まさか、こんな事になるとは思ってもいなかった

あとさん♪

文字の大きさ
上 下
32 / 33
番外編

乙女ゲーム“この恋をアナタと”の真実②(マリア視点)

しおりを挟む
 
 
 ……さんたく……
 三択……

 あたし……

 地球に還りたい……お味噌汁、飲みたいなぁ。

『ぷぷっ。君もそっち系か!
 でも、日本人として生まれ変われる保証はないよ? それでも?』

 うん、それでも。
 地球あっちも生き辛いけど……。
 やっぱりあたしは地球あっちがいいな。

『地球か……何もかも、みな懐かしい……って奴?』

 何それ?

『あー、……うん、なんでもない。ゴメン、僕が悪かった。
 じゃ、最後にこの映像を観てくれる? 僕からのお詫びとお礼ね!』

 少年がそう言った途端、眼前に大きく3Dで映像が映った。
 ジョンだ!
 ジョン! 懐かしい! 大好き!
 ……ん? でもちょっと違う……年取ってるんだ……カッコイイ……。

『恩赦で釈放されたジョンの、その後だよ。
 録画してあった奴ね。丁度30歳くらいかな~。
 こんなシブい大人になるなんて意外でしょ?』

 うん、カッコイイ……。
 でも……笑わないんだね……。
 ん? んん? なにコレ。あの女、誰よ!
 え? 告白されてる?

『君は……どれだけの期間、無視されても耐えられる?』
『え?』
『俺に話しかけても、何をしても、ずっと無視し続けられたら、やっぱり嫌だろう?』
『そ れは、やっぱり、はい……無視されるのは、嫌、です……』
『俺は10年無視できる酷い男だ。もはや人でなしだ。
告白、ありがとう。でも俺に返せるものは何も無い』

 告白、断ったんだ……ホッとした……。
 カッコイイ、けど……。
 あんな、冷たい目……。
 なんで? まるで人形みたい……。
 心が、無いみたい……。
 昔はもっと笑ってたよ? もっと、楽しそうだったよ?

『うーん……そうだね。生きる屍って感じだよね。表情も暗いし……。
 ちょっと早送りするよ?』

 あちこちで働くジョン……。
 嘘でしょ?! ドブさらいみたいな事してる!
 王子なのに!
 えぇ? なんで? 警備員? マタギ?
 何? なんなの?

『なんでも屋さん、やってたよ。
 依頼があれば、なんでもやってた』

 あれは消防士? こんどはメッセンジャー? 次はゴミ収集? すっごい日焼けしてる!
 なんでも屋にしてもなんでもし過ぎ! 幅があり過ぎじゃないの?!

『うん……頑張ったよ、彼』

 王子さまだったのに……こんな……。
 どうしよう。あたしのせいなのかな。あたしがちゃんとをできなかったから、ジョンがこんな目に合ってるの?

『君が完璧なだったら?
 うーん、シミュレートしてみるねぇ……この場合……。
 あぁ、ジョンとマリアは恋仲になるね……でも階段落ちは、ない。グレースが干渉してこないから、ジョンも婚約破棄までは決心しない
 ……
 グレースとジョンは結婚……。
 マリアを愛妾として離宮に囲う……。
 アーサー王逝去、王太子はグレースに委譲して隠居……。
 あぁ、ジョンは政治に一切関わらない……。
 グレースとは白い結婚だ……ジョンに刺客が? あぁ、帝国からね……。
 おぉ! グレースは離婚してジョンを一貴族に降下させるのか、思い切るなぁ……。
 宰相、相変わらずイエスマンだ……。
 おぉ! 次の王配は辺境伯の息子か! なるほど、自衛できる伴侶でないと危ないってことか。
 へぇー。こんなパターンもあったんだね……。
 あ。でも黄金の目の子が生まれない……。
 え! 嘘……うわー……。
 あー……うそぉ……』

 ちょっと、何? どうなるの? 頭抱えてないで教えてよ、あたしにも説明して!

『あー。内乱になる。
 グレースと新しい王配との間に生まれた子は3人。でも誰も黄金の瞳を持って生まれなかった。ロックハート王家の不文律がグレースを悩ませて……心労で心筋梗塞だ。30前でグレースが死ぬ。
 グレースの遺児を推す宰相・辺境伯と、ジョンを推す貴族派との間に確執が生まれ、国を二分する内乱に発展。
 うわぁ……帝国とハーフリードがそれぞれ後押しして……世界戦争に発展する……うわぁ……ロックハートを戦場にするなよぉ……あぁぁ……』

 あの、もぉ、いいよ。もう止めて!
 なんで、あんたが落ち込むのよ……大丈夫?

『あー、うん、大丈夫。
 ちょーーーっとショック受けただけだから。
 えーと、ご質問の“マリアがゲームマリアだったら”は、ジョンは一貴族になった後、内乱に発展します、でいいかな?』

 うん。なんか、無理言ったみたいでゴメンね?
 その後も想像ついたし……。
 ジョンもあたしも戦場になったロックハート城で死ぬことになるって理解でいいのかな……。
 憔悴してるわね、少年……。

『ハハ……こっち、動かすね~』

 止まっていたジョンの映像が動き出した。
 ん? 誰? この赤毛のオッサン。随分、ジョンに馴れ馴れしいね。肩に腕回して……。
 こんな親しげにする人なんて、今まで居なかったのに……。

『ジョンは、幾つになった?』
『36、です』

 ジョンも、なんだか嬉しそう……。
 ちょっとだけ笑ってる? 困った顔だけど、なんだか嬉しそう……。
 柔らかい、笑顔……。

『嫁を貰う気は無いの?』
『……ありません』

 あ……こんどはなんか、悲しそう。
 この話題は触れて欲しくないのね。

『なんでよ。好きな女はいないのか? それとも、忘れられない人でもいる?』

 ドキっ!
 誰か、好きな人が出来た?

『……昔、将来を誓った娘が、居ましたが……俺は彼女に騙されていました……それでも、彼女より愛せる女は居ないと、思うので……』

 ジョン……!!
 それってあたしの事?
 あたしの事だよね?!
 騙すつもりなんか、無かったの! 本当よ?
 本当にジョンの事、好きだっただけなの……。

 ごめんなさい
 本当にごめんなさい
 騙すつもりなんか無かった
 ただ、貴方を幸せにしたかっただけ
 でも、出来なかった

 無力で、ごめんなさい
 困らせるだけで、ごめんなさい
 苦労させて、ごめんなさい

 こんな事になるなんて、思ってもいなかった


 ───マリア。
 騙されていたかもしれない。
 でもやっぱりお前を愛したあの時間は、本当だったと思うから……。

 ジョンっっ!!
 ジョンの心の声が響く……。
 あたしも! あたしも、ジョンの事、本当に本当に好きだった! 今でも、好きなの!!
 愛しているの!

 ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい……。
 本当に、本当に、……ごめん、なさい……。

 涙が溢れて止まらない
 映像はいつの間にか無くなって、目の前にはちょった困った顔で笑う少年天使。

『お疲れ様でした、
 やっぱり君を召喚んで良かったよ。
 地球あっちの管理者にもお礼言っとくから。
 今度生まれ変わったら、ちゃーんと生命いのちを真面目に謳歌するんだよ?
 ズルしちゃダメだよ?』

 うぅぅぅあんたこそ!
 あんたが全部の元凶なんだからね!
 反省して、地道にやり直すのよ!

 ……最後にジョンを見せてくれて、ありがと、ね。

 なにか、柔らかくて温かいモノに包まれる。
 あたしの手足が透けて、意識が溶けていく。
 涙の向こう側に、白い、天使……。



◌⑅◌⑅◌⑅◌⑅◌⑅◌⑅◌


 あの子の魂を那由多地球へ送り返す。

 ありがとう、なんて言って貰えるとは思わなかったな。
 あの魂は、たぶん、人の子としての転生はないだろうに。
 それでも還りたかったか。
 それも「お味噌汁」とやらを飲みたくて、か。

 あれだけ大好き、愛してるってジョンのこと思っていたのに、ここに留まる気はないんだね。
 こっちで転生をすれば、もしかしたら、いつかどこかでジョンの魂と邂逅できたかもしれないのにね。
 ま、人の子としての転生を確約、なんてできないけどさ。



 それにしても!
 やっぱり地球の魂はタフで融通が効く。あれだけの雑な説明で納得してくれるんだもん、順応性高いよね~。
 だからこそ、あちこちの星で地球人は転生して欲しい魂ナンバーワンだ!
 特に日本人!
 食に対する執着が半端ない、食いしん坊民族。
 前世の記憶が無くても凄いけど、有ればなおさらパワーアップして食文化の発展に寄与する貴重な存在だ。
 想像力も豊かで魔法主体の国だとチートだもんねぇ……。

 やっと僕のロックハートもフォーサイスと名前を変えて、借り物じゃない、独自路線の国として舵をとった。
 他国に影響を与え続けて、なんとナーガラージヤは立憲君主制になった。
 ハーフリードの王制も変わるかな? 共和制になるかな?
 民主化の方が先かな?
 どっちにしてもハーフリードは戦争が始まりそうだ。
 帝国も衰退の兆しがある。
 でも、フォーサイスは活力があるから大丈夫そう……うん、軍事力に力を入れ始めてる……。
 どうなるかは分からないけど、黄金の瞳の英雄に頼る時代は過ぎた。
 強かに生き残りそうだ。




 あぁ。
 もうすぐここにグレースが来そう……。

 、凄いよね。
 ゲームのグレースは、高飛車な女王さまだけど、寂しがり屋でジョンの幼馴染で、彼に依存してた。ある意味、共依存だったと思う。
 ジョンに着いて回って、彼を自分の支配下に置こうとしていた。幼い頃はそれで寂しさを補っていたジョンだけど、学園入学後の彼はマリアに傾倒していく。彼にとってのグレースは恋愛の相手ではなく、保護者枠だったから。母親相手に恋をする変態じゃなかった。
 グレースはジョンに付き纏ったから、その分レオンからは執着されなかった。
 諸国漫遊して才能を見せ付けたりしなかったから、周辺諸国との対応はアーサー王がやっていた。当然、グリフォン帝国と友好関係にはなっていない。寧ろ一触即発だ。
 自分に冷たくなっていくジョンに焦れて、マリアを虐めるグレース。彼女を階段から落として殺そうとする所を目撃されて断罪される。流石の宰相も殺人未遂迄はフォロー出来なかった。

 ……っていうのがゲームの流れだけど。視野狭窄になっていたのかな。なんで自分の手でマリアを殺そうとしたんだ?
 自分の侍従レックスにマリアを暗殺させればそれで済んだのに。
……この辺の矛盾がゲームの限界なのかね? 階段落ちと断罪ショー有りきでお話ゲームを作るからねぇ。

 それに比べて、僕のグレースときたら!
 周辺諸国の上層部のオジサンたち相手に一歩も退かず媚びず、逆に微笑み一つで手玉に取って次々と彩やかに問題解決して!
 惚れ惚れしたなぁ~。
 ただ、同年代の貴族たちの知名度は低かった。当然だ、学園で出会わないんだもの。
 彼らの親世代からの知名度は抜群だったんだけどね! あと国外貴族、有識者は彼女のファンが多かったなぁ。
 そんなグレースが絶望する程、あの断罪ショーは酷かったね。信頼していたレックスに裏切られたのが響いたんだろうけど、疲れが溜まってたせいもあったのかも。でもあれがあったからこそ、彼女は逃亡を選び、無血革命なんて前代未聞の乱が成立した。彼女を守る為に立ち上がった男たちが居たから。

 やっぱり人って凄い。
 人と人とが思いあって繋がりあって、物凄いパワーを生み出す。此方の想像を遥かに超えた所まで!

 特にあの赤毛の男……ただのモブキャラだったのに。ゲームではグレースを犯して彼女を孕ませる、その為だけの脇役モブだった。彼女が地下牢に入れられなかったルートでは、なんの見せ場も無くナレすら無く速やかに処刑されてたはずの彼は、僕のグレースに会って変わった。
 外見だけじゃなく、彼女の全てに惚れ抜いた彼は子作りでなく、国造りを成し遂げた。歴史に名を遺した。

 ホント、凄いの一言に尽きるよ。

 女神様も凄い。
 当初の僕の案通りにマリアだけを外部入力しても、こんな結果にはならなかった。
 グレースだけでも、ダメだ。
 2人が居たから、この結果になった。
 女神様は、ここまで読んでいたのか……。

 シミュレートしなきゃ分かんない僕は、まだまだなんだなぁ……。



 グレースも天寿を全うするとはいえ、元は地球の子。僕の管轄外だ。
 輪廻出来ずに、いずれ、ここに来る。
 ここにグレースが来たら。

 さて、何を話そうかな。
 彼女は還りたがるかな。
 それとも、ここに残ってくれるかな。




 って、え? 女神様?!
 なに勝手に1人、転生させようとしてるんですか?!
 は?
 那由多地球の管理者から預かった?
 いやいや、だからって僕のフォーサイスに……あ、あぁぁ
 転生、しちゃった……。
 はい? 僕のペナルティってどーゆーことですか? 修行期間、延長……になるんですか? 女神様が勝手になさった事なのに?!

 へ?
 それがグレースあの子の為になる???

 えー? 訳がわからないよ。
 女神さまぁー、待ってぇぇぇ……。





【おしまい】




2021,06,23
完璧な蛇足(なんという矛盾!)回であるマリア編ちょっとだけ加筆修正
しおりを挟む
感想 102

あなたにおすすめの小説

お妃さま誕生物語

すみれ
ファンタジー
シーリアは公爵令嬢で王太子の婚約者だったが、婚約破棄をされる。それは、シーリアを見染めた商人リヒトール・マクレンジーが裏で糸をひくものだった。リヒトールはシーリアを手に入れるために貴族を没落させ、爵位を得るだけでなく、国さえも手に入れようとする。そしてシーリアもお妃教育で、世界はきれいごとだけではないと知っていた。 小説家になろうサイトで連載していたものを漢字等微修正して公開しております。

覚悟は良いですか、お父様? ―虐げられた娘はお家乗っ取りを企んだ婿の父とその愛人の娘である異母妹をまとめて追い出す―

Erin
恋愛
【完結済・全3話】伯爵令嬢のカメリアは母が死んだ直後に、父が屋敷に連れ込んだ愛人とその子に虐げられていた。その挙句、カメリアが十六歳の成人後に継ぐ予定の伯爵家から追い出し、伯爵家の血を一滴も引かない異母妹に継がせると言い出す。後を継がないカメリアには嗜虐趣味のある男に嫁がられることになった。絶対に父たちの言いなりになりたくないカメリアは家を出て復讐することにした。7/6に最終話投稿予定。

完結 若い愛人がいる?それは良かったです。

音爽(ネソウ)
恋愛
妻が余命宣告を受けた、愛人を抱える夫は小躍りするのだが……

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

悪役令嬢と言われ冤罪で追放されたけど、実力でざまぁしてしまった。

三谷朱花
恋愛
レナ・フルサールは元公爵令嬢。何もしていないはずなのに、気が付けば悪役令嬢と呼ばれ、公爵家を追放されるはめに。それまで高スペックと魔力の強さから王太子妃として望まれたはずなのに、スペックも低い魔力もほとんどないマリアンヌ・ゴッセ男爵令嬢が、王太子妃になることに。 何度も断罪を回避しようとしたのに! では、こんな国など出ていきます!

【完結】残酷な現実はお伽噺ではないのよ

綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
恋愛
「アンジェリーナ・ナイトレイ。貴様との婚約を破棄し、我が国の聖女ミサキを害した罪で流刑に処す」 物語でよくある婚約破棄は、王族の信頼を揺るがした。婚約は王家と公爵家の契約であり、一方的な破棄はありえない。王子に腰を抱かれた聖女は、物語ではない現実の残酷さを突きつけられるのであった。 ★公爵令嬢目線 ★聖女目線、両方を掲載します。 【同時掲載】アルファポリス、カクヨム、エブリスタ、小説家になろう 2023/01/11……カクヨム、恋愛週間 21位 2023/01/10……小説家になろう、日間恋愛異世界転生/転移 1位 2023/01/09……アルファポリス、HOT女性向け 28位 2023/01/09……エブリスタ、恋愛トレンド 28位 2023/01/08……完結

選ばれたのは私ではなかった。ただそれだけ

暖夢 由
恋愛
【5月20日 90話完結】 5歳の時、母が亡くなった。 原因も治療法も不明の病と言われ、発症1年という早さで亡くなった。 そしてまだ5歳の私には母が必要ということで通例に習わず、1年の喪に服すことなく新しい母が連れて来られた。彼女の隣には不思議なことに父によく似た女の子が立っていた。私とあまり変わらないくらいの歳の彼女は私の2つ年上だという。 これからは姉と呼ぶようにと言われた。 そして、私が14歳の時、突然謎の病を発症した。 母と同じ原因も治療法も不明の病。母と同じ症状が出始めた時に、この病は遺伝だったのかもしれないと言われた。それは私が社交界デビューするはずの年だった。 私は社交界デビューすることは叶わず、そのまま治療することになった。 たまに調子がいい日もあるが、社交界に出席する予定の日には決まって体調を崩した。医者は緊張して体調を崩してしまうのだろうといった。 でも最近はグレン様が会いに来ると約束してくれた日にも必ず体調を崩すようになってしまった。それでも以前はグレン様が心配して、私の部屋で1時間ほど話をしてくれていたのに、最近はグレン様を姉が玄関で出迎え、2人で私の部屋に来て、挨拶だけして、2人でお茶をするからと消えていくようになった。 でもそれも私の体調のせい。私が体調さえ崩さなければ…… 今では月の半分はベットで過ごさなければいけないほどになってしまった。 でもある日婚約者の裏切りに気づいてしまう。 私は耐えられなかった。 もうすべてに……… 病が治る見込みだってないのに。 なんて滑稽なのだろう。 もういや…… 誰からも愛されないのも 誰からも必要とされないのも 治らない病の為にずっとベッドで寝ていなければいけないのも。 気付けば私は家の外に出ていた。 元々病で外に出る事がない私には専属侍女などついていない。 特に今日は症状が重たく、朝からずっと吐いていた為、父も義母も私が部屋を出るなど夢にも思っていないのだろう。 私は死ぬ場所を探していたのかもしれない。家よりも少しでも幸せを感じて死にたいと。 これから出会う人がこれまでの生活を変えてくれるとも知らずに。 --------------------------------------------- ※架空のお話です。 ※設定が甘い部分があるかと思います。「仕方ないなぁ」とお赦しくださいませ。 ※現実世界とは異なりますのでご理解ください。

実家から絶縁されたので好きに生きたいと思います

榎夜
ファンタジー
婚約者が妹に奪われた挙句、家から絶縁されました。 なので、これからは自分自身の為に生きてもいいですよね? 【ご報告】 書籍化のお話を頂きまして、31日で非公開とさせていただきますm(_ _)m 発売日等は現在調整中です。

処理中です...