4 / 10
知らない筈…
しおりを挟む
「着いたら先ずは――玄関とリビングダイニングの清掃…と。」
俺はニコニコエブリデーが所有する軽に乗り、天崎君のマンションに向かう途中…
赤信号の合間合間にやる事リストのメモをフムフムと頷きながら眺めていると
普段なら何とも思わないハズの一文が、俺の興奮を掻き立て…
「―――ベッドメイキング…?ベッドメイキングだと…!?」
―――昴君が普段寝ているベッドのメイキング…
きっとイイ匂いが………
「――ハッ!いかんいかんっ!!
何推しに対してやましい事考えてんだ俺はっ!仕事に集中しろっ!!」
浮かび上がったやましい考えを振り払う様に俺は頭を振ると
信号が青に変わったのを見て、逃げる様に車を発進させ…
「っまったく……何考えてんだ俺は…!
いいか?コレはあくまで仕事なんだからなっ?!余計な事は考えるな!」
運転しながら俺は自分に言い聞かせる様に独り言をブツブツ言い…
やがてメモに書かれていた住所に近づくにつれ――
俺の緊張もMAXに近づき…
―――もう……住所見なくても分かるな。
アレだろ…?昴君のマンションって…
再び止まった赤信号で俺は
十数メートル先の正面にそびえ立つ60階建てのタワーマンションを
車の中から見上げ…
―――っあそこが天崎君の…
星駆 昴君の住むマンション…
俺は知らずにゴクンッ…と生唾を飲み込み…
改めてハンドルを強く握りしめる。
―――大丈夫だ……昴君は今あそこにはいない…
俺はメモに書かれた依頼内容を他の所と同じように慎重かつ丁寧にこなし。
後はいつも通り仕事を終えたら部屋を後にするだけだ。
――簡単な事じゃないか…
何も怖がる必要はない。
俺は「フゥ~…」と大きく息を吐き出すと――
意を決した面持ちで天崎君のマンションへと車を走らせた…
※ ※ ※
―――だいじょうぶだいじょうぶだいじょうぶ…
俺は心の中でまるで念仏の様に大丈夫を繰り返しながら
共有玄関のオートロックを解除し、マンションの中に入ると
ぎこちない足取りでエレベーターに向けて歩き…
―――大丈夫だ。何の問題もない。
俺はいつも通りに仕事をする。ただそれだけだ…
エレベーターへと乗り込み…
俺はメモに書かれていた通り、預かっていた部屋の鍵を操作パネルに恐る恐る近づける。
するとエレベーターのドアが締まり…
見れば横の階数を押すボタンが自動で目的の階である38階でランプが灯り――
―――もう逃げられないぞ……気を引き締めないと…!
徐々に昇っていくエレベーターの中で…
俺は掃除道具などが入ったソフトコンテナを床に置き
気合を入れる為に両手で両頬をパンッ!と叩くと――
まるで計ったかのようにそれと同時にエレベーターどドアが開き…
「よしっ!行くかっ!」
俺は床に置いたソフトコンテナを持ち上げ、ショルダーテープをギュッと握りしめると
緊張した面持ちでエレベーターを降り、そのまま誰もいない廊下をズンズンと進み…
―――大丈夫。落ち着け~……落ち着け自分…
メモに書かれた部屋に近づくにつれて激しくなっていく鼓動に
俺は何度も深呼吸を繰り返しながら廊下を進むと
遂に部屋の前に到着し…
―――仕事をするだけ。大丈夫…大丈夫…
俺はスゥー…と息を吸い込み、持っていた鍵を鍵穴に挿し。
フゥ~…っと息を吐き出すと同時に鍵を回すと
ドアの鍵がカチッ…と開き…
「…よし。」
俺は今度こそ覚悟を決め、ドアの中に一歩足を踏み入れる。
すると誰もいない筈の廊下の奥から、誰かの話し声が聞こえ――
「………え、」
予想外の出来事に俺がその場で固まっていると
後ろのドアが勝手にパタン…と閉じ…
ビビリ散らかしていた俺はその音に思わずビクンッと跳ねながら悲鳴を上げそうになるが
何とか持ち堪えると
微かに聞こえる話し声に耳を澄ませ…
―――オイオイ待ってくれ…、今この家には誰もいないんじゃなかったのか…?
俺はたじろぎながらやっぱり帰ろうかと一瞬踵を返しかけるが――
流石に此処まで来て帰るのも気が引け、思いとどまると
恐る恐るタタキに近づきながら、ふとある考えが頭を過り…
―――ッ!まさか……泥棒が…?
いやでもエレベータは部外者の場合、受付のコンシェルジュに頼むか
住民の鍵がなきゃ動かないんじゃ…
俺はタタキで靴を脱ぎ、玄関ホールに上がり込むと
足音を立てないよう…慎重に廊下の奥へと足を進める。
すると話し声はどんどん大きくなり――
「何勝手にハウスキーパーを辞めさせてるんだお前はっ!」
「ッ!?」
俺がリビングの近くに差し掛かったその時。
突然男の怒鳴り声がリビングの中から響き渡り…
「何でお前はいつもそう勝手な事ばかりするんだ!」
「え~……別にいいじゃん!それくらい…」
「ッ!?!」
―――この声…っ、
「いいわけないだろう!ハウスキーパーの選別に
海良木(ウチ)がどれだけ神経を尖らせてるか分かってんのか!?」
「…だってさぁ~……あの人…気持ち悪かったし…」
「だってじゃない!しかも今度はウチに断りもなく
新たに自分で別のハウスキーパーを雇っただとっ?!
何考えてんだまったく…」
「え~…そんなに怒る事~? 大体――ここは僕の部屋なんだし…
僕の部屋を誰に掃除させるかくらい僕が決めたっていいじゃん!ケチ!」
「っケチって、お前なぁ…」
―――やっぱりそうだ!この声…
星駆 昴君…っ!?
「っマジかよ…」
余りの出来事に、俺がリビングの前で固まっていると
中からドタドタと足音が聞こえ…
「兎に角!僕の雇ったハウスキーパーを認めてくれなきゃ
僕今日仕事に行かないからっ!」
「あっ!コラ待ちなさいっ!!」
バンッ!!とリビングのドアが勢いよく開くと
リビングから天使が飛び出し…
あわや俺と天使はぶつかりそうになり――
「――あ。」
「っ危ない…!」
俺は咄嗟に持っていたソフトコンテナを手放し
そのままぶつかりそうになっていた天使を抱き留めると――
天使は暫く呆然と俺の顔を見た後、パァッ!と華やぐような笑顔と共にその口を開き…
「来てくれたんだ!僕の家政夫さん♪」
「えッ、あ…、あの…っ!
すみませんっ!勝手に上がり込んだりして…っ、」
「ううん!いいんだよ。そんな事…
それよりいらっしゃい!黛さん。待ってたよ!
あれから――小指の具合はどお…?」
「………え…」
その一言に、俺は昴君を見つめたまま顔をピキッ…と引きつらせると
後ろから眼鏡をかけた黒スーツの男が近づいてきて…
「コラ昴!まだ話は終わって――
…誰だ貴様は。」
俺の姿に気づいた眼鏡の男が剣呑な表情で俺を睨みつける。
すると昴君がガッチリと俺の腕にしがみつきながらその口を開き…
「僕の新しい家政夫さん!どお?カッコイイでしょ~!」
「…何?」
「ッ!?ちょっ、ちょっと昴君?!」
俺はしがみつく昴君の腕を振り払えないまま
アワアワしながら2人を交互に見やっていると
眼鏡の男がズイッと俺に顔を近づけ…
「コイツが――新しいハウスキーパーだとぉ~…?」
眼鏡の男は嫌味ったらしく眼鏡のフレームを片方持ち上げながら
如何にも高圧的な態度で上から下まで俺の姿を眺めると、最後にフンッ!と鼻を鳴らし…
「…駄目だ。こんな怪しい奴…
大体――ニコニコエブリデーなんて会社…聞いた事もないぞ。
そんな怪しいトコロから雇ったハウスキーパーより、やっぱりウチで――」
「い” や” だっ!!!」
「昴っ!」
「黛さんじゃなきゃ嫌っ!
認めてくんなきゃ僕今日本当に新曲の収録とドラマの撮影すっぽかすからっ!!」
「ッ!?昴お前――」
「ハァァァ~~…」と男は額に手を当てながら、クソ長い溜息を吐き出すと――
俺の方を一瞬キッ!と睨みつけた後、諦めた様に目を伏せながら言葉を続け…
「…分かった。負けたよ…
ソイツを雇ってもいい。」
「ホントにっ!?やったぁ~!」
「っただし!そいつが少しでも妙な事をしたら、すぐさま警察に突き出すからなっ!
分かったか!?」
「ンもぉ~……相変わらず疑り深いなぁ~…青山ちゃんは…
黛さんは妙な事なんてしないよ。僕が保証する。
なんたって――黛さんは僕に“借り”があるもの…
ね~?そーだよね~?」
「、え…、えっ…?」
「…フンッ。まあいい…
兎に角もう部屋を出るぞ!新曲の収録に間に合わなくなるっ!」
「え~……もーそんな時間?嫌だなぁ~…」
そう言って昴君は固まる俺の頬にソっと触れると…
あの日の夜に逢ったような優しい笑みを俺に見せ…
「まだまだ黛さんとこうしていたいけど……僕もう行かないと。
じゃあね黛さん。お仕事頑張って!
ホラ行くよ?青山ちゃん!駆け足駆け足!」
「っお前なぁ~…」
そう言って二人は茫然としている俺を残して部屋から出て行くと
俺は固まったまま先ほどの昴君の言葉に冷や汗を流し…
「ッ…どうして…」
―――判るわけが無い……気づくはずが――
『小指の具合はどお?』
『黛さんは僕に“借り”が――』
―――だってあの時の俺はすっごいボロボロで…
髪はボサボサ……顔なんかも殴られた痕が酷くて目もろくに開かなくて…
その上髭だってボウボウで――
とてもあの時の俺が今の俺だなんて……昴君が知る筈が…、
「………」
昴君たちが出て行った後も、俺は暫くその場で立ち尽くすと…
やがてやらなきゃいけない事をぼんやりと思い出した俺は
床に置いていたソフトコンテナを拾い上げ…
やはりぼんやりとしたままリビングの方を振り向くと――
俺は呆然自失のままノロノロとリビングへと入っていった…
俺はニコニコエブリデーが所有する軽に乗り、天崎君のマンションに向かう途中…
赤信号の合間合間にやる事リストのメモをフムフムと頷きながら眺めていると
普段なら何とも思わないハズの一文が、俺の興奮を掻き立て…
「―――ベッドメイキング…?ベッドメイキングだと…!?」
―――昴君が普段寝ているベッドのメイキング…
きっとイイ匂いが………
「――ハッ!いかんいかんっ!!
何推しに対してやましい事考えてんだ俺はっ!仕事に集中しろっ!!」
浮かび上がったやましい考えを振り払う様に俺は頭を振ると
信号が青に変わったのを見て、逃げる様に車を発進させ…
「っまったく……何考えてんだ俺は…!
いいか?コレはあくまで仕事なんだからなっ?!余計な事は考えるな!」
運転しながら俺は自分に言い聞かせる様に独り言をブツブツ言い…
やがてメモに書かれていた住所に近づくにつれ――
俺の緊張もMAXに近づき…
―――もう……住所見なくても分かるな。
アレだろ…?昴君のマンションって…
再び止まった赤信号で俺は
十数メートル先の正面にそびえ立つ60階建てのタワーマンションを
車の中から見上げ…
―――っあそこが天崎君の…
星駆 昴君の住むマンション…
俺は知らずにゴクンッ…と生唾を飲み込み…
改めてハンドルを強く握りしめる。
―――大丈夫だ……昴君は今あそこにはいない…
俺はメモに書かれた依頼内容を他の所と同じように慎重かつ丁寧にこなし。
後はいつも通り仕事を終えたら部屋を後にするだけだ。
――簡単な事じゃないか…
何も怖がる必要はない。
俺は「フゥ~…」と大きく息を吐き出すと――
意を決した面持ちで天崎君のマンションへと車を走らせた…
※ ※ ※
―――だいじょうぶだいじょうぶだいじょうぶ…
俺は心の中でまるで念仏の様に大丈夫を繰り返しながら
共有玄関のオートロックを解除し、マンションの中に入ると
ぎこちない足取りでエレベーターに向けて歩き…
―――大丈夫だ。何の問題もない。
俺はいつも通りに仕事をする。ただそれだけだ…
エレベーターへと乗り込み…
俺はメモに書かれていた通り、預かっていた部屋の鍵を操作パネルに恐る恐る近づける。
するとエレベーターのドアが締まり…
見れば横の階数を押すボタンが自動で目的の階である38階でランプが灯り――
―――もう逃げられないぞ……気を引き締めないと…!
徐々に昇っていくエレベーターの中で…
俺は掃除道具などが入ったソフトコンテナを床に置き
気合を入れる為に両手で両頬をパンッ!と叩くと――
まるで計ったかのようにそれと同時にエレベーターどドアが開き…
「よしっ!行くかっ!」
俺は床に置いたソフトコンテナを持ち上げ、ショルダーテープをギュッと握りしめると
緊張した面持ちでエレベーターを降り、そのまま誰もいない廊下をズンズンと進み…
―――大丈夫。落ち着け~……落ち着け自分…
メモに書かれた部屋に近づくにつれて激しくなっていく鼓動に
俺は何度も深呼吸を繰り返しながら廊下を進むと
遂に部屋の前に到着し…
―――仕事をするだけ。大丈夫…大丈夫…
俺はスゥー…と息を吸い込み、持っていた鍵を鍵穴に挿し。
フゥ~…っと息を吐き出すと同時に鍵を回すと
ドアの鍵がカチッ…と開き…
「…よし。」
俺は今度こそ覚悟を決め、ドアの中に一歩足を踏み入れる。
すると誰もいない筈の廊下の奥から、誰かの話し声が聞こえ――
「………え、」
予想外の出来事に俺がその場で固まっていると
後ろのドアが勝手にパタン…と閉じ…
ビビリ散らかしていた俺はその音に思わずビクンッと跳ねながら悲鳴を上げそうになるが
何とか持ち堪えると
微かに聞こえる話し声に耳を澄ませ…
―――オイオイ待ってくれ…、今この家には誰もいないんじゃなかったのか…?
俺はたじろぎながらやっぱり帰ろうかと一瞬踵を返しかけるが――
流石に此処まで来て帰るのも気が引け、思いとどまると
恐る恐るタタキに近づきながら、ふとある考えが頭を過り…
―――ッ!まさか……泥棒が…?
いやでもエレベータは部外者の場合、受付のコンシェルジュに頼むか
住民の鍵がなきゃ動かないんじゃ…
俺はタタキで靴を脱ぎ、玄関ホールに上がり込むと
足音を立てないよう…慎重に廊下の奥へと足を進める。
すると話し声はどんどん大きくなり――
「何勝手にハウスキーパーを辞めさせてるんだお前はっ!」
「ッ!?」
俺がリビングの近くに差し掛かったその時。
突然男の怒鳴り声がリビングの中から響き渡り…
「何でお前はいつもそう勝手な事ばかりするんだ!」
「え~……別にいいじゃん!それくらい…」
「ッ!?!」
―――この声…っ、
「いいわけないだろう!ハウスキーパーの選別に
海良木(ウチ)がどれだけ神経を尖らせてるか分かってんのか!?」
「…だってさぁ~……あの人…気持ち悪かったし…」
「だってじゃない!しかも今度はウチに断りもなく
新たに自分で別のハウスキーパーを雇っただとっ?!
何考えてんだまったく…」
「え~…そんなに怒る事~? 大体――ここは僕の部屋なんだし…
僕の部屋を誰に掃除させるかくらい僕が決めたっていいじゃん!ケチ!」
「っケチって、お前なぁ…」
―――やっぱりそうだ!この声…
星駆 昴君…っ!?
「っマジかよ…」
余りの出来事に、俺がリビングの前で固まっていると
中からドタドタと足音が聞こえ…
「兎に角!僕の雇ったハウスキーパーを認めてくれなきゃ
僕今日仕事に行かないからっ!」
「あっ!コラ待ちなさいっ!!」
バンッ!!とリビングのドアが勢いよく開くと
リビングから天使が飛び出し…
あわや俺と天使はぶつかりそうになり――
「――あ。」
「っ危ない…!」
俺は咄嗟に持っていたソフトコンテナを手放し
そのままぶつかりそうになっていた天使を抱き留めると――
天使は暫く呆然と俺の顔を見た後、パァッ!と華やぐような笑顔と共にその口を開き…
「来てくれたんだ!僕の家政夫さん♪」
「えッ、あ…、あの…っ!
すみませんっ!勝手に上がり込んだりして…っ、」
「ううん!いいんだよ。そんな事…
それよりいらっしゃい!黛さん。待ってたよ!
あれから――小指の具合はどお…?」
「………え…」
その一言に、俺は昴君を見つめたまま顔をピキッ…と引きつらせると
後ろから眼鏡をかけた黒スーツの男が近づいてきて…
「コラ昴!まだ話は終わって――
…誰だ貴様は。」
俺の姿に気づいた眼鏡の男が剣呑な表情で俺を睨みつける。
すると昴君がガッチリと俺の腕にしがみつきながらその口を開き…
「僕の新しい家政夫さん!どお?カッコイイでしょ~!」
「…何?」
「ッ!?ちょっ、ちょっと昴君?!」
俺はしがみつく昴君の腕を振り払えないまま
アワアワしながら2人を交互に見やっていると
眼鏡の男がズイッと俺に顔を近づけ…
「コイツが――新しいハウスキーパーだとぉ~…?」
眼鏡の男は嫌味ったらしく眼鏡のフレームを片方持ち上げながら
如何にも高圧的な態度で上から下まで俺の姿を眺めると、最後にフンッ!と鼻を鳴らし…
「…駄目だ。こんな怪しい奴…
大体――ニコニコエブリデーなんて会社…聞いた事もないぞ。
そんな怪しいトコロから雇ったハウスキーパーより、やっぱりウチで――」
「い” や” だっ!!!」
「昴っ!」
「黛さんじゃなきゃ嫌っ!
認めてくんなきゃ僕今日本当に新曲の収録とドラマの撮影すっぽかすからっ!!」
「ッ!?昴お前――」
「ハァァァ~~…」と男は額に手を当てながら、クソ長い溜息を吐き出すと――
俺の方を一瞬キッ!と睨みつけた後、諦めた様に目を伏せながら言葉を続け…
「…分かった。負けたよ…
ソイツを雇ってもいい。」
「ホントにっ!?やったぁ~!」
「っただし!そいつが少しでも妙な事をしたら、すぐさま警察に突き出すからなっ!
分かったか!?」
「ンもぉ~……相変わらず疑り深いなぁ~…青山ちゃんは…
黛さんは妙な事なんてしないよ。僕が保証する。
なんたって――黛さんは僕に“借り”があるもの…
ね~?そーだよね~?」
「、え…、えっ…?」
「…フンッ。まあいい…
兎に角もう部屋を出るぞ!新曲の収録に間に合わなくなるっ!」
「え~……もーそんな時間?嫌だなぁ~…」
そう言って昴君は固まる俺の頬にソっと触れると…
あの日の夜に逢ったような優しい笑みを俺に見せ…
「まだまだ黛さんとこうしていたいけど……僕もう行かないと。
じゃあね黛さん。お仕事頑張って!
ホラ行くよ?青山ちゃん!駆け足駆け足!」
「っお前なぁ~…」
そう言って二人は茫然としている俺を残して部屋から出て行くと
俺は固まったまま先ほどの昴君の言葉に冷や汗を流し…
「ッ…どうして…」
―――判るわけが無い……気づくはずが――
『小指の具合はどお?』
『黛さんは僕に“借り”が――』
―――だってあの時の俺はすっごいボロボロで…
髪はボサボサ……顔なんかも殴られた痕が酷くて目もろくに開かなくて…
その上髭だってボウボウで――
とてもあの時の俺が今の俺だなんて……昴君が知る筈が…、
「………」
昴君たちが出て行った後も、俺は暫くその場で立ち尽くすと…
やがてやらなきゃいけない事をぼんやりと思い出した俺は
床に置いていたソフトコンテナを拾い上げ…
やはりぼんやりとしたままリビングの方を振り向くと――
俺は呆然自失のままノロノロとリビングへと入っていった…
15
お気に入りに追加
29
あなたにおすすめの小説
俺の幼馴染はストーカー
凪玖海くみ
BL
佐々木昴と鳴海律は、幼い頃からの付き合いである幼馴染。
それは高校生となった今でも律は昴のそばにいることを当たり前のように思っているが、その「距離の近さ」に昴は少しだけ戸惑いを覚えていた。
そんなある日、律の“本音”に触れた昴は、彼との関係を見つめ直さざるを得なくなる。
幼馴染として築き上げた関係は、やがて新たな形へと変わり始め――。
友情と独占欲、戸惑いと気づきの間で揺れる二人の青春ストーリー。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
ボクの推しアイドルに会える方法
たっぷりチョコ
BL
アイドル好きの姉4人の影響で男性アイドル好きに成長した主人公、雨野明(あめのあきら)。(高2)
学校にバイトに毎日頑張る明が今推しているアイドルは、「ラヴ→ズ」という男性アイドルグループのメンバー、トモセ。
そんなトモセのことが好きすぎて夢の中で毎日会えるようになって・・・。
攻めアイドル×受け乙男 ラブコメファンタジー
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
生徒会長の包囲
きの
BL
昔から自分に自信が持てず、ネガティブな考えばっかりしてしまう高校生、朔太。
何もかもだめだめで、どんくさい朔太を周りは遠巻きにするが、彼の幼なじみである生徒会長だけは、見放したりなんかしなくて______。
不定期更新です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
俺の推し♂が路頭に迷っていたので
木野 章
BL
️アフターストーリーは中途半端ですが、本編は完結しております(何処かでまた書き直すつもりです)
どこにでも居る冴えない男
左江内 巨輝(さえない おおき)は
地下アイドルグループ『wedge stone』のメンバーである琥珀の熱烈なファンであった。
しかしある日、グループのメンバー数人が大炎上してしまい、その流れで解散となってしまった…
推しを失ってしまった左江内は抜け殻のように日々を過ごしていたのだが…???
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
罰ゲームで告白したら、一生添い遂げることになった話
雷尾
BL
タイトルの通りです。
高校生たちの罰ゲーム告白から始まるお話。
受け:藤岡 賢治(ふじおかけんじ)野球部員。結構ガタイが良い
攻め:東 海斗(あずまかいと)校内一の引くほどの美形
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
ギャルゲー主人公に狙われてます
白兪
BL
前世の記憶がある秋人は、ここが前世に遊んでいたギャルゲームの世界だと気づく。
自分の役割は主人公の親友ポジ
ゲームファンの自分には特等席だと大喜びするが、、、
腐男子ですが何か?
みーやん
BL
俺は田中玲央。何処にでもいる一般人。
ただ少し趣味が特殊で男と男がイチャコラしているのをみるのが大好きだってこと以外はね。
そんな俺は中学一年生の頃から密かに企んでいた計画がある。青藍学園。そう全寮制男子校へ入学することだ。しかし定番ながら学費がバカみたい高額だ。そこで特待生を狙うべく勉強に励んだ。
幸いにも俺にはすこぶる頭のいい姉がいたため、中学一年生からの成績は常にトップ。そのまま三年間走り切ったのだ。
そしてついに高校入試の試験。
見事特待生と首席をもぎとったのだ。
「さぁ!ここからが俺の人生の始まりだ!
って。え?
首席って…めっちゃ目立つくねぇ?!
やっちまったぁ!!」
この作品はごく普通の顔をした一般人に思えた田中玲央が実は隠れ美少年だということを知らずに腐男子を隠しながら学園生活を送る物語である。
【完結】隣に引っ越して来たのは最愛の推しでした
金浦桃多
BL
タイトルそのまま。
都倉七海(とくらななみ)は歌い手ユウの大ファン。
ある日、隣りに坂本友也(さかもとともや)が引っ越してきた。
イケメン歌い手×声フェチの平凡
・この物語はフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる