生臭坊主の異世界転生 死霊術師はスローライフを送れない

しめさば

文字の大きさ
上 下
447 / 633

第447話 独占欲

しおりを挟む
「本当に残念だわ。こんなことしたくはなかったのに……」

 ランタンの光を反射し、ギラリと光る鋭い刃先。それが何を意味しているのか、わからぬ者はいないだろう。

「キャロに最後のチャンスを上げる。私と一緒に来なさい」

 誰もがそれに危機感を覚えると、キャロとセシリアしかいないと思われていた部屋に響き渡る男の声。

「そこまでだッ!」

 その声に驚き、咄嗟に短剣を隠しつつも辺りを見渡すセシリア。しかし、その姿は見当たらない。

「淑女の会話を盗み聞くなんて……、何処のどなたかしら?」

 平静を装い動じる気配を見せないセシリアに対し、キャロは安堵の表情を浮かべながらも不自然な方向へと視線を向けた。
 そこにあるのは、天蓋付きの大きなベッド。その下からまるで芋虫のようにもぞもぞと這い出てきたのは、他でもない九条である。

「話は全て聞かせてもらった」

 ローブに付いた埃を掃いながらも、ゆっくりその場に立ち上がる九条。
 その登場の仕方は、お姫様のピンチを救うヒーローというにはあまりにも地味。
 どちらかと言えば強盗か、寝込みを襲おうとしていたストーカーと言った方がしっくりくる。故に説得力なぞ皆無。

「何の事かしら? それよりも、あなたは自分の心配をした方が良いのではなくて?」

「何故、俺が自分の心配を?」

「当然でしょう? 王宮への不法侵入は大罪よ? 私がここで声を上げれば、捕らえられるのはどちらかしら? 小児性愛者ロリコンさん?」

 この期に及んでもセシリアは冷静を貫いていた。
 エントランスの騎士が羅列した面会者の中に、九条の名はなかった。それは無断であることの証明だ。
 皆がどちらを信用するのかは、考えずともわかること。小児性愛者ロリコンと名高い人間の冒険者と、国の為に尽くして来た八氏族の代表の一人。
 たとえキャロが九条側に付いたとしても五分。セシリアには、まだ言い逃れられる自信があった。
 従魔を連れていない九条なぞ取るに足らない存在。実力では勝てなくとも、立場は有利。地の利は確実にセシリアにあるのだ。

「まぁ、十中八九俺だろうな」

 九条だってそれくらい承知の上である。そのうえで己の身を晒したのはキャロの保護はもちろんの事、それだけの自信と根拠があるからだ。

「取引よ九条。巫女の使者として、ディメンションウィング様の再封印を手伝うんでしょう? それを諦めて。そうすれば今日の事は黙っておいてあげる。あなたの立場を考えて封印したって事で口利きしてあげるから、それで我慢なさい」

 それは取引材料になり得ない。そもそも九条は、最初から黒き厄災を封印しようなどとは思っていないのだ。
 ダンジョンで大人しくしていれば、それは事実上封印されているのと何ら変わりはない。獣人達にそれを確認する術はないのだから。

「まぁ、俺的には悪くない条件だが、キャロはどうする?」

「もちろん連れて行くわ。既に巫女様を匿う準備は出来てる」

「それで?」

 呆れたように聞き返す九条。セシリアはその様子に苛立ちを覚え声を荒げた。

「話を聞いてなかったの? ディメンションウィング様のお力で今までの怨みを晴らすのよ! まずはシルトフリューゲルから……。そして今度は獣人が人間を支配する番!」

「じゃぁダメだ。その条件は呑めない」

 元々交渉の余地がないことはわかり切っていた事だが、それでも九条がセシリアの話に乗って見せたのは、その腹の内を自らに喋ってもらう為である。

「そうでしょうね。ならこうしましょう。あなたの住むコット村だけは除外してあげる」

「そういう事じゃない。正直シルトフリューゲルがどうなろうと知ったこっちゃないが、キャロを巻き込むな。巫女は復讐の道具じゃない」

「じゃぁ、巫女は何の為に存在しているのよ? これは獣人の問題なの! 知りもしないくせに口を出さないで!」

 少なくともセシリアよりは九条の方が相当詳しいのだが、当然それを教えるつもりはなく、九条はセシリアを見下し鼻で笑った。

「お前みたいな奴が、黒き厄災を悪用しない為に設けた緩衝材ってとこだろうな。魔王だって、言う事を聞く巫女が出現するまで殺す――なんてやり方は想定外だったろうよ……」

 巫女ガチャ……という言葉が九条の頭を過るもそれを口にしなかったのは、言ったところでこの世界の住人にはわかるはずもないからだ。

「あなた、自分の立場がわかっているの? 私が声を上げただけで、人生が終わるかもしれないのよ?」

「御忠告痛み入る。だが、俺は気にしないから好きなだけ人を呼んでくれ」

 これだけ九条が自信を見せているのだ。セシリアは疑うべきであったが、それをハッタリと捉えバカ正直に悲鳴を上げた。

「きゃぁぁッ! 侵入者よッ! 誰かぁぁッ!」

 その声のデカさときたら、閑静な住宅街にムクドリの巨大な群れが飛来したかのよう。
 思わず耳を塞いでしまいそうな騒音に、セシリアは勝ち誇ったような笑みを浮かべた。
 そして、大量の足音と共に部屋に護衛の騎士達が押し入り、九条は捕らえられる――はずだった。

「呼んだか?」

 その声は、部屋の内部から聞こえてきたのだ。

「えっ!?」

 笑みが消え、素っ頓狂な声を上げながらも声のする方に目を奪われたセシリア。
 そこにあったクローゼットの扉がゆっくり開くと、中から出てきたのは人狼種ワーウルフのアッシュと戦兎種ボーパルバニーのクラリスであった。
 九条同様に登場の仕方は地味の一言に尽きるが、セシリアとしてはそんなこと気にしている場合ではない。今までの話を聞かれていたのだから――。

「な……何故そんな所にッ!?」

 ここへきて初めて動揺を見せたセシリアであったが、追い打ちとばかりに聞こえてきた声は天井から。

「私もいるにゃ」

 声の方を振り向くと、部屋の隅に張り付いていたのは猫妖種ケットシーのネヴィア。
 手足を突っ張り棒のようにして身体を支え、天井から目を光らせるその姿は、猫というより蜘蛛である。

「ヒィッ!?」

 気配を消し、薄暗い部屋の角で微動だにせず張り付いていたのだ。驚いて当然である。
 キャロの視線で気付かれてしまうのではないかと一同はヒヤヒヤしながら見守っていたが、背を向けていたとはいえセシリアは全く気付いていなかった。
 それだけではない。九条がベッドの隣に備え付けられていた大きめのチェストの引き出しを開けると、その中に寝そべっていたのは土竜鼠種グラットンのリックである。

「チチっ……。かたじけない九条殿。引き出しは中から開けられなくて……」

 笑顔で頭をぽりぽりと掻きながらも九条に頭を下げるリックではあったが、その目はもちろん笑ってはおらず、すぐにセシリアを睨みつけた。

「な……何故お前達がここにいるのです!?」

 セシリアの疑問も当然だ。バモスを除く、全ての八氏族の代表がキャロの部屋に集結していたのだから。

「考えずともわかるだろ? お前の企みがバレてるからだよ」

「――ッ!?」

 九条の辛辣な返しに、言葉を詰まらせるセシリア。
 それぞれの代表達も、つい先程までは半信半疑だった。キャロとの会話を聞くまでは――。

「九条殿の言う通りでしたね……」

 溜息まじりに肩を落とすクラリスに、皆が深く頷いた。
 流石のセシリアもこの人数に話を聞かれていたとなると、言い逃れは不可能に近い。

 九条はずっと気になっていたのだ。生贄の決議投票で、何故セシリアが嘘をついてまで賛成票を投じたのか……。
 協議の場では反対を表明していたのに、裏ではキャロに生贄になるよう勧めていたというのも、腑に落ちない。
 そんな中、キャロが生贄ではなく巫女であったという事実をファフナーから聞いたことで、九条の中にある疑問が生まれたのだ。

 ――生贄が巫女であるとするなら、誰が一番得をするのか?

 生贄を推奨していたアッシュ、ネヴィア、クラリスの3人が順当だ。中でもキャロと同じ戦兎種ボーパルバニーのクラリスが受ける恩恵は大きいはず。
 しかし、それだけではなかった。その中にはセシリアも候補として上がってしまうのである。
 土壇場で賛成に票を投じたのもセシリア……。キャロに生贄を勧めたのもセシリア……。そして、ミアの生贄身代わり案に反対したのもセシリアだ。
 ファフナーから聞いた最後の巫女は、有翼種ハルピュイアの幼子。セシリアが最初から巫女の存在を知っていたのだとしたら、今までの不自然な行動にも全て合点がいくのである。

「ちッ……違う! 私じゃない! リックだ! 全てはリックが仕組んだこと! 私はハメられたのよ!」

 先程まで座っていた椅子を倒してしまうほどの動揺を見せ、必死な言い訳。
 その慌てぶりに、冷やかな視線を向ける他の代表達は一斉に溜息をついた。

「まさか、言い訳まで九条殿の言う通りとは……」

「チチッ……だから、私はやっていないと言ったでしょう?」

 素直には受け入れがたいアッシュと、疑いが晴れたと言わんばかりに胸を張るリック。
 当初、九条達を襲撃したのは土竜鼠種グラットンであるリックが裏で手を回していたものだと思われていた。
 黒き厄災の再封印を阻止する為、強硬手段に出たのだろうと推測するのは当然。リックの日頃の行い――というより、土竜鼠種グラットンの人間に対する恨みは周知の事実。
 しかし、九条がキャロに憑依していた時、カガリはリックの言葉に嘘はないと言い切ったのである。
 確かに、そんな状況の中で襲撃を行うなぞ疑ってくれと言っているようなもの。アリバイ工作もなしに襲撃を計画するなぞ愚の骨頂だ。
 そこで九条は、ザジの存在を思い出した。
 黒き厄災が復活し、シルトフリューゲルの軍を蹴散らしたのは2か月近く前のこと。
 九条達がエドワードに呼び出され、王宮を訪れている間に黒き厄災の封印を解いたと自称するザジが捕えられた。――タイミングが良すぎるのだ。
 事情聴取を行い、土竜鼠種グラットンが人間を恨んでいることを聞かされた九条達。それを聞かなければ、土竜鼠種グラットンに不信感を抱かなかった。
 その時から、リックを疑うよう先入観を植え付けられていたのである。

「巫女を匿う準備は出来ているんだったか? 俺達を襲撃し、キャロを奪うつもりだったんだろう? 成否を問わず、その罪はリックさんに被せればいい」

 九条達が襲撃を受けた事でリックが生贄賛成に票を投じたのではないかという疑念も深まり、セシリアから見れば一石二鳥。巫女の奪取も出来ていれば一石三鳥だ。

「お前は最初から生贄が巫女であることを知っていたんだ。その力を独占する為に、敢えて生贄のまま話を進めた。ミアの身代わりを否定し、俺達にキャロの同行を求めたのも、襲撃時に連れ去る対象がいないと困るからだろう? まさか王宮内でキャロを誘拐するなんてこと、出来ないものなぁ?」

 先程セシリアが言ったのだ。巫女が死ねば代替わりをすると。九条はそれを八氏族の代表達には教えてはいない。

「ち……違う! わ……私は……ッ」

「違うならそれを証明してみせればいい。是非御高説を賜りたいね。俺とここにいる八氏族の代表達が納得できる理由を説明できるならな」

 セシリアが、巫女の力の証明として黒き厄災を呼んでみろと言った時、九条は今回の元凶が誰なのかを確信した。
 本来、巫女に黒き厄災をコントロールする能力なぞ備わってはいないのだが、キャロが黒き厄災を皆の前で呼んで見せたのである。
 セシリアの目にはそれが魅力的に映り、再封印までにキャロを説得してしまえばという欲が出てしまったのだ。
 それに釣られ、九条に騙されているとも知らずにノコノコとこの場に現れた時点で、セシリアは詰んでいたのである。
しおりを挟む
感想 20

あなたにおすすめの小説

三歳で婚約破棄された貧乏伯爵家の三男坊そのショックで現世の記憶が蘇る

マメシバ
ファンタジー
貧乏伯爵家の三男坊のアラン令息 三歳で婚約破棄され そのショックで前世の記憶が蘇る 前世でも貧乏だったのなんの問題なし なによりも魔法の世界 ワクワクが止まらない三歳児の 波瀾万丈

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

最遅で最強のレベルアップ~経験値1000分の1の大器晩成型探索者は勤続10年目10度目のレベルアップで覚醒しました!~

ある中管理職
ファンタジー
 勤続10年目10度目のレベルアップ。  人よりも貰える経験値が極端に少なく、年に1回程度しかレベルアップしない32歳の主人公宮下要は10年掛かりようやくレベル10に到達した。  すると、ハズレスキル【大器晩成】が覚醒。  なんと1回のレベルアップのステータス上昇が通常の1000倍に。  チートスキル【ステータス上昇1000】を得た宮下はこれをきっかけに、今まで出会う事すら想像してこなかったモンスターを討伐。  探索者としての知名度や地位を一気に上げ、勤めていた店は討伐したレアモンスターの肉と素材の販売で大繁盛。  万年Fランクの【永遠の新米おじさん】と言われた宮下の成り上がり劇が今幕を開ける。

魅了が解けた貴男から私へ

砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。 彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。 そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。 しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。 男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。 元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。 しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。 三話完結です。

生活魔法は万能です

浜柔
ファンタジー
 生活魔法は万能だ。何でもできる。だけど何にもできない。  それは何も特別なものではないから。人が歩いたり走ったりしても誰も不思議に思わないだろう。そんな魔法。  ――そしてそんな魔法が人より少し上手く使えるだけのぼくは今日、旅に出る。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

【完結】あなたに知られたくなかった

ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。 5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。 そんなセレナに起きた奇跡とは?

処理中です...