2 / 6
【結局のところ、どちらが先に惚れたのかは謎のまま】
2.「いっこだけヒント教えてあげるね」
しおりを挟む家に帰り、まずしたのは事情聴取。
この女性が誰で、どうして俺を知っていて、この腕に抱いている赤子が俺の子だと言い張るのはどうしてか。
彼女は自分をマリアと名乗り、驚くことに未来から来たのだと語った。
帰り道で購入した木綿の布をあっという間に断裁しておむつ用の布に縫い合わせた。“直線に縫うんだもん。簡単よ”と言いながら、亡き母の遺した裁縫道具を器用に扱う姿に呆然とする。
母が死んで以来、まともに火もいれてなかったオーブン。マリアはそれにどっかどっかと薪をくべ火を熾す。
そして有り合わせの物を使うと、あっという間に夕食を作ってしまった。なんて手際がいいのだろう。
俺は赤ん坊をあやしながら、マリアが家事をするさまを見守るだけだった。
家事を熟しながらのマリア曰く、彼女が連れていた赤ん坊は俺の子で、俺たちは俺が28歳、マリアが18歳のときに出会った。それはもう、素晴らしく情熱的、かつしつこく俺が求婚して恋仲になり結婚し、ラルフができるらしい。ラルフという名づけも当然俺なのだとか。
ちなみに、いま俺は25歳。マリアは21歳。
……彼女が未来から来たという話は本当なのだろうか。
「結婚したあと、ショーンから“マリアは身籠るとタイムスリップする”って聞かされていたの。そんなことってあるぅ? って半信半疑だったよ? でも実際、あたしはタイムスリップという現象を体験した。 “君は数回、タイムスリップする。そのとき、まだ若いころの俺に出会うだろう。なーーんにも知らないときの俺だけど諦めずに口説いておくれ”って」
そう語ってにっこりと微笑んだマリアは、びっくりするほど可愛くて俺好みで魅惑的だった。
ドキドキしてしまったのは言わずもがな、か。
◇
兄弟のいない俺の唯一の肉親は母親だけだった。
父という人は浮気をして母と離婚したらしい。
母は女手一つで俺を育ててくれた。
親孝行しなくてはと思っていた矢先、その母を病で亡くしたばかりだ。
本当いうと、途方に暮れていた。
俺ひとりの食い扶持すらどうしようか考えていたときに、降ってわいた嫁と子ども(自称)。
未来から来たというこの赤ん坊、ラルフと言ったか。
彼を抱っこして鏡を見れば、目の形以外のすべてが笑ってしまうほど俺にそっくりだった。
……俺の目付きの悪さが遺伝しないなら……まぁ、いいのか。丸い瞳はマリアそっくりだ。
◇
ラルフとマリアは、寂れたアパートメントに住む他の住人たちにあっという間に馴染んだ。もともと母と住んでいたアパートメントだ。俺の幼少期を知っている近所の爺さん婆さんが、すぐにラルフは俺の子だと認定した。
「ショーン! いつのまにこんな可愛い嫁と子どもをこさえたんだい!」
「隠していたなんて人が悪いね!」
「ポーラさんに会わせたかったなぁ……どうして黙ってたんだい」
黙っていたのではなく、突然現れただけですがなにか。
とは言えない俺。
未来から来たというなら、俺はどんな職に就いているのかとマリアに聞けば、
「……未来の出来事なんて、知らない方がよくない? んー、でもぉ……今やりたいことがあるんじゃないのぉ? それをやればいいんだよ。でも、いっこだけヒント教えてあげるね。ラルフをとりあげてくれたのはショーンだってこと」
などと言ってはぐらかされた。
未来の俺の様子をはっきりとは言わないくせに、自分たちが俺の嫁と息子だという半信半疑な事実だけは明け透けに話す。
そして言うのだ。きらきらの笑顔とともに。
「愛してるわ、ショーン!」
◇
マリアはグイグイ俺に迫る。
狭い部屋で同居しているのだ。どうしても視界にはいる。着替えのときとか、お風呂のときとか、授乳のときとか。
彼女の肢体は目の毒だ。しかも俺は今まで生きてきて恋人という存在なんていたことがない。
恋人をすっ飛ばしていきなりできた『妻』にどう対処すればいいのか。
しかもこの子、超! 俺の好みなんだよ。
見せつける様に肌を晒されグイグイ迫られ。
一緒に居るのも、口癖のように『愛してるわ』と囁かれるのにも、慣れて。
触ってもいいのかなぁ……いやいや、心の伴わない関係なんていかんでしょと日々悶々とする俺なのだが。
「ショーンは真面目なんだね」
触ってもいいのよと俺の腕に胸を押し付けてくるマリアを引き離せば、そんなことを言う。
どこか安心したような口調で。
いやいや、悶々としているんだってば。俺も若いんだってば。
でも身体だけの関係なんて、嫌だ。
お互い好き同士でなきゃ、ダメじゃん。
こういう俺の考え方、たぶん、俺の生い立ちが要因だ。
俺の両親は、親に決められた相手と結婚した。昔のことだ。父も母も、『親の意思』に逆らえなかったらしい。
結婚後数年して父は浮気をした。浮気相手を本当に愛してしまったと言って、母に頭を下げたそうだ。
二人は離婚した。
生前の母はよく俺に言った。
『お前は本当に愛する子と結婚してね』
寂しそうな笑顔が忘れられない。
だから本当に好きな子ができるまで、男女の閨事はしたくないし、しちゃダメだと思う。だって子どもができる行為だ。
ましてや浮気もダメだと思う。
とはいえ。
今まで好きになった子なんていなかったし、出会いもなかった。俺はこのまま誰のことも好きにならないで死んでいくのかなぁ、なんて思っていた。
「ほんと、ショーンはストリートギャングかってくらい人相悪いのに、中身は真面目だし、誠実で純情でやさしい……しかも子ども好きなんてね」
どこか懐かしいものを見るような瞳でマリアが言う。
黒い瞳がキレイだ。可愛い。
……目付きが悪いのは……すまん、親父ゆずりだ。
「そんなショーンだから好きになったんだよ」
そう言いながら俺の頬にキスを落とすマリアに惚れてしまったのは、もうどうしようもないことだと思う。
何度も言うが、彼女は俺の好みドストライクなのだ。
まず、見かけが可愛くて好み。
家事全般てきぱきと熟す有能さもいい。
近所のじいさんたちとも問題なく会話する朗らかさ。明るい笑顔。
今まで一緒にいなかったのが不思議なくらいマリアは俺の生活の中に溶け込んだ。
もちろん、ラルフも。
こいつがまた愛らしい。よろよろと一人で立って“褒めて”と言いたげに見上げられると堪らない。
ちっとも目が離せないヤンチャさと俺を見るたびに瞳をキラキラ光らせる愛らしさ。
小さな手を一生懸命伸ばして俺を追う。
俺が必ず自分の手を取ると信じ切っているその無垢な瞳が愛しくて堪らなくなった。
なにをしていても可愛いかった。たとえそれが夜泣きでも。
小さな手が必死になって俺の服の端を握り締める。なんだかそれが切なくなるほど愛おしくて、俺はちいさなラルフをずっと抱っこしていられた。
◇
「騙してもいいから口説き落とせって言ったのはショーンなんだからね!」
腰に手を当てて人差し指を俺に突き付けて、その黒い瞳をキラキラと輝かせて。
あぁ……可愛い。
目がマリアを追ってしまう。俺が落ちないわけは無い。
「ん? このおっぱい気になる? ごめんね、今はラルフ専用で大きいだけなの。通常時はもうちょっと小さいよ」
え。そういうもんなの?
「でも美乳だって褒めたのはショーンなんだからね!」
なるほど。美乳。微乳よりはいいか。
「いま凄くふざけたこと考えたよね?」
マリアが訝し気な顔で俺を睨みつける。
俺が彼女のその胸元と顔を交互に見ると、
「ふふっ。しょうもない人!」
マリアは笑いながら俺の胸を突く。この甘えた態度に胸が締め付けられる。可愛いすぎる。
177
お気に入りに追加
392
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
もしかして俺は今、生きるか死ぬかの岐路に立っているのではなかろうか
あとさん♪
恋愛
あぁぁ。落ち着け俺。たった今、前世の記憶を取り戻した途端、切羽詰まった状態なのを自覚した。
これってまるで乙女ゲーム?
そのクライマックス!
悪役令嬢断罪シーン?!
待て待て。
この後ざまぁwwwwされるのって、もしかしてもしかすると
俺なんじゃねぇの?
さぁ!彼が選び取るのは?
Dead or Alive !
※ちょいちょい女性に対する不適切な発言があります。
※お心の広い人向き
※オタクを許して
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
王宮勤めにも色々ありまして
あとさん♪
恋愛
スカーレット・フォン・ファルケは王太子の婚約者の専属護衛の近衛騎士だ。
そんな彼女の元婚約者が、園遊会で見知らぬ女性に絡んでる·····?
おいおい、と思っていたら彼女の護衛対象である公爵令嬢が自らあの馬鹿野郎に近づいて·····
危険です!私の後ろに!
·····あ、あれぇ?
※シャティエル王国シリーズ2作目!
※拙作『相互理解は難しい(略)』の2人が出ます。
※小説家になろうにも投稿しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
もうすぐ、お別れの時間です
夕立悠理
恋愛
──期限つきの恋だった。そんなの、わかってた、はずだったのに。
親友の代わりに、王太子の婚約者となった、レオーネ。けれど、親友の病は治り、婚約は解消される。その翌日、なぜか目覚めると、王太子が親友を見初めるパーティーの日まで、時間が巻き戻っていた。けれど、そのパーティーで、親友ではなくレオーネが見初められ──。王太子のことを信じたいけれど、信じられない。そんな想いにゆれるレオーネにずっと幼なじみだと思っていたアルロが告白し──!?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
真実の愛を証明しましょう。時と場合と人によるけど
あとさん♪
恋愛
「エステル。僕たちふたりの真実の愛のために」
優しい顔をしたアラン王子はそう言ってエステルの手をとった。
『婚約破棄して、きみを新たな婚約者にしよう』
王子がそう言うと思っていたエステル。だが実際の王子が言ったのは
「王子の身分は捨てる。一緒に冒険者になろう」であった。
※設定はゆるんゆるん
※作者独自のなんちゃってご都合主義異世界だとご了承ください。
※この作品は小説家になろうにも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】離縁など、とんでもない?じゃあこれ食べてみて。
BBやっこ
恋愛
サリー・シュチュワートは良縁にめぐまれ、結婚した。婚家でも温かく迎えられ、幸せな生活を送ると思えたが。
何のこれ?「旦那様からの指示です」「奥様からこのメニューをこなすように、と。」「大旦那様が苦言を」
何なの?文句が多すぎる!けど慣れ様としたのよ…。でも。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
慈悲深い天使のテーゼ~侯爵令嬢は我が道を征くつもりだ
あとさん♪
恋愛
王太子の婚約者候補に名を連ねながら、政権争いに敗れ、正式任命されなかった侯爵令嬢パトリシア。
彼女には辺境伯家との縁組が命じられた。辺境伯は毛むくじゃらの天をつくような大男で、粗野で野蛮人だと王都では噂されている。さらに独立して敵国に寝返るかもしれないと噂される辺境伯家に嫁いだら、いったいどうなるの?
いいえ、今まで被り慣れた巨大な猫を、この際、盛大に開放させましょう。
わたくしは過去の自分を捨て、本来のわたくしに戻り、思うまま生きてやります!
設定はゆるんゆるん。なんちゃって異世界。
令嬢視点と辺境伯視点の2話構成。
『小話』は、2人のその後。主に新婚さんの甘々な日常。
小説家になろうにも掲載しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
好きな人がいるならちゃんと言ってよ
しがと
恋愛
高校1年生から好きだった彼に毎日のようにアピールして、2年の夏にようやく交際を始めることができた。それなのに、彼は私ではない女性が好きみたいで……。 彼目線と彼女目線の両方で話が進みます。*全4話
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる