8 / 20
はち。やるべきことを片付けなければなりません。
しおりを挟むあぁ。
ひさかたぶりに『公爵夫人の私室の寝台』で目が覚めました。
カーテンをよけて窓を開けてみれば、ずいぶんと日が高く昇っています。だいぶ眠り込んでいたようです。
部屋の中を見渡せば、この内装、家具、寝具、すべてが懐かしいこと。
回帰する以前のわたくしは……死ぬ二年ほどまえにこぢんまりとした別宅(今はまだ影も形もありません)へ移り住んでしまいました。気心の知れた侍女やメイド以外に、わたくしの症状を知られたくなかったからです。
ですから、この部屋での目覚めはひさかたぶりの感覚なのです。
でも二十八歳の今のわたくしにとっては約一ヶ月ぶりの私室……というのが正しいのかしらね。
昨夜、疲労困憊だったわたくしはメイドたちに入浴を任せたままウトウトして、全身マッサージを受けている途中からの記憶がありません。どうやら寝落ちしてしまったのでしょう。ほんとうに疲れましたもの。
それでも自分の寝台でちゃんと寝衣を着て寝ていました。
なるほど、王都邸宅のメイドたちがみな良い仕事をしてくれたということですね。彼女たちには特別手当を支給しなければなりません。
腕を伸ばして踵を上げて伸身。
上体を倒して屈伸。
なんの違和感も問題もなく動く身体に、感動すら覚えます。
ぐっすりと睡眠をとったおかげでしょうか、それともこれは若さゆえでしょうか。昨夜の疲労なんていっさい感じません。今は元気が漲る心地すらします。
というか、病が発症するまえはこんな感じだったかもしれません。
若さに任せ、自分の健康を過信し、多少の胃の痛みは薬でごまかして働き続けていました。そのままズルズルと十年が経過して……。
初めに気がついたのは息子だったかしら。顔色が悪いと指摘されたのよね。
そういえば胃痛を抑える薬もずいぶんと強い物を処方していただくようになっていたし、それにもかかわらず痛みが無くならないと自覚をし……。
迷ったけれど、息子たちの薦めもあって大学病院で精密検査を受けたら……余命宣告ですもの。
いろいろと我慢に我慢を重ねて、わたくしも激務をこなしていましたから、ねえ……。
日の高さから察するにもうお昼近い気がします。
わたくしはメイドを呼ぶベルを鳴らしました。
洗面にお着替えに食事。
そしてやるべきことを片付けなければなりませんからね。
◇
「奥さま! ……体調は、よろしいのでしょうか」
わたくしが執務室で仕事をしているという報告を受けたのでしょう。家令のポールが慌てたようすで入室し、わたくしの顔色を窺っています。
「いいわよ。絶好調よ」
わたくしは、彼の問いかけに答えながら目当ての書類を探し続けます。
「それは……よう、ございました……」
???
……へんね。ポールったら歯切れの悪い。こんなにオドオドして。
「あの、奥さま……」
「なあに?」
「なにか、お探しでしょうか」
わたくしが執務机周りに溜まっていた書類をバサバサと選別していることから察したのか、そんな風に声をかけられてしまいました。
「ねえポール。いま上がっている請求書の類は、これですべてなのかしら」
この公爵家に関わるすべての収支を確認するのもわたくしの役目。でも請求書を一枚一枚精査するのは会計士の仕事なのだけど……。前回のわたくしは、よくもまあ、あれを見つけたものだわね。見慣れないものだったから、かしら。
「はい。さようでございます」
へんね。
無いわ。
高級娼館【花の楽園】からの請求書が。
「旦那さまは、ゆうべ娼館へ行ったのでしょう?」
「は? あ、……はい」
「娼館からの請求書はいつ来るの?」
そうよ。請求書だったのよ。領収書、ではなく。
きっと現金を持ち合わせていなかったのでしょう。
わたくしだってそんなもの持って外出しません。外で買い物をするにしても、会計をするのは従者の仕事ですもの。少ない金額ならお付きの者が払い、大きな金額ならまとめて公爵家へ請求させるもの、ですわ。
だから旦那さまのあれも、後から請求書が来たのだと推測できます。
「はあ??? いえ、閣下があちらへ足をお運びになるのは外務省の仕事があるゆえのこと。我が公爵家にあちらからの請求書が届いたことなどございません!」
ポールが必死の形相で説明をしてくれます。
「ふうん。昨日の今日、届く……というものでもないってわけね」
わたくしの呟きを聞いたポールの顔色が蒼白になっています。なんだか汗をかいてるし……具合が悪いのかしら。
「ま、いいわ。届いたらわたくしにちゃんと見せなさい。変な隠しごとなんてしないでちょうだい。ね?」
やさしく言ったつもりだったのに、ポールの顔色が戻らないのは……きっと体調不良のせいね。
思えば、ポールも働き過ぎよね。休暇らしい休暇を取ったところをみたことないもの。
というか。
使用人たちの休暇って、どうなっていたかしら。
……月に一度か二度、休みだったような?
あぁ、ここにジャスミンがいれば! すぐにわたくしの疑問に答えてくれるものを!
いいえ。有能な彼女が今ここにいないという事実に嘆いている場合ではないわね。
みんなクルクルとよく働いてくれているけれど、働き過ぎではないかしら。そんなことで体調を崩したら元も子もないわよね。
五日働いて一日休みを取らせる……ということを使用人たちには徹底させようかしら。
まあこれは、侍女頭でもあるジャスミンとよくよく相談してから決定することにしましょう。
わたくしは公爵家の家紋の透かしが入った便せんと封筒を取り出すと、それにささっと必要なことを記入しました。吸取器で余分なインクを処理しながら文言に誤字脱字が無いか確認して……。インクが乾いたらキレイに畳んで封筒に入れて。ついでに小切手も入れて。
封筒に赤い蝋を垂らしシーリングスタンプを押し付けて……完成。
封蝋も公爵家の家紋。
ちょっと煤が混じってしまったけど気にしない。かえっていい味になったとでも思いましょう。
「ポール。このお手紙を届けて」
「はい。どちらへ……」
どうしてかしらね。どこかポールが及び腰に見えるわ。
いつもはもっと堂々と、泰然自若といった風情の人なのに。
「【花の楽園】の支配人? って言うのかしら。最高責任者に当たる方へ渡して」
「――はい?!?!」
あらまあ。なんて素っ頓狂な声をあげるの、ポールったら。
そんなに目を剥いて驚かなくても。
「一度くらい、わたくしもお顔を拝見したいと思って」
いい機会だもの。
あちらへ乗り込んでみたいじゃない? どんなところなのか、わたくしには未知の世界なんだし?
わたくしとしては直接乗り込んでみたい心境なのよね。
でも、いくらわたくしが神から無礼講の許しを得ている身とはいえ、突撃されるほうにしてみればいい迷惑なんだし先触れ必須だと思うの。
やりたい放題でも、最低限のルールは順守しないと。
つまり、その旨を書き込んだお手紙になったわけだけど、あちらさまはどんな反応を見せるかしらね。
とっても楽しみだわ。
ところで、ポールの顔色が真っ白になってしまったけど、だいじょうぶかしら。
やっぱりちゃんとお休みは取らせないとね。
================
※次話は、ポール視点の三人称形式でお送りします。
102
お気に入りに追加
1,450
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
冷徹公に嫁いだ可哀想なお姫様
さくたろう
恋愛
役立たずだと家族から虐げられている半身不随の姫アンジェリカ。味方になってくれるのは従兄弟のノースだけだった。
ある日、姉のジュリエッタの代わりに大陸の覇者、冷徹公の異名を持つ王マイロ・カースに嫁ぐことになる。
恐ろしくて震えるアンジェリカだが、マイロは想像よりもはるかに優しい人だった。アンジェリカはマイロに心を開いていき、マイロもまた、心が美しいアンジェリカに癒されていく。
※小説家になろう様にも掲載しています
いつか設定を少し変えて、長編にしたいなぁと思っているお話ですが、ひとまず短編のまま投稿しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
大好きな婚約者に「距離を置こう」と言われました
ミズメ
恋愛
感情表現が乏しいせいで""氷鉄令嬢""と呼ばれている侯爵令嬢のフェリシアは、婚約者のアーサー殿下に唐突に距離を置くことを告げられる。
これは婚約破棄の危機――そう思ったフェリシアは色々と自分磨きに励むけれど、なぜだか上手くいかない。
とある夜会で、アーサーの隣に見知らぬ金髪の令嬢がいたという話を聞いてしまって……!?
重すぎる愛が故に婚約者に接近することができないアーサーと、なんとしても距離を縮めたいフェリシアの接近禁止の婚約騒動。
○カクヨム、小説家になろうさまにも掲載/全部書き終えてます
【完結】私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね
江崎美彩
恋愛
王太子殿下の婚約者候補を探すために開かれていると噂されるお茶会に招待された、伯爵令嬢のミンディ・ハーミング。
幼馴染のブライアンが好きなのに、当のブライアンは「ミンディみたいなじゃじゃ馬がお茶会に出ても恥をかくだけだ」なんて揶揄うばかり。
「私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね! 王太子殿下に見染められても知らないんだから!」
ミンディはブライアンに告げ、お茶会に向かう……
〜登場人物〜
ミンディ・ハーミング
元気が取り柄の伯爵令嬢。
幼馴染のブライアンに揶揄われてばかりだが、ブライアンが自分にだけ向けるクシャクシャな笑顔が大好き。
ブライアン・ケイリー
ミンディの幼馴染の伯爵家嫡男。
天邪鬼な性格で、ミンディの事を揶揄ってばかりいる。
ベリンダ・ケイリー
ブライアンの年子の妹。
ミンディとブライアンの良き理解者。
王太子殿下
婚約者が決まらない事に対して色々な噂を立てられている。
『小説家になろう』にも投稿しています
私に告白してきたはずの先輩が、私の友人とキスをしてました。黙って退散して食事をしていたら、ハイスペックなイケメン彼氏ができちゃったのですが。
石河 翠
恋愛
飲み会の最中に席を立った主人公。化粧室に向かった彼女は、自分に告白してきた先輩と自分の友人がキスをしている現場を目撃する。
自分への告白は、何だったのか。あまりの出来事に衝撃を受けた彼女は、そのまま行きつけの喫茶店に退散する。
そこでやけ食いをする予定が、美味しいものに満足してご機嫌に。ちょっとしてネタとして先ほどのできごとを話したところ、ずっと片想いをしていた相手に押し倒されて……。
好きなひとは高嶺の花だからと諦めつつそばにいたい主人公と、アピールし過ぎているせいで冗談だと思われている愛が重たいヒーローの恋物語。
この作品は、小説家になろう及びエブリスタでも投稿しております。
扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
記憶がないなら私は……
しがと
恋愛
ずっと好きでようやく付き合えた彼が記憶を無くしてしまった。しかも私のことだけ。そして彼は以前好きだった女性に私の目の前で抱きついてしまう。もう諦めなければいけない、と彼のことを忘れる決意をしたが……。 *全4話
旦那様、愛人を作ってもいいですか?
ひろか
恋愛
私には前世の記憶があります。ニホンでの四六年という。
「君の役目は魔力を多く持つ子供を産むこと。その後で君も自由にすればいい」
これ、旦那様から、初夜での言葉です。
んん?美筋肉イケオジな愛人を持っても良いと?
’18/10/21…おまけ小話追加
婚約者が私にだけ冷たい理由を、実は私は知っている
黎
恋愛
一見クールな公爵令息ユリアンは、婚約者のシャルロッテにも大変クールで素っ気ない。しかし最初からそうだったわけではなく、貴族学院に入学してある親しい友人ができて以来、シャルロッテへの態度が豹変した。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
美人な姉と『じゃない方』の私
LIN
恋愛
私には美人な姉がいる。優しくて自慢の姉だ。
そんな姉の事は大好きなのに、偶に嫌になってしまう時がある。
みんな姉を好きになる…
どうして私は『じゃない方』って呼ばれるの…?
私なんか、姉には遠く及ばない…
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる