桜咲く社で

鳳仙花。

文字の大きさ
上 下
71 / 96
第二章

第二十九 致命的な仲の悪さ

しおりを挟む


 異形のその姿に薫子は言葉を失う。
「あれ、もしかして来る時期外した感じかな」
ポリポリと頬をかいて周りを見渡した青年の顔は恐ろしい程に整っており、その頭には雄鹿のような角が生えていた。
「嗚呼!史さんお久しぶり!相変わらず美しいねぇ」
「ありがとうございます」
淑やかに笑って礼を言うと、隣に居た雀梅が眉間にシワを寄せて見上げる。
「お前来てすぐ女に声かける。気持ち悪い」
「そんな冷たい雀梅ちゃんも可愛いね」
「キモい。雀梅、お前苦手」
史の後ろに縮こまって隠れる雀梅。あの辛辣な言葉を真正面から受けて立つとは、中々の猛者である。
「六花ちゃあん」
「お久しぶりです。話しかけないでくださると光栄です」
「そんなに照れなくても大丈夫だよ、僕はいつでも話し相手になるからさ」
猛者というより、獅伯とは違った意味で狂っているかもしれない。
 薫子が呆然としたまま辿李に抱えられていると、彼と視線がかち合った。ぱっと花を咲かせてこちらに近寄ってきた男。辿李はザリッと砂を踏んで一歩下がる。
「やあ、はじめまして。君が噂のカオルコちゃんだよね?僕は寿鹿ひさろく。岩神だよ、よろしくね」
そういって手を差し伸べる寿鹿。薫子はおずおずと手を乗せると握手をして上下に軽く振られた。
「ダァーー。馬鹿あんま触んな辞めろ薫子」
ペッと辿李に繋がっていた手を外される。
「ちょっとー。僕の交流を遮らないでよね、辿李君」
「コイツにだけは手出すなよ寿鹿。後がめんどくせぇから」
辿李はイライラした様子で茜鶴覇へ視線を向けた。寿鹿が振り返ると、眉間にシワを寄せている茜鶴覇が見える。
「……え、なに?この子もしかして神女?」
「………」
少し目を見開く寿鹿。その後ろの方で獅伯が目を細める。辿李は何も答えず助けを求めるように隣に居た虎文へ視線を向けた。
「まあまあ、なんだっていいだろー。てかそれより薫子殿が可哀想だから、そろそろ下ろしてやれって。犬っころじゃねぇんだからよ」
「……わりぃ」
小さい声で謝りつつ、静かに地面に下ろしてくれた辿李に薫子は頭を下げる。虎文は寿鹿へ視線を戻すと、ニッと笑いながら話しかけた。
「お前も国で暴れてるあやかしぶっ飛ばして来たクチか?」
「お前もってことは、あそこでしょげてる猫も同じ感じってこと?」
「だれが猫だ!!ふざけんな」
グルグルと喉を低く鳴らして遠くから反論するが、寿鹿は全く気にせず話し続ける。
「……まあ、おおむねそんなところだよ。岳詠穿が僕に任せてさっさと出ていっちゃうから仕方なく片付けてきたんだ」
「…お前、あやかし共を殺したわけではないだろうな」
岳詠穿がそういうと、寿鹿は少し笑って首を横に振った。
「まさか。いちいち戦ってたらこちらの神力が勿体無い。だから封印してきたんだ」
そう言いながらチラリと獅伯を見て勝ち誇ったような顔をする。
「脳みそまで筋肉の阿呆はきっと片っ端から倒していたんだろうけど、それじゃあ美しくないからね」
「よくわかった。てめぇからぶっ飛ばす」
バチバチと火花が散る二人の間に風牙が入った。
「よせ、そんなくだらない話をしている暇はない」
「はぁ⁉くだらねぇだと?俺はいつだって大真面目だッ!スカしてんじゃねぇぞ風牙」
「やれやれ、風牙のこの落ち着きを一回見習ってほしいよ獅伯。とても美しいじゃないか」
「誰のせいだと思ってんだ寿鹿。いつまでも自分が優勢だと思うなよ」
「いい度胸だ。褒めてあげるよ獅子のクソガキ。おいで、僕に勝てる自信があるなら遠慮なくかかってこい」
そういうと、どこからともなく槍を召喚する寿鹿。それを見るや否や獅伯は足と拳に炎を纏って身を低くした。
 その時。
「よせと言っている」
風牙はダンッと地面を一歩踏みしめた。その途端足元から暴風が吹き上げ、寿鹿と獅伯の体が宙に放り出される。桜の花弁が勢いよく舞い上がり、ボロボロになって宙を漂った。二人は目を見開いて着地すると、唖然とした顔で風牙を見つめる。
「今がどういう状況か分かっていながらこれか。寿鹿、獅伯」
普段温厚で大人しい風牙とは思えない様子に二人は冷や汗を流して押し黙る。ビリビリと肌で感じる威圧に、薫子は思わず生唾を飲み込んだ。
 「はい、そこまで」
そんな緊張状態の中、凛とした亜我津水尊の声が通る。
「あんたもいい加減になさい。一刻を争うって時に自分の都合で動くのは三流よ。どれだけ力があろうとその使い方を誤ればただの迷惑でしかないの。今一度、神としての立場をちゃんと考えなさい」
「……承知」
苦虫を噛み潰したような顔で頷いた獅伯。亜我津水尊は「まったく…」と腰に手を当ててため息を吐いた。
「お前もだ。立場をわきまえろ」
「……御意に」
寿鹿も少しシュンとした顔で頷く。
(この二人は犬猿の仲ってやつなんだろうな)
初対面だが、彼らの関係性がなんとなく把握できた。ツンケンとした態度が目立つのは辿李もそうだが、流石にここまで誰かと致命的に合わないわけではない。
(寿鹿様と獅伯様が組んで行動しなければ問題は起きなさそうなんだが)
とはいえこの先どういう事態になるか分かったものではないので、二人が噛みつき合わないように各々で気を使ってほしい所だ。
 「ま。ひとまず中に戻ろうぜ。日も暮れる」
夢幻八華は西の空をみる。燃えるような真紅の太陽が地平線に身を落とし、群青色の空が天を覆った。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

離婚した彼女は死ぬことにした

まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。 ----------------- 事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。 もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。 今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、 「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」 返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。 それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。 神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。 大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。 ----------------- とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。 まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。 書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。 作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

蔑ろにされた王妃と見限られた国王

奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています 国王陛下には愛する女性がいた。 彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。 私は、そんな陛下と結婚した。 国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。 でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。 そしてもう一つ。 私も陛下も知らないことがあった。 彼女のことを。彼女の正体を。

【完結】「私は善意に殺された」

まほりろ
恋愛
筆頭公爵家の娘である私が、母親は身分が低い王太子殿下の後ろ盾になるため、彼の婚約者になるのは自然な流れだった。 誰もが私が王太子妃になると信じて疑わなかった。 私も殿下と婚約してから一度も、彼との結婚を疑ったことはない。 だが殿下が病に倒れ、その治療のため異世界から聖女が召喚され二人が愛し合ったことで……全ての運命が狂い出す。 どなたにも悪意はなかった……私が不運な星の下に生まれた……ただそれだけ。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します。 ※他サイトにも投稿中。 ※表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。 「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」 ※小説家になろうにて2022年11月19日昼、日間異世界恋愛ランキング38位、総合59位まで上がった作品です!

処理中です...