604 / 633
第604話 悔悟なき王と復讐の果て
しおりを挟む
地中から生えた手から解放されると、アルバートは勢いよく尻もちをつき後退る。
「な……なんで!? なんでお父様が!?」
地面が大きく盛り上がり、乾いた音を立てて崩れていく。
所々骨がむき出しになった腕が土の中から伸びると、その下から現れたのはかつて人間だったものの残骸だ。
生ける屍が地中から這い出し、腕が地面を掻きむしる。
死んだはずの身体がゆっくりと地を這うようにアルバートへ迫っていく。
「九条! 僕が悪かった! 謝る! 降参だ! だから、やめてくれ!」
「俺に謝ってどうする。今謝るのは、俺じゃないだろ?」
「も……申し訳ございません、お父様! 僕が間違っていました!」
今にも泣きそうな瞳で訴えかけるアルバート。
生きた屍の伸びた手がアルバートの首に掛かろうとした瞬間、それは灰となって姿を消した。
「まぁ、それはお前の親父じゃないんだけどな」
顔だけはアドウェールに寄せて作られたゾンビ。それは精巧とは程遠いものだが、実の息子がそれを見間違えるかと九条は内心苦笑した。
薄暗い地下道もさることながら、意識せざるを得ない状況。それは最早、自白と言っても過言ではない。
九条に、綺麗に騙されてしまったアルバート。本性を剥き出しに怒り狂うかと思いきや、どうやらそんな気力もない様子。
汗びっしょりの顔で九条を見上げ、乱れた呼吸を整えようともしない。
「謝れたことは、評価しよう。だが、お前の思い描く魔王は、謝れば許してくれるのか?」
九条は魔王である――などと流言しておきながら、いざとなれば頭を下げて許してもらおうなど烏滸がましいにもほどがある。
しかし、アルバートはその問い掛けに、無言で頷く事しか出来なかった。
それを否定することが、死を意味することくらいわかっているのだ。
「なんだよ……張り合いのない奴だな……。ミアやリリーにしたように、俺にも恫喝してこいよ。お前のその剣は、飾りか? もしかしたら、ここで俺を殺せるかもしれないだろ? 一発逆転を狙ってみたらどうだ?」
それには、首を横に振る。
潔い――と言えば聞こえはいいが、それはあまりにも無責任。アルバートの身勝手な振る舞いで、一体どれだけの者が犠牲になったのか……。
それを忘れ、手のひらを返し、自分だけが救済を得ようとするその根性に、九条は怒りを覚えていた。
「正直に言うが、この期に及んで謝れば許してもらえるだろうと思っていること自体不愉快だ。外では、お前の為に戦っている奴等がいる。そいつらの為にも、最後くらいは一矢報いてみようとは思わんのか?」
「……」
「はぁ、わかったよ。喋りたくないのなら、もう用済みだな」
「ま、待ってくれ! 話す! 全部話すから、命だけは助けてくれ!」
「……未だに条件を出せる立場だと思ってること自体驚きだが、まぁいい。この際だ。全部吐け」
堅く結ばれていた唇が、溶け出したかのように喋り出す。
その声は震え、時折言葉は途切れるが、まるで重荷から解放されたかのように饒舌だった。
無理矢理に作ったぎこちない笑顔は、外交用の交渉術。それが死にたくないという一心で……というのは、誰が見ても明らかだ。
「僕の手でお父様の命を奪ってしまったのは事実だ……。それを、ヴィルザール教の異端審問官に知られて……。僕は脅されていたんだ! 後戻りなんて、できるはずがなかった!」
「身から出た錆だろ。被害面をするな。逆に聞くが、俺と結託してシルトフリューゲルと事を構えようとは思わなかったのか? ヴィルザール教が禁忌を犯した俺を狙っているのなら、共通の敵とも言えるだろ?」
「僕は、お父様を……。国王を殺したんだぞ!?」
「だからなんだ? 俺が、それを告発するとでも思ったのか?」
「……しない……のか?」
「俺の仲間達に手を出すようなら話は別だが、それをして俺に何のメリットがある? そういう面倒事に巻き込まれたくないから、コット村を拠点にしているんだ。確かに親殺しは人として間違っているとは思うが、自分の家の問題は自分達で解決しろ。俺は正義の味方じゃない。罪悪感があるのなら、それこそ神にでも裁いてもらえばいいだろ」
アルバートが選択を間違えなければ、可能性としてはあり得た未来。
ネクロガルドが、良い例だろう。九条を排除するのではなく、懐柔する方向に舵を切っていれば、今ほど悪い結果にはならなかったのかもしれない。
「なんで……なんでそれを、教えてくれなかったんだ……」
力なく項垂れるアルバート。
それを本気で言っているなら最早愚鈍という他ないが、九条は舌打ちをしながらも、アルバートの髪を掴みその顔を睨みつけた。
「ナチュラルに他人の所為にするんじゃねぇ。どうせ聞きやしねぇだろ。今この時に至るまでの全ての結果は、お前の驕りが招いた事なんだよ」
相手はいい大人である。それだけ歳を重ねているにも拘らず、まるで躾の悪い子供を説教しているような気分になった九条からは、盛大な溜息が漏れる。
「もういい。そろそろ終わりにしよう。何を説こうと、どうせお前には響きはしないだろうからな」
「――まッ……待ってくれ! 約束と違う! 全部話せば、命だけは助けてくれると……」
「お前がそういう条件を付けただけだろ? 俺は助けてやるとは、一言も言っていない。……まさか、自分だけは殺されないとでも思ってたのか? 確かに父親殺しの証言は必要だが、別にお前を生かしておく必要はないだろ? 俺が遺体から情報を引き出せることを知っているんだ。だから、お前は俺を殺そうとした……そうだろ?」
みるみるうちに青ざめていくアルバートの顔。
だが、九条はその手を緩めない。
「話し合うだけの為に、わざわざこんな地下までお前を誘導するかよ……。本望だろ? お前の望み通り、魔王らしく振舞ってやってるんだ。俺の優しさに感謝しながら死ぬといい」
九条の冷徹な眼差がアルバートを見下ろし、その瞳には一片の慈悲も見られない。
アルバートの手は震え、乱れた呼吸を整える為か、鎧に覆われた胸元を無意識に押さえつけていた。
そして最後の力を振り絞り、震える声で哀願する。
「お願いだ! 助けてくれ……! 我が国を、我が民を守るために……」
九条は微動だにしない。その顔に浮かぶのは、冷笑とも取れる微かな表情。
何を言ったところで、全てが打算的に聞こえてしまう。アルバートの言葉に耳を貸す者など、最早何処にもいないのだ。
「今さら民を口にするか……。それが最初に来ていたのなら、少しは違った結果が得られたかもな……」
無情にも振り下ろされる九条のメイス。それが、長いスタッグ王国の歴史に終止符を打つ一撃であったことは、言うまでもないだろう。
「な……なんで!? なんでお父様が!?」
地面が大きく盛り上がり、乾いた音を立てて崩れていく。
所々骨がむき出しになった腕が土の中から伸びると、その下から現れたのはかつて人間だったものの残骸だ。
生ける屍が地中から這い出し、腕が地面を掻きむしる。
死んだはずの身体がゆっくりと地を這うようにアルバートへ迫っていく。
「九条! 僕が悪かった! 謝る! 降参だ! だから、やめてくれ!」
「俺に謝ってどうする。今謝るのは、俺じゃないだろ?」
「も……申し訳ございません、お父様! 僕が間違っていました!」
今にも泣きそうな瞳で訴えかけるアルバート。
生きた屍の伸びた手がアルバートの首に掛かろうとした瞬間、それは灰となって姿を消した。
「まぁ、それはお前の親父じゃないんだけどな」
顔だけはアドウェールに寄せて作られたゾンビ。それは精巧とは程遠いものだが、実の息子がそれを見間違えるかと九条は内心苦笑した。
薄暗い地下道もさることながら、意識せざるを得ない状況。それは最早、自白と言っても過言ではない。
九条に、綺麗に騙されてしまったアルバート。本性を剥き出しに怒り狂うかと思いきや、どうやらそんな気力もない様子。
汗びっしょりの顔で九条を見上げ、乱れた呼吸を整えようともしない。
「謝れたことは、評価しよう。だが、お前の思い描く魔王は、謝れば許してくれるのか?」
九条は魔王である――などと流言しておきながら、いざとなれば頭を下げて許してもらおうなど烏滸がましいにもほどがある。
しかし、アルバートはその問い掛けに、無言で頷く事しか出来なかった。
それを否定することが、死を意味することくらいわかっているのだ。
「なんだよ……張り合いのない奴だな……。ミアやリリーにしたように、俺にも恫喝してこいよ。お前のその剣は、飾りか? もしかしたら、ここで俺を殺せるかもしれないだろ? 一発逆転を狙ってみたらどうだ?」
それには、首を横に振る。
潔い――と言えば聞こえはいいが、それはあまりにも無責任。アルバートの身勝手な振る舞いで、一体どれだけの者が犠牲になったのか……。
それを忘れ、手のひらを返し、自分だけが救済を得ようとするその根性に、九条は怒りを覚えていた。
「正直に言うが、この期に及んで謝れば許してもらえるだろうと思っていること自体不愉快だ。外では、お前の為に戦っている奴等がいる。そいつらの為にも、最後くらいは一矢報いてみようとは思わんのか?」
「……」
「はぁ、わかったよ。喋りたくないのなら、もう用済みだな」
「ま、待ってくれ! 話す! 全部話すから、命だけは助けてくれ!」
「……未だに条件を出せる立場だと思ってること自体驚きだが、まぁいい。この際だ。全部吐け」
堅く結ばれていた唇が、溶け出したかのように喋り出す。
その声は震え、時折言葉は途切れるが、まるで重荷から解放されたかのように饒舌だった。
無理矢理に作ったぎこちない笑顔は、外交用の交渉術。それが死にたくないという一心で……というのは、誰が見ても明らかだ。
「僕の手でお父様の命を奪ってしまったのは事実だ……。それを、ヴィルザール教の異端審問官に知られて……。僕は脅されていたんだ! 後戻りなんて、できるはずがなかった!」
「身から出た錆だろ。被害面をするな。逆に聞くが、俺と結託してシルトフリューゲルと事を構えようとは思わなかったのか? ヴィルザール教が禁忌を犯した俺を狙っているのなら、共通の敵とも言えるだろ?」
「僕は、お父様を……。国王を殺したんだぞ!?」
「だからなんだ? 俺が、それを告発するとでも思ったのか?」
「……しない……のか?」
「俺の仲間達に手を出すようなら話は別だが、それをして俺に何のメリットがある? そういう面倒事に巻き込まれたくないから、コット村を拠点にしているんだ。確かに親殺しは人として間違っているとは思うが、自分の家の問題は自分達で解決しろ。俺は正義の味方じゃない。罪悪感があるのなら、それこそ神にでも裁いてもらえばいいだろ」
アルバートが選択を間違えなければ、可能性としてはあり得た未来。
ネクロガルドが、良い例だろう。九条を排除するのではなく、懐柔する方向に舵を切っていれば、今ほど悪い結果にはならなかったのかもしれない。
「なんで……なんでそれを、教えてくれなかったんだ……」
力なく項垂れるアルバート。
それを本気で言っているなら最早愚鈍という他ないが、九条は舌打ちをしながらも、アルバートの髪を掴みその顔を睨みつけた。
「ナチュラルに他人の所為にするんじゃねぇ。どうせ聞きやしねぇだろ。今この時に至るまでの全ての結果は、お前の驕りが招いた事なんだよ」
相手はいい大人である。それだけ歳を重ねているにも拘らず、まるで躾の悪い子供を説教しているような気分になった九条からは、盛大な溜息が漏れる。
「もういい。そろそろ終わりにしよう。何を説こうと、どうせお前には響きはしないだろうからな」
「――まッ……待ってくれ! 約束と違う! 全部話せば、命だけは助けてくれると……」
「お前がそういう条件を付けただけだろ? 俺は助けてやるとは、一言も言っていない。……まさか、自分だけは殺されないとでも思ってたのか? 確かに父親殺しの証言は必要だが、別にお前を生かしておく必要はないだろ? 俺が遺体から情報を引き出せることを知っているんだ。だから、お前は俺を殺そうとした……そうだろ?」
みるみるうちに青ざめていくアルバートの顔。
だが、九条はその手を緩めない。
「話し合うだけの為に、わざわざこんな地下までお前を誘導するかよ……。本望だろ? お前の望み通り、魔王らしく振舞ってやってるんだ。俺の優しさに感謝しながら死ぬといい」
九条の冷徹な眼差がアルバートを見下ろし、その瞳には一片の慈悲も見られない。
アルバートの手は震え、乱れた呼吸を整える為か、鎧に覆われた胸元を無意識に押さえつけていた。
そして最後の力を振り絞り、震える声で哀願する。
「お願いだ! 助けてくれ……! 我が国を、我が民を守るために……」
九条は微動だにしない。その顔に浮かぶのは、冷笑とも取れる微かな表情。
何を言ったところで、全てが打算的に聞こえてしまう。アルバートの言葉に耳を貸す者など、最早何処にもいないのだ。
「今さら民を口にするか……。それが最初に来ていたのなら、少しは違った結果が得られたかもな……」
無情にも振り下ろされる九条のメイス。それが、長いスタッグ王国の歴史に終止符を打つ一撃であったことは、言うまでもないだろう。
12
お気に入りに追加
377
あなたにおすすめの小説

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

生活魔法は万能です
浜柔
ファンタジー
生活魔法は万能だ。何でもできる。だけど何にもできない。
それは何も特別なものではないから。人が歩いたり走ったりしても誰も不思議に思わないだろう。そんな魔法。
――そしてそんな魔法が人より少し上手く使えるだけのぼくは今日、旅に出る。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

お前じゃないと、追い出されたが最強に成りました。ざまぁ~見ろ(笑)
いくみ
ファンタジー
お前じゃないと、追い出されたので楽しく復讐させて貰いますね。実は転生者で今世紀では貴族出身、前世の記憶が在る、今まで能力を隠して居たがもう我慢しなくて良いな、開き直った男が楽しくパーティーメンバーに復讐していく物語。
---------
掲載は不定期になります。
追記
「ざまぁ」までがかなり時間が掛かります。
お知らせ
カクヨム様でも掲載中です。

転生貴族のスローライフ
マツユキ
ファンタジー
現代の日本で、病気により若くして死んでしまった主人公。気づいたら異世界で貴族の三男として転生していた
しかし、生まれた家は力主義を掲げる辺境伯家。自分の力を上手く使えない主人公は、追放されてしまう事に。しかも、追放先は誰も足を踏み入れようとはしない場所だった
これは、転生者である主人公が最凶の地で、国よりも最強の街を起こす物語である
*基本は1日空けて更新したいと思っています。連日更新をする場合もありますので、よろしくお願いします

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる