337 / 633
第337話 井の中の蛙
しおりを挟む
ネストとバイスが王都へ帰った翌日。俺は白狐を連れて村の見回りに精を出す。今日も村は平和である。
シャーリーはカイルをシゴキに山へ。カイルの代わりに村の門番役として抜擢されたのは、従魔達とじゃれ合う見慣れぬ少女、アーニャである。
一体何者なのかとギルドに問い合わせが殺到するも、まさかのゴールドプレート冒険者に皆が驚きを隠せない様子。
笑顔を振りまく可愛らしい少女――のように見えるのだろうが、それは幻想である。
「黙ってりゃ絵になるんだけどなぁ……」
「なんか言った? 九条」
「別に……」
見回りの途中に東門へと立ち寄っただけなのだが、アーニャからの視線は抉るような鋭さ。
ゴールドプレートの冒険者が門番をしているのだ。異常なんてあるわけがないのだが、強いて言うならゴールドプレートの冒険者がこんなちっぽけな村の門番をやっていること自体異常である。
「サボるなよ?」
「アンタには、私がサボってるように見えるの?」
従魔達をモフモフするのは構わない。――構わないのだが、それがサボっているようにしか見えないから言っているのだ。
「いや、邪魔したな」
まぁ、アーニャがサボっていても従魔達がいれば大丈夫だろう。
「次は共同墓地だな……」
1ヵ月後にはアレックスとレナの結婚式に出席しなきゃいけないのだが、準備をしようにも何もすることがない。
誰かに助言を求めようにも、貴族の結婚式に参加したことがある者なぞいるはずがないのだ。
ネストとバイスは、己の身1つあればいいと言っていたので、その通りにするしかないのだが、不安の色は隠せない。
考えすぎならばいいのだが、異世界にまで来てまさか結婚式に悩まされるとは思いも寄らなかった……。
「何か贈り物とか用意しなくてもいいのか? 御祝儀とかいくら包めばいいんだ? それともそういった文化はないのか?」
独り言をぶつぶつと呟きながら歩いていると、白狐が何かの気配を察して俺を呼び止めた。
「九条殿……」
その視線の先には魔法書店のババア。エルザが切り株に腰を下ろしていたのである。
「おやおやこんにちは、九条さん。今日も見回りに精がでますなぁ……」
傍から見れば優しそうな老婆であるが、彼女こそ闇魔法結社ネクロガルドの最高顧問。
世界中に数百という構成員を持ち暗躍する彼等の目的は不明。ギルドと対立し揺らぎの地下迷宮を探しているということから、エーテルが目的なのではないかと疑ってはいるが、単なる推測に過ぎず確証はない。
彼女との出会いこそ最悪であったが、その印象は当初とは打って変わって大分様変わりしていた。
少なくともギルドよりは深い知識を持ち合わせ、法に抵触しないよう活動していることについては一定の評価はしている。
「こんにちは、エルザさん。今日もいいお天気ですね」
「ええ。ホントに……。どうですか九条さん。少し休憩がてら、ウチでお茶でも……」
裏表のなさそうな笑みを浮かべるエルザ。正直言ってこちらに用事はないが、村人達の目が何処にあるかわからない為、丁寧なやり取りを心がける。
「ありがとうございます。でもお気持ちだけ。まだ見回りの途中なので……」
もちろんそれには応じない。確かに当初ほど警戒はしていないが、心を開いた訳じゃない。
「そうですか。ならば、後で九条さんのお宅にお伺いする――というのは、どうですかな?」
それには眉をひそめる。普段は顔を合わせても、軽く会釈をするだけの間柄。にも拘らず、声を掛けてきたのはエルザから。
お茶の誘いを断っても尚食い下がる。そこに何かしらの思惑があるのだろうことは明白だ。
「……それなら構いませんが、俺の部屋は従魔達で窮屈ですよ?」
「賑やかなのは大歓迎じゃよ? では、後程伺おうとするかの……。イッヒッヒ……」
エルザは腰を労わるようにゆっくり立ち上がると、店の中へと姿を消した。
胡散臭い引き笑いは、相変わらずである。
「なんの用でしょう?」
「さぁな……。大方アーニャをネクロガルドに――なんて考えてるんじゃないか?」
「それならば、九条殿の許可は必要ないのでは?」
「確かにそうなんだが、一応断りだけは入れておこうとかそういうのじゃないか? まぁ、警戒はしておくに越したことはない。白狐には、ミアの護衛を頼みたいんだが……」
「カガリと交替ということですね。もちろん引き受けましょう」
エルザは、従魔達がいても構わないと言ったのだ。ならば最大限準備をしてから迎え撃とうではないか。
「お邪魔するよ?」
エルザが来たのは、その日の夕方。
白狐を除いた3匹の従魔達が目を光らせている部屋に招き入れると、用意していたお茶を出す。
「茶だ。飲め」
「……これは……何かの嫌がらせか?」
「……どうしてそう思う?」
「神樹茶じゃろう? こんなもん飲めんわい」
「チッ……」
さすが無駄に歳は食っていないようだ。ジョゼフにお土産として貰った激マズ神樹茶の処分をどうしようかと決めあぐねていたところに、いいカモが来たと思って出したのだが、知っていたらしい。
クソが……。
「それで? 何の用だ」
「まずは、お茶を入れ直して欲しいのじゃが……」
「お前、そんな立場だと思ってるのか? もったいないお化けが出るぞ?」
「もったいないお化けというのは魔物か何かか? ……ようわからんが、そう思うならお主が飲めばよかろう」
「……入れ直してきてやる……」
策士策に溺れるとはまさにこの事。従魔達からの視線が痛い。
お茶を入れ直すとエルザはそれを上品に啜り、ホッと一息。
「今日は、お主に借りていた物を返しに来たんじゃ」
「何の話だ? そもそも何かを貸し借りするような仲じゃ……」
「これじゃよ……」
俺の言葉を遮り、エルザは持っていた袋から小さな木箱を取り出すと、テーブルの上にそっと置いた。
何の変哲もない桐で出来た薄っぺらい化粧箱。年相応にくすんではいるがさすがは桐製と言うべきか、傷んでいるようには見えない。
それを開けるようにと促され警戒しながらもゆっくり上蓋を外すと、その中身に目を見開くほどの衝撃を受けた。俺はそれに見覚えがあったのだ。
勢いよく立ち上がり、エルザに掴みかかると声を荒げる。
「何故、お前がこれを持ってるんだ!?」
そこには俺がジョゼフに託した白い仮面、デスマスクが納まっていたのである。
シャーリーはカイルをシゴキに山へ。カイルの代わりに村の門番役として抜擢されたのは、従魔達とじゃれ合う見慣れぬ少女、アーニャである。
一体何者なのかとギルドに問い合わせが殺到するも、まさかのゴールドプレート冒険者に皆が驚きを隠せない様子。
笑顔を振りまく可愛らしい少女――のように見えるのだろうが、それは幻想である。
「黙ってりゃ絵になるんだけどなぁ……」
「なんか言った? 九条」
「別に……」
見回りの途中に東門へと立ち寄っただけなのだが、アーニャからの視線は抉るような鋭さ。
ゴールドプレートの冒険者が門番をしているのだ。異常なんてあるわけがないのだが、強いて言うならゴールドプレートの冒険者がこんなちっぽけな村の門番をやっていること自体異常である。
「サボるなよ?」
「アンタには、私がサボってるように見えるの?」
従魔達をモフモフするのは構わない。――構わないのだが、それがサボっているようにしか見えないから言っているのだ。
「いや、邪魔したな」
まぁ、アーニャがサボっていても従魔達がいれば大丈夫だろう。
「次は共同墓地だな……」
1ヵ月後にはアレックスとレナの結婚式に出席しなきゃいけないのだが、準備をしようにも何もすることがない。
誰かに助言を求めようにも、貴族の結婚式に参加したことがある者なぞいるはずがないのだ。
ネストとバイスは、己の身1つあればいいと言っていたので、その通りにするしかないのだが、不安の色は隠せない。
考えすぎならばいいのだが、異世界にまで来てまさか結婚式に悩まされるとは思いも寄らなかった……。
「何か贈り物とか用意しなくてもいいのか? 御祝儀とかいくら包めばいいんだ? それともそういった文化はないのか?」
独り言をぶつぶつと呟きながら歩いていると、白狐が何かの気配を察して俺を呼び止めた。
「九条殿……」
その視線の先には魔法書店のババア。エルザが切り株に腰を下ろしていたのである。
「おやおやこんにちは、九条さん。今日も見回りに精がでますなぁ……」
傍から見れば優しそうな老婆であるが、彼女こそ闇魔法結社ネクロガルドの最高顧問。
世界中に数百という構成員を持ち暗躍する彼等の目的は不明。ギルドと対立し揺らぎの地下迷宮を探しているということから、エーテルが目的なのではないかと疑ってはいるが、単なる推測に過ぎず確証はない。
彼女との出会いこそ最悪であったが、その印象は当初とは打って変わって大分様変わりしていた。
少なくともギルドよりは深い知識を持ち合わせ、法に抵触しないよう活動していることについては一定の評価はしている。
「こんにちは、エルザさん。今日もいいお天気ですね」
「ええ。ホントに……。どうですか九条さん。少し休憩がてら、ウチでお茶でも……」
裏表のなさそうな笑みを浮かべるエルザ。正直言ってこちらに用事はないが、村人達の目が何処にあるかわからない為、丁寧なやり取りを心がける。
「ありがとうございます。でもお気持ちだけ。まだ見回りの途中なので……」
もちろんそれには応じない。確かに当初ほど警戒はしていないが、心を開いた訳じゃない。
「そうですか。ならば、後で九条さんのお宅にお伺いする――というのは、どうですかな?」
それには眉をひそめる。普段は顔を合わせても、軽く会釈をするだけの間柄。にも拘らず、声を掛けてきたのはエルザから。
お茶の誘いを断っても尚食い下がる。そこに何かしらの思惑があるのだろうことは明白だ。
「……それなら構いませんが、俺の部屋は従魔達で窮屈ですよ?」
「賑やかなのは大歓迎じゃよ? では、後程伺おうとするかの……。イッヒッヒ……」
エルザは腰を労わるようにゆっくり立ち上がると、店の中へと姿を消した。
胡散臭い引き笑いは、相変わらずである。
「なんの用でしょう?」
「さぁな……。大方アーニャをネクロガルドに――なんて考えてるんじゃないか?」
「それならば、九条殿の許可は必要ないのでは?」
「確かにそうなんだが、一応断りだけは入れておこうとかそういうのじゃないか? まぁ、警戒はしておくに越したことはない。白狐には、ミアの護衛を頼みたいんだが……」
「カガリと交替ということですね。もちろん引き受けましょう」
エルザは、従魔達がいても構わないと言ったのだ。ならば最大限準備をしてから迎え撃とうではないか。
「お邪魔するよ?」
エルザが来たのは、その日の夕方。
白狐を除いた3匹の従魔達が目を光らせている部屋に招き入れると、用意していたお茶を出す。
「茶だ。飲め」
「……これは……何かの嫌がらせか?」
「……どうしてそう思う?」
「神樹茶じゃろう? こんなもん飲めんわい」
「チッ……」
さすが無駄に歳は食っていないようだ。ジョゼフにお土産として貰った激マズ神樹茶の処分をどうしようかと決めあぐねていたところに、いいカモが来たと思って出したのだが、知っていたらしい。
クソが……。
「それで? 何の用だ」
「まずは、お茶を入れ直して欲しいのじゃが……」
「お前、そんな立場だと思ってるのか? もったいないお化けが出るぞ?」
「もったいないお化けというのは魔物か何かか? ……ようわからんが、そう思うならお主が飲めばよかろう」
「……入れ直してきてやる……」
策士策に溺れるとはまさにこの事。従魔達からの視線が痛い。
お茶を入れ直すとエルザはそれを上品に啜り、ホッと一息。
「今日は、お主に借りていた物を返しに来たんじゃ」
「何の話だ? そもそも何かを貸し借りするような仲じゃ……」
「これじゃよ……」
俺の言葉を遮り、エルザは持っていた袋から小さな木箱を取り出すと、テーブルの上にそっと置いた。
何の変哲もない桐で出来た薄っぺらい化粧箱。年相応にくすんではいるがさすがは桐製と言うべきか、傷んでいるようには見えない。
それを開けるようにと促され警戒しながらもゆっくり上蓋を外すと、その中身に目を見開くほどの衝撃を受けた。俺はそれに見覚えがあったのだ。
勢いよく立ち上がり、エルザに掴みかかると声を荒げる。
「何故、お前がこれを持ってるんだ!?」
そこには俺がジョゼフに託した白い仮面、デスマスクが納まっていたのである。
11
お気に入りに追加
377
あなたにおすすめの小説

あなたがそう望んだから
まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」
思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。
確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。
喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。
○○○○○○○○○○
誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。
閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*)
何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

最遅で最強のレベルアップ~経験値1000分の1の大器晩成型探索者は勤続10年目10度目のレベルアップで覚醒しました!~
ある中管理職
ファンタジー
勤続10年目10度目のレベルアップ。
人よりも貰える経験値が極端に少なく、年に1回程度しかレベルアップしない32歳の主人公宮下要は10年掛かりようやくレベル10に到達した。
すると、ハズレスキル【大器晩成】が覚醒。
なんと1回のレベルアップのステータス上昇が通常の1000倍に。
チートスキル【ステータス上昇1000】を得た宮下はこれをきっかけに、今まで出会う事すら想像してこなかったモンスターを討伐。
探索者としての知名度や地位を一気に上げ、勤めていた店は討伐したレアモンスターの肉と素材の販売で大繁盛。
万年Fランクの【永遠の新米おじさん】と言われた宮下の成り上がり劇が今幕を開ける。

生活魔法は万能です
浜柔
ファンタジー
生活魔法は万能だ。何でもできる。だけど何にもできない。
それは何も特別なものではないから。人が歩いたり走ったりしても誰も不思議に思わないだろう。そんな魔法。
――そしてそんな魔法が人より少し上手く使えるだけのぼくは今日、旅に出る。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

【完結】あなたに知られたくなかった
ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。
5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。
そんなセレナに起きた奇跡とは?

お前じゃないと、追い出されたが最強に成りました。ざまぁ~見ろ(笑)
いくみ
ファンタジー
お前じゃないと、追い出されたので楽しく復讐させて貰いますね。実は転生者で今世紀では貴族出身、前世の記憶が在る、今まで能力を隠して居たがもう我慢しなくて良いな、開き直った男が楽しくパーティーメンバーに復讐していく物語。
---------
掲載は不定期になります。
追記
「ざまぁ」までがかなり時間が掛かります。
お知らせ
カクヨム様でも掲載中です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる