179 / 633
第179話 親子の絆
しおりを挟む
白い悪魔は見る影もない。水分を抜かれたかのようなカサカサの巨体は、誰がどうみてもスルメである。
白い悪魔が元からこうなのか、それとも魂を強制的に引き剥がした影響なのかは、誰にもわからない。
ただ1つだけ言えることは、10年にも及ぶ長い戦いに終止符が打たれ、ようやく海賊達の悲願が達成されたということである。
「ママ!」
「イリヤス!!」
2人はそれぞれの船を急いで降りると、足元の悪い中バシャバシャと水飛沫を上げ駆け寄った。
イレースは目一杯両手を広げ、涙を浮かべ飛び込んできた娘を強く愛おしく抱きしめる。
「イリヤス……。本当にイリヤスなのね!」
「そうだよ、ママ。会いたかった……。いっぱい……いっぱい我慢したよ……」
「あぁ、イリヤス……。助けてあげれなくてごめんなさい……。ダメなお母さんでごめんなさい……」
「わかってる……。わかってるから泣かないで? ママ……」
2人は抱き合ったまま、泣き崩れていた。10年ぶりの再会。親子の間にそれ以上の言葉はいらなかった。
それを見ていた海賊達も込み上げてくるものがあるのだろう。邪魔しないよう遠くから見守りつつも、目には涙を浮かべていたのだ。
イレースはイリヤスの境遇を知っていた。人間達に捕らえられ、自分をおびき寄せる為の餌として活用されていたからだ。
どうにか救い出そうと試みるも、海へと戻れば女王に自分の存在を悟られてしまうことになり、八方塞がりであった。
そして人間達を恨み、娘と同じ目に合わせなければ気が済まないと憎しみを露にしたが、それでは自分の母である女王と同じ。
それからは今日まで、苦悩と後悔の毎日を過ごしてきたのだ。
「ワダツミ!」
「うぐぐ……九条殿……面目ない……」
九条がワダツミに駆け寄ると、地面に強く叩きつけられたワダツミは、酷いダメージを負っていた。
打ちつけた片側のあばら骨が複数本折れてしまっている状態。それが肺や心臓に刺さっていなかったのが不幸中の幸いであった。
重症ではあるものの命に別状はなさそうで、ひとまず九条は安堵した。
元の世界であれば必死に助けを呼んだだろう状況だが、この世界には魔法がある。ミアに治してもらえるだろうと落ち着いている自分に、九条は少々の違和感を覚えた。
(それだけこの世界に慣れたということか? 住めば都とはよく言ったものだな……)
そんな自分に苦笑いを浮かべると、急ぎ駆け寄って来たのはカガリに乗ったミアである。
「【強化回復術】!」
横たわるワダツミは、そのままの体勢で九条に目配せすると、何かを言いたそうに口をもごもごと動かしていた。
「すまん。聞こえなかった。なんだ?」
立ち上がるのはまだ厳しそうだと、九条は跪き顔を寄せる。
「九条殿。良い機会だから血をくれ」
「……」
ワダツミに向けられたのは軽蔑の眼差し。
「もしかして、ワザと攻撃を喰らったのか?」
「違う! そうじゃない! これは自分の判断ミスが招いた事だ。決して故意ではない」
「怪しい……」
こうしている間にも、傷はみるみるうちに塞がっていく。
ワダツミの言っていることは嘘ではなかった。本当にいい機会だと思っているのもまた事実。
九条は従魔達に優劣を付けたりはしないし贔屓もしないが、客観的に考えてコクセイが一歩抜きんでているのは、誰の目から見ても明らかであった。
誇り高いウルフ族が「コクセイばかりズルイ! もっと自分も見てくれ……」などと女々しいことを言えるわけがないのだ。
ワダツミは、九条の隣に立っていたいという思いは誰にも負けないつもりでいた。だからチャンスが欲しかったのだ。
それは自分の為じゃない。自分の強さは仲間達を守る為にあるものだと……。九条の為に強くなりたいと心から願っていたのである。
まだ起き上がることは出来ないが、九条に向ける眼差しは真剣なもの。長い付き合いだ。不純な理由ではないということは、九条も汲み取ってはいた。
だが、九条は従魔達を戦闘の道具として見ていない。家族なのだ。そこに強さは必要ないのである。
九条の考えは変わらない。強いからといって自惚れることもなく、プラチナプレートだからと、それを鼻に掛けようとも思わない。
ミアにカガリ、白狐にコクセイにワダツミ、それと村に置いてきた従魔達。皆と静かに暮らせればそれで充分だと思っている。地位も名誉もいらないのだ。
――だが、それは今までの話。
ここは異世界だ。話し合いで解決できなければカネで。カネで解決できなければ力で解決するしかないのである。降りかかる火の粉は払わねばならない。
自分の理想を実現するには、力が必要なのだ。だからこそ、今の九条にはワダツミの気持ちが理解出来た。力がなければ抗うことすらままならないのである。
「仕方ない。何も無きゃ諦めるんだぞ?」
「うむ!」
まだ何もしていないのに、バタバタと暴れ回る箒のような尻尾。土埃が舞い、ミアは迷惑そうに顔をしかめた。
「尻尾!」
頬を膨らませたミアに一喝され、その動きはピタリと止まる。
「おにーちゃん? ワダツミに何か言った?」
「ああ。血をやる約束をした」
ミアはそれだけで理解した。コクセイの時と同じだ。だが、今回は瀕死の重傷には程遠い。
(このまま回復し続ければ治るけど……)
だが、ミアは九条を止めなかった。コクセイのようにモフモフがパワーアップするかもしれないと思うと、むしろウェルカムであったのだ。
「ナイフ使う? 右のポッケに入ってるよ?」
とは言え、回復の手は緩めない。必要であれば勝手に取ってというスタンス。
「いや、大丈夫だ」
九条は金剛杵を手に取ると、鋭く尖った先端に指の腹を押し当てた。
プツッっと小さな穴が空き、そこからじわりと滲み出る血液。だが、それにワダツミは不満の様子。
「少なくないか? コクセイの時のようにもっとドバドバとだな……」
「量は関係ない。カガリはこれで充分だったんだ。文句を言うな」
それがワダツミの口元へと運ばれると、ざらざらとした舌で舐めとった。
そこからはコクセイの時と同じだ。ワダツミの体が光に覆われると、黒い影が膨張するかのように大きく姿を変えた。
一回り大きくなった体。青味が少し強くなった毛色。なにより目を引いたのは、額に聳え立つ1本の白い角である。
九条とミアは、それに見覚えがあった。
「「長老!」」
それはボルグに囚われ、不遇の死を迎えたウルフ達の長老に酷似していたのだ。
同じ種族なのだから、成長すれば同様に角が生えてもおかしくはない。それは心身共に族長となった証なのである。
ワダツミはむくりと起き上がると、俺とミアの周りを飛び回った。
「やった! やったぞ!」
溢れ出る力。体中に活力がみなぎり、その勢いで振られる尻尾は、もはや残像が見えてしまうほど。
(喜ぶ子供を見ているようで微笑ましいのは結構だが、正直少しはしゃぎ過ぎじゃないか?)
ワダツミに向けられた冷たい視線。それは九条だけで、その気持ちがわかるコクセイとカガリだけが、うんうんと頷いていたのだ。
「九条殿! これからはより一層尽くすと誓おうではないかっ!」
(悪い気はしないが、出来れば異性から言われたかった……)
喜びを体全体で表すワダツミは九条に突撃を試みるも、それはあっさりと躱される。
「何故避ける!?」
「角があぶねぇんだよ……」
「おおそうだった。ついうっかり」
九条は、コクセイの背に初めて乗った時のことを思い出していた。
ギルドの壁に顔を強打した苦い思い出。自分の成長に慣れていない様子は、あの時とそっくりである。
(ワダツミがじゃれ合いたいのは理解できるが、ついうっかりで腹に穴を開けられるのは御免だ……)
ミアの回復術で治るとはいえ、痛いものは痛いのである。
それを反省し、角に気を付けながらもゆっくりと近寄ってくるワダツミを撫でてやる九条。
気持ちよさそうに身を預けるワダツミによじ登ったミアは、鼻息も荒く瞳を輝かせながら、その角をペタペタと触っていた。
「ミアちゃん。私にも回復術お願いできないかな?」
その声に視線を移すと、そこには腹を出したシャーリー。
綺麗なおへそが……と言いたいところではあるが、そこには赤く腫れあがったロープの痕。率直に言って痛そうだ。
もちろんミアが断る理由はなにもない。すぐにその治療を開始した。
「【回復術】」
シャーリーはじんわりと温かくなっていくお腹にこそばゆさを覚えながらも、周囲をぐるりと見渡した。
島の地形は大分様変わりしていて、もはや最初の面影は何処にも残っていない。
その規模の大きさに苦笑いを浮かべるも、その程度で済んでいるのは、九条が色々と規格外なのだと知っているからである。
「後は帰るだけ?」
「いや、最後の仕上げが残ってる」
目下の脅威は去り、海が魔物に脅かされることもなくなるだろう。だが、これはあくまで通過点であるのだ。
ここからが、九条の腕の見せどころなのである。
白い悪魔が元からこうなのか、それとも魂を強制的に引き剥がした影響なのかは、誰にもわからない。
ただ1つだけ言えることは、10年にも及ぶ長い戦いに終止符が打たれ、ようやく海賊達の悲願が達成されたということである。
「ママ!」
「イリヤス!!」
2人はそれぞれの船を急いで降りると、足元の悪い中バシャバシャと水飛沫を上げ駆け寄った。
イレースは目一杯両手を広げ、涙を浮かべ飛び込んできた娘を強く愛おしく抱きしめる。
「イリヤス……。本当にイリヤスなのね!」
「そうだよ、ママ。会いたかった……。いっぱい……いっぱい我慢したよ……」
「あぁ、イリヤス……。助けてあげれなくてごめんなさい……。ダメなお母さんでごめんなさい……」
「わかってる……。わかってるから泣かないで? ママ……」
2人は抱き合ったまま、泣き崩れていた。10年ぶりの再会。親子の間にそれ以上の言葉はいらなかった。
それを見ていた海賊達も込み上げてくるものがあるのだろう。邪魔しないよう遠くから見守りつつも、目には涙を浮かべていたのだ。
イレースはイリヤスの境遇を知っていた。人間達に捕らえられ、自分をおびき寄せる為の餌として活用されていたからだ。
どうにか救い出そうと試みるも、海へと戻れば女王に自分の存在を悟られてしまうことになり、八方塞がりであった。
そして人間達を恨み、娘と同じ目に合わせなければ気が済まないと憎しみを露にしたが、それでは自分の母である女王と同じ。
それからは今日まで、苦悩と後悔の毎日を過ごしてきたのだ。
「ワダツミ!」
「うぐぐ……九条殿……面目ない……」
九条がワダツミに駆け寄ると、地面に強く叩きつけられたワダツミは、酷いダメージを負っていた。
打ちつけた片側のあばら骨が複数本折れてしまっている状態。それが肺や心臓に刺さっていなかったのが不幸中の幸いであった。
重症ではあるものの命に別状はなさそうで、ひとまず九条は安堵した。
元の世界であれば必死に助けを呼んだだろう状況だが、この世界には魔法がある。ミアに治してもらえるだろうと落ち着いている自分に、九条は少々の違和感を覚えた。
(それだけこの世界に慣れたということか? 住めば都とはよく言ったものだな……)
そんな自分に苦笑いを浮かべると、急ぎ駆け寄って来たのはカガリに乗ったミアである。
「【強化回復術】!」
横たわるワダツミは、そのままの体勢で九条に目配せすると、何かを言いたそうに口をもごもごと動かしていた。
「すまん。聞こえなかった。なんだ?」
立ち上がるのはまだ厳しそうだと、九条は跪き顔を寄せる。
「九条殿。良い機会だから血をくれ」
「……」
ワダツミに向けられたのは軽蔑の眼差し。
「もしかして、ワザと攻撃を喰らったのか?」
「違う! そうじゃない! これは自分の判断ミスが招いた事だ。決して故意ではない」
「怪しい……」
こうしている間にも、傷はみるみるうちに塞がっていく。
ワダツミの言っていることは嘘ではなかった。本当にいい機会だと思っているのもまた事実。
九条は従魔達に優劣を付けたりはしないし贔屓もしないが、客観的に考えてコクセイが一歩抜きんでているのは、誰の目から見ても明らかであった。
誇り高いウルフ族が「コクセイばかりズルイ! もっと自分も見てくれ……」などと女々しいことを言えるわけがないのだ。
ワダツミは、九条の隣に立っていたいという思いは誰にも負けないつもりでいた。だからチャンスが欲しかったのだ。
それは自分の為じゃない。自分の強さは仲間達を守る為にあるものだと……。九条の為に強くなりたいと心から願っていたのである。
まだ起き上がることは出来ないが、九条に向ける眼差しは真剣なもの。長い付き合いだ。不純な理由ではないということは、九条も汲み取ってはいた。
だが、九条は従魔達を戦闘の道具として見ていない。家族なのだ。そこに強さは必要ないのである。
九条の考えは変わらない。強いからといって自惚れることもなく、プラチナプレートだからと、それを鼻に掛けようとも思わない。
ミアにカガリ、白狐にコクセイにワダツミ、それと村に置いてきた従魔達。皆と静かに暮らせればそれで充分だと思っている。地位も名誉もいらないのだ。
――だが、それは今までの話。
ここは異世界だ。話し合いで解決できなければカネで。カネで解決できなければ力で解決するしかないのである。降りかかる火の粉は払わねばならない。
自分の理想を実現するには、力が必要なのだ。だからこそ、今の九条にはワダツミの気持ちが理解出来た。力がなければ抗うことすらままならないのである。
「仕方ない。何も無きゃ諦めるんだぞ?」
「うむ!」
まだ何もしていないのに、バタバタと暴れ回る箒のような尻尾。土埃が舞い、ミアは迷惑そうに顔をしかめた。
「尻尾!」
頬を膨らませたミアに一喝され、その動きはピタリと止まる。
「おにーちゃん? ワダツミに何か言った?」
「ああ。血をやる約束をした」
ミアはそれだけで理解した。コクセイの時と同じだ。だが、今回は瀕死の重傷には程遠い。
(このまま回復し続ければ治るけど……)
だが、ミアは九条を止めなかった。コクセイのようにモフモフがパワーアップするかもしれないと思うと、むしろウェルカムであったのだ。
「ナイフ使う? 右のポッケに入ってるよ?」
とは言え、回復の手は緩めない。必要であれば勝手に取ってというスタンス。
「いや、大丈夫だ」
九条は金剛杵を手に取ると、鋭く尖った先端に指の腹を押し当てた。
プツッっと小さな穴が空き、そこからじわりと滲み出る血液。だが、それにワダツミは不満の様子。
「少なくないか? コクセイの時のようにもっとドバドバとだな……」
「量は関係ない。カガリはこれで充分だったんだ。文句を言うな」
それがワダツミの口元へと運ばれると、ざらざらとした舌で舐めとった。
そこからはコクセイの時と同じだ。ワダツミの体が光に覆われると、黒い影が膨張するかのように大きく姿を変えた。
一回り大きくなった体。青味が少し強くなった毛色。なにより目を引いたのは、額に聳え立つ1本の白い角である。
九条とミアは、それに見覚えがあった。
「「長老!」」
それはボルグに囚われ、不遇の死を迎えたウルフ達の長老に酷似していたのだ。
同じ種族なのだから、成長すれば同様に角が生えてもおかしくはない。それは心身共に族長となった証なのである。
ワダツミはむくりと起き上がると、俺とミアの周りを飛び回った。
「やった! やったぞ!」
溢れ出る力。体中に活力がみなぎり、その勢いで振られる尻尾は、もはや残像が見えてしまうほど。
(喜ぶ子供を見ているようで微笑ましいのは結構だが、正直少しはしゃぎ過ぎじゃないか?)
ワダツミに向けられた冷たい視線。それは九条だけで、その気持ちがわかるコクセイとカガリだけが、うんうんと頷いていたのだ。
「九条殿! これからはより一層尽くすと誓おうではないかっ!」
(悪い気はしないが、出来れば異性から言われたかった……)
喜びを体全体で表すワダツミは九条に突撃を試みるも、それはあっさりと躱される。
「何故避ける!?」
「角があぶねぇんだよ……」
「おおそうだった。ついうっかり」
九条は、コクセイの背に初めて乗った時のことを思い出していた。
ギルドの壁に顔を強打した苦い思い出。自分の成長に慣れていない様子は、あの時とそっくりである。
(ワダツミがじゃれ合いたいのは理解できるが、ついうっかりで腹に穴を開けられるのは御免だ……)
ミアの回復術で治るとはいえ、痛いものは痛いのである。
それを反省し、角に気を付けながらもゆっくりと近寄ってくるワダツミを撫でてやる九条。
気持ちよさそうに身を預けるワダツミによじ登ったミアは、鼻息も荒く瞳を輝かせながら、その角をペタペタと触っていた。
「ミアちゃん。私にも回復術お願いできないかな?」
その声に視線を移すと、そこには腹を出したシャーリー。
綺麗なおへそが……と言いたいところではあるが、そこには赤く腫れあがったロープの痕。率直に言って痛そうだ。
もちろんミアが断る理由はなにもない。すぐにその治療を開始した。
「【回復術】」
シャーリーはじんわりと温かくなっていくお腹にこそばゆさを覚えながらも、周囲をぐるりと見渡した。
島の地形は大分様変わりしていて、もはや最初の面影は何処にも残っていない。
その規模の大きさに苦笑いを浮かべるも、その程度で済んでいるのは、九条が色々と規格外なのだと知っているからである。
「後は帰るだけ?」
「いや、最後の仕上げが残ってる」
目下の脅威は去り、海が魔物に脅かされることもなくなるだろう。だが、これはあくまで通過点であるのだ。
ここからが、九条の腕の見せどころなのである。
11
お気に入りに追加
377
あなたにおすすめの小説

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

最遅で最強のレベルアップ~経験値1000分の1の大器晩成型探索者は勤続10年目10度目のレベルアップで覚醒しました!~
ある中管理職
ファンタジー
勤続10年目10度目のレベルアップ。
人よりも貰える経験値が極端に少なく、年に1回程度しかレベルアップしない32歳の主人公宮下要は10年掛かりようやくレベル10に到達した。
すると、ハズレスキル【大器晩成】が覚醒。
なんと1回のレベルアップのステータス上昇が通常の1000倍に。
チートスキル【ステータス上昇1000】を得た宮下はこれをきっかけに、今まで出会う事すら想像してこなかったモンスターを討伐。
探索者としての知名度や地位を一気に上げ、勤めていた店は討伐したレアモンスターの肉と素材の販売で大繁盛。
万年Fランクの【永遠の新米おじさん】と言われた宮下の成り上がり劇が今幕を開ける。

生活魔法は万能です
浜柔
ファンタジー
生活魔法は万能だ。何でもできる。だけど何にもできない。
それは何も特別なものではないから。人が歩いたり走ったりしても誰も不思議に思わないだろう。そんな魔法。
――そしてそんな魔法が人より少し上手く使えるだけのぼくは今日、旅に出る。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

お前じゃないと、追い出されたが最強に成りました。ざまぁ~見ろ(笑)
いくみ
ファンタジー
お前じゃないと、追い出されたので楽しく復讐させて貰いますね。実は転生者で今世紀では貴族出身、前世の記憶が在る、今まで能力を隠して居たがもう我慢しなくて良いな、開き直った男が楽しくパーティーメンバーに復讐していく物語。
---------
掲載は不定期になります。
追記
「ざまぁ」までがかなり時間が掛かります。
お知らせ
カクヨム様でも掲載中です。

転生貴族のスローライフ
マツユキ
ファンタジー
現代の日本で、病気により若くして死んでしまった主人公。気づいたら異世界で貴族の三男として転生していた
しかし、生まれた家は力主義を掲げる辺境伯家。自分の力を上手く使えない主人公は、追放されてしまう事に。しかも、追放先は誰も足を踏み入れようとはしない場所だった
これは、転生者である主人公が最凶の地で、国よりも最強の街を起こす物語である
*基本は1日空けて更新したいと思っています。連日更新をする場合もありますので、よろしくお願いします

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる