結び契る〜異世界転生した俺は番いを得る

風煉

文字の大きさ
上 下
3 / 41
第1話

対面、説明

しおりを挟む
手を引かれて村へと足を踏み入れると、案の定あちこちから奇異なものを見る視線に晒された。
余所者だという自覚はもちろんあるし、そもそも姿形が全く異なるのだから仕方がない。
先ほどの言葉が真実かどうかも分からないので、覚悟だけしておこうと思っていると、村の中心部にある他よりも立派な住居に到着する。
ここが目的地のようで、ヒューイという名の柴犬は俺の手を掴んだまま、持っている槍の先端で玄関をノックした。
中からの返答を待たずして入る彼に導かれるように、俺もまた室内に入る。
現代日本に慣れた身からすれば、前時代的すぎる住居様式に興味本位であちこち視線を向けると、足元から声が聞こえた。
 
「爺様、ただいま戻りました」
「おぉ、戻ったかヒューイよ。 さて、先触れにもあったが、そちらがもしや?」
「はい、人属のお方です」
 
話し声につられて前に向くと、地べたに布を敷いた上に三毛柄の老猫が座っている。
呼び名からしてこの集落の長というべき存在の目が、そっと俺に向けられたので少し背が強張った。
見た目に騙されてはいけないと緊張するが、老猫の瞳が柔和になる。
 
「ようこそお越しくださいました。 ワシはこの村の長をしておる者です。 お名前をお伺いしてもよろしいかな?」
「あ、俺……、わ、私は上里 大地と申します!」
「カ、カミサ、ト……?」
「? 面白い名前だね」
「え!? あぁ、名前は大地です! 大地!」
「ふむ、そうですか。 それではダイチ様とお呼びしてもよろしいか?」
「えっと、大丈夫で、す……」
「そうか、ではおかけくだされ。 ヒューイ、お前も同席しなさい」
「はい、爺様」
 
優し気でどこか威厳のある声に、思わずピシリと背を正して90°のお辞儀を披露しながら自己紹介する。
情けないかな、生きるために培った上役への媚び諂いが、こんなところでも役に立ったかと自嘲するが、相手方の反応は悪かった。
言い辛そうにする老猫に対して、犬はパチクリと目を開かせて、遠回しに変な名前だと言われてしまったので、慌てて訂正する。
それなら言いやすいと、少しだけホッとしたような三毛猫に促され、地べたに腰を下ろすと、その隣に柴犬も座った。
 
「ダイチ様、申し訳ありませぬが、少々お手に触れてもよろしいかな?」
「え、あの……」
「いえ、確認をしなければならないのです。 あなたの身を守るという意味でも、必要なことなのですぞ」
 
正面の老猫がそっと手を伸ばし、俺の手を触りたいと告げてくる。
どうしたものかと迷っていると、思わず隣の犬に視線を向けると無言で頷いて、猫からは不穏な言葉が出てきた。
もはや自分にどうこうできる状況ではないのはわかっていたものの、少しおっかなびっくりに手を差し出す。
そうして猫の手が俺の手と重なると、ほのかな温かさが掌から伝わり、肉球の柔らかさに思わず口角が上がりそうになった。
瞬間、掌から通じて何かが自分の中を走り抜けるようで、心地よさを覚える熱に思わず声が漏れる。
 
「……信じられんの。 あなたは本当に人属のようですな」
「やっぱり、そうなんだ!」
「これこれ、そう大きな声を出すでない、お客人が驚かれるではないか。 改めまして、我らの村落へお越しくださいました、人属のお方よ」
 
気の抜けた俺のことなど捨て置くように、老猫は驚嘆した様子でじっと見つめてきた。
ヒューイという名の柴犬も興奮を隠せない様子だが、何かそれ以上に強いものがあるように見えるが、何かはわからない。
三毛猫も俺に対しての態度が先ほどよりも丁寧に、どこか崇められているような雰囲気に変化したので、益々混乱に陥った。
 
「あの、頭をあげてください! 俺は、その……、森に一人でいたところを彼に助けられましたので」
「一人、ですか……。 ではあなた以外の人属がいらっしゃらないのですな?」
「多分、いないかと……。 えっとその、さっきはありがとう、ヒューイ、くん?」
「そうだ、自己紹介がまだだったね。 僕はヒューイだよ、よろしくダイチ!」
「……あぁ、よろしく」
 
深々と頭を下げる老猫に必死に頭をあげるよう言いつつ、ここへ連れてきてくれた彼に、言わなくてはならないことを思い出した。
改めて向かい、恐る恐る名を呼んでみれば屈託ない笑顔で、ヒューイは答えてくれる。
満面の笑みを浮かべ、尻尾を盛大に振り、喜ぶ姿は日本の柴犬そのもので、素直に可愛いと思ってしまう。
抱きつきたい衝動を抑えつつ、咳払いをして俺は俺の置かれた状況を把握するため、正面の三毛猫に質問をした。
 
「……えっと、爺様でしたか? 申し訳ないのですが、お伺いしてもよろしいですか?」
「儂で答えられることであれば、お答えいたしましょう」
「ありがとうございます、それでは……」
 
一つひとつ疑問を解消していくため、ゆっくりと自分の頭の中で可能な限り整理してから、質問をしていく。
予想して然るべくというべきか、とんでもない状況に置かれている事実を突きつけられる羽目になるのは考えるまでもなかった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

騙されて快楽地獄

てけてとん
BL
友人におすすめされたマッサージ店で快楽地獄に落とされる話です。長すぎたので2話に分けています。

【完結】乙女ゲーム開始前に消える病弱モブ令嬢に転生しました

佐倉穂波
恋愛
 転生したルイシャは、自分が若くして死んでしまう乙女ゲームのモブ令嬢で事を知る。  確かに、まともに起き上がることすら困難なこの体は、いつ死んでもおかしくない状態だった。 (そんな……死にたくないっ!)  乙女ゲームの記憶が正しければ、あと数年で死んでしまうルイシャは、「生きる」ために努力することにした。 2023.9.3 投稿分の改稿終了。 2023.9.4 表紙を作ってみました。 2023.9.15 完結。 2023.9.23 後日談を投稿しました。

赤ずきんちゃんと狼獣人の甘々な初夜

真木
ファンタジー
純真な赤ずきんちゃんが狼獣人にみつかって、ぱくっと食べられちゃう、そんな甘々な初夜の物語。

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

幽閉王子は最強皇子に包まれる

皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。 表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。

処理中です...