上 下
20 / 32

せっかくのオーダーだったので考えてみた

しおりを挟む
 
 今年の九月某日。
 なろうに載せている『ジョン、という人』に感想があった。
 既に完結しているお話に感想なんて嬉しいなぁ~と思ったら、なんだか思い詰めたご様子。

 一番、『……ん?』と思った一言が

>彼は死後本当の事を識れたのでしょうか?

 …………死んだら終わりじゃないのかしら。実も蓋もない言い方だけど。
 っていうか、そこまではさすがに考えていなかったよ?
 『まさか、こんな事になるとは思ってもいなかった』というお話は、割と細部に渡ってプロットを作ってあった。なろうでは番外編『フォーサイス公爵の走馬灯』と『ジョン、という人』を独立して投稿していた。
 お話として知らなきゃ知らないでも成立するから。

 でもその独立したお話の感想にこれ、は……。
 アルファポリスには番外編で『乙女ゲーム“この恋をアナタと”の真実』と銘打って、どうしてこの世界に乙女ゲームの世界観があったのか説明しているのだけど、それも拝読済みってことかしら。

 主人公たちがいたロックハート王国そのものが、異質だったためにそのまま放置したら滅亡する運命が待っていたのを、ふたりの転生者が引っ掻き回した(グレースは無意識に。マリアは意識して)お陰で国名が替わり、民草は生き延びる……というストーリーなのですがね。

 なんだかジョンに感情移入してくださった模様。
 有難いです。私が生みだしたキャラの死を悼んでくださるとは。

 そう思って返信したのですがね。

 また改めて、同じ方から感想をいただきましてね。

>グレースとマリアの中の人が
>逆に転生していたら、案外上手くいったのかも?

 と言われまして。

 自分ではなかなかしない視点でのお申し出だった。

 普通(普通と言っていいものか甚だ疑問ではあるけど)、記憶持ちで悪役令嬢ポジションに転生したら。

 ・殺されちゃ堪らんと逃げる算段をつける
 ・破滅の道回避のため、王子との婚約回避に努める
 ・極力攻略対象者とは関わらないようにする

 というのが、今まで見たパターンだった。
 けど、この方の要望は『グレースとして愛しのジョンと結ばれるため画策する』という。

 ……え?(;・∀・) ムリゲーじゃね?

 私のプロット(乙女ゲーム版)では、ジョンとグレースは幼馴染み。グレースが生まれた時からの婚約者。ふたりとも親から放置された状態で、幼少期はわりと仲が良かった。お互いで寂しさを癒しているような関係。
 ただ、グレースは国一番の公爵家の娘で、将来女王になることは既定路線のため父親はイエスマン。(とはいえ、女王にすると知っているのは国王と王太子と宰相だけ)
 グレースはかーなーりー我が儘娘に育ち、ジョンに固執する。
 彼の友人関係にも口出しするうるさいオカンポジションになってしまい、成長したジョンに煙たがられる。

 つまり、普通にしていたら、或いは『なにがなんでも彼と結ばれるわ!』というテンションでグレースが近づくと、ジョンに嫌われてしまうのだ。

 グレースとしてジョンと恋愛関係になるって、すっごい高いハードルがあるのだと気がついた。

 幼馴染みから恋愛が生まれて……という話もある。あるにはある。
 けれど、グレースとジョンには……。あまりにもお互いしかないという状態で過ごしたせいで、ジョンにとってのグレースは身内になってしまうのだ。おかん、もしくは姉。妹、というほど頼りなくないんだよな、グレースって。
 しかもあの黄金の瞳持ちだもんなぁ……。
 国王や王太子が持っている瞳(ジョンは姿絵で知ってる)と同じやつ。ジョンには無いやつ。
 ……憧れと憎しみが同居した思いをグレースに抱くわけで。
(本編のジョンはグレースとはまったく関わらなかったので、そんな複雑な感情は持たない)

 もし、かわいい妹ポジションにグレースがなったら……
 憧れと憎しみを拗らせたジョンの暴力が待ってるなぁ……。暴力とハネムーン期を繰り返すDV男になるジョンは。

 Σ( ̄□ ̄|||)

 あかん。さすがに妹ポジはアカン。バッドエンドやん。
 暴力振るわれたって公爵に気がつかれた時点で、ジョン死亡エンドやわ。こっそりプチっとされる。王家はジョンを庇わない&守らない。


 気を取り直して……。
 ジョンにひとりの令嬢として恋愛感情を抱いて貰うためには、べったり張り付くのではなくある程度は離れないとだめだ。

 かと言って、本編にあったように放置し続けて世直しの旅に出ているとレオン王太子に好かれてしまう
 → 余計にジョンのヘイトを買うという悪手コンボ。

 ほどほどにグレースがジョンを放置すれば、その魅惑のボンキュッボンで誑し込むことは可能……ではある。
 衝かず離れず……。難しいぞ(;・∀・)

 中身が『あのマリア』でなければ、ジョンと恋仲になるのは可能だと思うの。
 もっと素直で、人の嫌がることはやらない子で、『この世界観とジョンのために、グレースは身を引くわ』的な思考の持ち主なら、逆にジョンに好かれそうな気がする。
 ジョンと王太子の仲を、せめて年に一度でも会えるように画策しそうだし。

 つまり、出発点が違うのよね。

>何としても愛しのジョン様と結ばれるのよ!

 というモチベーションがある限り、逆にジョンには嫌われる or 避けられる未来しか、私には見えない。

 しかも、あのマリアの中の人がグレースに?

 転生した世界が乙女ゲームだと知り、歓喜して攻略に乗り出したあの人?
 地下牢へ行ったらグレースがどうなるのか知っていても「仕方ないよね」で済ますほど自己中心的で自分がよければそれでいいっていう人?
 ゲームの選択肢が無ければどうしたらいいのか分からないって戸惑っちゃうような小者の?

 ほどほどに衝かず離れず、なんてことできるかしら……(;^ω^)

 そんな人が幼少期から転生の記憶持ちでグレースになったら……

 フォーサイス公爵家の力をフルに使えるって知ったらどうなる?
 本編で死の間際のパッパは

『もし、あの子に健全な精神が無ければ、男を手玉に取る稀代の悪女になっていたかもしれない』

 と危惧していたんだよね……。

『果たしてこんな幼少期を過ごしてマトモな人間になっただろうか?』

 とも。
 自己中に権力があったら、どうなる?

 ――物語が始まるまえに阻止しそうじゃね?
 だってグレースとジョンが普通に結ばれるのに、邪魔なのって『マリア』の存在だもん。

 婚約者同士なんだから、普通に暮らしていたら結婚するの確定だし。マリアさえ居なければ……って思う方が自然な流れな気がする。

 イエスマンのパッパ、フォーサイス公爵に『あのカーペンター男爵家、目障りだから潰して』ってお願い、いや命令すればいいだけだもん。
 流石に命までは取らないだろうけど、弱小男爵家を潰すなんて朝飯前のフォーサイス公爵。
 男爵令嬢でなくなったマリアは学園へは行かない → ジョンとは会わない → 恋に落ちないから婚約からそのまま結婚、となる。

 あら、一番かんたんじゃん!

 なんて思いながら感想のつづきを読めば、

>・・・ で、学園で出会った二人は
>互いが転生者である事を察知 ・・・

 ……どうやって察知するんだろう(;・∀・)
 エスパー設定はないんだけど、どうすれば?(苦笑)

 そもそも。公爵令嬢と男爵令嬢だと、出会う接点ないよ?
 マリアに『光の乙女』的なチート能力があるなら別だけど、そんな設定与えていないよ? 普通の男爵令嬢なんだよ?

 作者側だとふたりが転生者だって知ってるけどさ、その場で知るにはどうしたらいいの?
 目の前に居る人が前世持ちだって、普通、考える?

 私は考えません(苦笑)

 本編グレースが70年後にリリアーヌと会って、お互い転生者だと知ったのは。
 グレースが細々と発信していたから。「マクシミリアン・ロベスピエール」とか「オルレアン」とか「ジャンヌ・ダルク」とか。
 転生者が知ったら「え?」って思いそうな単語を発信し、それ目当てで来ただろう人を選別していたから。
 そして直接英語で話しかけるという徹底ぶり。
 70年かけてやっと成功した策なんだよね。
 実際、自分以外にも転生者がいるだろうと本編グレースが思ったのは、マリアの存在があったせいなんだけどね。
 あともうひとりくらい、いるんじゃね? って。


 『マリア』は入学式直前で転生者だって自覚するわけで。
 そうなると、転生者がよくやる領地改革等転生チートを発揮する暇がないわけで。
 しかも本編グレースだった人がマリアになったところで、この世界観を知らないわけで。

 普通に、普通の男爵令嬢として過ごしそうだ。
 ジョン以外の攻略対象者(キースとロバート)と仲良くなりそうだし。彼らの実家はそれほど高位貴族じゃないし。

 うーん、この方の案はツッコミどころが満載過ぎる(´・ω・`)


 とはいえ、せっかくなんで考えたことを返信してみた。

 『グレースは公爵家の権威と権力をフル活用してマリアの男爵家をプチっとします。没落したマリアはお金に困って娼館に自ら行きそう。その後、転生を自覚して反政府運動のレジスタンスになりそうです』

 そうなっても、誰かが世直しをしない以上、『ロックハート王国』には滅亡の未来しかないのですがね。アーサー王は脳筋なんでできなかったのですがね。彼が死んだ途端、

『うん。すぐ隣に血気盛んなグリフォン帝国があるし、南に貧乏なナーガラージャが流行病蔓延させるし、西のハーフリードは積年の恨み~って攻めてくるし、東からはシリウスを筆頭に詐欺まがいの貿易戦で疲弊させてくるし、なかなかハードモードなんだよ、この国は』(乙女ゲーム“この恋をアナタと”の真実①より)

 ってことになるって、私の中では一年以上前に既に決まっている事実なんですがね。

 とはいえ、なろうでは『乙女ゲーム“この恋をアナタと”の真実』は投稿していないから、その話題を出すのもあれだなぁと思って、そこまでのネタバレはしなかった。

 そうしたら。

 この人、激昂しちゃいましてね。
 私のレスを読んだあと、三度目の感想カキコがありましてね。

 内容は『うそうそ、いやいや! わたしはちゃんとみんなが幸せになるフラグを立てたもん!』

 と、かなりエキセントリックな書き込み。

 ……フラグ? ってなんぞや(苦笑)

 いやだとおっしゃられても、ねぇ(苦笑)

 そこまでおっしゃるなら、ご自分で世界を展開させてご自分の好みのお話を書いてねって言いたかったけど、言うまえに削除されてしまいました。さすがにマズイ書き込みだと思ったのかしらん。
 なろうの感想欄は、本人なら削除できるんだよね。アルファは作家側にその権利が全権委任されているけど。

 残念だった(≧▽≦)

 そして、まぼろしの三度目感想カキコの次に、四度目の感想カキコがありまして。

 内容は

『この物語にハッピーエンドが無いとよく理解りました・・・ 滅べ ・・・』

 あらあら(´・ω・`)
 凄いな、呪われたわ(苦笑)
 これ、返信を書いている間に、またしても削除されてしまったのだ。書くだけ書いて送信できず。私の労力返せと言いたい(笑)
 
 これ以降、この人の感想は魚拓を取ることにしました。
 うかうかしていると削除されてしまうので(´-ω-`)

 とはいえ、もうなんも言ってこないやろと思っていましたが、再々々度の感想カキコがありましてね。

>先生も協力して下さいませんか?
>登場人物全員が幸福を掴む妄想に ・・・

 という、二次創作を作者本人に依頼するというお願いをされてしまったのでした……。
 
 あらあら(´・ω・`)



 つづく、かも?


しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

王妃となったアンゼリカ

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:133,980pt お気に入り:8,677

私が貴方の花嫁? お断りします!

恋愛 / 完結 24h.ポイント:2,272pt お気に入り:1,715

あなたとは離婚させて頂きます

恋愛 / 完結 24h.ポイント:177pt お気に入り:344

夫は永遠に私を愛さない

恋愛 / 完結 24h.ポイント:759pt お気に入り:254

逃げたヒロインと逃げられなかった王子様

恋愛 / 完結 24h.ポイント:1,116pt お気に入り:1,330

メイドを妊娠させた夫

恋愛 / 完結 24h.ポイント:305pt お気に入り:250

処理中です...