双子の妹の保護者として、今年から共学になった女子高へ通う兄の話

東岡忠良

文字の大きさ
上 下
45 / 45

【36-1】和葉「ヌルヌルするのは上手く剥けている証拠よ。そう、いい。凄くいいわ~」

しおりを挟む
【36-1】双子の妹の保護者として、今年から共学になった女子高へ通う兄の話

略して『ふたいも』です。

  東岡忠良(あずまおか・ただよし)

【36-1】和葉「ヌルヌルするのは上手く剥けている証拠よ。そう、いい。凄くいいわ~」

※この小説へのご意見・ご感想・誤字脱字・等がありましたら、お気軽にコメントして下さい。
 お待ちしています。

──【36-1 】──

「もう~。やだ~。和葉さんたら~」
「和ちゃん、踏み込み過ぎじゃない~」
「和葉さんって、こんな子なの!」
 瀬川薫と三上小夏と橘一子は、揃って赤面しながら言った。
「和葉! お前のせいで変な空気になってしまっただろう!」
 と竜馬が注意している横で、園田春樹は顔を真っ赤にしながら俯いた。
 ところが相生優子と従兄弟で小学五年生の新屋敷由紀の二人は、まったく言っていることが分からない様子だった。
 キョトンとしながら立っている二人の反応を無視して、
「じゃあ、ここは気まずい空気を変えるために、小夏ちゃんに皮むきをやってもらいましょう」
 と小夏に果物ナイフとジャガイモを手渡した。
「気まずい空気にしたのは和葉なんだけどな」
 と竜馬。
「本当だよ~。和ちゃんはお父さんとお母さんの居ないところでは、何を言い出すか分からないものね~」
 と言いながら、スルスルとジャガイモの皮を剥いた。
「小夏さん、上手いですね」
 と薫は感心している。
「本当。意外だわ」
 と一子。
「そう? 意外かな? 私、お母さんと一緒に料理をしたりするし、時々竜ちゃん和ちゃんらの家族と一緒にキャンプしたりするし。そうしたら『私、皮剥きできな~い』なんて言えないでしょう」
 とアッという間に剥き終えた。 
 するとそのタイミングで、優子は肘から上だけで軽く右手を上げてこう言った。
「あのう、和葉に質問?」
「はい。何でしょう? 優子さん」
 と和葉が指差すと、
「何で男子だと皮を剥くのが上手いの?」
 と純粋無垢な表情で和葉に訊ねた。
「そうそう。どうして?」
 と無邪気な笑顔を向ける由紀。
 すると優子と由紀以外の人達が一瞬、時が止まったかのように動かなくなったが、次の瞬間一斉に和葉の方を見た。理由は和葉が優子の質問に何と答えるのか気になったからである。
 少しの沈黙の後、和葉は言った。
「そんなの決まってるじゃない。男子の方が手が大きいから皮を剥くのはうまいのよ」
 と答えると、
「そうなんだ~」
 と優子と由紀は声が合ったが、それ以外の人達は!
 あ! 今、ウソついた!
 と同時に思った。
 しかし、まさか自分達から『男子だと皮を剥くのが上手い』について、掘り下げる訳にはいかない。
 和葉のことだから、男性のおちんちんの皮に関連していることは分かっている。
 それに質問した優子と由紀はごまかしの答えに納得しているのだから、ここは知らないフリをすることが得策だと、竜馬と春樹そして小夏と薫と一子は瞬時に、同じ思考をしたのだった。
和葉の、
「じゃあ、次やりたい人!」
 と和葉は皮剥きの希望者を募った。
「じゃあ、私がやります」
 と空気感を変えたい薫が元気よく手を挙げた。
 ジャガイモと果物ナイフを受け取ると、誰よりも上手く皮を剥いた。
「薫ちゃん、上手いわね。手つきが違うわ」
 とさすがの和葉も感心したのだった。
「へへへ~。私、家が旅館だから子供の頃から野菜の下ごしらえは、嫌というほど手伝わされてきたから」
 と頬を仄(ほの)かに染めながら照れた。
「薫ちゃんって、皮剥きが上手くて胸も大きいから、結婚したら良い奥さんになるわね」
 と和葉が言うと、
「むっ、胸の大きさは関係ないです!」
 と薫は訴えた。
「ごめんなさい。ごめんなさい。関係あるのは皮剥きだけよね」
 とまた意味ありげに言うと、
「和葉。いい加減にしなさい」
 と竜馬が嗜(たしな)めた。
「分かったわよ、お兄ちゃん。お詫びに次は私が剥くわ」
 と薫から果物ナイフを受け取り、ジャガイモを掴むとゆっくりながら、皮剥きを終えた。
「和葉も意外と上手いのね」
 と優子は感心した。
「これでもお兄ちゃんが料理をする時は手伝うようにしているからね」
「確かによく手伝ってくれているな」
 と竜馬。
「では次、剥いてくれる人は?」
 と和葉が言うと、優子と一子と由紀の三人は、お互いの顔をチラチラ見つめながら、下を向いた。
「どうしたの? もしかして皮剥きは苦手なの?」
 と和葉が言うと、
「……実は私、今までジャガイモの皮剥きなんてやったことないの……」
 と優子は申し訳なさそうに言った。
「私も……」
「由紀も……」
 と一子と由紀も恥ずかしそうに言った。
 少し間が開いて、
「そうなの?」
 と和葉は言うと、台所の引き出しを開けると、
「では皮が剥けない無能な三人には、このピーラーで剥いてもらいましよう」
 と言い、一子と由紀に渡した。
「ちょっと無能って! 確かに無能だけど」
 と優子。
「分かったわ」
「由紀、頑張る」
 と二人はピーラーでジャガイモの皮を剥き始めた。
「あの……。私は?」
 と優子は自分を指差すと、
「ピーラーは二つしかないのよ。優子は私が教えるから、果物ナイフで剥きなさい」
 と果物ナイフとジャガイモを渡した。
 春樹が玉ねぎと人参を切り、竜馬がスジ肉の水から沸騰させる三回目の下ごしらえをしている。
 ピーラーを渡された一子と由紀は一生懸命に皮を剥いていると、和葉と優子のやり取りが聞こえてきた。
「そう。優子……。それでいいのよ」
「あん。これって。ああ。上手くできないわ……」
「そんなことない……。いい感じよ……。どお。上手く出来たら気持ちいいでしょう」
「うん。ああ~。こうよね……。どう? 和葉……。こんな感じかしら? ああん~。だんだんヌルヌルしてきたわ」
「ヌルヌルするのは上手く剥けている証拠よ。そう、いい。凄くいいわ~」
 すると、和葉と優子と由紀意外が顔を赤らめていた。
「まさかとは思うけど、二人とも。わざと言ってないよね?」
 と竜馬が二人に言うと、
「もう。お兄ちゃんのエッチ~」
 と和葉がからかうように笑ったが、
「え? 何が?」
 と優子は何が何だか分からないという表情だった。
 そして由紀も、
「え? 何でエッチなの? ん?」
 と不思議そうに和葉を見つめた。
 材料の下ごしらえが済むと、竜馬は奥から鍋の形をした布のケース二つを重そうに持ってきた。
「わあ~。凄い! それ、ダッチオーブンだね。それも二つも」
 と春樹は興奮気味である。
「中型のダッチオーブンなんだよ。こっちはうちの。これは小夏ん家(ち)の」
 と椅子にダッチオーブンを置くと、ガチャリと重そうな音がした。
「オール鉄だから重そうだね」
「そうだね。だからケースから取り出して」
 と丈夫そうな布ケースから取り出すと、
「洗ってコンロにかけるのは僕の仕事なんだよ」
 と竜馬はタワシで軽く擦りながら、ダッチオーブンを洗うと、二つの鉄鍋をコンロの上に置いた。
 袖を捲り上げて重い鉄鍋を洗う竜馬の腕は、筋肉が迫り上がってとても逞(たくま)しい。
 果物ナイフで皮を剥いていた優子は、思わず手を止めて見惚れている。
 薫や一子そして由紀も、その隆々とした両腕の筋肉を見つめていた。
 和葉はと言うと、素早くスマートフォンをどこからともなく取り出して、兄のその姿を連写で撮影した。
「こら。むやみに写真を撮るなよ」
 と注意しながら、作業を終えると、濡れたままの鉄鍋を火にかけた。
「まずは水分を飛ばしてから油を引くんだ」
 と隣りにいる春樹に言った。
 水分が飛んだので、食用油を鍋に引くと、
「でも鉄の鍋って焦げつかない? 僕、テフロン加工しているフライパンなら大丈夫なんたけど、鉄のフライパンだとすぐに材料とフライパンとがくっついてしまって……」
 と打ち明けた。
 すると竜馬は微笑んで、
「くっつかない方法があるんだよ。こうして強火で鍋をかけて」
 と言うと、しばらくして鉄鍋から煙が出始めた。
「ここで少し火を弱めてから油をもう一回引いてから」
 とスジ肉を用意すると、
「素早く肉を入れて炒める。こうするとくっつくことはないんだよ」
 と優しく教えた。
「へえ~。知らなかったよ。勉強になるよ」
「そんな。春樹は大げさだな」
 と男同士で微笑み合った。
「ちょっと。男同士で仲良くしちゃダメ!」
 と由紀が竜馬と春樹の間に入る。
「おいおい。どうしたってんだい、由紀ちゃん?」
 と竜馬。
 すると、
「なんとなく、由紀ちゃんの気持ちが分かるわ」
 と和葉が言うと、
 私も。
 私も。
 とその様子が可笑しかったのか笑う小夏以外の女子は、
「分かる~」
「私も~」
 と声が漏れた。
 
2025年1月8日

※当サイトの内容、テキスト等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
 また、まとめサイト等への引用をする場合は無断ではなく、こちらへお知らせ下さい。許可するかを判断致します。
しおりを挟む
感想 1

この作品の感想を投稿する

みんなの感想(1件)

2023.05.21 ユーザー名の登録がありません

退会済ユーザのコメントです

東岡忠良
2023.05.29 東岡忠良

岡本圭地さん。
感想をありがとうございます。初めての感想で、それも温かい内容を本当に嬉しいです!新屋敷兄妹の楽しい高校ライフを楽しんで頂けたらと思います。

解除

あなたにおすすめの小説

ナースコール

wawabubu
青春
腹膜炎で緊急手術になったおれ。若い看護師さんに剃毛されるが…

昔義妹だった女の子が通い妻になって矯正してくる件

マサタカ
青春
 俺には昔、義妹がいた。仲が良くて、目に入れても痛くないくらいのかわいい女の子だった。 あれから数年経って大学生になった俺は友人・先輩と楽しく過ごし、それなりに充実した日々を送ってる。   そんなある日、偶然元義妹と再会してしまう。 「久しぶりですね、兄さん」 義妹は見た目や性格、何より俺への態度。全てが変わってしまっていた。そして、俺の生活が爛れてるって言って押しかけて来るようになってしまい・・・・・・。  ただでさえ再会したことと変わってしまったこと、そして過去にあったことで接し方に困っているのに成長した元義妹にドギマギさせられてるのに。 「矯正します」 「それがなにか関係あります? 今のあなたと」  冷たい視線は俺の過去を思い出させて、罪悪感を募らせていく。それでも、義妹とまた会えて嬉しくて。    今の俺たちの関係って義兄弟? それとも元家族? 赤の他人? ノベルアッププラスでも公開。

大好きな幼なじみが超イケメンの彼女になったので諦めたって話

家紋武範
青春
大好きな幼なじみの奈都(なつ)。 高校に入ったら告白してラブラブカップルになる予定だったのに、超イケメンのサッカー部の柊斗(シュート)の彼女になっちまった。 全く勝ち目がないこの恋。 潔く諦めることにした。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)

チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。 主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。 ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。 しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。 その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。 「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」 これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。

美人四天王の妹とシテいるけど、僕は学校を卒業するまでモブに徹する、はずだった

ぐうのすけ
恋愛
【カクヨムでラブコメ週間2位】ありがとうございます! 僕【山田集】は高校3年生のモブとして何事もなく高校を卒業するはずだった。でも、義理の妹である【山田芽以】とシテいる現場をお母さんに目撃され、家族会議が開かれた。家族会議の結果隠蔽し、何事も無く高校を卒業する事が決まる。ある時学校の美人四天王の一角である【夏空日葵】に僕と芽以がベッドでシテいる所を目撃されたところからドタバタが始まる。僕の完璧なモブメッキは剥がれ、ヒマリに観察され、他の美人四天王にもメッキを剥され、何かを嗅ぎつけられていく。僕は、平穏無事に学校を卒業できるのだろうか? 『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』

かつて僕を振った幼馴染に、お月見をしながら「月が綺麗ですね」と言われた件。それって告白?

久野真一
青春
 2021年5月26日。「スーパームーン」と呼ばれる、満月としては1年で最も地球に近づく日。  同時に皆既月食が重なった稀有な日でもある。  社会人一年目の僕、荒木遊真(あらきゆうま)は、  実家のマンションの屋上で物思いにふけっていた。  それもそのはず。かつて、僕を振った、一生の親友を、お月見に誘ってみたのだ。  「せっかくの夜だし、マンションの屋上で、思い出話でもしない?」って。  僕を振った一生の親友の名前は、矢崎久遠(やざきくおん)。  亡くなった彼女のお母さんが、つけた大切な名前。  あの時の告白は応えてもらえなかったけど、今なら、あるいは。  そんな思いを抱えつつ、久遠と共に、かつての僕らについて語りあうことに。  そして、皆既月食の中で、僕は彼女から言われた。「月が綺麗だね」と。  夏目漱石が、I love youの和訳として「月が綺麗ですね」と言ったという逸話は有名だ。  とにかく、月が見えないその中で彼女は僕にそう言ったのだった。  これは、家族愛が強すぎて、恋愛を諦めざるを得なかった、「一生の親友」な久遠。  そして、彼女と一緒に生きてきた僕の一夜の物語。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。