王道

こんぶ

文字の大きさ
上 下
25 / 35
第二章 魔王軍戦

第十三話 魔王の近くに

しおりを挟む
絶望を呼ぶ者共が、集う会。

魔王軍、集会。

最初に集うは、緑の団。

「速くしてくれよぉ」

魔王直属緑の団、第二師団長ストラは、そのたてがみのような金髪を触りながら、上からものを言うように言う。

「まぁまぁ、そういう訳にもいかないですから」

魔王直属緑の団、第四師団長ゼブラは、読んでいた本を煩わしそうにパタンと閉じた。

「だからと言ってなぁ…」

「まぁ、お前達、しょうが無いだろう?魔王様は絶対なのだから」

魔王直属緑の団、第一師団長レベッカ。
王の雰囲気を纏い、緑の装束を着ている。


「す、すみません、遅れまちた」

「遅いぞ、ローマ…我々は赤のようにならないために生まれたのだからな」

「はい…ごめんなさい」

魔王直属緑の団第五師団長ローマ、緑の顔をしている。体から草が生えている。

「…やはり、貴様らは気持ち悪いよ」

「んだとぉ?」

「まぁまぁ、事実を言われて怒らないで下さいよ」

「あぁ!?」

魔王直属青の団、エンヴァスト。
魔王直属青の団、ラース。

凶悪な見た目をしているのは、二人にも同じごとが言えるのだが、力関係では、青の団のほうが上なのだ。

「そんなことで言い争いになるなんて…ガキですねぇ~」

「むぅ…」

魔王直属青の団、第五師団長バリュー。
山羊の角を生やす、聡明な魔物。

「あれ?まぁまぁ遅れたかな?」

「そうでもないみたいですぅ~」

同じく魔王直属青の団第三師団長 破壊城
魔王直属青の団第四師団長 鹿破

「やっぱり、遅いよなぁ」

「赤の奴らは遅いですぅ~」

赤の奴ら。

「来るぞ」

バンッと、扉が開き、一気に五人が入ってくる。
その威圧感は、驚嘆するものがある。




魔王直属赤の団
第一師団長ゾーマ
第二師団長ラスト
第三師団長セクト
第四師団長ベルアリア
第五師団長ラヴァー


「…」

終始無言のまま、椅子にドサッ、と座る。

「…」

他の団の者たちも座っていく。

「…よお」


───!!

集会に集まった強者共が、ざわめく。


「こ、これはこれは、八聖様…」

「…ん?どうした、そんなに怯えて」

「いえ、何でもございません…あまりの感激に──」

なんてのは、嘘だ。

本当は怖くて震えてるのだ。

圧倒的力の差に。


たった一人…なのにこの威圧感。
こんなのがあと四人もいると考えると、少し気が滅入る。

八聖天魔軍。

魔王軍で最強の部隊。

「はは、今回は議題が二つあるとのことだ。とは言っても魔王様は少し急用が出来たため、今回は出席しない。ので、便宜上私が指揮をとります。では、始めに。えー、緑の団かな?レベッカくん」

「は、はい」

「…で、どんな事なのかね?」


「はい…第三師団長であった、アストレアが、帰ってこなくなって…誰か知りませんか?」


沈黙。


「いや、知りませんね」

「?」

首をふるもの、誰だそいつは、となるもの。
様々だった。

「んん…そうですか、ご協力ありがとうございます。」

「あぁ、レベッカくん」

「はい」

「それ、どこに派遣させたの?」

「えーっと、エステルだった気が…」

正しくはトゥラティンである。
が、天魔を目の当たりにして、気が動転しているのか、記憶が曖昧なのか、適当な事を言ってしまう。

「そうか、ならば六世にお願いしておくよ」

「…はぁ、ありがとうございます」

六世少女軍。三強軍の一つである。

「さて、二つ目だが…お前らも知ってるよな?七星少年軍を」

「はい」

「ええ、まぁ」

「七星少年軍が、消えた」

「──!?」

なんだって?との声も聞こえる。

三強軍といえば、六世少女軍、七星少年軍、八聖天魔軍の三つ。

その内一つが消える、とは即ち、壊滅を示していた。

「気をつけろ…現地人で魔王様を殺そうと来る者は毎日いる。そいつらは毎回殺しているが、これからは七星を倒す程の輩が現れるやもしれん。覚悟しておくように」


「はい」

「あぁ、あとは大行進についてか…それはお前達で話し合っておけ」




「…怖いですぅ~」

「ありゃやべーな」

「逆らったら殺されるガクブルガクブル」

「八聖や六世様はみんなあのくらいなのかね?でも…」


「七星様が…負けるなんて…」

「考えにくいが…あり得なくは無いだろう」


「…それもそうかも知れないわね」

「ラスト、お前が話に入るとは珍しいな」

「だって…今回のは異常よ…何かおこるきがする…近い将来」

「そりゃそうだろう。さっきの聞いてただろ?」

「いや、あれとは違って」

「ラスト!いくぞ」

「あ、はぁ~い。じゃあ、また」

「おう」



「はぁー、結局アストレアはどこにいったんだか」

「…まぁ、六世様が対処するらしいですからねー」

「六世様かぁ…はぁ…あ」

丁度その時、レベッカは六世の一人とすれ違う。

「あ、あの六世様」

「聞いている。分かっているわ。ええ」

「はい。ありがとうございます」


「では、エステルに行けば良いのでしょう?そこで、一定以上の強さを持った輩を探せばいい。ね?」

「はい」

「じゃあ、そうさせて貰う」

カツカツカツと、六世は去って行く。

「城内でヒールか…」

三強にのみ許される特権だよな…




「ふぅ~車ってやっぱ最高ー」

「だなぁ!車なしには生きてけねぇ」

「俺はまぁまぁ疲れるんですけどね?」

「そりゃ、運転手だもん」

「へーへー。そろそろつくから、シートベルトしておけよ?」

「分かってるって~」

「ったく、キティは調子者だな…お、そろそろ見えてきたな」

「あぁ」

「史上最大の大陸が…」

エステル大陸が。

しおりを挟む

処理中です...