生臭坊主の異世界転生 死霊術師はスローライフを送れない

しめさば

文字の大きさ
上 下
101 / 633

第101話 オークキング?

しおりを挟む
「この先だ」

 コクセイが魔物の気配を察し、立ち止まる。
 その先の曲がり角から少しだけ顔を出して様子を窺うと、見えたのは開けっぱなしになっている木製の扉。
 ボロボロに腐り落ちているその扉の向こう側には、何者かの影が蠢いているのが確認できた。

「俺が先に行く。お前達はここで待っててくれ」

「しかし……」

「問題ない。1人の方が襲いやすいだろうからな。呼んだら来てくれ」

「……承知した」

 コクセイと白狐を見てビビられても困る。さっさと襲ってもらい、返り討ちにするのが楽でいい。先程のオークと同じように。
 そこに足を踏み入れると、まったくと言っていいほど閉塞感を感じない大きな空間が広がっていた。中には5匹のオーク。そしてその後ろには封印された巨大な扉だ。
 オーク達は俺に気付いていたようで、その内の4匹は既に臨戦態勢を取っていた。
 見た目には違いがわからないが、この中にゴズと呼ばれるキングがいるのだろう。
 恐らく真ん中の奴。骨を幾重にも積み重ねた山の頂上に座り、偉そうに俺を見下しながらも何かを貪っている。
 襲ってくる気配はない。こちらのアクションを待っているといった様子だ。

「ここは俺のダンジョンだ。即刻、出て行ってもらう」

 それを聞いたオーク達は驚きのあまり目を見開き、ゴズと思われるオークもその手を止めた。
 珍しい物でも見るかのように顔をこれでもかと前に出し、俺を凝視する。

「ガハハハ。オレ達の言葉がわかるのかニンゲン。レア物だ。捕まえろ!」

 間髪入れず、オーク達が襲い掛かる。その速度は早いとは言えないが、4匹ものオークが同時に迫って来れば、それなりの威圧感だ。
 とはいえ、先程の戦闘でオークの大体の強さは把握した。このまま戦っても勝てたはず。……なのだが、倒したのは俺ではなかった。
 オーク達は俺に辿り着く前にバタバタと倒れ、絶命する。

「ご無事ですか? 九条殿!」

「まだ呼んでないんだが?」

 俺の前へと躍り出たのはコクセイと白狐だ。一瞬にしてオーク達を屠って見せる。
 俺の身を案じて出て来てくれたのは嬉しいのだが、コクセイの口がもさもさと動いていた。
 ……倒すついでに食ったに違いない。つまみ食いのつもりだろうがバレないとでも思っているのか……。
 まあ、それを咎めるつもりはないのだが、本当に心配で出て来たのか、腹が減って出て来たのかは気になるところではある。

「で? 俺を捕まえてどうする気なんだ?」

「貴様等……」

 残るオークはゴズだけだ。顔を真っ赤にして立ち上がり大きな円月刀を手に取ると、不安定だった骨の山は音を立てて崩れ、情けない声と共にゴズもその雪崩に飲み込まれた。

「……本当にアレがオークキングなのか?」

「いや、違うぞ九条殿。恐らくここのオーク達の長なのだろうが、キングではない。自称しているだけではないのか?」

「なるほど。そういうことか」

「ここのゴブリン達を支配している気でいるのだろう。おめでたい奴だ」

 ゴズはゆっくりと立ち上がり、骨をかき分け姿を現す。
 持っていた円月刀を地面に突き刺し、俺達に向かって両手をわちゃわちゃと動かし始めた。
 それはまるで何かのジェスチャーだ。身振り手振りで何かを伝えようとしてる。

「アイツ……何してんだ? 何かのスキルか?」

「さあ? なんでしょう……。意味のある動きのようには見えませんが……」

「気でも狂ったか?」

「ぐぐッ……」

 なんとなくはわかっていた。後ろには俺達をひっそりと尾行しているゴブリンがいる。
 気付かないフリをしているが、恐らくゴズはそいつに何か合図を送っているのだろう。
 ゴズのハンドサインが後ろからの不意打ちを匂わせていたが、ゴブリンはもうゴズの下僕ではない。
 おおよそ3分ほど不思議な踊りを披露したゴズは、顔を真っ赤にして息切れを起こし、動きを止めた。
 そして不意打ちを諦めたのか、何事もなかったかのように語り出す。

「ここは、オレ様の住処だ。今去れば許してやらんこともないぞ?」

「九条殿、殺しましょう。話を聞いてやる必要などありません。ややこしくなるだけだ」

「そうは言ってもなぁ」

「九条殿!」

「わかった。わかったから迫って来るんじゃない。面倒だと思ったら殺そう。それでいいだろ?」

「まあ、それなら……」

 最初は殺すつもりでいた。俺を捕まえるようにと部下に命じたのだ。それだけで理由は十分だ。
 しかし、ゴズのよくわからない踊りを見ていたら、なんというか気力が抜けてしまったのだ。
 正直言って命のやり取りをする殺伐とした雰囲気ではない。殺そうと思えばすぐに殺せる。

「確かに今はお前達が住んでいるかもしれないが、このダンジョンはお前達の物ではないだろ?」

「そうだ。このダンジョンは魔王様の物。決してお前のようなニンゲンの物ではない」

「昔はそうだったかもしれないが、今は俺の物だ」

「そんなわけないだろ。ニンゲン風情がこのダンジョンの何を知っていると言うのだ」

「魔王が108番目に作ったダンジョンだろ? それ以外に何かあるのか?」

「……」

 わからないとでも思ったのだろう。ゴズの額には汗が滲み、その表情からは焦りの色がありありと映し出されていた。

「九条殿。何も言わなくなったぞ? そろそろ殺してもいいんじゃないか?」

「カガリもそうだったが、すぐ殺そうとするのはお前達の悪い癖だぞ? もう少し様子をみてやれよ……」

「た……確かにこのダンジョンは108番目に作られた。しかぁーし! お前がこのダンジョンの支配者ならこの……。オレ様の後ろにある扉を開けられるはずだ!」

 勢いよく振り向いたゴズが指差した先には巨大な扉。もちろんそれも知っている。

「108番、開けてやれ」

 俺の言葉に反応して扉の輝きが失われると、地響きと土埃を上げながらゆっくりと開かれる扉。そこから生まれた風が、淀んだ悪臭を一瞬にして吹き飛ばす。
 先に見えるのは下層への長い階段。ゴツゴツの岩肌ではない、しっかりと整備された通路が口を開けていた。

 驚きを隠せず、唖然としているゴズ。顎が外れてしまうほど大きく開けた口がそれを物語っていた。
 しかし、それは一瞬だった。ゴズは持っていた円月刀を投げ捨てると、振り返ることなく階段を駆け降りたのだ。

「まぁ、そうなるだろうな」

 逃げ出すとは思っていた。どう考えてもゴズに勝ち目はない。コクセイと白狐が全力で追いかければすぐに追いつく。
 途中の分かれ道で炭鉱の方へと逃げるのであれば、そのまま逃がしてやっても構わない。
 俺がこのダンジョンのマスターなのだという事は理解したはず。この付近には2度と姿を現さないだろう。

「108番。ヤツはどっちに行った?」

「地下4層を降りました。最下層へと向かっています」

「そうか。残念だ……。コクセイ、白狐」

「「承知!」」

 勢い良く走り出した2匹の魔獣は、風の様な速さでダンジョンを駆け降りる。が、2匹は曲がり角を曲がり切れず、凄まじい勢いで壁に追突したのだ。
 ドスンという轟音が響き、その威力で壁が崩れてしまうほど。天井からはパラパラと土埃が舞う。

「いやいや、何してんだよ……」

「くっ……。九条殿……床が……」

「床?」

 コクセイ達に近づいて行くと、途中から妙に床が滑ることに気が付いた。それはまるで場末の中華料理屋のよう。
 転ばないようゆっくりと屈み、床を指でなぞる。ぬるぬるとしていてテカテカと艶のある粘液。ワックスのようでもありローションのようでもある。
 これの所為で、コクセイと白狐は足に踏ん張りが効かなかったのだろう。

「これでは……走れない……」

 これが何なのかは不明だが、今それは問題ではない。早くゴズを止めなければ、死ぬのは俺の方である。

 ――――――――――

 ゴズは脂肪を撒き散らしながら、全速力でダンジョンを駆け降りる。

「ガハハ。バカめ! オレ様の”ラードスプラッシュ”の威力をとくと味わうがいい!」

 それはオーク族だけが使う事の出来るスキルだ。豊富に蓄えた自分の脂肪をまき散らすという荒業である。
 そもそも使用すると凄くお腹が減るので、大食らいのオークにとっては諸刃の剣のようなもの。その為使用頻度は極端に低く、知らない者が大半だ。
 追い付かれれば殺される。それだけゴズは必至であった。

(まさかあの人間がダンジョンマスターだったとは……。魔物の言葉を理解しているのも頷ける)

 ゴズは九条に心の中で礼を述べた。ダンジョンマスターを証明することが結果的にゴズの助けとなったのだから。

(やっと探し当てた。今も尚稼働している魔王様の創りし至高のダンジョン。ここにあるはずなのだ。魔王様の力の源が……)

 数か月前、魔王様の作り出した四天魔獣皇である一柱の封印が解かれた。その場所は86番と呼ばれていたが、残念ながらそのダンジョンは死んでいたのだ。
 ならば、どこか別のダンジョンから魔力が供給されたに違いなかった。四天魔獣皇の封印を解けるほどの膨大な魔力。それ以外には考えられない。
 オーク族は鼻がいい。それは魔力の流れまでも嗅ぎ取れるほど。
 ダンジョンは、地下深くにある龍脈と言われる魔力の通路で繋がっている。
 86番ダンジョンまで送られてきたであろう微細な魔力の流れを嗅ぎ当て、遂にゴズはこの場所を突き止めた。
 しかし、目の前に立ちはだかったのは封印されし扉。中に入れなければダンジョンが生きているのか、死んでいるのかも確認出来ない。
 途方に暮れ、諦めかけたその時、中から物凄い衝撃音が鳴り響いた。それは巨大な扉が震えるほど。
 それでゴズは確信した。このダンジョンは生きていると。
 幸い、このダンジョンにいたのはゴブリンと下級アンデッドだけ。ゴズは生活の拠点をこのダンジョンに移し、扉が内側から開くのを待っていたのである。
しおりを挟む
感想 20

あなたにおすすめの小説

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

生活魔法は万能です

浜柔
ファンタジー
 生活魔法は万能だ。何でもできる。だけど何にもできない。  それは何も特別なものではないから。人が歩いたり走ったりしても誰も不思議に思わないだろう。そんな魔法。  ――そしてそんな魔法が人より少し上手く使えるだけのぼくは今日、旅に出る。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

お前じゃないと、追い出されたが最強に成りました。ざまぁ~見ろ(笑)

いくみ
ファンタジー
お前じゃないと、追い出されたので楽しく復讐させて貰いますね。実は転生者で今世紀では貴族出身、前世の記憶が在る、今まで能力を隠して居たがもう我慢しなくて良いな、開き直った男が楽しくパーティーメンバーに復讐していく物語。 --------- 掲載は不定期になります。 追記 「ざまぁ」までがかなり時間が掛かります。 お知らせ カクヨム様でも掲載中です。

転生貴族のスローライフ

マツユキ
ファンタジー
現代の日本で、病気により若くして死んでしまった主人公。気づいたら異世界で貴族の三男として転生していた しかし、生まれた家は力主義を掲げる辺境伯家。自分の力を上手く使えない主人公は、追放されてしまう事に。しかも、追放先は誰も足を踏み入れようとはしない場所だった これは、転生者である主人公が最凶の地で、国よりも最強の街を起こす物語である *基本は1日空けて更新したいと思っています。連日更新をする場合もありますので、よろしくお願いします

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

処理中です...