上 下
87 / 179
2022/2月

2/2 2がこれだけ多い日! やっちまった名前ミス(笑)トルーパー11話

しおりを挟む
 2022年2月2日!
 いやー、もう生涯無いこういう揃い日じゃないですか!
 チューリップに「2222年ピクニック」って曲があるけど、次2がこれだけ揃うのって2222年まで無いわい。

 で、名前ミス(笑)。
 誰も気付かなかったのかい!
 もしくはそっと見過ごしてくれたのか!
 初期はバーデンがバーロンになってるじゃん!
 途中から名前紙に書き出して(まずそこが問題だが)それ見ながら書いてるから何だけど、サブタイトルまでバーロンになってたから慌てて直したわっ!
 つかバーデンの名はともかく忘れやすくてなー。
 カイシャルの方は結構見なくても覚えているのに、番外編になってこれだけ出てきても彼の名は忘れがちなんだよ! 
 とりゃずやっと彼等が再会できそうです。はい。



 トルーパー11話。
 森山ゆうじ作監回。
 いやー何というかどーしても原型が頭でっかちになるのに対して、この方の回はまるで違う絵になるんだけど、「足が長い」「等身がある」んだよねー(笑)。
 昨日「あ、こんなんあったんだー」と30周年本取り寄せた(中古)が来たんだけど、まあ確かに当時と違って客観的にこうだったよねーという記憶ばなしで楽しいですよ。
 何というか楽しみ方がですね(笑)。
 おおもとのキャラデザは故・塩山さんと金山さんなんだけど、どーしても何か頭でっかちになるんだよな。
 で、時々崩れるけどよく動く方々の場合、確かに体つきがやや違うんだわ(笑)。
 なお、この回のキャラはどっちかというと、勇者シリーズを思わせる絵なんだよねー。
 と言っても勇者シリーズはファイバードしか見てないんですが!

 そーいえぱ後半OPのサムライハートの2022バージョンプロモがようつべに出てたけど綺麗な絵を上手くピックアップしてあって、よかでしたよー。
 曲は前半のスターダストアイズの方が好きなんだけど、この歌い手さんはその後がアニメ界と関係なくなってしまったようだしなあ……
 
しおりを挟む
感想 53

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

職場のパートのおばさん

Rollman
恋愛
職場のパートのおばさんと…

リアルな恐怖体験(実体験を基に)

もず
エッセイ・ノンフィクション
実体験を基にしたフィクションを短編で書いていきます。  一話読み切りで掲載していきますので、お気軽にお読み頂けると幸いです。  この物語はフィクションであり、登場する人物、団体等の名称はすべて架空のものです。

よしなが大奥は大河じゃねえとドラマ化は原作厨にとってはきっついよな、と思ったので。

江戸川ばた散歩
エッセイ・ノンフィクション
タイトルまんま(笑)。

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

兄になった姉

廣瀬純一
大衆娯楽
催眠術で自分の事を男だと思っている姉の話

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

処理中です...