2 / 9
2話
しおりを挟む
三か月前、離宮周辺の領地から王都への物流の報告を受けていた時に、アウインが話を遮り指示したのだ。
「ここより北へ3km。直轄領の森の道沿いで人が倒れているから保護するよう森番か兵に言ってくれ。」
兵達が山狩りに行くと、赤髪の小柄な少女が確かに倒れており、左足には大きな裂傷があった。
三日三晩熱に浮かされ苦しんでいたが、四日目には目を覚ました。
目覚めた時には自分が誰か、覚えてなかった。
「兄上達は上級魔道士を雇ったようだね。」
眠る少女の額に触れたアウインが呟いた。
「どういうことです?」
すぐさまジェイドが反応した。
「この少女の記憶を塗り潰して強力な暗示をかけているよ。私の動向を探るよう、あわよくば死体にするよう…悟られないよう念入りに術を掛けているが、私から見れば魔術の残滓がそこかしこに残る、お粗末な術だよ…。」
アウインは額に当てていた手を離した。
「…暗示は解いたが、潰された記憶を戻してあげることは出来ないな。」
「親も帰る家も分からない、と言うことですか。まだ子供なのに…。」
ジェイドが辛そうに目を伏せる。
「特徴を挙げれば親兄弟は探し出せるかもしれないが、肝心の本人が思い出せないのではな…。この子はここで面倒を見よう。」
「は!? 何を言うのです! 殿下の命を狙うよう術を掛けられた輩ですぞ!」
「ジェイド、声を落とせ。術を解いたから私を襲うことはない。私の魔術の腕が信じられぬか?」
「いえ、殿下は稀代の魔法使いです。…遠く離れた場所の人間を感知できるほどの…。ですが働き口を世話してやる ぐらいで…。」
尚も言い募るジェイドにアウインは言葉を被せる。
「それに兄上と私の確執に何の関係もない子供が巻き込まれたのだ。我らが責任を取るべきだろう?」
少女は名前も思い出せないため、女官のルチルが彼女の赤髪から”コーラル”を提案し、採用となった。
そして”思い出すまで”と偽り、離宮の客人として扱うことになった。
何も知らないコーラルは助けてくれたことに感謝し、お礼がしたい と申し出た。
アウインが戯れに甘いものが好きなので作ってほしい と言うと、離宮の図書館で作り方を学んで、離宮の料理人に手ほどきを受けながら、お茶の時間に合わせて菓子を作るようになった。
ジェイドは毒を混入されるかもしれない と反対したが、解呪も解毒も呼吸をするようにやってのけるアウインには無用の心配であると突っ撥ねられた。
コーラルは実際、目が見えないアウインを気遣いこそすれ、傷つけるようなことはなかった。
アウインやジェイドは身分が高いため、2人の前では遠慮があるようだが、女官や厨房にいる使用人達とは打ち解けて快活な面を見せているようであった。
「殿下は時々、物が見えているような気がします。」
「何故?」
「今私の手を正確に掴んだからです。」
アウインはある日ルチルに、女性は髪を結ったり化粧したりするのだから頭や顔はなるべく触れないでほしいとお願いされたので、以降手を掴むようになったんだ。
「生物は魔力を纏っているからおぼろげに形は分かるんだ。」
ものは見えないが、魔力なら瞼を通して感じられるらしい。
「報告書の文字も書いたばかりなら魔力を纏っているので指先に魔術を展開すると読めるし、コーラルのお菓子もぼんやりと魔力を持っているね。」
「そうなんですか…。」
それで羊皮紙に指を這わせているんだ とコーラルは思った。
「室内は慣れたけど、始めは家具類は魔力が感じられないから何処に何があるか分からなくてよくぶつかっていたよ。…作ってからしばらく時間が経つと、作り手の魔力が霧散してしまうんだろうな。報告書は読めても、本は読めないからね。」
魔術師だからこそカバー出来る箇所もあるようだが、光を失うということは多大な苦労を伴うだろう。
コーラルは何と言っていいのか分からず俯く。
「…今度本を読んでもらえるかな?」
アウインの提案にコーラルは顔を上げた。
「ハ…ハイ! あ…でも離宮の蔵書は全て読破されていると侍従長さんが言ってましたよ?」
「新たに貴族年鑑や他国の産業をまとめた本を取り寄せているんだ。届いたら読んでくれるね?」
柔らかく微笑んでいるが、否と言う答えは許されない問である。
気さくに話しかけてきてはいるが、王となるべく教育を受けてきた者なのだ。
「はい…。分かりました。」
コーラルはジェイドの気持ちが少しだけ分かった気がしたのでした。
「ここより北へ3km。直轄領の森の道沿いで人が倒れているから保護するよう森番か兵に言ってくれ。」
兵達が山狩りに行くと、赤髪の小柄な少女が確かに倒れており、左足には大きな裂傷があった。
三日三晩熱に浮かされ苦しんでいたが、四日目には目を覚ました。
目覚めた時には自分が誰か、覚えてなかった。
「兄上達は上級魔道士を雇ったようだね。」
眠る少女の額に触れたアウインが呟いた。
「どういうことです?」
すぐさまジェイドが反応した。
「この少女の記憶を塗り潰して強力な暗示をかけているよ。私の動向を探るよう、あわよくば死体にするよう…悟られないよう念入りに術を掛けているが、私から見れば魔術の残滓がそこかしこに残る、お粗末な術だよ…。」
アウインは額に当てていた手を離した。
「…暗示は解いたが、潰された記憶を戻してあげることは出来ないな。」
「親も帰る家も分からない、と言うことですか。まだ子供なのに…。」
ジェイドが辛そうに目を伏せる。
「特徴を挙げれば親兄弟は探し出せるかもしれないが、肝心の本人が思い出せないのではな…。この子はここで面倒を見よう。」
「は!? 何を言うのです! 殿下の命を狙うよう術を掛けられた輩ですぞ!」
「ジェイド、声を落とせ。術を解いたから私を襲うことはない。私の魔術の腕が信じられぬか?」
「いえ、殿下は稀代の魔法使いです。…遠く離れた場所の人間を感知できるほどの…。ですが働き口を世話してやる ぐらいで…。」
尚も言い募るジェイドにアウインは言葉を被せる。
「それに兄上と私の確執に何の関係もない子供が巻き込まれたのだ。我らが責任を取るべきだろう?」
少女は名前も思い出せないため、女官のルチルが彼女の赤髪から”コーラル”を提案し、採用となった。
そして”思い出すまで”と偽り、離宮の客人として扱うことになった。
何も知らないコーラルは助けてくれたことに感謝し、お礼がしたい と申し出た。
アウインが戯れに甘いものが好きなので作ってほしい と言うと、離宮の図書館で作り方を学んで、離宮の料理人に手ほどきを受けながら、お茶の時間に合わせて菓子を作るようになった。
ジェイドは毒を混入されるかもしれない と反対したが、解呪も解毒も呼吸をするようにやってのけるアウインには無用の心配であると突っ撥ねられた。
コーラルは実際、目が見えないアウインを気遣いこそすれ、傷つけるようなことはなかった。
アウインやジェイドは身分が高いため、2人の前では遠慮があるようだが、女官や厨房にいる使用人達とは打ち解けて快活な面を見せているようであった。
「殿下は時々、物が見えているような気がします。」
「何故?」
「今私の手を正確に掴んだからです。」
アウインはある日ルチルに、女性は髪を結ったり化粧したりするのだから頭や顔はなるべく触れないでほしいとお願いされたので、以降手を掴むようになったんだ。
「生物は魔力を纏っているからおぼろげに形は分かるんだ。」
ものは見えないが、魔力なら瞼を通して感じられるらしい。
「報告書の文字も書いたばかりなら魔力を纏っているので指先に魔術を展開すると読めるし、コーラルのお菓子もぼんやりと魔力を持っているね。」
「そうなんですか…。」
それで羊皮紙に指を這わせているんだ とコーラルは思った。
「室内は慣れたけど、始めは家具類は魔力が感じられないから何処に何があるか分からなくてよくぶつかっていたよ。…作ってからしばらく時間が経つと、作り手の魔力が霧散してしまうんだろうな。報告書は読めても、本は読めないからね。」
魔術師だからこそカバー出来る箇所もあるようだが、光を失うということは多大な苦労を伴うだろう。
コーラルは何と言っていいのか分からず俯く。
「…今度本を読んでもらえるかな?」
アウインの提案にコーラルは顔を上げた。
「ハ…ハイ! あ…でも離宮の蔵書は全て読破されていると侍従長さんが言ってましたよ?」
「新たに貴族年鑑や他国の産業をまとめた本を取り寄せているんだ。届いたら読んでくれるね?」
柔らかく微笑んでいるが、否と言う答えは許されない問である。
気さくに話しかけてきてはいるが、王となるべく教育を受けてきた者なのだ。
「はい…。分かりました。」
コーラルはジェイドの気持ちが少しだけ分かった気がしたのでした。
3
お気に入りに追加
68
あなたにおすすめの小説
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

雪解けの白い結婚 〜触れることもないし触れないでほしい……からの純愛!?〜
川奈あさ
恋愛
セレンは前世で夫と友人から酷い裏切りを受けたレスられ・不倫サレ妻だった。
前世の深い傷は、転生先の心にも残ったまま。
恋人も友人も一人もいないけれど、大好きな魔法具の開発をしながらそれなりに楽しい仕事人生を送っていたセレンは、祖父のために結婚相手を探すことになる。
だけど凍り付いた表情は、舞踏会で恐れられるだけで……。
そんな時に出会った壁の花仲間かつ高嶺の花でもあるレインに契約結婚を持ちかけられる。
「私は貴女に触れることもないし、私にも触れないでほしい」
レインの条件はひとつ、触らないこと、触ることを求めないこと。
実はレインは女性に触れられると、身体にひどいアレルギー症状が出てしまうのだった。
女性アレルギーのスノープリンス侯爵 × 誰かを愛することが怖いブリザード令嬢。
過去に深い傷を抱えて、人を愛することが怖い。
二人がゆっくり夫婦になっていくお話です。
廃妃の再婚
束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの
父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。
ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。
それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。
身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。
あの時助けた青年は、国王になっていたのである。
「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは
結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。
帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。
カトルはイルサナを寵愛しはじめる。
王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。
ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。
引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。
ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。
だがユリシアスは何かを隠しているようだ。
それはカトルの抱える、真実だった──。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。
鶯埜 餡
恋愛
ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。
しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが
とまどいの花嫁は、夫から逃げられない
椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ
初夜、夫は愛人の家へと行った。
戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。
「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」
と言い置いて。
やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に
彼女は強い違和感を感じる。
夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り
突然彼女を溺愛し始めたからだ
______________________
✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定)
✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです
✴︎なろうさんにも投稿しています
私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ

【完結】伯爵の愛は狂い咲く
白雨 音
恋愛
十八歳になったアリシアは、兄の友人男爵子息のエリックに告白され、婚約した。
実家の商家を手伝い、友人にも恵まれ、アリシアの人生は充実し、順風満帆だった。
だが、町のカーニバルの夜、それを脅かす出来事が起こった。
仮面の男が「見つけた、エリーズ!」と、アリシアに熱く口付けたのだ!
そこから、アリシアの運命の歯車は狂い始めていく。
両親からエリックとの婚約を解消し、年の離れた伯爵に嫁ぐ様に勧められてしまう。
「結婚は愛した人とします!」と抗うアリシアだが、運命は彼女を嘲笑い、
その渦に巻き込んでいくのだった…
アリシアを恋人の生まれ変わりと信じる伯爵の執愛。
異世界恋愛、短編:本編(アリシア視点)前日譚(ユーグ視点)
《完結しました》

果たされなかった約束
家紋武範
恋愛
子爵家の次男と伯爵の妾の娘の恋。貴族の血筋と言えども不遇な二人は将来を誓い合う。
しかし、ヒロインの妹は伯爵の正妻の子であり、伯爵のご令嗣さま。その妹は優しき主人公に密かに心奪われており、結婚したいと思っていた。
このままでは結婚させられてしまうと主人公はヒロインに他領に逃げようと言うのだが、ヒロインは妹を裏切れないから妹と結婚して欲しいと身を引く。
怒った主人公は、この姉妹に復讐を誓うのであった。
※サディスティックな内容が含まれます。苦手なかたはご注意ください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる