61 / 126
第十二章
とある侍女のお話2
しおりを挟む
息子の行動に手を焼いていたレノ伯爵夫人は、その報告を聞き、大いに喜んだ。
そして、侍女ミーナ・ウォールに労をねぎらい、これからも片時も離れず見張るようにと指示を出した。
生真面目な侍女ミーナ・ウォールは女主人の言葉にますますやる気を漲らせた。
それに、イェンス・レノ伯爵子息の事も好ましく思っていた。
もちろん、そこに男女の情は無い。
ただ乱暴な口調とは裏腹に、性根の優しい少年を見つめながら、(弟がいたらこんな感じなのかしら?)などと少々失礼な事を思ってしまっていたのだ。
その事もあり、職務を超えた熱心さで世話をし、悪いことをしたら、お説教の真似事のようなこともした。
イェンス・レノ伯爵子息も諦めたのか、自分と身長が変わらない年上の侍女のそれを、だいたいの場合、おとなしく受けた。
そして、眉をハの字にしながら首を振り
「ミーナはもう、しょうがない」
などと言うのがお決まりになっていた。
侍女ミーナ・ウォールは自身の主との間にある空気は良いものだと確信していた。
そして、このような関係がずっと続くのだと思っていた。
だが、若く、貧乏貴族の末っ子ということもあり社交らしき事をほとんどやってこなかった侍女ミーナ・ウォールは知らない。
知らない故に、イェンス・レノ伯爵子息の心にくすぶり始めた”それ”に気づかない。
故に決定的な場所に、少年を押し出してしまった。
それは冬の空気が深くなった早朝のことだった。
イェンス・レノ伯爵子息は毎朝欠かさない剣の鍛錬のために、庭園の隅で木剣を振っていた。
冷えて乾燥した空気を一振り一振り切り裂いている。
体から吹き出した汗が上気し、靄を作っている。
そんな様子を侍女ミーナ・ウォールは好ましく思っていた。
どれくらいそうしていたか、イェンス・レノ伯爵子息は「ふぅ~」と息を漏らし、木剣の先を地面に落とした。
そして、袖で額の汗を拭う。
侍女ミーナ・ウォールはそんな彼のそばに早足で近寄った。
イェンス・レノ伯爵子息はそんな彼女に気づくと苦笑する。
だが、それも気づかぬ振りをして、「若様、冷えてしまいますよ」と言いつつ侍女ミーナ・ウォールは手に持っていたマントを広げると、彼の肩に掛けた。
「ミーナ、また外で待っていたのか?」
イェンス・レノ伯爵子息が侍女ミーナ・ウォールをのぞき込みながら訊ねてくるので、侍女ミーナ・ウォールは「それが、わたしの役目ですから」と胸を張る。
「僕よりミーナが冷える方が問題だよ」
イェンス・レノ伯爵子息は自身の肩に掛かるマントを両手の親指でひっかけると、するりとそれを外し、流れるように侍女ミーナ・ウォールの肩にかけた。
「若様!?」と慌てて外そうとする手は、イェンス・レノ伯爵子息に捕まれることで阻止された。
「ミーナは僕なんかよりずっと弱いじゃないか」
侍女ミーナ・ウォールは病弱と言うほどでないにしても、風邪などを引きやすい方だ。
だから、イェンス・レノ伯爵子息の言うことに間違いはないのだが……。
だからといって、仕える相手が体を冷やす方が問題だと、侍女ミーナ・ウォールは思った。
そこでふと、昔を思い出してニッコリ微笑んだ。
「若様、これならどうでしょうか?」
侍女ミーナ・ウォールは、右側だけマントをバッと広げると、その中にイェンス・レノ伯爵子息を入れた。
「ミ、ミーナ!?」と慌てるイェンス・レノ伯爵子息の肩を抱き寄せながら、嬉しそうに微笑んだ。
「若様、うちの家ではこんな風に、兄姉みんなで抱き合いながら寒さを忍んでいたんですよ。
どうです?
温かいでしょう?」
「いや温かいけど……」
照れているのか、顔を赤め視線を逸らすイェンス・レノ伯爵子息に、侍女ミーナ・ウォールは悪戯が成功した子供のように笑った。
そして、イェンス・レノ伯爵子息の左手をそっと取る。
その手はとても冷たく、そして、思っていたものよりも大きく、ゴツゴツとしていた。
侍女ミーナ・ウォールはそれを両手で包むと、少しでも温かくなるようにと息をかけた。
そして、視線をイェンス・レノ伯爵子息に向けてにっこりと微笑む。
「若様、冷え切ってしまう前にお屋敷に入りましょう。
……若様?」
イェンス・レノ伯爵子息は何故か、後ろを振り向いている。
良くは見えないが、その首筋から覗く顔はさらに赤くなっているように見えた。
侍女ミーナ・ウォールは心配になり、その顔を覗き込もうとした。
「若様、体調が悪いのですか?
若様?」
「……何でも無い」
イェンス・レノ伯爵子息は何かに堪えるように一瞬震えたが、侍女ミーナ・ウォールの両肩を掴むと屋敷の方に無理矢理向けた。
そして、ぐいぐいと押していく。
侍女ミーナ・ウォールはよく分からないと小首を捻るしかなかった。
その半月後、侍女ミーナ・ウォールはレノ伯爵夫人に呼び出しを受ける事となる。
――
レノ伯爵夫人の私室にて、侍女ミーナ・ウォールは椅子に座る女主にこのように問われた。
「ミーナ、あなたはレノ伯爵夫人を目指しているの?」
初め、言われた意味がわからずポカンとした。
だが、理解が追いつくと、侍女ミーナ・ウォールは青ざめた顔をブンブン横に振りながら慌てて否定した。
「えええ!?
いや、おお奥様っ!?
あのう!
わたし、旦那様との接点はほとんどありません!
何かのそのう!
かか勘違いでは!?」
そんな侍女ミーナ・ウォールに対して、レノ伯爵夫人は「あああ……」と大きな溜息を漏らしながら、重厚に出来ている肘掛けにグニャリと体を預けた。
常の緩み無い姿勢ばかりを見てきた侍女ミーナ・ウォールがその姿に驚いていると、レノ伯爵夫人の隣に立つ侍女長が苦笑しながら説明をする。
「ミーナ、奥様がおっしゃりたいのは現伯爵夫人のことではありません。
次期伯爵夫人のことです」
「次期?」
察しの悪い侍女ミーナ・ウォールに対して、侍女長は呆れたように続ける。
「端的に言えば、若様に嫁ごうとしているのか?
と言う事よ」
「えええ!?」
侍女ミーナ・ウォールは混乱した。
この若い侍女にとって、余りにも遠い話に思えたからだ。
「あ、あのう?
そんなつもりは全くありませんし、そのう、若様だって認めないでしょうし」
侍女ミーナ・ウォールの発言に、レノ伯爵夫人から再度、大きな溜息が漏れた。
侍女長が苦い顔で言う。
「ミーナ、若様はペルリンガー伯爵令嬢からの婚約打診を断ろうとなさっているのよ。
それどころか、他の誰からのものも受けるつもりが無いとおっしゃっているの。
……あなたと結婚したいからと言ってね」
「えええぇ!?
わわわたし、そそそんなぁ」
まさに青天の霹靂と言った事態に、侍女ミーナ・ウォールは狼狽する。
本人としては、そんな意図など全く無く、また、本人としては、自身が仕えるイェンス・レノ伯爵子息からそんな風に思われているとはつゆほども思っていなかったのであった。
侍女ミーナ・ウォールのそんな様子に、レノ伯爵夫人は体を起こしながら厳しい口調で言う。
「ミーナ、あなたの思わくの有無はともかく、結果として”そういう”事となってしまったの。
そして、これは予めはっきりと言っておきます。
男爵令嬢ではレノ伯爵夫人に相応しくありません。
また、あの子に嫡子が生まれていない現状、あなたを妾にする事も出来ません」
そして、レノ伯爵夫人は一瞬、辛そうに眉を寄せる。
だが、厳格な貴族夫人としてはっきりと続けた。
「ミーナ、申し訳ないけれど、あなたにはこの屋敷から出て行って貰います」
――
領持ち貴族になれば、ある程度の自治を認められている。
その権限は独自の法の交付や税率の調整など多岐に渡る。
ある意味、小さな国と言っても過言では無い。
だがその代わりに領地を守る義務がある。
そして、それは外国からだけでは無く、自国内の他貴族からも守護する必要がある。
守ると言っても、当然、自国貴族が攻め込んでくる事はほぼ無い。
それは国法で完全に禁止されているからだ。
だが、攻撃というものは何も剣や魔術を必要とはしない。
例えば内地にある領に対して、周りの領地が塩に高額な関税をかけたらどうなるか?
例えば食料自給率の低い領地に対して、それに高額な関税をかけたらどうなるか?
その領はあっという間に危機に陥る事となる。
しかもこの場合、国は動かない可能性が高い。
関税は領を与る貴族の権限だからだ。
多少、宥める言葉をかける可能性もあるが、それをつっぱなれられたら国としても黙っているしか無い。
いや、下手をすると、喜々として黙認する可能性すらあった。
領運営が立ちゆかなくなった場合、領主は追放となり、その領は国が没収する運びになるからだ。
だから貴族達は必死に社交をする。
傲慢な大貴族相手にペコペコ頭を下げて、少なくない額を納める事となっても派閥に所属する。
そして、同格以上の家と政略結婚をするのだ。
特に当主の結婚は重要となる。
貴族としての体面――もあるが、どちらかというとそれは命綱に近い。
例えば中堅規模の伯爵家が大貴族に睨まれればひとたまりも無い。
だが、伯爵家夫人の実家である伯爵家が加勢に来ればどうか?
さらに、次期伯爵家夫人の実家も加勢してくれればどうか?
さしもの大貴族も、手が出せなくなる。
だから、ほとんどの貴族は政略結婚をする。
当人がどれだけ嫌がっても、周りがそう強要する。
なぜなら、それが当人の、親族の、領民の命綱になるのだから。
崖を下る時に、井戸の底に降りる時に、海に潜る時に、人々が当然のようにするそれを、ごく当たり前のそれを、結び付けようとしているに過ぎないのだ。
それは何よりも優先される。
仮に名門レノ伯爵家であってもそうだ。
だから、侍女ミーナ・ウォールはレノ伯爵夫人に切り捨てられたのであった。
そして、侍女ミーナ・ウォールに労をねぎらい、これからも片時も離れず見張るようにと指示を出した。
生真面目な侍女ミーナ・ウォールは女主人の言葉にますますやる気を漲らせた。
それに、イェンス・レノ伯爵子息の事も好ましく思っていた。
もちろん、そこに男女の情は無い。
ただ乱暴な口調とは裏腹に、性根の優しい少年を見つめながら、(弟がいたらこんな感じなのかしら?)などと少々失礼な事を思ってしまっていたのだ。
その事もあり、職務を超えた熱心さで世話をし、悪いことをしたら、お説教の真似事のようなこともした。
イェンス・レノ伯爵子息も諦めたのか、自分と身長が変わらない年上の侍女のそれを、だいたいの場合、おとなしく受けた。
そして、眉をハの字にしながら首を振り
「ミーナはもう、しょうがない」
などと言うのがお決まりになっていた。
侍女ミーナ・ウォールは自身の主との間にある空気は良いものだと確信していた。
そして、このような関係がずっと続くのだと思っていた。
だが、若く、貧乏貴族の末っ子ということもあり社交らしき事をほとんどやってこなかった侍女ミーナ・ウォールは知らない。
知らない故に、イェンス・レノ伯爵子息の心にくすぶり始めた”それ”に気づかない。
故に決定的な場所に、少年を押し出してしまった。
それは冬の空気が深くなった早朝のことだった。
イェンス・レノ伯爵子息は毎朝欠かさない剣の鍛錬のために、庭園の隅で木剣を振っていた。
冷えて乾燥した空気を一振り一振り切り裂いている。
体から吹き出した汗が上気し、靄を作っている。
そんな様子を侍女ミーナ・ウォールは好ましく思っていた。
どれくらいそうしていたか、イェンス・レノ伯爵子息は「ふぅ~」と息を漏らし、木剣の先を地面に落とした。
そして、袖で額の汗を拭う。
侍女ミーナ・ウォールはそんな彼のそばに早足で近寄った。
イェンス・レノ伯爵子息はそんな彼女に気づくと苦笑する。
だが、それも気づかぬ振りをして、「若様、冷えてしまいますよ」と言いつつ侍女ミーナ・ウォールは手に持っていたマントを広げると、彼の肩に掛けた。
「ミーナ、また外で待っていたのか?」
イェンス・レノ伯爵子息が侍女ミーナ・ウォールをのぞき込みながら訊ねてくるので、侍女ミーナ・ウォールは「それが、わたしの役目ですから」と胸を張る。
「僕よりミーナが冷える方が問題だよ」
イェンス・レノ伯爵子息は自身の肩に掛かるマントを両手の親指でひっかけると、するりとそれを外し、流れるように侍女ミーナ・ウォールの肩にかけた。
「若様!?」と慌てて外そうとする手は、イェンス・レノ伯爵子息に捕まれることで阻止された。
「ミーナは僕なんかよりずっと弱いじゃないか」
侍女ミーナ・ウォールは病弱と言うほどでないにしても、風邪などを引きやすい方だ。
だから、イェンス・レノ伯爵子息の言うことに間違いはないのだが……。
だからといって、仕える相手が体を冷やす方が問題だと、侍女ミーナ・ウォールは思った。
そこでふと、昔を思い出してニッコリ微笑んだ。
「若様、これならどうでしょうか?」
侍女ミーナ・ウォールは、右側だけマントをバッと広げると、その中にイェンス・レノ伯爵子息を入れた。
「ミ、ミーナ!?」と慌てるイェンス・レノ伯爵子息の肩を抱き寄せながら、嬉しそうに微笑んだ。
「若様、うちの家ではこんな風に、兄姉みんなで抱き合いながら寒さを忍んでいたんですよ。
どうです?
温かいでしょう?」
「いや温かいけど……」
照れているのか、顔を赤め視線を逸らすイェンス・レノ伯爵子息に、侍女ミーナ・ウォールは悪戯が成功した子供のように笑った。
そして、イェンス・レノ伯爵子息の左手をそっと取る。
その手はとても冷たく、そして、思っていたものよりも大きく、ゴツゴツとしていた。
侍女ミーナ・ウォールはそれを両手で包むと、少しでも温かくなるようにと息をかけた。
そして、視線をイェンス・レノ伯爵子息に向けてにっこりと微笑む。
「若様、冷え切ってしまう前にお屋敷に入りましょう。
……若様?」
イェンス・レノ伯爵子息は何故か、後ろを振り向いている。
良くは見えないが、その首筋から覗く顔はさらに赤くなっているように見えた。
侍女ミーナ・ウォールは心配になり、その顔を覗き込もうとした。
「若様、体調が悪いのですか?
若様?」
「……何でも無い」
イェンス・レノ伯爵子息は何かに堪えるように一瞬震えたが、侍女ミーナ・ウォールの両肩を掴むと屋敷の方に無理矢理向けた。
そして、ぐいぐいと押していく。
侍女ミーナ・ウォールはよく分からないと小首を捻るしかなかった。
その半月後、侍女ミーナ・ウォールはレノ伯爵夫人に呼び出しを受ける事となる。
――
レノ伯爵夫人の私室にて、侍女ミーナ・ウォールは椅子に座る女主にこのように問われた。
「ミーナ、あなたはレノ伯爵夫人を目指しているの?」
初め、言われた意味がわからずポカンとした。
だが、理解が追いつくと、侍女ミーナ・ウォールは青ざめた顔をブンブン横に振りながら慌てて否定した。
「えええ!?
いや、おお奥様っ!?
あのう!
わたし、旦那様との接点はほとんどありません!
何かのそのう!
かか勘違いでは!?」
そんな侍女ミーナ・ウォールに対して、レノ伯爵夫人は「あああ……」と大きな溜息を漏らしながら、重厚に出来ている肘掛けにグニャリと体を預けた。
常の緩み無い姿勢ばかりを見てきた侍女ミーナ・ウォールがその姿に驚いていると、レノ伯爵夫人の隣に立つ侍女長が苦笑しながら説明をする。
「ミーナ、奥様がおっしゃりたいのは現伯爵夫人のことではありません。
次期伯爵夫人のことです」
「次期?」
察しの悪い侍女ミーナ・ウォールに対して、侍女長は呆れたように続ける。
「端的に言えば、若様に嫁ごうとしているのか?
と言う事よ」
「えええ!?」
侍女ミーナ・ウォールは混乱した。
この若い侍女にとって、余りにも遠い話に思えたからだ。
「あ、あのう?
そんなつもりは全くありませんし、そのう、若様だって認めないでしょうし」
侍女ミーナ・ウォールの発言に、レノ伯爵夫人から再度、大きな溜息が漏れた。
侍女長が苦い顔で言う。
「ミーナ、若様はペルリンガー伯爵令嬢からの婚約打診を断ろうとなさっているのよ。
それどころか、他の誰からのものも受けるつもりが無いとおっしゃっているの。
……あなたと結婚したいからと言ってね」
「えええぇ!?
わわわたし、そそそんなぁ」
まさに青天の霹靂と言った事態に、侍女ミーナ・ウォールは狼狽する。
本人としては、そんな意図など全く無く、また、本人としては、自身が仕えるイェンス・レノ伯爵子息からそんな風に思われているとはつゆほども思っていなかったのであった。
侍女ミーナ・ウォールのそんな様子に、レノ伯爵夫人は体を起こしながら厳しい口調で言う。
「ミーナ、あなたの思わくの有無はともかく、結果として”そういう”事となってしまったの。
そして、これは予めはっきりと言っておきます。
男爵令嬢ではレノ伯爵夫人に相応しくありません。
また、あの子に嫡子が生まれていない現状、あなたを妾にする事も出来ません」
そして、レノ伯爵夫人は一瞬、辛そうに眉を寄せる。
だが、厳格な貴族夫人としてはっきりと続けた。
「ミーナ、申し訳ないけれど、あなたにはこの屋敷から出て行って貰います」
――
領持ち貴族になれば、ある程度の自治を認められている。
その権限は独自の法の交付や税率の調整など多岐に渡る。
ある意味、小さな国と言っても過言では無い。
だがその代わりに領地を守る義務がある。
そして、それは外国からだけでは無く、自国内の他貴族からも守護する必要がある。
守ると言っても、当然、自国貴族が攻め込んでくる事はほぼ無い。
それは国法で完全に禁止されているからだ。
だが、攻撃というものは何も剣や魔術を必要とはしない。
例えば内地にある領に対して、周りの領地が塩に高額な関税をかけたらどうなるか?
例えば食料自給率の低い領地に対して、それに高額な関税をかけたらどうなるか?
その領はあっという間に危機に陥る事となる。
しかもこの場合、国は動かない可能性が高い。
関税は領を与る貴族の権限だからだ。
多少、宥める言葉をかける可能性もあるが、それをつっぱなれられたら国としても黙っているしか無い。
いや、下手をすると、喜々として黙認する可能性すらあった。
領運営が立ちゆかなくなった場合、領主は追放となり、その領は国が没収する運びになるからだ。
だから貴族達は必死に社交をする。
傲慢な大貴族相手にペコペコ頭を下げて、少なくない額を納める事となっても派閥に所属する。
そして、同格以上の家と政略結婚をするのだ。
特に当主の結婚は重要となる。
貴族としての体面――もあるが、どちらかというとそれは命綱に近い。
例えば中堅規模の伯爵家が大貴族に睨まれればひとたまりも無い。
だが、伯爵家夫人の実家である伯爵家が加勢に来ればどうか?
さらに、次期伯爵家夫人の実家も加勢してくれればどうか?
さしもの大貴族も、手が出せなくなる。
だから、ほとんどの貴族は政略結婚をする。
当人がどれだけ嫌がっても、周りがそう強要する。
なぜなら、それが当人の、親族の、領民の命綱になるのだから。
崖を下る時に、井戸の底に降りる時に、海に潜る時に、人々が当然のようにするそれを、ごく当たり前のそれを、結び付けようとしているに過ぎないのだ。
それは何よりも優先される。
仮に名門レノ伯爵家であってもそうだ。
だから、侍女ミーナ・ウォールはレノ伯爵夫人に切り捨てられたのであった。
0
お気に入りに追加
149
あなたにおすすめの小説
婚約破棄された私は、処刑台へ送られるそうです
秋月乃衣
恋愛
ある日システィーナは婚約者であるイデオンの王子クロードから、王宮敷地内に存在する聖堂へと呼び出される。
そこで聖女への非道な行いを咎められ、婚約破棄を言い渡された挙句投獄されることとなる。
いわれの無い罪を否定する機会すら与えられず、寒く冷たい牢の中で断頭台に登るその時を待つシスティーナだったが──
他サイト様でも掲載しております。
私はもう必要ないらしいので、国を護る秘術を解くことにした〜気づいた頃には、もう遅いですよ?〜
AK
ファンタジー
ランドロール公爵家は、数百年前に王国を大地震の脅威から護った『要の巫女』の子孫として王国に名を残している。
そして15歳になったリシア・ランドロールも一族の慣しに従って『要の巫女』の座を受け継ぐこととなる。
さらに王太子がリシアを婚約者に選んだことで二人は婚約を結ぶことが決定した。
しかし本物の巫女としての力を持っていたのは初代のみで、それ以降はただ形式上の祈りを捧げる名ばかりの巫女ばかりであった。
それ故に時代とともにランドロール公爵家を敬う者は減っていき、遂に王太子アストラはリシアとの婚約破棄を宣言すると共にランドロール家の爵位を剥奪する事を決定してしまう。
だが彼らは知らなかった。リシアこそが初代『要の巫女』の生まれ変わりであり、これから王国で発生する大地震を予兆し鎮めていたと言う事実を。
そして「もう私は必要ないんですよね?」と、そっと術を解き、リシアは国を後にする決意をするのだった。
※小説家になろう・カクヨムにも同タイトルで投稿しています。
キャラ交換で大商人を目指します
杵築しゅん
ファンタジー
捨て子のアコルは、元Aランク冒険者の両親にスパルタ式で育てられ、少しばかり常識外れに育ってしまった。9歳で父を亡くし商団で働くことになり、早く商売を覚えて一人前になろうと頑張る。母親の言い付けで、自分の本当の力を隠し、別人格のキャラで地味に生きていく。が、しかし、何故かぽろぽろと地が出てしまい苦労する。天才的頭脳と魔法の力で、こっそりのはずが大胆に、アコルは成り上がっていく。そして王立高学院で、運命の出会いをしてしまう。
強制力がなくなった世界に残されたものは
りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った
令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達
世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか
その世界を狂わせたものは
【完結】聖女が性格良いと誰が決めたの?
仲村 嘉高
ファンタジー
子供の頃から、出来の良い姉と可愛い妹ばかりを優遇していた両親。
そしてそれを当たり前だと、主人公を蔑んでいた姉と妹。
「出来の悪い妹で恥ずかしい」
「姉だと知られたくないから、外では声を掛けないで」
そう言ってましたよね?
ある日、聖王国に神のお告げがあった。
この世界のどこかに聖女が誕生していたと。
「うちの娘のどちらかに違いない」
喜ぶ両親と姉妹。
しかし教会へ行くと、両親や姉妹の予想と違い、聖女だと選ばれたのは「出来損ない」の次女で……。
因果応報なお話(笑)
今回は、一人称です。
政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~
つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。
政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。
他サイトにも公開中。
【完結】目覚めたらギロチンで処刑された悪役令嬢の中にいました
桃月とと
恋愛
娼婦のミケーラは流行り病で死んでしまう。
(あーあ。贅沢な生活してみたかったな……)
そんな最期の想いが何をどうして伝わったのか、暗闇の中に現れたのは、王都で話題になっていた悪女レティシア。
そこで提案されたのは、レティシアとして贅沢な生活が送れる代わりに、彼女を陥れた王太子ライルと聖女パミラへの復讐することだった。
「復讐って、どうやって?」
「やり方は任せるわ」
「丸投げ!?」
「代わりにもう一度生き返って贅沢な暮らしが出来るわよ?」
と言うわけで、ミケーラは死んだはずのレティシアとして生き直すことになった。
しかし復讐と言われても、ミケーラに作戦など何もない。
流されるままレティシアとして生活を送るが、周りが勝手に大騒ぎをしてどんどん復讐は進んでいく。
「そりゃあ落ちた首がくっついたら皆ビックリするわよね」
これはミケーラがただレティシアとして生きただけで勝手に復讐が完了した話。
噂の醜女とは私の事です〜蔑まれた令嬢は、その身に秘められた規格外の魔力で呪われた運命を打ち砕く〜
秘密 (秘翠ミツキ)
ファンタジー
*『ねぇ、姉さん。姉さんの心臓を僕に頂戴』
◆◆◆
*『お姉様って、本当に醜いわ』
幼い頃、妹を庇い代わりに呪いを受けたフィオナだがその妹にすら蔑まれて……。
◆◆◆
侯爵令嬢であるフィオナは、幼い頃妹を庇い魔女の呪いなるものをその身に受けた。美しかった顔は、その半分以上を覆う程のアザが出来て醜い顔に変わった。家族や周囲から醜女と呼ばれ、庇った妹にすら「お姉様って、本当に醜いわね」と嘲笑われ、母からはみっともないからと仮面をつける様に言われる。
こんな顔じゃ結婚は望めないと、フィオナは一人で生きれる様にひたすらに勉学に励む。白塗りで赤く塗られた唇が一際目立つ仮面を被り、白い目を向けられながらも学院に通う日々。
そんな中、ある青年と知り合い恋に落ちて婚約まで結ぶが……フィオナの素顔を見た彼は「ごめん、やっぱり無理だ……」そう言って婚約破棄をし去って行った。
それから社交界ではフィオナの素顔で話題は持ちきりになり、仮面の下を見たいが為だけに次から次へと婚約を申し込む者達が後を経たない。そして仮面の下を見た男達は直ぐに婚約破棄をし去って行く。それが今社交界での流行りであり、暇な貴族達の遊びだった……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる