43 / 193
05
しおりを挟む伸ばした手はそのまま拓海の喉を掴み壁へと押し付けていた
息が詰まるように眉を寄せるこいつの口元は笑っている
『 好きにすりゃいいだろ。だが、テメェが借金返せねぇなら殺すぞ 』
「 ゴホッ、やだな....社長の素、怖いなぁ.... 」
『 ふざけんな 』
「 っ!! 」
掴んだ手に力を込めれば眉を寄せる拓海の両手が俺の手首を掴むが力はない
振りほどく程の力はこいつにはないのを知っている
揺すりをかけるなら俺だって黙って金を渡すことは出来ねぇ
それも俺から借りたお金を俺から奪った金で返すなんて理解できねぇことをしてんなら、海斗の兄だろうが容赦はしない
『 売りたければ売りゃいい。だがな、そんな情報掻き消せるぐらいにはこの会社もでかくなってんだよ。こそこそ嗅ぎ回るドブネズミ一匹駆除する位、容易いんだよ 』
俺が直接手を下してなかったとしてもあの二人が借金から逃げるために死んだことは許されない
残った拓海の弟はなにも知らず両手がいないことに疑問を持ったまま、借金背負って生きてきた
俺も一人の妹を持ってるからこそ、こいつの正々堂々と働かずこそこそ嗅いでは金を返してくる手口が気に入らなかった
『 海斗がどれだけ頑張ってバイトしてるかしってんのか!御前はそれでも兄か?....残飯ばっか食ってんじゃねぇよ 』
「 っ....ドブネズミ、一匹は対したことかも....知れないけど....数匹いれば、猫だって殺せる.... 」
左右を見れば拓海と同じ仕事をしてるだろう奴等の片手にはカメラを持っていた
ドブネズミは猫をも襲うか、本当に性格が悪いと密かに笑ってから手を離す
「 ゴホッ、ゴホッ!! 」
「「 拓海さん! 」」
『 ....金が欲しければくれてやる。だがな、今後一切俺と陽妃に関わるな。テメェの親が残した借金は今日で返済終了とする。さっさと下水に帰れ 』
2億が欲しいんだろうが、それは返済額として渡すことない
その代わりに残った借金全て無くなったのなら十分だろ
座り込んで咳をする拓海へと駆け寄るドブネズミを他所に歩き出した俺に、彼は告げた
「 もう....海斗と、関わらないでね!君は、俺達の両親を殺したんだ....!人殺しの偽善者!! 」
投げ付ける言葉はまさに俺にあってると思う
振り返り見下げた俺の口角は吊り上がり笑っていた
『 だからなんだ?あんな餓鬼、こっちから御免だ 』
「 っ....、本当に....血も涙もない.... 」
拓海の弟と知ったからには会えるわけがない
会ったところで向こうも俺を嫌って拓海のように毛嫌いのは目に見えている
それなのになんで、こんなにも胸が痛いのか分からない
ビルへと戻り、エレベーターの中でサイトを開き一通だけ海斗へと送った
『 俺達は、価値観が合わないからもう会うのは止めよう.... 』
さようならと告げてからブロックのボタンを押した
向こうがどんな返事をしてくるかは分からない
それでも、もう会うことはしない方がいいのだろ
『 血も涙もないか.... 』
いつから感情的な涙を流す事をしなくなっただろうか
きっと、20歳になる頃にはもう泣いては無かったと思う
それまでは海斗のように泣いて笑って過ごしていたと思うのだが、高校生の頃の記憶なんてぼんりとしていた
「 社長、拓海さんとまた喧嘩したのですか? 」
『 ....鴉史、少し俺を慰めてくれ.... 』
海斗を送ってから戻ってきたのだろ、社長室にある机へと歩いてくる黒澤くんに椅子から立ち近付けば、手を引きそのままソファーへと座らせ肩へと額を当てる
「 俺はいつから慰めるペットになったんですか?....なんて、好きなだけ慰めてあげます 」
『 ....すまん、鴉史 』
俺が小さい頃から両親もいなかった
海外にいると言うが、帰ってくるのは数回だけ
それなのに男の俺を母親が可愛がれば父親が嫉妬し暴力を向け、父親がたまに優しくなれば母親が嫉妬に狂っていた
それだけ二人は自分達以外を嫌ってた為に俺は甘えると言うことを知らなかった
そのまま成長し、グレていた俺をモデルの世界へと招いたのが黒澤君だ
" 君は顔とスタイルがいい。俺がお金を稼がしてやろう "
" 興味ねぇ、ぶっ殺すぞ "
" 口の悪さも躾ないといけませんね。寂しかったのでしょ?甘えていいんですよ "
俺に色々と教えてくれたのは黒澤君だ
そして、寂しいときやモデルの仕事が上手くいかない時も傍にいて支えてくれたのは彼だ
「 颯....折角可愛がっているのに泣かれたら気分が削ぎれますよ? 」
『 はっ、っ....すまない.... 』
「 まぁいいですよ、快楽で啼きなさい 」
『 !! 』
海斗に会えないと思う寂しさを紛らわせる為に、慰められる俺はまるで子供だ
大人を気取っても其れが出来なくて泣いてしまう
この歳になっても大人になりきれてない
俺は海斗に言える立場じゃない
大人とはなんだ
子供とはなんだ
0
お気に入りに追加
88
あなたにおすすめの小説

【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます
夏ノ宮萄玄
BL
オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。
――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。
懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。
義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。



【完結】ぎゅって抱っこして
かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。
でも、頼れる者は誰もいない。
自分で頑張らなきゃ。
本気なら何でもできるはず。
でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
大嫌いだったアイツの子なんか絶対に身籠りません!
みづき
BL
国王の妾の子として、宮廷の片隅で母親とひっそりと暮らしていたユズハ。宮廷ではオメガの子だからと『下層の子』と蔑まれ、次期国王の子であるアサギからはしょっちゅういたずらをされていて、ユズハは大嫌いだった。
そんなある日、国王交代のタイミングで宮廷を追い出されたユズハ。娼館のスタッフとして働いていたが、十八歳になり、男娼となる。
初めての夜、客として現れたのは、幼い頃大嫌いだったアサギ、しかも「俺の子を孕め」なんて言ってきて――絶対に嫌! と思うユズハだが……
架空の近未来世界を舞台にした、再会から始まるオメガバースです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる