上 下
12 / 27

第12話 「全星系統合スポーツ連盟ってのは、何でウチばかり目の敵にしやがるんだろなあ」

しおりを挟む
 ダイスは皆の関心が自分に一斉に集められていることに、心臓が跳ねるのを感じた。
 確かに一応、最初の自己紹介の時や、新入メンバー歓迎パーティとかでも「公式に」言ったことはある。
 だがどうも、ここで問われているのは、そういうことではないらしい。彼は思う。

「まあ、あの、学校に、スカウトが来たし」

 それはそうだろ、と誰かしらの声が飛ぶ。

「で、結構おだてられたのと違う?」

 ししし、とテディベァルは笑う。

「……おだてられもしましたけど……」
「はっきりしないですねえ」

 ミュリエルはにっこりと、しかし「答えは何ですか?」と追求する時の姿勢で詰め寄った。

「んー…… やっぱり、ベースボールが、好きだからです」

 うんうん、とそれには皆納得した顔をした。

「好き、は好きだろうがな、それだけか?」
「え?」
「だから、ベースボールで有名になってやろうとか、そういうことは、お前、考えなかったの?」

 やや意地悪げにストンウェルは訊ねる。すると。

「あ」

 ダイスは声を上げた。
「何、ダイちゃん、もしかしてそんなこと、全く考えてなかった?」
「な、無かったです……」

 まあ彼の場合、既に中等/実業学校リーグで、星系内に名をはせていた、ということはあるのだが。

「プロだとね、それこそ全星系、レベルだからねえ。俺も昔は大好きな選手が居たものよ」
「ストンウェルさんにも、居たんですか?」
「おーよ。俺がプロになってやろう、って思ったのは、そのひとが居るチームで、一緒にプレイしたいって思ったからだぜ…… ま、そのひとは、俺が入って、結構すぐに抜けてしまったんですげえ残念だったんだけどさあ」
「あ、それ、俺もあります」

 ほほう、と皆の目がきらり、と光った様な気がした。嫌な予感が、彼の背筋をざっ、と駆け抜けた。

「おーい、オーナーからの通信だぞ、昨日のお騒がせ集団、ちょっと来い」

 監督の声が食堂に響いた。助かった、とダイスはほっと胸を撫で下ろした。



「本当に昨日のことは、申し訳ないです」

 代表してマーティが、深々と画面の彼女に頭を下げた。

『……まあいいわ。どうせいつものことだし。私が言えるのは、暴走しすぎないように、くらいでしょ、どうせ』

 男達は、この女性の指摘にぐ、と言葉を無くした。

『遠征から帰ってから、そのあたりの罰はまとめて、何か考えておくから。覚悟しておきなさいね。罰は罰なんだから。ふふふ』

 はあい、と皆神妙に返事をした。
 あの「自由奔放」がモットーの様なテディベァルすら、余計に小さくなっていることにダイスは驚いた。
 実際、皆この女性に関しては、頭が上がらないようだった。しかし何となく、ダイスにもその気持ちは分かる様な気がした。オーナー、社長、その顔の他にもう一つ、その女性の年代には、感じる一つのものがあるのだ。
 母親。
 確かにまるで境遇が違うというのに、何処か皆、この故郷を離れたメンツは、この女性に怒られた時に、何処か母親に叱られたような顔をするのだ。

『あ、そうそうところでダイちゃん』

 は、とダイスは口を開けた。
 俺? と思わず近くに居たヒュ・ホイに彼は確認してしまった。その呼び方をされるとは、さすがに彼も思っていなかったのだ。そうだよ、とホイはあっさりとうなづく。

『居眠りは誉められたものではないけれど、あなたの聞いたことは、全く無しにしておいていいものではないわ。もう少し詳しく話してちょうだい』

 はい、と彼は皆に話したことを繰り返した。

「だけど、一つ、気になることがあって」
『気になること?』
「おい、お前昨日そんなこと、言ってなかったじゃないか」

 端末の向こうの夫人の声と、慌てるストンウェルの声が重なった。

「や、その時何となく、気になっただけで……」
『材料は幾らあってもいいものよ。言ってごらんなさい』
「あ、はい。……えーと、俺達、あの時、ジャガー氏に会ってしまった訳ですけど、…… 何か、声が、似てるんです」
「声が、ってお前がその、爆弾の話を聞いたときの『男』のほうか?」

 ええ、とダイスはうなづく。

「ただその時には、おかしいな、と思っただけで、似てる、という発想が無くて」
「お前鈍感すぎーっ!」

 ぱこん、とテディベァルは飛び跳ねてダイスの頭をはたいた。

『やめときなさい、テディ。これ以上お馬鹿になってはいけないでしょう?』

 あんまりな台詞だとはダイスも思ったが、はーい、とテディベァルが素直に返事をしたのでまあいいことにする。

『で、マーティ、この惑星にテロの起こる可能性はあって?』

 あー、と振られた男は眉を寄せた。

「そりゃあヒノデ夫人、何処の惑星だって、可能性ゼロ、なんて言えませんけどね。でもアルクなんかよりはずーっと可能性は低いですよ。何たって『爆弾』あられがあるくらいですから」
『あら、それ面白いわね。ちょっと後で資料取り寄せてみましょう』

 さすが食品産業の社長だ、と皆感心する。

『でも、そうね。ゼロではない。それが問題なのよね。いつもあなた達が動いてしまうのは』
「ええ」
 いや、と彼は首を横に振る。

「ああもう、全星系統合スポーツ連盟ってのは、何でまあ、ウチばかり目の敵にしやがるんだろなあ」

 ふう、とトマソンは腕組みをする。それに対し、マーティはそうだな、と真剣な顔になる。

「まあ、向こうにも何か理由はあるんでしょう。ともかく、無いなら無しでいいですが、あったら困りますから、少し動いてもいいですか?」
『試合は勝ってね』

 ぴしり、と彼女はその一言で皆を押さえ込んだ。
しおりを挟む

処理中です...