上 下
8 / 32

・創作裏話その3(2021.08~2021.10)

しおりを挟む
 
 ◇◆『こんやくはき』(2021.08.27)

『王子殿下のモラトリアム』創作中に突如降りてきた短編。
 文字にしないと作者の伝えたいことは伝わらないんだよ! を逆手にとった話。

 まさかこの話の続きを書く日が来るとは、これを作った当時のわたしは考えもしなかったのである(笑)



 ◇◆『私の生前がだいぶ不幸でカミサマにそれを話したら、何故かそれが役に立ったらしい』(2021.08.30~2021.09.03)(全五話。14,981文字)

 このくらいの文字数の短編は書きやすい。 
 異世界転生ってなんだろう、異世界人を連れて来るカミサマの意図って? と自分なりに考えて突き詰めた話。
 この話に出て来る「カミサマ」、実は『まさか(略)』に出て来た星の管理者の見習いカミサマと同一。一から星の管理を任された彼の仕業なのでした。アレティちゃん、幸せになってるといいなぁ。(おまいう)



 ◇◆『多産を見込まれて嫁いだ辺境伯家でしたが旦那様が閨に来ません。どうしたらいいのでしょう?』(2021.09.04~2021.10.04)(本編27話。番外編4話。79,181文字)

 溺愛とかじれじれラブとかを書いてみたかった。主人公は最初苦労して、ヒーローに嫌われてる? どうしようと誤解するけれど実は溺愛されていたという王道(?)。
 途中で「お気に入り」がモリモリ剥がれて非常に焦った話。どうにも大多数の読者が求める「王道」とは違ったらしい。

 一部の人には非常に嫌われた。

「辛くて最後まで読めなかった」という苦言を頂いた。(なろうで)

 なるほど、あらすじ欄にしつこい程に注意喚起を掲示しているのは、こういうセンシティブな読者向けなのだなと理解。
 ただ、アルファの読者はその辺、大人な方が多いらしく直接の苦言ではなくお気に入りを消してブラバした、ということかと理解。

 なにはともあれ、勉強になった。
『溺愛』と『じれじれラブ』はその後の課題になる。



 ◇◆『侯爵令嬢は恋をして策略を巡らす』(2021.10.06~2021.10.07)(前中後編。7,603文字)
旧題→恋は人を狂わせるquietly usurper ~行く末は神のみぞ知る

 なろうRaWiで修業した結果、改題した(2021.10.19)。同時にあらすじも変更した。題名で何を言いたいのかわからん話は読まれにくいと学んだ。
 改題してからの方がPV数が上がった。(なろうで)



 ◇◆『お姉さまは酷いずるいと言い続け、王子様に引き取られた自称・妹なんて知らない』(2021.10.18~2021.10.22)(全九話。28,562文字)

 久しぶりにHotランキング一位を(一瞬だけど)取れてびっくりした話。
 あとがきにいらんこと大量に書いてそれが逆に受けた模様(苦笑)

 銀英伝スキーさんが沢山いらっしゃって感涙。
 実は最初に流行りの姉妹モノを書こうと決めたとき、漠然とし過ぎてイメージできなかった。

 一方的に好かれているような嫌われているような不思議な姉妹ってなんだろうと妄想。ふいに降りて来たのはヘタリアの日韓。あんな感じを姉妹にして……と妄想したらあぁなった。これはヘタリアの二次創作に当たるのだろうか? と一瞬考えたけれど、影も形もないモノになっているのでインスパイア・ヘタリアということで。

 ただ主人公のブリュンヒルデのビジュアルイメージが黒髪黒目の無表情乙女になったのは日本さんのせい。彼女の婚約者オリヴァーのビジュアルイメージがフランスさんになったのは、完全に私の趣味。

しおりを挟む

処理中です...