結び契る〜異世界転生した俺は番いを得る

風煉

文字の大きさ
上 下
20 / 41
第2話

異世界について学ぼう

しおりを挟む
「さて、昨日の続きじゃが、ダイチよ。 魔素マナについて説明してみせよ」
「大気中に溢れる世界を構成する元素物質のことで、それぞれ火・水・土・風の4元素を基本とし、そこからさらに派生するものです」
「うむ、その通りじゃ。 では本日はその派生する元素について細かく説明していこう」

食後の片付けが終わり、俺はヒュペルお義父さんと別れて、今はこの村の長をしている三毛猫の爺様の元で講義を受けている。
講義と言ってもこの世界では誰もが当たり前のように知っていることを学んでいるので、俺以外に生徒はいなかった。
元の世界に帰れる保証もない状況で、ここで生きていくためには最低限この世界の一般常識を身につけなければ、生活していくことなどできるはずもない。
今はヒューイやお義父さんたち、爺様と同じコミュニティで暮らしているので不便はないにしても、万が一にここから離れた際に孤立したら自分の力でなんとかするしかないのだ。
そうならないためにも、俺は必死になって勉強する。

「火は炎となり、水は氷となり、土はあらゆる鉱物となり、風は天候へと世界に干渉する存在へと形を変えていく。 これらの力を応用し、自らの体内に流れる魔力と組み合わせ、具現化する力を魔法と呼ぶ」
「質問なんですけど、自分の魔力だけでそれらの元素を作り出す、みたいなことはできるんですか?」
「それができれば一流というレベルじゃな。 そこまでの頂にたどり着けるものはそうそうおらん。 ちなみに人属はそんな連中がゴロゴロおったから、覇権を争う種族としてかつてはこの世界の頂点に君臨しておった」
「……それなら他の種族に狙われるのは必然、だったのかもしれませんね」
「番いの話か? まぁあれは、当時の愚か者たちが犯した罪の代償といえなくもないの。 今、どこかで生きているやもしれん人属には関係のない話じゃ」

文化や習慣など、知らなければならないことは山ほどあるが、爺様はその中でも魔法と魔素についても詳しく説明してくれている。
大気には魔力の海という、空気とはまた異なる層がこの世界にはあるらしい、そこから溢れ落ちたものが魔素だと言っていた。
目に見えるものではないらしいが、特殊な瞳を持つ者、いわゆる魔眼というまさにファンタジーなものを持っていれば見えるらしい。
爺様はその魔眼持ちらしく、そういうのが俺も欲しかったなぁと何となく呟いたら呆れたようにため息をつかれた。
どうやらそんなにいいものではないらしく、むしろそのせいで心身を病んでしまう人が圧倒的に多いらしい。

「魔素は我々、いわゆる人が魔法を使うために必要な触媒であり、これなくしては基本的に公使することはできぬ。 しかもただ材料にすればいいわけではなく、適切に扱う量を調節せねば暴発するだけじゃ」
「見えない魔素を、適切な量に調整する? でも見えないなら不可能じゃ……」
「こればかりは感覚と言わざるをえないの。 だからこそ単純に見えて難解なのじゃ。 お前が前に魔眼なんてすげぇ! という偏見も昔は確かにあったが、良し悪しあると言ったが何であったか?」
「えっと、空の上に雲とは違う、ただ揺蕩うように浮く海のようなものが浮かんで見えてしまう、でしたよね?」
「そう、まるで本物の海原のように波が寄せては返すように蠢き、堕ちてくるやもしれん恐怖を永遠と感じ続けるなど、体験したいか?」
「……したくないです」
「だろうな。 ワシとて慣れるまでかなりの時間を要したものじゃ。 魔法士として大成したいならともかく、ただ欲しいというだけで求めた結果、壊れてしまった者も大勢おる、よく覚えておけ」
「はい、師匠せんせい……」

普段から見ている、向こうと変わらない空にもう一つ海とも呼べる層が爺様のような魔眼持ちには見えるという。
持っていなくても感覚が合えば見えることもあるらしいが、確かに頭上に海があると知ると恐怖しかなかった。
それが決壊し、雪崩込むように堕ちてきたらと想像するだけで寒気しかない。
あり得るかもしれない恐怖を命の終わりまで経験し続けるなんて、ほとんどの人には耐え難い苦痛でしかないのはいうまでもない。
そのせいで瞳を潰したり、眼球を取り出して売りに出したりするなどもあるらしいが、命の天秤で測れば安いのだろう。
でも眼球を無くしたとしても、見えてしまうものは見えてしまうようで、最期には自決しかないと命を断つ人も多いようだ。
うん、確かに俺には分不相応な代物のようだ、なくてよかったと思う。
あっ、ちなみに俺は最近、爺様のことを講義の際は師匠と呼ぶようにしている。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

【完結】乙女ゲーム開始前に消える病弱モブ令嬢に転生しました

佐倉穂波
恋愛
 転生したルイシャは、自分が若くして死んでしまう乙女ゲームのモブ令嬢で事を知る。  確かに、まともに起き上がることすら困難なこの体は、いつ死んでもおかしくない状態だった。 (そんな……死にたくないっ!)  乙女ゲームの記憶が正しければ、あと数年で死んでしまうルイシャは、「生きる」ために努力することにした。 2023.9.3 投稿分の改稿終了。 2023.9.4 表紙を作ってみました。 2023.9.15 完結。 2023.9.23 後日談を投稿しました。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

【完結】番(つがい)でした ~美しき竜人の王様の元を去った番の私が、再び彼に囚われるまでのお話~

tea
恋愛
かつて私を妻として番として乞い願ってくれたのは、宝石の様に美しい青い目をし冒険者に扮した、美しき竜人の王様でした。 番に選ばれたものの、一度は辛くて彼の元を去ったレーアが、番であるエーヴェルトラーシュと再び結ばれるまでのお話です。 ヒーローは普段穏やかですが、スイッチ入るとややドS。 そして安定のヤンデレさん☆ ちょっぴり切ない、でもちょっとした剣と魔法の冒険ありの(私とヒロイン的には)ハッピーエンド(執着心むき出しのヒーローに囚われてしまったので、見ようによってはメリバ?)のお話です。 別サイトに公開済の小説を編集し直して掲載しています。

幽閉王子は最強皇子に包まれる

皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。 表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。

こわいかおの獣人騎士が、仕事大好きトリマーに秒で堕とされた結果

てへぺろ
恋愛
仕事大好きトリマーである黒木優子(クロキ)が召喚されたのは、毛並みの手入れが行き届いていない、犬系獣人たちの国だった。 とりあえず、護衛兼監視役として来たのは、ハスキー系獣人であるルーサー。不機嫌そうににらんでくるものの、ハスキー大好きなクロキにはそんなの関係なかった。 「とりあえずブラッシングさせてくれません?」 毎日、獣人たちのお手入れに精を出しては、ルーサーを(犬的に)愛でる日々。 そのうち、ルーサーはクロキを女性として意識するようになるものの、クロキは彼を犬としかみていなくて……。 ※獣人のケモ度が高い世界での恋愛話ですが、ケモナー向けではないです。ズーフィリア向けでもないです。

処理中です...