結び契る〜異世界転生した俺は番いを得る

風煉

文字の大きさ
上 下
2 / 41
第1話

連行、解放

しおりを挟む
「……」
「……」
 
あの後すぐ、俺は柴犬によって後ろ手に拘束され、槍を背に突き立てられた状態で連行されている。
倒されたときからわかっていたが、縛られる際も信じられない怪力に、力で勝てないことを理解させられる。
殺されなかっただけ良かった、そう思える状況ならいいが、そんなもの儚すぎる俺のご都合に合わせた願望だ。
今こうして歩かされている行き先は、どう考えても犬の住処なのは間違いない。
そこに犬のような存在が何人もいた場合、食料として処理されるだろう。
本当に嫌な可能性だが、生きたまま貪り食われるかもしれない状況に震えが止まらない。
カニバリズムなど日本に住む者にしたら、縁遠い異国の習慣だと切り捨てていたのに、自分に降り掛かるなど夢にも見ていなかった。
 
「……な、なぁ」
「……」
「っ! なぁ! ど、どこに向かってるんだよ……?」
「いいから歩いて」
 
逃げ切れる自信は皆無、ならせめて慈悲を求めてどうせ食うなら、殺してから食ってもらいたい。
生きたまま皮を剥がれ、腹を裂かれ、内臓を貪られるなど想像も経験もしたくない。
できることはしなければと、思い切って声に出して会話を試みようとするが、あっさり切り捨てられてしまった。
犬が背中から歩く方向を指示し、足を動かさなければ槍で脅すよう突いてくるので、俺に逆らう権利はない。
どうしてこうなったのだろう、そんなことばかり考えていたが、いまさらどうでもいいことなのかもしれない。
強い者が勝ち、弱い者が負ける、どこの世界でもそれが真理であり、常識として定着している。
俺にもう少し力があればいい人生を過ごせたのだろうか、そんなことを考えながら歩くこと数十分、森が開けた場所に出た。
そこは集落と言うべき木造の小屋がいくつも並び、あちこちで狼煙が上がっている。
ここがこの犬の住処であり、一見して人間に近しい生活を過ごしているのが分かった。
動物が立って二本足で歩いているという事実でさえ驚愕だが、知性もかなり高いのかと推測していると、人影が近づいてくる。
 
「ヒューイ、帰ったか」
「うん、父さん。 ただいま」
「……それは?」
「つ……、本物の人属。 確認したけど、魔物が化けてるわけでもない」
「な、なに!?」
 
ドスドスと音を立てて歩み寄る気配に顔を向ければ、一際大きなドーベルマンのような犬が立っていた。
柴犬がその人(?) を父さんと呼び、犬種違わなくない!? などと突っ込みたくなるのを堪える。
親子の会話だが、ふとこちらへ視線を向けるドーベルマンの瞳が鋭いものになるのを、ヒューイと呼ばれた柴犬が説明した。
すると驚愕した姿に、信じられないものを見る犬の姿に、こっちだって動物が話しているのが奇怪とばかり訝しむ。
 
「すぐに爺様のもとへお連れしろ。 ヒュペルを連れてくる」
「わかった、父さん。 あとでね」
 
考え込む父と呼ばれた筋肉の塊みたいなドーベルマンは、慌てた様子でその場から離れる。
その背を見送るとヒューイという柴犬が俺の前に立った。
どこか鋭く、力強い視線に思わず後退りするが、逃げられるはずもない。
何をされるのだろうと怯えていると、予想外の言葉を告げられた。
 
「逃げない?」
「え?」
「逃げないなら、枷を外してあげる。 それで僕についてきて」
「え、ええ……? 見逃しては、くれないか……?」
「それは無理。 逃げるのは自由だけど、森は危ないよ。 あなた一人だったら、命の保証はない。 逃げたとしても、僕がすぐ捕まえちゃうけどね」
 
あろうことか拘束を外してくれるというが、それはこの場から逃げていいというものではない。
自らの意思でついてくるように促す犬の毅然とした態度に、おずおずと俺は叶うはずもない提案をするが、即却下された。
おまけに逃げたところで命はないと宣告されれば、反骨心も失せるというもの、それくらい俺が生き残れる可能性はないということでもある。
言われてみれば確かに、サバイバルができるほど立派な知識があるわけでもなく、行動するだけの気力もなかった。
冷静になって犬の言葉を反芻すればするほど、己の置かれた立場を思い知らされると同時に、何をすべきなのかが見えてくる。
思わずため息を漏らして、同意する意味を込めて頷いた。
 
「わかった、逃げない。 でもひとつだけ、約束してほしい」
「うん、何?」
「……食べるなら、ひと思いに殺してからにしてくれ。 痛いのは、一瞬だけがいい」
「タベル? 誰を?」
「だから、俺を……」
「そんなことはしない、僕はあなたを殺さないし、村の人もあなたを殺さないよ」
「え、じゃあなんでこんなところに連れて……?」
「僕にはあなたが必要だから。 そしてあなたはきっと村のためにもなる、それをこれから爺様が説明してくれる。 じゃあ、じっとしてて」
 
逃走しないことを約束すると同時に、せめてもの情けとして殺してから捕食してほしいと伝える。
するとヒューイという犬はキョトンとした、何を言っているのだろうという顔を浮かべた。
食糧として連れてきたわけではない、殺すつもりはないと断言されて、余計に分からなくなる。
 
「よし解けた。 あれっ痕がついちゃってるや。 ごめん、僕って力が強すぎるみたいだから、加減がわからないんだよね。 痛くない?」
「はっ?? いっいやっ、大丈夫です……」
「そっか、良かったぁ。 それじゃあこっちだよ」
 
混乱している間に手に巻かれていたロープを外され、自由になった俺の手を掴んで彼は歩き出した。
ただ妙に距離感がなくなったというか、俺に対して慎重に配慮しているというか、気遣ってくれているのが気になる。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

【完結】乙女ゲーム開始前に消える病弱モブ令嬢に転生しました

佐倉穂波
恋愛
 転生したルイシャは、自分が若くして死んでしまう乙女ゲームのモブ令嬢で事を知る。  確かに、まともに起き上がることすら困難なこの体は、いつ死んでもおかしくない状態だった。 (そんな……死にたくないっ!)  乙女ゲームの記憶が正しければ、あと数年で死んでしまうルイシャは、「生きる」ために努力することにした。 2023.9.3 投稿分の改稿終了。 2023.9.4 表紙を作ってみました。 2023.9.15 完結。 2023.9.23 後日談を投稿しました。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

【完結】番(つがい)でした ~美しき竜人の王様の元を去った番の私が、再び彼に囚われるまでのお話~

tea
恋愛
かつて私を妻として番として乞い願ってくれたのは、宝石の様に美しい青い目をし冒険者に扮した、美しき竜人の王様でした。 番に選ばれたものの、一度は辛くて彼の元を去ったレーアが、番であるエーヴェルトラーシュと再び結ばれるまでのお話です。 ヒーローは普段穏やかですが、スイッチ入るとややドS。 そして安定のヤンデレさん☆ ちょっぴり切ない、でもちょっとした剣と魔法の冒険ありの(私とヒロイン的には)ハッピーエンド(執着心むき出しのヒーローに囚われてしまったので、見ようによってはメリバ?)のお話です。 別サイトに公開済の小説を編集し直して掲載しています。

幽閉王子は最強皇子に包まれる

皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。 表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。

こわいかおの獣人騎士が、仕事大好きトリマーに秒で堕とされた結果

てへぺろ
恋愛
仕事大好きトリマーである黒木優子(クロキ)が召喚されたのは、毛並みの手入れが行き届いていない、犬系獣人たちの国だった。 とりあえず、護衛兼監視役として来たのは、ハスキー系獣人であるルーサー。不機嫌そうににらんでくるものの、ハスキー大好きなクロキにはそんなの関係なかった。 「とりあえずブラッシングさせてくれません?」 毎日、獣人たちのお手入れに精を出しては、ルーサーを(犬的に)愛でる日々。 そのうち、ルーサーはクロキを女性として意識するようになるものの、クロキは彼を犬としかみていなくて……。 ※獣人のケモ度が高い世界での恋愛話ですが、ケモナー向けではないです。ズーフィリア向けでもないです。

処理中です...