生臭坊主の異世界転生 死霊術師はスローライフを送れない

しめさば

文字の大きさ
上 下
334 / 633

第334話 世界樹と管理者

しおりを挟む
「バカな!? 何なんだこのエーテルの量は!!」

 玉座の間を抜け長い階段を降りていくと、俺達の前に姿を現したのはダンジョンハート。それはダンジョンの核とも呼べる物だ。
 フードルはそれを一目見ると、驚きの声を上げ駆け寄っていく。
 その中で怪しく光る液体は、フードルに飲ませた物と同じ物。

「これがマナポーションの原料なの? 周りに置いてある容器は何?」

「余剰分が詰まってる。そこから好きなだけ飲んでいいぞ――と言いたいところだが、アニタは飲むなよ? 人間が飲んだら魔力中毒で死ぬほど濃い物だ」

「へぇ……。これだけあれば、ひと財産築けるんじゃないの? ギルドが喜んで買うでしょ?」

 考えることは同じかと、苦笑する。

「まぁそう考えるだろうが、俺はこれを商売の道具にするつもりはない。ギルドも既にこのダンジョンは枯れ果てていると思っているはずなんだ。俺はそれを貫き通す。ここの秘密を知っているのは真の仲間だと認めた者だけだ」

「真の仲間……。私もその中に入ってるってこと?」

「もちろんだ」

「ふぅん……」

 アニタの表情は判断に困る微妙なもの。嬉しそうにも見えるのだが、どこか怪しげな笑みを浮かべていた。

「じゃぁ、私もお父さんと一緒にここを守っててあげようか?」

 俺にとっては悪い提案ではないが、アニタには人間らしい生活を送ってもらいたい――というフードルの気持ちは裏切れない。

「いらん。防衛戦力は十分だ」

「防衛って……。ゴブリンだけで守り切れると思ってるの?」

「デュラハンもいるから安心しろ」

「え? デュラハン!? あの伝説の!?」

 デュラハンの伝説。恐らくそれは、武王と呼ばれていた者のことだろう。だが、俺のは違う。

「いや、そっちじゃないな。普通のやつだ」

「……どゆこと? 普通のデュラハンって何? 普通じゃないデュラハンもいるの?」

 微妙に話が噛み合っていない気がする。間違いを正すのも面倒だ。直接見せた方が早い。

「ああ。地下3階に封印された扉があるんだが、実はそっちの方が正規の入口なんだ。今はそこの門番を任せてる。よければ……」

「九条殿! 教えてくれ!」

 俺の話を遮ったのはフードルだ。
 その様子は、まるでありえない物でも見ているような表情で焦燥感を拭えない。
 一瞬たりとも視線を動かさず、ジッとダンジョンハートの一点を睨みつけていた。

「なぜ、エーテルが減らないんじゃ!?」

 当たり前の疑問に首を傾げる。

「使ってないからだが……」

「そうじゃない! 使わずとも減るだろう?」

「維持費……ということですか?」

「違う! 世界樹の影響は受けないのかと聞いているんだ!」

「世界樹の影響でエーテルが減るんですか?」

「それも知らぬのか!? いや、知らないからこそ疑問に思わぬのか……」

 そしてフードルはその原因を教えてくれた。
 握り締めた拳からは、根深き怨嗟を感じるほどだ。

「世界樹は、神がワシ等魔族を衰退させんが為に人間共に与えた物。それは地下のエーテルを吸い上げ、地上へと放出する。もちろんその影響は龍脈にもおよび、ダンジョンはエーテルを維持できなくなったのじゃ。……だが、なぜかこのダンジョンはその影響を受けてはいないように見える……」

 俺の視線が、自然と108番の方に向くのは当然のこと。
 そんな108番の表情は神妙な面持ち。俺とチラリと目が合うと、諦めたかのように肩を落とした。

「世界樹の影響は絶大で、どのダンジョンのエーテルも枯渇寸前でした。その対応策を施されているのがこのダンジョンです。故に世界樹の影響を受けない……いや、厳密には受けているのですが、それを唯一防ぐ事が可能なのです」

「108番の話によると、どうやらこのダンジョンだけが世界樹の影響を防ぐことが出来るらしい」

「それは他のダンジョンには出来ぬことなのか!? もし転用が可能ならば、他のダンジョンも……」

「残念ながら出来ません。そもそもダンジョンを作り出すことが魔王様以外には出来ぬこと。仮にここと同じダンジョンがあったとしても、世界樹の影響からダンジョンを保護するためには、エーテルの流量を調節するバルブの役割を担う者が必要なのです。それは24時間365日、食事も睡眠も必要とせず、絶えずそれを見守り続けなければいけない生贄……」

「それって……」

「はい。それが管理者であり、私のお役目です……」

 その悲しそうな笑顔は、俺の言葉を詰まらせるには十分だった。

「九条殿。管理者はなんと?」

「他のダンジョンは諦めろフードル」

 フードルはそれ以上聞いては来なかった。恐らくは俺の表情から察してくれたのだろう。
 しかし、滑稽である。魔族を衰退させる為の世界樹が、エーテルを吸い上げているのだ。それを知ってか知らずか、人間達は血眼になってエーテルを探している。
 世界樹の枝が魔力を帯びているのも、周囲の魔素が濃いと言われるのも納得だ。

「ぎゃぁぁぁぁ!!」

 突然、悲鳴を上げたのはアニタ。
 その視線の先にいたのはノルディックの成れの果て。伝説じゃない普通のデュラハンが立っていた。
 漆黒の鎧に身を包む首なしの騎士。切り落とされた首は左手に大事そうに抱えられ、右手には両手でようやく振れるであろう大剣を易々と担いでいた。
 それが突然現れれば驚くのも無理はないが、アニタのおかげで辛気臭い雰囲気が何処かへ吹き飛んでしまった。

「来たな。これが門番のノルディック君だ」

「急に出てこないでよ! ビックリした……って、今なんて言ったの!?」

「ノルディックだ。俺が殺してデュラハン化させた。1回ドルトンで見せただろ?」

「あぁ、あれってデュラハンを作る為だったのね……。アンタ……結構エグイことするわね……」

「そうか? 当然の報いだ。俺がこうしなきゃ殺されてたのはミアだったんだよ。ただ殺したんじゃ勿体ない。だから再利用しただけだ。エコロジーだろ?」

「死体はどうしたのよ。さすがにプラチナ相手じゃ、プレートだけ提出してもギルドは納得しないでしょ?」

「死体は適当な骨格に肉を付けて、それっぽく作った偽物を提出した」

「アンタ、よくそんな危ない橋渡れるわね……。教会にバレたらとか考えなかったの?」

「教会? ヴィルザール教の?」

「そうよ。古い死霊術は禁止されてるでしょ? 程度にもよるだろうけど、アンタの場合そのラインは余裕で超えてると思うわよ?」

「それなんだが、使っちゃいけない死霊術がリスト化されたりしてんのか? 基準がわからないんだが……」

「さぁ? 教会の気分次第じゃない?」

「そんな曖昧な基準で裁かれるのかよ……。死霊術師ネクロマンサーには世知辛い世の中だな」

 わざとらしく肩を竦め、呆れて見せた俺に、アニタはほんの少しだけ眉をひそめ声を荒げた。

「ヴィルザール神なんてクソ喰らえよ……」

「その気持ちはわからなくもないが、あまり汚い言葉を使うのはどうかと思うぞ?」

「ヴィルザール神様は、おクソお召し上がりあそばせ?」

「そういう事じゃなくて……。いや……もういい……」

 俺は額に手を当て、諦めの境地とばかりに溜息をついた。不覚にもクスリとしてしまったのは内緒である。
 アニタだって幼い頃は神を信じていたはず。しかし、そんなアニタに救いの手を差し伸べたのは、神でも教会でもない、魔族であるフードルだ。
 それは、百年の恋も冷めてしまうほどの衝撃であっただろう。今まで信じていたものに裏切られたのだ。
 人は何かに依存しなければ生きてはいけない。
 不安、恐怖、苦悩、困難。無条件でその全てを受け入れてくれるのが宗教だ。
 だが、それだけ。拠り所にはなってくれるが、助けてはくれない。
 しかし、この世界の神は現存しているから厄介だ。しかも、勇者や世界樹を授けたという伝承まで残っているなら、いつかは助けてくれるだろうと信じて疑わない者も多い。
 他力本願も甚だしいが、だからこそ教会の威光は絶大であり、その地位も盤石なのであろう。
しおりを挟む
感想 20

あなたにおすすめの小説

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

生活魔法は万能です

浜柔
ファンタジー
 生活魔法は万能だ。何でもできる。だけど何にもできない。  それは何も特別なものではないから。人が歩いたり走ったりしても誰も不思議に思わないだろう。そんな魔法。  ――そしてそんな魔法が人より少し上手く使えるだけのぼくは今日、旅に出る。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

お前じゃないと、追い出されたが最強に成りました。ざまぁ~見ろ(笑)

いくみ
ファンタジー
お前じゃないと、追い出されたので楽しく復讐させて貰いますね。実は転生者で今世紀では貴族出身、前世の記憶が在る、今まで能力を隠して居たがもう我慢しなくて良いな、開き直った男が楽しくパーティーメンバーに復讐していく物語。 --------- 掲載は不定期になります。 追記 「ざまぁ」までがかなり時間が掛かります。 お知らせ カクヨム様でも掲載中です。

転生貴族のスローライフ

マツユキ
ファンタジー
現代の日本で、病気により若くして死んでしまった主人公。気づいたら異世界で貴族の三男として転生していた しかし、生まれた家は力主義を掲げる辺境伯家。自分の力を上手く使えない主人公は、追放されてしまう事に。しかも、追放先は誰も足を踏み入れようとはしない場所だった これは、転生者である主人公が最凶の地で、国よりも最強の街を起こす物語である *基本は1日空けて更新したいと思っています。連日更新をする場合もありますので、よろしくお願いします

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

処理中です...