上 下
17 / 81
二話 売られる人魚

08

しおりを挟む

それでも港へと脚を運べばあの人魚達は売られてることに慣れることの無いウィンドは口元に手を当て肩を震わせる
恐怖とトラウマに記憶と感情が支配される前にデリットは彼の肩を掴み自身へと引き寄せる

『 っ! 』

「 帰ったらチェスにでも付き合って貰うぞ 」

一瞬肩を揺らすも目線の先にあるデリットに今日だけで何度助けられたかと思う
敢えて違うどうでもいいことを告げる彼の言葉にウィンドはぎこちなく笑みを溢す

『 負けて、俺を鮫の餌にしないでくださいね? 』

「 はっ、御前は既に俺の餌だ 」

『 え? 』

なんの事かと目を丸くしデリットと共に行けば今から一旦船に戻ろうとしていたクルーと出会い
彼は呼び止めれば同じ小船で船に戻る

町より余り乗ってない此方の船の方が安堵するようなそんな感覚に

「 御前はこっちだ 」 

『 あ、はい? 』

甲板へと上がれば呼ばれるウィンドはもう平気なのにと思い着いていく
背を向けながら踵のあるブーツを鳴らしズカズカと歩くその姿は昔と何一つ変わらないことにふっと柔らかな笑みが溢れ落ちる

『( 昨日から幸せだ....一緒に居られるなんて.... )』

デリットがそう思って無くとも何一つ問題はないウィンドにとって彼の傍に居られるなら何でもいいと胸高鳴らせていれば

着いた先はデリットの船長室
前にも入ったがと何処か緊張し中へと脚を踏み込めばよく見てなかったが絢爛豪華な物が置いてあり比較的に明るい部屋なんだと気付く

「 ほら、座れ。チェスするぞ 」

『 え、やっぱりするのですか? 』

「 当たり前だろ?このくそ暇な滞在時間に俺の暇潰しになれ 」

『 !分かりました、相手になりましょう 』

昔と何一つ変わらない
デリットが言えば此処では絶対的な権力もあり否定することは出来ないが其でもいいとウィンドは頷き彼がテーブルの椅子へと腰を掛ければその前の椅子へと座りチェスを始まる

ウィンドが白であり、デリットが黒の駒を使っていく

「 ....うーん 」
 
『 待ちましょうか? 』

「 いや、平気だ 」

カタンと置きウィンドの駒を倒し進む黒き駒にふっと彼はスンッと鼻を嗅ぎ外へと視線を向ける

『 少しだけ雨が降りますね 』

「 ん?あぁ、よく分かるな 」

『 昔から海辺の近くで住んでいたので... 』

視線をチェス盤に戻しさほど考えることなく次の駒を動かすウィンドに彼はまた眉を寄せ動かしていく

「 ....嗚呼、この船に足りないクルーを思い出した 」

『 なんでしょう? 』

「 優秀な航海士だ 」

『 航海士、確かに嵐のときもキャプテン以外に気付いた人が居ませんでしたね 』

成る程と頷きながらチェス盤に意思を向ければいつの間にか自分の方が負けそうなことに気付き動かせば彼は手に駒を取りポーンを倒すし次にウィンドがナイトを動かしていく

「 前に居たんだが敵に殺されてな。船を落とすならまずは航海士からと.....腕も立つ航海士を見付けるまでに時間が掛かった 」

『 ....てことは見付かったので? 』

「 嗚呼、御前が航海士になれ。チェックメイトだ 」

互いに譲りはしなかったもののデリットの言葉と共にカタンと置けばウィンドは少しばかり驚くも肩を落とす

『 負けてしまいました。俺で良ければ精一杯勤めさせて貰いましょう 』

「 そうと決まれば....スクードいるか? 」

「 此処に....。 」

『 !?いつから.... 』

立ち上がったデリットは窓を開ければひょこっと逆さまの状態で顔を覗かし部屋へと入るなり頷いたスクードにデリットは親指をウィンドに向ける

「 話を聞いていたならこいつの部屋を前に航海士が使ってた場所に変えろ。それと海図の書き方を教えてやれ 」

「 .....分かった....教える。こっちだ....航海士。 」

顔色一つ変えることなくデリットの言葉に従うように頷いたスクードは彼の部屋を表から出ればウィンドは軽く頭を下げた後に着いていく

部屋の場所は新人クルーのハンモックではなくベッドのある一人用のちゃんとした個室
しっかりシャワーも内装された比較的にいい立場の者に与えられる部屋であり長年前の航海士が使ってたのもあり海図やら航海士として必要な物も揃ってる程に探っただけで何が必要なのかすぐわかる

「 此処。使って....慣れたら....海図....教える。」

『 ありがとうございます、凄いですね..... 』

興味津々に辺りを見渡していたウィンドはもう一度スクードに挨拶をしようとし視線を落とせば其処には既に彼の姿は無かった

「 御前が航海士!?スゲーな! 」

『 はは、だよなぁ....俺も思う 』

ジャックと晩御飯を食いながら話していた彼は軽く笑った後にビールジョッキを持ち唇へと当て、呑んでいれば食堂へとデリットは入ってきた

「 御前等、新しい航海士に" ウィンド "に任せたから言うことを聞けよ 」

「「 アイアイキャプテン!! 」」

『 あ.....!よろしくお願いします 』

態々其だけいいに来たデリットにクルーは内心驚くも直ぐに立ち上がり頭を下げた彼に其々に拍手をする

「 頼るぜ、航海士!! 」

「 これからよろしくな!! 」

直ぐに受け入れられる優しさはきっとそれほどデリットの人の能力を見る目が有るのだろうと心の中で解釈してたウィンドはふっと彼へと視線を向ければ

軽く笑ってる笑みを見ればにこやかに笑みを溢す
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

BL団地妻-恥じらい新妻、絶頂淫具の罠-

おととななな
BL
タイトル通りです。 楽しんでいただけたら幸いです。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

鬼上司と秘密の同居

なの
BL
恋人に裏切られ弱っていた会社員の小沢 海斗(おざわ かいと)25歳 幼馴染の悠人に助けられ馴染みのBARへ… そのまま酔い潰れて目が覚めたら鬼上司と呼ばれている浅井 透(あさい とおる)32歳の部屋にいた… いったい?…どうして?…こうなった? 「お前は俺のそばに居ろ。黙って愛されてればいい」 スパダリ、イケメン鬼上司×裏切られた傷心海斗は幸せを掴むことができるのか… 性描写には※を付けております。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

処理中です...