生臭坊主の異世界転生 死霊術師はスローライフを送れない

しめさば

文字の大きさ
上 下
568 / 633

第568話 埠頭の竣工と海賊船

しおりを挟む
 あれから2週間。フードルをも巻き込んだアンデッド達による土木工事は急ピッチで進められ、最低限の形にはなった。
 村から海岸線までの街道の整備。切り立った崖を切り崩し、埠頭用地を確保。
 珍しそうに俺を見つめるミアを横目に、簡易的な仏式の地鎮祭を執り行い、埠頭の建設に着工。そして完成したのが、つい昨日の事である。
 と言っても、開港したのは一部だけ。
 そんな出来立てほやほやの埠頭に入って来たのは、見覚えのある1隻の帆船。
 そこから勢いよく飛び降りてきたのは、ドクロマークの入った黒いトリコーンを被り、素肌に黒のロングコートを羽織った男。
 その格好は、初対面でも海賊だと見抜かれてしまうだろうこと請け合いだ。

「会いたかったぜ九条! 久しぶりだな! 死んでなくて安心したぜ!」

 ゲオルグの鎧を修繕する為、サザンゲイアへと赴いた時に世話になったシーサーペント海賊団の船長、オルクスである。
 イリヤスの父、バルバロスの捜索依頼を受けたのがきっかけで、白い悪魔と呼ばれるアブソリュート・クィーン討伐の為にと共闘した間柄。
 当時は、まさかネクロガルドの関係者だとは思わなかったが、戦友であることには変わりない。

「俺も会えて嬉しいよ。リリー様を助けてくれたんだって? エルザから聞いたよ」

「なぁに、良いって事よ! 一緒にいたデカパイの貴族はいけ好かねぇが、俺と九条の仲じゃねぇか。そっちだって大変だったんだろ? 人生に疲れたら言ってくれや。一緒に海賊も悪くねぇ。お前だったら何時でも大歓迎だ!」

 顔を合わせるや否や、がっちりと握手を交わし、肩をバシバシ叩かれる。
 海賊船から降りてくる懐かしい顔ぶれには、頬も緩むと言うものだ。

「それにしても、なんもねぇな!」

「そりゃそうだ。この辺りはこれからだよ」

 シーサーペント海賊団が寄港したのは、サザンゲイアへと向かうエルザのお迎えと、もう1つ。

「要望通り、倉庫として使う区画は用意した。それと店舗の方は、空いている区画から好きな所を選んでくれ」

「ああ。それに関しちゃイレースが乗り気でな。村の発展に貢献できるって喜んでたぜ」

 それは村の死活問題でもあった。来訪者は多いのに、その食事を賄うには飲食店が足りないのだ。
 村唯一の食堂は満員御礼。村の奥様方もピークタイムは手伝ってくれるが、家の仕事が最優先。
 なんとか別の飲食店を誘致できないかとは考えていたのだが、他人から見れば雲行きの妖しい村である。
 門の前ではアンデッドが来訪者を審判し、王国の騎士団を全滅させた実績まで付いている。
 そんな村で、新しく商売を始めようと試みる猛者はそういない。
 商人達からしてみれば、平穏無事に通過できればそれでいい。コット村は経由地に過ぎず、商売の拠点としては見られていないのだ。
 そんな現状を打開する一環として着手していた港の整備。
 その話がエルザからオルクス。オルクスからイレースへと伝わり、コット村には2つ目の飲食店が開業する運びとなった。
 しかも、そのオーナーには歌姫のイレースが就任するというのだから話題性は抜群だろう。
 まだ公には発表していないが、その時が今から楽しみではある。

「お前達には、何から何まで世話になる……」

「おい、よせって! 知らぬ仲じゃねぇんだからよ」

 正直言って、オルクス達には頭が上がらない。
 新しい店舗の件もそうだが、もう1つ。それは、独占している秘匿航路の開放である。
 海に生きる海賊達は、それぞれが独自の航路を持っている。それは、商売道具と言っても過言ではないだろう。
 無限に広がる大海原。だからこそ目的地までの航路というのは重要だ。
 ただがむしゃらに、最短距離を進めばいい訳じゃない。海流に逆らい航行するよりも、見極め乗った方が到着は速く、当然コストも下げられる。
 皆が同じ航路を辿れば、たとえ魔物に遭遇し海難事故になろうとも、救助してもらえる確率は上がる。
 故に安全性の高い航路の情報には価値があり、その開拓は容易ではない。
 オルクス達はその内の1つ。グリムロック-コット村間の航路を、一般に無償で公開してくれるというのである。

「まぁそうだな……。建国記念の贈り物くらいに思ってくれよ。……あっ! そうだ! 建国記念で思い出したが、国の名前を考えたのは……」

 照れくさそうにしながらも、巧妙に切り替えられた話題。
 出来れば目を瞑りたかったが、そうもいかない。

「……発案者はミアだ。……投票の結果だからな!? そこは間違えないでくれよ!?」

「そ……そうか……。まぁ、ファンシーでいいじゃねぇか……」

 俺の顔色の変化を見て、オルクスは引きつった笑みを浮かべる。
 憐れむような目を向けるのは、やめていただきたい……。

 俺の悪い予感は的中してしまったのだ。
 村がミアに甘いのか……。それとも、皆の思考がミアに似ているのか……。
 幾つかの案が出揃う中、村民投票により選ばれたのは『もふもふアニマルキングダム』だ。
 エルザ案の『ネクロガーデン』よりは幾分かマシではあるが、正直国の名前としては如何なものか……。
 とはいっても、決まったものはしょうがない。
 そもそも『もふもふアニマルヴィレッジ』としては、そこそこ浸透していたので、その延長線だと思えば馴染みやすく親しみやすい名前ではある。

「で? 他にはどんな案があったんだ?」

 ソフィア達の案。人材派遣組合が提示したのは『グリーンポート』
 コット村が緑豊かな地域であり、新たに港を備える事に因んだもの。
 冒険者代表としてカイル、シャーリー、アーニャの出した案が、人間と動物が共存する地域。アニマルとエリアをくっつけて『アニマリア』
 エルザの『ネクロガーデン』は説明不要で、俺の案は『エクアレイス』
 人間に獣に魔獣に魔族。全てが平等イクアリティに暮らせる場所プレイス――という願いを込め、結構真面目に考えた。

「その中だったら、俺はエクアレイスにするが……」

「……忖度でも、そう言ってもらえると嬉しいよ」

 リリーにも案を出す権利があるとは言ったのだが、結局は辞退という形で今回の投票は幕を閉じた。
 その結果、ミアはとても満足そうではあったのだが、リリーはというと顔面蒼白で俺に助けを求めるような視線を送ってきたのだ。
 勿論、言いたいことはわかっている。
 この後、『もふもふアニマルキングダム』という名を背負い、グランスロードへと赴かねばならないのだ。
 ……そう。お国柄が被っているのであるッ!
 むしろグランスロードの方が、『もふもふアニマルキングダム』に相応しいとさえ思えてならないネーミング。
 それを、グランスロードの女王ヴィクトリアの前で公表する勇気……。
 だから言ったのだ。リリーも案を出していれば今頃は……。
 まぁ、今更それを言ったところで、投票結果は覆らない。
 今の俺に出来る事と言えば、精々リリーに同情してやることくらいだろう……。
しおりを挟む
感想 20

あなたにおすすめの小説

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

生活魔法は万能です

浜柔
ファンタジー
 生活魔法は万能だ。何でもできる。だけど何にもできない。  それは何も特別なものではないから。人が歩いたり走ったりしても誰も不思議に思わないだろう。そんな魔法。  ――そしてそんな魔法が人より少し上手く使えるだけのぼくは今日、旅に出る。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

お前じゃないと、追い出されたが最強に成りました。ざまぁ~見ろ(笑)

いくみ
ファンタジー
お前じゃないと、追い出されたので楽しく復讐させて貰いますね。実は転生者で今世紀では貴族出身、前世の記憶が在る、今まで能力を隠して居たがもう我慢しなくて良いな、開き直った男が楽しくパーティーメンバーに復讐していく物語。 --------- 掲載は不定期になります。 追記 「ざまぁ」までがかなり時間が掛かります。 お知らせ カクヨム様でも掲載中です。

転生貴族のスローライフ

マツユキ
ファンタジー
現代の日本で、病気により若くして死んでしまった主人公。気づいたら異世界で貴族の三男として転生していた しかし、生まれた家は力主義を掲げる辺境伯家。自分の力を上手く使えない主人公は、追放されてしまう事に。しかも、追放先は誰も足を踏み入れようとはしない場所だった これは、転生者である主人公が最凶の地で、国よりも最強の街を起こす物語である *基本は1日空けて更新したいと思っています。連日更新をする場合もありますので、よろしくお願いします

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

処理中です...