343 / 633
第343話 馬子にも衣裳
しおりを挟む
婚約式当日。カーテンの隙間からそっと景色を覗き見ると、砦を越え真っ直ぐ街道を通って向かって来ているのは、シルトフリューゲルの使者が乗っているであろう馬車。
ニールセン公からは恐らく10名程度の一団だと聞いている。一応は公爵家の式典ということで、相手側もそれに応じた身分の者が来るだろうとのことだが、ハッキリとしたことはわかっていないのが現状だ。
アンデッドに襲わせ帰ってもらえばそれで終わりかとも思ったのだが、こちら側の領土内では外交問題は免れないとのことで、使者達には手を出すなと言われている。
ニールセン公はこの機会を逆に利用し、あわよくば停戦協定をと考えているらしいが、そう上手くはいかないだろうと愚痴を溢していた。
ひとまずは第4王女を守り抜くのが俺の使命。アレックスの結婚式を何事もなく無事に終わらせ、使者達には穏便に帰っていただく。
第2王女がシルトフリューゲルと内通している証拠を掴めるのが理想ではあるが、それは難しいだろう。
あの第2王女が尻尾を出すとは思えない。ミアを殺そうとした時でさえ、ニーナを矢面に立たせ言い逃れできるようにと策を巡らせていたくらいだ。性格に難はあるがバカではないのだろう。
「九条? 準備できた?」
「ええ。どうぞ」
小さなノックが聞こえてくると、扉を開け入ってきたのはドレスで着飾った女性陣。
ネストは見慣れているとしても、シャーリーとアーニャのドレス姿は普段見ることが出来ないだけに新鮮だ。
馬子にも衣裳……なんて言ったら怒られそうだが、そう思ってしまうほどの変貌ぶり。
慣れないドレスに少々の違和感を覚えているようだが、その辺の貴族だと言っても信じて疑わないだろう可憐な乙女といった装いに、気後れするのも仕方ない。
「……どうかな?」
「あ……ああ。凄く似合ってる……と思う……。少なくともド田舎の冒険者には全然見えない」
「……一言多いんだよなぁ……」
上目遣いで少々照れくさそうに聞いて来たシャーリーは、それを聞いて口を尖らせる。
そんなこと言われずともわかっているのだ。だが、素直に綺麗だとか可愛いだとか面と向かって言うのは気恥ずかしい。
逆に多用しすぎれば、女たらしだのすけこましだのと言われかねない為、慎重にもなる。
「で? 九条。昨日の話、考えてくれた?」
「……」
ネストが言うその話というのは、俺をリリーのナイトに正式に拝命したいという申し出であった。
そういう意味で言ったわけではないのだが、軽々しくリリーを守るなどと口走った所為で、脈アリだと感じてしまったようだ。
それに対しては申し訳なく思うのだが、俺の気持ちとしてはお断りしたいというのが正直なところ。
その理由はいくらでもある。そんなガラではないし、死霊術の禁呪が明るみに出てしまえばリリーへの責任追及は免れない。そもそも自由が利かなくなれば、ダンジョンへも足を運べなくなってしまうだろう。
やってやれないことはないが、王宮勤めなぞ望んではいない。今でも静かにスローライフを送れればと思っている。
もちろんネストとバイスもそれは理解してくれている。それでも2人が食い下がるのは、第2王女の存在に他ならない。
グリンダは、ノルディックを殺した俺を怨んでいるはずだ。だが、国王の命により俺への手出しは出来ないはず。
だからといって油断はできないが、俺がリリーの傍にいてやれば、グリンダもリリーには手を出しにくいだろうという理屈は理解出来る。
リリーを守るという意味では有効な手段。期間限定でよければいくらでもなるのだが、一度拝命してしまえば死ぬまでリリーの付き人だと言われると素直に首を縦には振れないのだ。
その答えを渋っていると、そこへ現れたのは当の本人であるリリー王女。
皆と同じくドレス姿ではあるが、曝涼式典の時よりは控えめ。それは今回の主役である花嫁よりも目立たないようにと配慮しての事だろう。
話を逸らすには丁度いいタイミング。
「あれ? ミアは?」
女性陣の中でもミアだけが王女の部屋で着替えていたはずなのだが、見当たらない。
「カガリ!? ちょっと待っ……」
廊下から聞こえてきたのは聞き慣れた声。すると、扉の影から何かに押されるようにして出て来たのはミアである。
その姿は、絵に描いたような才色兼備で、素朴な田舎少女といった雰囲気は微塵にも感じさせない麗しさ。
それもそのはず、ミアに合うドレスがリリーと同サイズということで、リリーの物を借りているのだ。
リリー専属のメイクアップアーティストが監修したミアの麗容は、素材の良さも相まって別人にも見えてしまうほどの完成度。
髪は後ろで1つに束ねられ、隠れていた目元が露に。ほんのり紅い頬のチークが若干強めにも見えるのは、ミアの顔が恥ずかしさで染まってしまっているからだろう。
そのしおらしさが逆にイイ! ……なんて言うと変態だのロリコンだのと言われかねないので口には出さないが、愛らしくもモジモジとするその仕草は、リリーとは違い年相応で微笑ましい。
「どうですか、九条。見違えたでしょう?」
「ええ。まるでお姫様が2人になったのかと思いましたよ」
ミアに微笑んで見せるとカガリの後ろにサッと隠れ、そっと顔を覗かせる。
一瞬だけ見えたミアの後ろ姿に違和感を覚えたのは、それがアンバランスであったからだ。
「今日くらい髪留めは外せばよかったのに……」
俺がミアに贈った白いキツネを模した手作りの髪留めは、ずっとつけっぱなしである為か色褪せがくたびれているようにも見える。
「これじゃなきゃダメなの!」
取られないようにとそれを手で覆い隠すミア。
無理に外そうとはしないが、煌びやかなドレスには似合わないと思っただけだ。
「申し訳ございません九条様。それを大事な物とは知らず……」
大きく頭を下げたのは、ミアの着付けを手伝ってくれた使用人の1人の女性。
ドレスとの統一感を出す為に別の物に付け替えようとしたら、怒られてしまったとのこと。
なるほど。そういう経緯があったからこそ、頑なになってしまっているのだろうと納得した。
「ミアがいいならそれでいいんだ。大切にしてくれて俺も嬉しいよ」
再度ミアに笑顔を向けると、今度はカガリの後ろから飛び出し、駆け寄って来るミア。
いつもはそれを優しく抱き上げる俺だが、ふと借り物のドレスを汚すまいと思い立ち、今回は髪のセットが崩れない程度に頭を撫でるだけに留めた。
ニールセン公からは恐らく10名程度の一団だと聞いている。一応は公爵家の式典ということで、相手側もそれに応じた身分の者が来るだろうとのことだが、ハッキリとしたことはわかっていないのが現状だ。
アンデッドに襲わせ帰ってもらえばそれで終わりかとも思ったのだが、こちら側の領土内では外交問題は免れないとのことで、使者達には手を出すなと言われている。
ニールセン公はこの機会を逆に利用し、あわよくば停戦協定をと考えているらしいが、そう上手くはいかないだろうと愚痴を溢していた。
ひとまずは第4王女を守り抜くのが俺の使命。アレックスの結婚式を何事もなく無事に終わらせ、使者達には穏便に帰っていただく。
第2王女がシルトフリューゲルと内通している証拠を掴めるのが理想ではあるが、それは難しいだろう。
あの第2王女が尻尾を出すとは思えない。ミアを殺そうとした時でさえ、ニーナを矢面に立たせ言い逃れできるようにと策を巡らせていたくらいだ。性格に難はあるがバカではないのだろう。
「九条? 準備できた?」
「ええ。どうぞ」
小さなノックが聞こえてくると、扉を開け入ってきたのはドレスで着飾った女性陣。
ネストは見慣れているとしても、シャーリーとアーニャのドレス姿は普段見ることが出来ないだけに新鮮だ。
馬子にも衣裳……なんて言ったら怒られそうだが、そう思ってしまうほどの変貌ぶり。
慣れないドレスに少々の違和感を覚えているようだが、その辺の貴族だと言っても信じて疑わないだろう可憐な乙女といった装いに、気後れするのも仕方ない。
「……どうかな?」
「あ……ああ。凄く似合ってる……と思う……。少なくともド田舎の冒険者には全然見えない」
「……一言多いんだよなぁ……」
上目遣いで少々照れくさそうに聞いて来たシャーリーは、それを聞いて口を尖らせる。
そんなこと言われずともわかっているのだ。だが、素直に綺麗だとか可愛いだとか面と向かって言うのは気恥ずかしい。
逆に多用しすぎれば、女たらしだのすけこましだのと言われかねない為、慎重にもなる。
「で? 九条。昨日の話、考えてくれた?」
「……」
ネストが言うその話というのは、俺をリリーのナイトに正式に拝命したいという申し出であった。
そういう意味で言ったわけではないのだが、軽々しくリリーを守るなどと口走った所為で、脈アリだと感じてしまったようだ。
それに対しては申し訳なく思うのだが、俺の気持ちとしてはお断りしたいというのが正直なところ。
その理由はいくらでもある。そんなガラではないし、死霊術の禁呪が明るみに出てしまえばリリーへの責任追及は免れない。そもそも自由が利かなくなれば、ダンジョンへも足を運べなくなってしまうだろう。
やってやれないことはないが、王宮勤めなぞ望んではいない。今でも静かにスローライフを送れればと思っている。
もちろんネストとバイスもそれは理解してくれている。それでも2人が食い下がるのは、第2王女の存在に他ならない。
グリンダは、ノルディックを殺した俺を怨んでいるはずだ。だが、国王の命により俺への手出しは出来ないはず。
だからといって油断はできないが、俺がリリーの傍にいてやれば、グリンダもリリーには手を出しにくいだろうという理屈は理解出来る。
リリーを守るという意味では有効な手段。期間限定でよければいくらでもなるのだが、一度拝命してしまえば死ぬまでリリーの付き人だと言われると素直に首を縦には振れないのだ。
その答えを渋っていると、そこへ現れたのは当の本人であるリリー王女。
皆と同じくドレス姿ではあるが、曝涼式典の時よりは控えめ。それは今回の主役である花嫁よりも目立たないようにと配慮しての事だろう。
話を逸らすには丁度いいタイミング。
「あれ? ミアは?」
女性陣の中でもミアだけが王女の部屋で着替えていたはずなのだが、見当たらない。
「カガリ!? ちょっと待っ……」
廊下から聞こえてきたのは聞き慣れた声。すると、扉の影から何かに押されるようにして出て来たのはミアである。
その姿は、絵に描いたような才色兼備で、素朴な田舎少女といった雰囲気は微塵にも感じさせない麗しさ。
それもそのはず、ミアに合うドレスがリリーと同サイズということで、リリーの物を借りているのだ。
リリー専属のメイクアップアーティストが監修したミアの麗容は、素材の良さも相まって別人にも見えてしまうほどの完成度。
髪は後ろで1つに束ねられ、隠れていた目元が露に。ほんのり紅い頬のチークが若干強めにも見えるのは、ミアの顔が恥ずかしさで染まってしまっているからだろう。
そのしおらしさが逆にイイ! ……なんて言うと変態だのロリコンだのと言われかねないので口には出さないが、愛らしくもモジモジとするその仕草は、リリーとは違い年相応で微笑ましい。
「どうですか、九条。見違えたでしょう?」
「ええ。まるでお姫様が2人になったのかと思いましたよ」
ミアに微笑んで見せるとカガリの後ろにサッと隠れ、そっと顔を覗かせる。
一瞬だけ見えたミアの後ろ姿に違和感を覚えたのは、それがアンバランスであったからだ。
「今日くらい髪留めは外せばよかったのに……」
俺がミアに贈った白いキツネを模した手作りの髪留めは、ずっとつけっぱなしである為か色褪せがくたびれているようにも見える。
「これじゃなきゃダメなの!」
取られないようにとそれを手で覆い隠すミア。
無理に外そうとはしないが、煌びやかなドレスには似合わないと思っただけだ。
「申し訳ございません九条様。それを大事な物とは知らず……」
大きく頭を下げたのは、ミアの着付けを手伝ってくれた使用人の1人の女性。
ドレスとの統一感を出す為に別の物に付け替えようとしたら、怒られてしまったとのこと。
なるほど。そういう経緯があったからこそ、頑なになってしまっているのだろうと納得した。
「ミアがいいならそれでいいんだ。大切にしてくれて俺も嬉しいよ」
再度ミアに笑顔を向けると、今度はカガリの後ろから飛び出し、駆け寄って来るミア。
いつもはそれを優しく抱き上げる俺だが、ふと借り物のドレスを汚すまいと思い立ち、今回は髪のセットが崩れない程度に頭を撫でるだけに留めた。
11
お気に入りに追加
377
あなたにおすすめの小説

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

最遅で最強のレベルアップ~経験値1000分の1の大器晩成型探索者は勤続10年目10度目のレベルアップで覚醒しました!~
ある中管理職
ファンタジー
勤続10年目10度目のレベルアップ。
人よりも貰える経験値が極端に少なく、年に1回程度しかレベルアップしない32歳の主人公宮下要は10年掛かりようやくレベル10に到達した。
すると、ハズレスキル【大器晩成】が覚醒。
なんと1回のレベルアップのステータス上昇が通常の1000倍に。
チートスキル【ステータス上昇1000】を得た宮下はこれをきっかけに、今まで出会う事すら想像してこなかったモンスターを討伐。
探索者としての知名度や地位を一気に上げ、勤めていた店は討伐したレアモンスターの肉と素材の販売で大繁盛。
万年Fランクの【永遠の新米おじさん】と言われた宮下の成り上がり劇が今幕を開ける。

生活魔法は万能です
浜柔
ファンタジー
生活魔法は万能だ。何でもできる。だけど何にもできない。
それは何も特別なものではないから。人が歩いたり走ったりしても誰も不思議に思わないだろう。そんな魔法。
――そしてそんな魔法が人より少し上手く使えるだけのぼくは今日、旅に出る。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

強制力がなくなった世界に残されたものは
りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った
令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達
世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか
その世界を狂わせたものは

他国から来た王妃ですが、冷遇? 私にとっては厚遇すぎます!
七辻ゆゆ
ファンタジー
人質同然でやってきたというのに、出されるご飯は母国より美味しいし、嫌味な上司もいないから掃除洗濯毎日楽しいのですが!?

お前じゃないと、追い出されたが最強に成りました。ざまぁ~見ろ(笑)
いくみ
ファンタジー
お前じゃないと、追い出されたので楽しく復讐させて貰いますね。実は転生者で今世紀では貴族出身、前世の記憶が在る、今まで能力を隠して居たがもう我慢しなくて良いな、開き直った男が楽しくパーティーメンバーに復讐していく物語。
---------
掲載は不定期になります。
追記
「ざまぁ」までがかなり時間が掛かります。
お知らせ
カクヨム様でも掲載中です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる