生臭坊主の異世界転生 死霊術師はスローライフを送れない

しめさば

文字の大きさ
上 下
574 / 633

第574話 アンカース領ノーピークスにて

しおりを挟む
 王都スタッグの西に位置する街ノーピークス。ネストの御先祖様であるバルザックが当時の国王を助けた事で賜った領地。
 その立地は王都の西側防衛の要とも言える場所でもあり、そのアクセスの良さから王都と共に発展してきた街でもある。

(動きが速いわね……。バイアス公なら、もう少し慎重になると思ったのに……)

 ノーピークスの東門。その城壁の上から辺りに布陣されている王国軍を睨みつけているのは、アンカース家の令嬢ネストである。
 斥候からの情報では、相手の数は合わせて5000。対してノーピークス側は、多く見積もっても2000弱である。
 当然籠城を余儀なくされ、睨み合いが続いているといった予断を許さない状況だ。

「ご報告します。敵軍の詳細が判明致しました」

 ネストの前に躍り出て、跪いた1人の騎士。

「西側にはファルランケス伯爵の兵がおよそ1000。南側はセルギウス侯爵の軍が2000ほどで、本陣は東側。総指揮は……」

「オーレスト卿でしょ?」

「その通りでございます」

 遠見の魔法、千里眼オールシーイングアイ
 ネストには、軍馬に跨りノーピークスの街を眺めるオーレスト侯爵の姿がハッキリと見えていたのだ。
 宮廷魔法師団までもが駆り出されているのは、ネスト対策だろう。それは余裕のなさとも受け取れる。

「シグルド。ここを任せたわ。暫くは何もないとは思うけど、警戒は怠らないように」

「はっ!」


 ネストが急ぎ邸宅へ戻ると、そこは軍議の真っただ中。
 プレートアーマーに身を包んだ大人達が、一様に険しい表情を浮かべている。
 各部隊の代表が数人集まっただけの規模ではあるが、その雰囲気は決して良いとは言えない。

「戻りました。お父様」

「外の様子は?」

「特に動きはありません……」

「そうか……」

 溜息まじりの返答と同時に視線を落とすネストの父、ロウエル。
 半日ほど前。相手方の伝令から、ネストを出頭させれば兵を退く――との通達があった。
 当然、逆らえば武力行使も辞さないとの文言も付け加えられているが、ロウエルはそれを拒否。
 出頭の意思はないと通知した上で、領民を避難させるための時間的猶予を求めたのだが、その返事はまだ来ていない。

「私は比較的手薄な西側からの脱出を提案いたします。そのまま西へと進めばローンデル領。ガルフォード家と親密なレストール卿であれば、匿ってくれる可能性は……」

「私に街を捨てて逃げろ……と?」

「断腸の思いであることは、重々承知しております。しかし、旦那様とお嬢様を守るのが我々の務め。今が選択の時であるかと……」

 悔しさに拳を握り締める老騎士。ロウエルとは旧知の仲。長きに渡りアンカース家とノーピークスを支えてきた者である。

「しかし……」

 取れる選択肢が、そう多くない事はわかっている。
 民を犠牲にしながらも徹底抗戦を続けるか、街を明け渡し逃亡を図るか……。
 ノーピークスに軍が派遣されたということは、リリーの作戦は功を奏し、王都には帰還していないのだ。
 それを連れ戻す為、ネストの身柄を確保しようという企みであることは明白。
 ただ、ネストが想定していたよりも、アルバートの動きが早かった。
 リリーが王族を辞する事が、まだアルバートの耳に入っていないのか、それとも知った上での判断か……。
 どちらにせよ碌な対策を講じる事もままならず、迎え撃つ形となってしまったのである。

「ごめん皆……私の見込みが甘かったわ……。でも、大丈夫。最悪自らの命を絶つことも考えているから……」

 ネストには、自分がリリーの枷になってしまっているという自覚があった。
 逆に自分がいなければ、リリーに迷惑はかからない。
 当然悲しませてしまうことは理解している。だが、少なくとも自分の所為でリリーが王都に戻ることはなくなる。

「お嬢様、それはなりませんッ! それなら徹底抗戦の方がマシです!」

「そうだッ! 奴等を街の中に入れなければ良いだけのこと。この日の為に我等がいるのだ! 軟弱な王都の兵などに遅れはとらぬッ!」

 自らを鼓舞するかのような覇気は、流石のネストもその勢いに呑まれ気圧されてしまうほど。
 不屈の精神は、騎士道にも準ずる。今こそ戦果を上げる時だと、彼等の士気も最高潮。
 それも当然。ここにいる全ての者が、ネストが小さな頃から家に仕えてきた将兵たち。
 最早、家族も同然だ。アンカース家の為ならば、命を賭すのも厭わない。
 無論、その想いを同じくする者は、彼等だけではなかった。

「おじょぉぉぉぅさまぁぁぁぁッ!!」

 忙しない革靴の音を響かせながらも廊下を駆け抜ける初老の男は、重要な軍議の真っ最中だというのにノックもなしにその扉を勢いよく開け放つ。

「一大事で御座いますぅぅ!」

「セバスッ!」

 何事かと一同が視線を集める中、セバスの顔は汗に塗れ息も絶え絶え。
 それが急いで来たからなのか、次に口を開くであろう報告に焦燥してのことなのかは、まだ誰にもわからない。

「あぁッ! 少々眩暈がするので、暫しの休息を……」

 このタイミングで話の腰を折るかのような発言に、誰もが呆れた表情を浮かべるのも日常茶飯事。
 セバスがそういう者であると熟知しているからに他ならない。

「休憩なら後にして! 今は一刻を争うの!」

「そうでした! 実は残念なお知らせが……」

 皆の表情が一様に強張るのは、思い当たる節があるからだ。
 遂に相手が侵攻を始めたのか、それとも領民避難を認めないとする書状でも送られて来たのか……。
 だが、それはどちらでもなかった。

「リリー様が……」

 ネストは少しだけホッとした。その後に続くセバスの言葉が、すぐに連想出来たからだ。
 恐らくは王族を脱する宣言をしたのだろうと……。

「……お見えになられました」

「……は?」

 ネストが思っていた結果とは違う答え。
 すると、セバスの後ろから顔を出したのは、暑苦しい防寒着を着たままのリリー。

「大儀でありました、ネスト」

「王女様ッ!」

 慌ててその場に跪く一同。ネストは訳も分からずその場に立ち尽くし、リリーの後ろからは予想外の面々がぞろぞろと整列する。
 同じような黒い毛皮のマントを羽織ったミアに、似た背丈の獣人の娘。そして九条に加えて、カガリと白狐の魔獣コンビ。
 しかし、感動の再会とはならず、我に返ったネストは九条に向かって声を荒げた。

「九条! どうしてあなたが付いていながら、こんな場所にリリー様をッ!」

 当然だ。これから戦争が起きるかもしれない危険な街に、わざわざ連れてくるなど言語道断。
 セバスが、残念な……と表現した意味を理解し憤慨するネストに対し、九条は素直に頭を下げる。

「すいません。まさかこんな切迫した状況だったとは……」

 ネストは、少し言い過ぎたかと内心反省したものの、九条の言葉に僅かな違和感を覚えた。

(九条が、ノーピークスの現状を知らずに訪ねて来たのなら、私達を助けに来たわけじゃない……?)

 では、何故ここにいるのか……。

「あれ? ってか、アンタらどっから入って来たの?」

 ノーピークスの出入口は、北を除いた3カ所。その全てが王国軍に包囲され、城門は厳重に封鎖されている。
 この非常時だ。たとえリリーと言えど、許可がなければ門が開かれることはないのだが……。

「えーっと……。空ぁ……ですかねぇ……」

 何やら言い辛そうな九条に対し、眉間にシワを寄せ首を傾げるネスト。
 そのやり取りに、リリーだけがクスクスと笑顔を溢していた。
 リリーも同じ道を辿ったのだ。今のネストの気持ちが理解出来るからこその反応。それは何処か得意気でもあった。
しおりを挟む
感想 20

あなたにおすすめの小説

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

最遅で最強のレベルアップ~経験値1000分の1の大器晩成型探索者は勤続10年目10度目のレベルアップで覚醒しました!~

ある中管理職
ファンタジー
 勤続10年目10度目のレベルアップ。  人よりも貰える経験値が極端に少なく、年に1回程度しかレベルアップしない32歳の主人公宮下要は10年掛かりようやくレベル10に到達した。  すると、ハズレスキル【大器晩成】が覚醒。  なんと1回のレベルアップのステータス上昇が通常の1000倍に。  チートスキル【ステータス上昇1000】を得た宮下はこれをきっかけに、今まで出会う事すら想像してこなかったモンスターを討伐。  探索者としての知名度や地位を一気に上げ、勤めていた店は討伐したレアモンスターの肉と素材の販売で大繁盛。  万年Fランクの【永遠の新米おじさん】と言われた宮下の成り上がり劇が今幕を開ける。

生活魔法は万能です

浜柔
ファンタジー
 生活魔法は万能だ。何でもできる。だけど何にもできない。  それは何も特別なものではないから。人が歩いたり走ったりしても誰も不思議に思わないだろう。そんな魔法。  ――そしてそんな魔法が人より少し上手く使えるだけのぼくは今日、旅に出る。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

他国から来た王妃ですが、冷遇? 私にとっては厚遇すぎます!

七辻ゆゆ
ファンタジー
人質同然でやってきたというのに、出されるご飯は母国より美味しいし、嫌味な上司もいないから掃除洗濯毎日楽しいのですが!?

お前じゃないと、追い出されたが最強に成りました。ざまぁ~見ろ(笑)

いくみ
ファンタジー
お前じゃないと、追い出されたので楽しく復讐させて貰いますね。実は転生者で今世紀では貴族出身、前世の記憶が在る、今まで能力を隠して居たがもう我慢しなくて良いな、開き直った男が楽しくパーティーメンバーに復讐していく物語。 --------- 掲載は不定期になります。 追記 「ざまぁ」までがかなり時間が掛かります。 お知らせ カクヨム様でも掲載中です。

転生貴族のスローライフ

マツユキ
ファンタジー
現代の日本で、病気により若くして死んでしまった主人公。気づいたら異世界で貴族の三男として転生していた しかし、生まれた家は力主義を掲げる辺境伯家。自分の力を上手く使えない主人公は、追放されてしまう事に。しかも、追放先は誰も足を踏み入れようとはしない場所だった これは、転生者である主人公が最凶の地で、国よりも最強の街を起こす物語である *基本は1日空けて更新したいと思っています。連日更新をする場合もありますので、よろしくお願いします

処理中です...