優秀な姉のマリーザと比較され、アレと呼ばれて馬鹿にされていた。
ある日のパーティで、両親に連れられて行った先で出会ったのは、アグナバル侯爵家の一人息子レオン。
そこで両親に告げられたのは、婚約という衝撃の二文字だった。
いつだって二番目。こんな自分とさよならします!
椿蛍
恋愛
小説『二番目の姫』の中に転生した私。
ヒロインは第二王女として生まれ、いつも脇役の二番目にされてしまう運命にある。
ヒロインは婚約者から嫌われ、両親からは差別され、周囲も冷たい。
嫉妬したヒロインは暴走し、ラストは『お姉様……。私を救ってくれてありがとう』ガクッ……で終わるお話だ。
そんなヒロインはちょっとね……って、私が転生したのは二番目の姫!?
小説どおり、私はいつも『二番目』扱い。
いつも第一王女の姉が優先される日々。
そして、待ち受ける死。
――この運命、私は変えられるの?
※表紙イラストは作成者様からお借りしてます。

とある侯爵令息の婚約と結婚
ふじよし
恋愛
ノーリッシュ侯爵の令息ダニエルはリグリー伯爵の令嬢アイリスと婚約していた。けれど彼は婚約から半年、アイリスの義妹カレンと婚約することに。社交界では格好の噂になっている。
今回のノーリッシュ侯爵とリグリー伯爵の縁を結ぶための結婚だった。政略としては婚約者が姉妹で入れ替わることに問題はないだろうけれど……

冴えない子爵令嬢の私にドレスですか⁉︎〜男爵様がつくってくれるドレスで隠されていた魅力が引きだされる
悠木真帆
恋愛
子爵令嬢のラーナ・プレスコットは地味で冴えない見た目をしているため、華やかな見た目をした
義妹から見下され、両親からも残念な娘だと傷つく言葉を言われる毎日。
そんなある日、義妹にうつけと評判の男爵との見合い話が舞い込む。
奇行も目立つとうわさのうつけ男爵なんかに嫁ぎたくない義妹のとっさの思いつきで押し付けられたラーナはうつけ男爵のイメージに恐怖を抱きながらうつけ男爵のところへ。
そんなうつけ男爵テオル・グランドールはラーナと対面するといきなり彼女のボディサイズを調べはじめて服まで脱がそうとする。
うわさに違わぬうつけぷりにラーナは赤面する。
しかしテオルはラーナのために得意の服飾づくりでドレスをつくろうとしていただけだった。
テオルは義妹との格差で卑屈になっているラーナにメイクを施して秘められていた彼女の魅力を引きだす。
ラーナもテオルがつくる服で着飾るうちに周りが目を惹くほどの華やかな女性へと変化してゆく。

婚約者を奪われた私が悪者扱いされたので、これから何が起きても知りません
天宮有
恋愛
子爵令嬢の私カルラは、妹のミーファに婚約者ザノークを奪われてしまう。
ミーファは全てカルラが悪いと言い出し、束縛侯爵で有名なリックと婚約させたいようだ。
屋敷を追い出されそうになって、私がいなければ領地が大変なことになると説明する。
家族は信じようとしないから――これから何が起きても、私は知りません。

私は家のことにはもう関わりませんから、どうか可愛い妹の面倒を見てあげてください。
木山楽斗
恋愛
侯爵家の令嬢であるアルティアは、家で冷遇されていた。
彼女の父親は、妾とその娘である妹に熱を上げており、アルティアのことは邪魔とさえ思っていたのである。
しかし妾の子である意網を婿に迎える立場にすることは、父親も躊躇っていた。周囲からの体裁を気にした結果、アルティアがその立場となったのだ。
だが、彼女は婚約者から拒絶されることになった。彼曰くアルティアは面白味がなく、多少わがままな妹の方が可愛げがあるそうなのだ。
父親もその判断を支持したことによって、アルティアは家に居場所がないことを悟った。
そこで彼女は、母親が懇意にしている伯爵家を頼り、新たな生活をすることを選んだ。それはアルティアにとって、悪いことという訳ではなかった。家の呪縛から解放された彼女は、伸び伸びと暮らすことにするのだった。
程なくして彼女の元に、婚約者が訪ねて来た。
彼はアルティアの妹のわがままさに辟易としており、さらには社交界において侯爵家が厳しい立場となったことを伝えてきた。妾の子であるということを差し引いても、甘やかされて育ってきた妹の評価というものは、高いものではなかったのだ。
戻って来て欲しいと懇願する婚約者だったが、アルティアはそれを拒絶する。
彼女にとって、婚約者も侯爵家も既に助ける義理はないものだったのだ。

クレアは婚約者が恋に落ちる瞬間を見た
ましろ
恋愛
──あ。
本当に恋とは一瞬で落ちるものなのですね。
その日、私は見てしまいました。
婚約者が私以外の女性に恋をする瞬間を見てしまったのです。
✻基本ゆるふわ設定です。
気を付けていますが、誤字脱字などがある為、あとからこっそり修正することがあります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる