3 / 7
君の絵を描かきたい
しおりを挟む
選択授業が始まった。ルームメイトと一緒に行動しなくてはならないので、部屋に戻りミカに相談した。
「俺は絵画を選択したい。ミカは?」
「いいよ。僕も絵画がいいから」
「ミカも絵画を学びに来たんだね。だから同じ部屋なのか」
「うん。みんなルームメイトとは同じ選択授業みたい」
「ミカは人物を描く?風景?」
「どっちも描く」
(お願いしてみようかな…変に思われたら怖いけど…)
「俺…ミカを描いてみたいんだけどモデルやってくれない?凄く綺麗だから描いてみたいんだ」
「それじゃ、僕も君を描くよ」
「あっルイって呼んでよ」
「うん。ルイ…」
「ありがとう。描かせてくれて。せっかくだからビーチで描く?」
「暑いけど、日陰探そうか」
「うん」
2人でスケッチブックを持ち、ビーチのカフェのテラスで描く事にした。屋根もあるので日除対策もバッチリだ。
「ここ気持ちいーね。景色も良いし気に入った」
「俺も気に入った。来て良かった。早速デッサンしようか」
「うん」
2人で向かい合って座り、書き合う事にした。俺はミカが描きたくてたまらなかったので嬉しさが溢れていた。
「本当にミカは綺麗だね。こんな綺麗な人描いた事無くて本当嬉しいよ」
「ハハッ、何?口説いているの?大袈裟なんだよルイは」
「あっごめん…変な事言って気を悪くしないで…」
(白くて長い首、綺麗な輪郭、赤くて艶やかな唇、長いまつ毛、色素の薄い肌、明るい瞳の色、全て一級品過ぎる…細くて白い手首、細いウエスト…もやばい…)
「普通でしょ。ルイもイケメンじゃん」
「俺は本当普通だから…ミカはやっぱり純粋な日本人ではないよね?日本では見た事ない美しさだから」
「うん。父は日本人だけど、母はフランスの血が入っていたみたい。もう死んじゃったんだけどね…」
「ごめん…」
「大丈夫。僕が小さい時に亡くなったから全然覚えてないし、今は父が再婚したから新しい母もいるしね」
「そうなんだ。兄弟はいる?」
「うん。兄がいる。血は繋がってないけど…」
「俺は一人っ子だから兄弟いるの羨ましいな。一緒に遊べたりするのかなぁと思って」
「…うん。1人の方が気楽で良いよ」
「…そうなんだね。なんかごめんね、色々聞いちゃって」
「…ルイは気を使う事はないよ。同じ学年で同じ学科だから一年間宜しく。同室だしね」
「うん。宜しく。困った事があったら何でも話して」
「うん。ありがとう」
おしゃべりしながらデッサンしていたら、お昼休憩の鐘が鳴った。
「もうお昼か。ランチ行こうか」
「うん」
⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆
食堂に戻り、二人で食事を摂っていると知らない学生が近づいてきた。
「ミカ、今夜は俺の部屋来いよ」
「はい。分かりました」
「じゃあな」
そう言うと男は去っていった。年上に見えたので20歳位か。少し嫌な感じがした…
「あの人は知り合い?」
「うん。兄の友達」
「へーお兄さんも来ているの?」
「兄は来てない」
「あの人と一緒に来たの?」
「ううん。偶然会っちゃったんだよね…」
少しミカの表情が曇った気がして、この話はこれで辞めた。
「ミカは、絵はいつから始めたの?俺は高校に入ってから好きになったんだ」
「僕は最近だな。家を出たくてここに来た、みたいな不純な動機だから…絵はあまり上手くないと思う」
「へーそうなんだね…でも、一年間ここで描き続けたらきっと絵の楽しさ見つかるよ。俺ももっと絵を描くことが楽しくなって、将来の夢が出来る事を期待しているんだ」
「ルイはキラキラしているね今。瞳が輝いた。羨ましいな…」
「ヘヘッ、そうかな。なんか恥ずかしい。キラキラしているなんて」
「お疲れ~」
龍と日向がやってきた。
「二人は何していたの?」
「ビーチでお互いのデッサンしていた」
「俺らは現代アートの授業受けているよ」
「へー面白そう。俺らも明日受けてみようよ。ミカ」
「うん」
「ルイとミカ仲良くなっているじゃん!昨日は全然仲良くなかったのに!」
「うん。今日は仲良くしてくれている。フフッ」
「もぅ。僕がなんか不機嫌な子供みたいじゃん。昨日は色々あって機嫌悪くてごめん…」
「大丈夫。気分が悪い時はだれでもあるから、気にするなよ」
「龍かっこいい~」
「はいはい。日向飯取りに行くぞ。じゃあねルイとミカ」
「夜にまた会おう」
⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆
午後も引き続きデッサンの続きをした。
「ねぇ、さっき会ったお兄さんのお友達と仲良いの?」
「えっ何で?別に仲良いってわけでもないけど、知り合いってだけで…」
「まさか、虐められたりしてないよね?さっき様子がおかしかったから…」
「うん。大丈夫。心配してくれてありがとう。僕は大丈夫だから…」
「ここで会ったのも偶然って言っていたけど、何か変だなあって思っちゃった」
「うん。僕もびっくりしたよ。ここで知り合いに会うとは思わなかったもん。船で会った時はびっくりしたし…」
「向こうが、ミカがここに来る事知っていたら、ちょっと怖いね。偶然だといいんだけど。ちょっとあの人の目つき怖かったから」
「ハハッ、それはさすがにないと思う。まさかね…」
おしゃべりしながらデッサンは進み、ある程度はできたので作業室に移動して、絵の具で色付けを始めた。先生にもアドバイスを貰って作業は続く。
「ミカの絵、今まで描いた人物画の中でも1番良く描けていると思う。やっぱりモデルが良いと違うな~」
「ハハッ、何言ってんの。ルイのスキルが上がったんでしょ」
「ヘヘッ、描いてて本当楽しくてミカのおかげだ。ありがとう。ここにいる間、またモデル頼んでいい?」
「うん。勝手に描けよ好きなだけ。フフッ」
「やったね!ありがとう。いっぱい描かせてもらうよ」
「俺は絵画を選択したい。ミカは?」
「いいよ。僕も絵画がいいから」
「ミカも絵画を学びに来たんだね。だから同じ部屋なのか」
「うん。みんなルームメイトとは同じ選択授業みたい」
「ミカは人物を描く?風景?」
「どっちも描く」
(お願いしてみようかな…変に思われたら怖いけど…)
「俺…ミカを描いてみたいんだけどモデルやってくれない?凄く綺麗だから描いてみたいんだ」
「それじゃ、僕も君を描くよ」
「あっルイって呼んでよ」
「うん。ルイ…」
「ありがとう。描かせてくれて。せっかくだからビーチで描く?」
「暑いけど、日陰探そうか」
「うん」
2人でスケッチブックを持ち、ビーチのカフェのテラスで描く事にした。屋根もあるので日除対策もバッチリだ。
「ここ気持ちいーね。景色も良いし気に入った」
「俺も気に入った。来て良かった。早速デッサンしようか」
「うん」
2人で向かい合って座り、書き合う事にした。俺はミカが描きたくてたまらなかったので嬉しさが溢れていた。
「本当にミカは綺麗だね。こんな綺麗な人描いた事無くて本当嬉しいよ」
「ハハッ、何?口説いているの?大袈裟なんだよルイは」
「あっごめん…変な事言って気を悪くしないで…」
(白くて長い首、綺麗な輪郭、赤くて艶やかな唇、長いまつ毛、色素の薄い肌、明るい瞳の色、全て一級品過ぎる…細くて白い手首、細いウエスト…もやばい…)
「普通でしょ。ルイもイケメンじゃん」
「俺は本当普通だから…ミカはやっぱり純粋な日本人ではないよね?日本では見た事ない美しさだから」
「うん。父は日本人だけど、母はフランスの血が入っていたみたい。もう死んじゃったんだけどね…」
「ごめん…」
「大丈夫。僕が小さい時に亡くなったから全然覚えてないし、今は父が再婚したから新しい母もいるしね」
「そうなんだ。兄弟はいる?」
「うん。兄がいる。血は繋がってないけど…」
「俺は一人っ子だから兄弟いるの羨ましいな。一緒に遊べたりするのかなぁと思って」
「…うん。1人の方が気楽で良いよ」
「…そうなんだね。なんかごめんね、色々聞いちゃって」
「…ルイは気を使う事はないよ。同じ学年で同じ学科だから一年間宜しく。同室だしね」
「うん。宜しく。困った事があったら何でも話して」
「うん。ありがとう」
おしゃべりしながらデッサンしていたら、お昼休憩の鐘が鳴った。
「もうお昼か。ランチ行こうか」
「うん」
⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆
食堂に戻り、二人で食事を摂っていると知らない学生が近づいてきた。
「ミカ、今夜は俺の部屋来いよ」
「はい。分かりました」
「じゃあな」
そう言うと男は去っていった。年上に見えたので20歳位か。少し嫌な感じがした…
「あの人は知り合い?」
「うん。兄の友達」
「へーお兄さんも来ているの?」
「兄は来てない」
「あの人と一緒に来たの?」
「ううん。偶然会っちゃったんだよね…」
少しミカの表情が曇った気がして、この話はこれで辞めた。
「ミカは、絵はいつから始めたの?俺は高校に入ってから好きになったんだ」
「僕は最近だな。家を出たくてここに来た、みたいな不純な動機だから…絵はあまり上手くないと思う」
「へーそうなんだね…でも、一年間ここで描き続けたらきっと絵の楽しさ見つかるよ。俺ももっと絵を描くことが楽しくなって、将来の夢が出来る事を期待しているんだ」
「ルイはキラキラしているね今。瞳が輝いた。羨ましいな…」
「ヘヘッ、そうかな。なんか恥ずかしい。キラキラしているなんて」
「お疲れ~」
龍と日向がやってきた。
「二人は何していたの?」
「ビーチでお互いのデッサンしていた」
「俺らは現代アートの授業受けているよ」
「へー面白そう。俺らも明日受けてみようよ。ミカ」
「うん」
「ルイとミカ仲良くなっているじゃん!昨日は全然仲良くなかったのに!」
「うん。今日は仲良くしてくれている。フフッ」
「もぅ。僕がなんか不機嫌な子供みたいじゃん。昨日は色々あって機嫌悪くてごめん…」
「大丈夫。気分が悪い時はだれでもあるから、気にするなよ」
「龍かっこいい~」
「はいはい。日向飯取りに行くぞ。じゃあねルイとミカ」
「夜にまた会おう」
⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆
午後も引き続きデッサンの続きをした。
「ねぇ、さっき会ったお兄さんのお友達と仲良いの?」
「えっ何で?別に仲良いってわけでもないけど、知り合いってだけで…」
「まさか、虐められたりしてないよね?さっき様子がおかしかったから…」
「うん。大丈夫。心配してくれてありがとう。僕は大丈夫だから…」
「ここで会ったのも偶然って言っていたけど、何か変だなあって思っちゃった」
「うん。僕もびっくりしたよ。ここで知り合いに会うとは思わなかったもん。船で会った時はびっくりしたし…」
「向こうが、ミカがここに来る事知っていたら、ちょっと怖いね。偶然だといいんだけど。ちょっとあの人の目つき怖かったから」
「ハハッ、それはさすがにないと思う。まさかね…」
おしゃべりしながらデッサンは進み、ある程度はできたので作業室に移動して、絵の具で色付けを始めた。先生にもアドバイスを貰って作業は続く。
「ミカの絵、今まで描いた人物画の中でも1番良く描けていると思う。やっぱりモデルが良いと違うな~」
「ハハッ、何言ってんの。ルイのスキルが上がったんでしょ」
「ヘヘッ、描いてて本当楽しくてミカのおかげだ。ありがとう。ここにいる間、またモデル頼んでいい?」
「うん。勝手に描けよ好きなだけ。フフッ」
「やったね!ありがとう。いっぱい描かせてもらうよ」
3
お気に入りに追加
8
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
初恋はおしまい
佐治尚実
BL
高校生の朝好にとって卒業までの二年間は奇跡に満ちていた。クラスで目立たず、一人の時間を大事にする日々。そんな朝好に、クラスの頂点に君臨する修司の視線が絡んでくるのが不思議でならなかった。人気者の彼の一方的で執拗な気配に朝好の気持ちは高ぶり、ついには卒業式の日に修司を呼び止める所までいく。それも修司に無神経な言葉をぶつけられてショックを受ける。彼への思いを知った朝好は成人式で修司との再会を望んだ。
高校時代の初恋をこじらせた二人が、成人式で再会する話です。珍しく攻めがツンツンしています。
※以前投稿した『初恋はおしまい』を大幅に加筆修正して再投稿しました。現在非公開の『初恋はおしまい』にお気に入りや♡をくださりありがとうございました!こちらを読んでいただけると幸いです。
今作は個人サイト、各投稿サイトにて掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
親友の息子と恋愛中です
すいかちゃん
BL
親友の息子である高校生の透と、秘密の恋愛しているピアニストの俊輔。キスから先へ進みたい透は、あれこれと誘惑してくる。
誘惑に負けそうになりながらも、大切過ぎてなかなか最後までできない俊輔。だが、あるスキャンダルが透を不安にさせ・・・。
第一話は俊輔目線。第二話は透目線です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
ぜんぶのませて
はち
BL
Ωの大学生、吉井が帰宅途中に出会ったのは、体調の悪そうなαの羽鳥だった。羽鳥を何とか家に送った吉井だったが、羽鳥にはある秘密があった。
何でも許せる方向け。
攻は母乳が出るαです。
母乳が出るα
羽鳥保(はとりたもつ)
29歳
会社員
しっかり者Ω
吉井誉(よしいほまれ)
22歳
大学生
pixivにも掲載中
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/entertainment.png?id=2f3902aa70cec36217dc)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
フローブルー
とぎクロム
BL
——好きだなんて、一生、言えないままだと思ってたから…。
高二の夏。ある出来事をきっかけに、フェロモン発達障害と診断された雨笠 紺(あまがさ こん)は、自分には一生、パートナーも、子供も望めないのだと絶望するも、その後も前向きであろうと、日々を重ね、無事大学を出て、就職を果たす。ところが、そんな新社会人になった紺の前に、高校の同級生、日浦 竜慈(ひうら りゅうじ)が現れ、紺に自分の息子、青磁(せいじ)を預け(押し付け)ていく。——これは、始まり。ひとりと、ひとりの人間が、ゆっくりと、激しく、家族になっていくための…。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる