修行大好き魔王様、異世界でもみっちり修行して世界を回るそうです

ねっとり

文字の大きさ
上 下
44 / 63
第1章 魔法を極めた王、異世界に行く

23:対人戦-1

しおりを挟む
「これから2人には、ここで戦ってもらう」

 俺は予め刃を潰しておいた剣をディグドに投げる。刃を潰しているとはいえ、当たれば間違いなく怪我をするだろう。
 エリィには悪意の乗ったその痛みも体感しておかなければならない。

「ディグドの勝利条件はエリィを殺すかリングから出す事だ。それを5回連続で出来れば見逃してやる。何をしてもいいぞ」
「はっ、上等だ! 殺してもいいなんてありがてぇ」
「出来るならな?」

 ディグドはエリィをただの魔法使いだと勘違いしてるのだろう。それにエリィは最初に盗賊団と会った時に、俺の後ろに隠れるような臆病なやつとしか認識されてないのだろう。
 それに最悪死んだとしてもなんとかなる。

「そしてエリィはさっきまでしてた事と同じ事をしなさい。もしディグドに負けるようであれば、俺はエリィに罰を与える」
「はい……」
「自分が負けたら逃がせられるなんて考えるなよ? そんなそぶりが見えたら俺はエリィから離れるからな」

 少し冷たい言い方だが、本人のためだ。だが、そんなセリフを向けた俺が後悔するぐらいエリィはやる気に満ちている。
 今まではブルーとの魔法の打ち合いだったが、人相手にどこまで通用するかも期待しているのだろう。

 2人がリングの上にあがると、早速ディグドからの口撃が始まった。

「てめぇみてーな半亜人できそこないを飼ってるこの男もイカれてるなぁ? なんだ? その体で誘惑でもしたのか?」
「……」

 魔法使いは自身の精神状態によって魔法の良し悪しが分かれる。そこを知っているのか、エリィを精神的に揺さぶりに来たのだろう。
 と言うよりも、そんなセリフを吐いて俺から攻撃されるとは考えないのか? それとも脳が足りてないのか?

「存在価値も無いてめぇは体でしか奉仕出来ねぇもんなぁ? 愛玩道具として飼われるのに快感でも感じるドMなんだろぉ?」
「……」
「おらかかってこいよ。それともあの魔王みたいな奴に守ってもらわなきゃ何も出来ないのか? あぁ、そうだお前も気持ち悪い半亜人の化け物だもんなぁ?」
「…………」
「淫売の奴隷でしか価値がない化け物を愛玩道具にする魔王とかひでー話しだ。ま、お前のご主人様もトチ狂った化け物だけどな!」
「このぉぉぉぉ!!!」

 エリィが真っ直ぐにディグドへ突っ込んでいく。魔力布衣で全身を包み、右腕に魔力を集中させているところを見ると、そのまま殴ろうとしているのだろう。
 だが、その直線的な攻撃は簡単に避けられると、空いた脇腹に向かってディグドの剣が思いっきり薙ぎ払われた。

「ぐっ!!」
「はっはー!」

 拳を避けられた瞬間に、自分の体制から攻撃される場所へ魔力を集中し防御力を高めたのは見事だが、そもそもが悪手だ。前にゴブリンを素手で殴って弾き飛ばした時の快感は見ていたが、あれはあくまで知恵の少ない者に対しての手段だ。
 いくら弱いと言われる相手でも、戦闘経験の差でひっくり返される事もあるんだ。

 エリィは衝撃でリング外へと弾き出された。ディグドは「まず一回!」なんて勝利宣言をしてやがる。
 確かに冷静さを欠いたエリィの凡ミスだが、次は同じ事にならないだろう。天才である弟子の目は、真っ直ぐに敵を見ている。自分だけじゃなく俺を馬鹿にされたのも頭にきたんだろうな。

「やっぱ出来損ないだなてめーは! ご主人様のアレでもしゃぶって抱かれるのが似合ってる性処理道具なんだよ!」
「……」

しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

転生リンゴは破滅のフラグを退ける

古森真朝
ファンタジー
 ある日突然事故死してしまった高校生・千夏。しかし、たまたまその場面を見ていた超お人好しの女神・イズーナに『命の林檎』をもらい、半精霊ティナとして異世界で人生を再スタートさせることになった。  今度こそは平和に長生きして、自分の好きなこといっぱいするんだ! ――と、心に誓ってスローライフを満喫していたのだが。ツノの生えたウサギを見つけたのを皮切りに、それを追ってきたエルフ族、そのエルフと張り合うレンジャー、さらに北の王国で囁かれる妙なウワサと、身の回りではトラブルがひっきりなし。  何とか事態を軟着陸させ、平穏な暮らしを取り戻すべく――ティナの『フラグ粉砕作戦』がスタートする! ※ちょっとだけタイトルを変更しました(元:転生リンゴは破滅フラグを遠ざける) ※更新頑張り中ですが展開はゆっくり目です。のんびり見守っていただければ幸いです^^ ※ただいまファンタジー小説大賞エントリー中&だいたい毎日更新中です。ぜひとも応援してやってくださいませ!!

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

世の中は意外と魔術で何とかなる

ものまねの実
ファンタジー
新しい人生が唐突に始まった男が一人。目覚めた場所は人のいない森の中の廃村。生きるのに精一杯で、大層な目標もない。しかしある日の出会いから物語は動き出す。 神様の土下座・謝罪もない、スキル特典もレベル制もない、転生トラックもそれほど走ってない。突然の転生に戸惑うも、前世での経験があるおかげで図太く生きられる。生きるのに『隠してたけど実は最強』も『パーティから追放されたから復讐する』とかの設定も必要ない。人はただ明日を目指して歩くだけで十分なんだ。 『王道とは歩むものではなく、その隣にある少しずれた道を歩くためのガイドにするくらいが丁度いい』 平凡な生き方をしているつもりが、結局騒ぎを起こしてしまう男の冒険譚。困ったときの魔術頼み!大丈夫、俺上手に魔術使えますから。※主人公は結構ズルをします。正々堂々がお好きな方はご注意ください。

転生したら貴族の息子の友人A(庶民)になりました。

ファンタジー
〈あらすじ〉 信号無視で突っ込んできたトラックに轢かれそうになった子どもを助けて代わりに轢かれた俺。 目が覚めると、そこは異世界!? あぁ、よくあるやつか。 食堂兼居酒屋を営む両親の元に転生した俺は、庶民なのに、領主の息子、つまりは貴族の坊ちゃんと関わることに…… 面倒ごとは御免なんだが。 魔力量“だけ”チートな主人公が、店を手伝いながら、学校で学びながら、冒険もしながら、領主の息子をからかいつつ(オイ)、のんびり(できたらいいな)ライフを満喫するお話。 誤字脱字の訂正、感想、などなど、お待ちしております。 やんわり決まってるけど、大体行き当たりばったりです。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

元公務員が異世界転生して辺境の勇者になったけど魔獣が13倍出現するブラック地区だから共生を目指すことにした

まどぎわ
ファンタジー
激務で倒れ、そのまま死んだ役所職員。 生まれ変わった世界は、魔獣に怯える国民を守るために勇者が活躍するファンタジーの世界だった。 前世の記憶を有したままチート状態で勇者になったが、担当する街は魔獣の出現が他よりも遥かに多いブラック地区。これは出現する魔獣が悪いのか、通報してくる街の住人が悪いのか……穏やかに寿命を真っ当するため、仕事はそんなに頑張らない。勇者は今日も、魔獣と、市民と、共生を目指す。

侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!

珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。 3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。 高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。 これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!! 転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!

処理中です...