上 下
21 / 32

せっかくのオーダーだったけど

しおりを挟む
 
>先生も協力して下さいませんか?
>登場人物全員が幸福を掴む妄想に ・・・

 という、二次創作を作者本人に依頼するというお願い。

 いやはや。どうしたものか。
 戸惑い100%状態でしたが、一生懸命考えましたよ。
(めんどくさいのでここには載せません)

 精一杯考えて返信しても、その方のお気に召さないようでして。

 お気に召さないならそのまま放置してくれればいいのに、何度でも感想欄にご意見を投稿するのですよ、このひと。

 はっきり“無理ゲー”と書かなかった私も悪かったんですがね。

 6回目の感想に対して、もうこれ以上お付き合いは出来ないなぁと思い

『この話題はIF物語、あるいは二次創作系の範疇に入ってきています。
 ここでの話題として適切ではないと判断します。
 以後はメッセージの方で直接お願いします。』

 という返信をした。だって、もうすでに『ジョン、という人』というお話の感想ではなくなっていたからね。
 なろうは利用者同士でメッセージのやりとりができるのでね。感想欄ではなく、お手紙しましょうという気持ちだったんですがね。

 これに対して、またしても感想欄にご意見をいれてきたんですよねぇ……。それも二件も……。
 (´・ω・`)モジガヨメナイノカナ

 とはいえ、それは私が削除しちゃったけど。
 だって『以後はメッセージで』って返信してるし。

 こちらから先方へメッセージ送りましたよ。

 『勝手ながらあなたの感想を二件削除しました。これ以上、この話題をあの場でする気はありません。人の作品でご自分の溜飲を下げるのは無理だと思います。ぜひ、ご自分の世界でご自分の好きにできるキャラクターを生んでください。
 その方が早いです。』

 という内容のメッセージを。

 こんな横紙破り的なことしたら嫌われるなぁ、でもしょうがないよなぁと思っていたのですがね。

 
 それでも、まだ、感想欄に感想を書き込むんですよ、このひと……(唖然)


 (´・ω・`)イヤガラセカナ
 もうメッセージも入れないで削除しましたけどね。

 こちらが無言で感想を削除して以降、先方からのアクションはありません。
 (´・ω・`)ハヤクコウスレバヨカッタカナ




 この人が最後まで気にかけていたのはマリアのことでした。

 何の為の異世界転生だったのだろうと。結局、絞首刑ですしねと、大層お嘆きのご様子。

 マリアに感情移入した人、初めてかもっ! Σ( ̄□ ̄|||)

 とはいえ、なんのための異世界転生だったのかと聞かれたら、『ロックハート王国が名前を替えてやり直すためのきっかけ作り』のため、と答えるしかありません。

 乙女ゲームのトゥルーエンドを目指してくれないと、グレースが逃亡するチャンスがないのですよ。グレース自身はこの国の王妃になろうとしていたし。
 転生チートで諸国漫遊し世直ししてきたグレースだけど、この国のトップに立ってしまうと『黄金の瞳を持つ者が次代の王になる』という不文律のまえに屈っすることになって、その心労が祟って早死にするんですよねぇ……。

 あぁ、グレースが逃亡しないで女王位についた場合。
 すぐ帝国から王配ジョンに対して暗殺者が来ます。それを未然に防ぐことに成功するけどジョンと離婚、彼を一貴族として逃がします。ジョンは命を狙ったのはグレースだと勘違いしたままグレースへのヘイトを貯めて。
 グレースは辺境伯子息ミカエルと再婚。
 自分の身は自分で守れる人にします。が、彼らのあいだに黄金の瞳を持つ子どもは生まれません。
 →心労が祟ってグレースは心筋梗塞を起こし早死に。
 グレースの遺児を推す宰相・辺境伯と、ジョンを推す貴族派との間に確執が生まれ、国を二分する内乱に発展。帝国とハーフリードがそれぞれ後押しして世界戦争に発展、ロックハート王国は最悪な戦場になるという流れ。


 いじわるしたくて即興で作ったわけじゃないんですよ?
 すでに去年(21年)の時点でここまでガッチガチに設定組んでしまっているんですよ?
 なのに、これ以上どうしろと(苦笑)


 理不尽な地下牢行きになったグレースが現政府に見切りをつけ、反政府側に立つ。
 マリアはそのチャンスを与えるという重要な役割です。本人にそんな意思は皆無でしたがね。

 ゲーム版のグレースだと、高飛車な態度で囚人に接したのでヘイトを買い彼らに酷い目に合わされるのですが、本編グレースは彼らを仲間にします。

 あの時点で正統な後継者が突然消え、有耶無耶といってもいいくらいの勢いで辺境伯を先頭に反乱軍側に主権が移らなければ、隙をついて他国に攻め込まれていたことでしょう。

 ほぼ国力を温存させたまま、主権を移動させる。マリアやジョンはその為の捨て石にしました。私が。

 貴族という存在を解体し、彼らから税金と称し財産を巻き上げました。
 フォーサイス公爵とボーダー辺境伯(国内での二大武力勢力といえる)が率先して財産を返上。粛々と国庫を潤すことになりました。

 まぁ、実際問題としてこんなにうまく民主化するなんて、夢物語ですが。

 いいじゃん、物語の中だもん。無血な民主化があったってさ。


>登場人物全員が幸福を掴む妄想に ・・・

 私は主要登場人物の幸せを無視し、最大多数の最大幸福を目指しました。
 戦禍にまみえさせず、病に冒されず、世界平和の方を実現させる物語にしました。

 面白いお申し出だったことと、『まさか、こんな事になるとは思ってもいなかった』というお話は自分でも思い入れのあるお話だったのでお付き合いしたけれど、はっきり断るべきでしたかね。

 二次創作はよそでお願いします、と。
 すでにいろんなパターンは想定済みです、と。

 お陰で新作が滞っている現状を鑑みるに、お断りする方が正解だったかも。です(´-ω-`)


 なによりもこの人、計六回の感想欄書き込み(ご本人と私の削除した回数も入れれば11回の書き込み)をするほど執着していたにも関わらず、星の評価(なろうは作品の評価を読者がするシステム。応援したければ星をクリックする)はしてくれていないという事実が、もう、ね……。
 (´・ω・`)アラシナンダネ


 ま、なんだ。
 愚痴です。

 【2022.10.07 追記】
 2022.10.06 12:00にくだんの方から書き込みがありました!
『まさか、こんな事になるとは思ってもいなかった』の感想欄への書き込みでした!

 (´・ω・`)ドウシテメッセージジャナイノ?

 時間かけて返信用の文章を作って返信しました!
 ハッピーエンドは無理ですってはっきり書きました!
 もう感想欄は使わないでください、見つけたら即削除します、最終警告ですよ! と言いました。

 そうしたら、いままで書いた全部の感想を削除されました!

 \(^o^)/オワタ

 つまり、自分の足跡さえ消して逃亡ってことなのかな?
 もう私と関わりたくないという意思表示なのかな?

 計12回の書き込みをするほど執着していたけど、応援する気は一切無い。(評価をしない = 応援する気ゼロだと理解しています)

 そんな人に時間をかけ、いちいちお付き合いした私が愚かでしたね。
 この方のために、合計して一万文字以上は返答したのですがね。
 私の労力はなんだったのかなぁ……(遠い目)

 仕方が無いのでその方をブロックしました。もう関わりたくねぇし。(ヤサグレモード)
 (´・ω・`)モットハヤイ段階デコウスレバヨカッタカナ

 とはいえ、わたし、若い頃は二次創作していた人なのでね。「もし、○○だったら……」という考え方は嫌いじゃないんですよ。だからついつい考えて案を出してお答えしてしまったのです。

 ただ単に感想欄に書きこまないでメッセージを使ってくれれば良かっただけなのに、こうもばっさり切れられると腹が立ちますわな。
 なろうの活動報告にも愚痴っちゃったよ。

 いま考えると不思議な人でしたね。
 ・メッセージを使ってくれってお願いしても、頑なに感想欄を使う。公開で討論したかったの?
 ・本来は読者のヘイトを集めそうなキャラに同情する。
 ・絞首刑(死刑全般?)をとても残念がり回避させたがる。(何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも)

 ……もしかしてこの人、前世は不遇な目に会い絞首刑にされた人だったのかも。だからこそ、そんな物語を書いた作者に執拗なまでにIF物語を書かせたかったのかも。

 私には物語改ざん、できしまへん。アキラメロン、だ。

 とはいえ。
 こんな事もあろうかと、あの方とのやり取りは全文魚拓コピー済みなので、いつでも全文公開できます!
 やらんけどね。(´・ω・`)メンドクサイシ




 
しおりを挟む

処理中です...