上 下
6 / 32

チーズバタール(ポンパドウル)

しおりを挟む
 
 数あるパン屋の中でもお気に入りに分類されるポンパドウルは、横浜元町が本店。
 その中でも特に愛するのは『チーズバタール』
 チーズインのバゲットだと言えば分かる?
 そのチーズがまた絶品で·····!!

 焼きたて温かいまま食す。これぞ至福。
 冷めてしまっても大丈夫。文明の利器、トースターで炙れば、外側ぱりぱりのチーズとろりんの美味。
 あぁ、……愛してる。(いい声で)


 ポンパドウルの思い出。
 まだ若かりし頃、人混みが普通にあった時の話。
 横浜駅前の地下街に、ポンパドウルがあった。今でもある?
 訪れたのは休日の15時過ぎだったか。
 店内はそこそこ混みあっていた。

「バタールが焼き上がりました~」

 店員のお姉さんが、そう言いながらワゴンを押して店内に入ってきた。ワゴンの上に籠があり、その中には長いフランスパンが10本くらい?刺さっていた。
 店員のお姉さんが運んでいるそのパンを置くだろうスペースに辿り着く前に。
 横から出た手がヒョイとパンを掴んで持っていく。
 ひとつ、またひとつと持っていかれる。

 え? 何これ。
 盗人の群れ?

 観ていると、お姉さんは本来パンを置くだろうスペースに辿り着く前に、籠の中のパンは無くなっていた。Uターンするお姉さん。

 お店の看板を見ると、1時間に1度パンの焼き上がり時間とやらが設定されている。
店内ここに居る人達は、これ待ちだったのだ!

 すげぇ。
 リアルハイエナの群れを見た!

 獲物パンの登場を今か今かと待ち構え、姿を見せたら電光石火の早業でゲットする。
 横浜でこれはスタンダードなのか!
 時間帯のせいなのか?

 横浜以外のポンパドウルで、ここまで激しい争奪戦を見たことない。


しおりを挟む

処理中です...