1 / 63
第1章 魔法を極めた王、異世界に行く
1:転生魔術
しおりを挟む
この世界では全てを手に入れた。
ありとあらゆる魔法を極め、ありとあらゆる財宝をかき集め、ありとあらゆる人間は俺にひざまついた。
「……」
この城もそうだ。
煌びやかな装飾、無駄に広い玉座の間、長い廊下と何十人と泊まることのできる部屋たち。
しかしここに住んでいるのは俺だけだ。
「……ふぅ」
世界を統一し、これ以上この世界で学ぶことはない。
俺が全てにおいて絶対的な存在になった。
だが、それでも俺は満たされていない。もっと……もっと欲しい。
人間の欲とは無限に存在し、満たされるのはごく一部の人間だけ。
俺は何をしても満たされない。魔法を極めた時も、世界を掌握した時も。
いや、面白いおもちゃを手に入れた時は少し満たされたか。
「さて、どうするかな……」
誰にも聞かれていない呟きが空中に霧散する。何日も同じ光景、同じ場所へ向かっても変化などない。
この世を掌握したとしても、別に面白い事など何もなかった。
むしろ血で血を争う戦争の時が一番生き生きとしていたかもしれない。
ライバルと呼ばれる存在や、俺と同等の能力を持つ敵部隊。
どうやって壊滅させるか毎日悩んでいた。
「……つまらん」
そうだ。それも終わってしまった今となってはただ虚しいだけ。俺が全ての頂点に君臨したとしても、誰もいないのでは意味がない。
今では俺の寝首をかこうとするような気概のある人間もいなくなった。
この世界の魔法を完全に極めた時に不老不死となった俺は睡眠も食事も必要なくなってはいるが、話し相手すらいないのはつまらないものだ。
……ん? そうか、おもちゃがいるじゃないか。
この世界にはもう未練など何もない。それならば新しい世界に行けばいい。
確かあいつなら他の世界も知っているだろう。
俺は目を瞑り精神を集中させると、おもちゃの場所への道を開いた。
◇
この場所に来るのも久々だ。
ここに置いてある本棚をほぼ読破してからは来なくなって久しい。
すぐ目の前にはお菓子を頬張る駄女神がいる。そう、こいつが面白いおもちゃだ。こいつは女神としての自覚などほとんどないのだろう。その証拠に俺がこうして侵入しても警戒など一切してないのだ。
その分俺がここの本を全て読破するに至ったわけだが。
まぁいい。
こいつは世界の創造と管理を任されており、一度俺に文句を言いに来たことがある。勇者と呼ばれる異世界の住人を召喚し、俺に襲わせたのもこいつだ。
もちろん全て返り討ちにしてやった。そしてこの女にきつーく説教もしてやったんだった。
だが異世界の勇者との戦いは面白かったからな。定期的に召喚させてたんだが、ある日もう召喚は出来ないと言い始めた。
俺が成長し続け、召喚された勇者も即消滅させてしまうためだ。
そらそうだろう。世界の知識が詰まった本棚を全て読破し、俺のオリジナルへと昇華もさせた。まぁあの世界では体験できない事もしばしばあったが……。
もう召喚ができないとのたまった女神に俺はある約束をした。もし俺がこの世界に飽きたら、他の世界を紹介しろ……と。
「おい」
「ひゃぁぁ!! はいっ!!」
振り向いた女神の口の周りにはお菓子のカスが大量に付いている。俺が急に来るとは思わなかったのだろう。俺の顔を見るなり目を見開いている。
「おい駄女神。約束を果たしてもらいに来たぞ?」
「えっ……ふぇっ??」
まだ頭が追いついていないのか、変な言葉で返答してくる女神。とりあえず口の中のお菓子を全て飲み込ませ、もう一度俺は口を開いた。
「約束を果たしてもらいに来たんだ。俺はあの世界に飽きた。だから次の面白い世界を用意しろ。俺がそこに転生する」
「えーっと……えぇ……その、急に言われても……」
女神が俺に説明を始めた。どうやら、本来の転生とは死んだ人間の魂だけが転生することが出来るらしい。
今まで習得した技術や魔法は全て女神が忘れさせ、次の人生に必要なスキルを与える。
徳を積んだ人間だけが転生する権利があるそうで、この世界で残虐非道を繰り返した俺には権利がないそうだ。
ふむ、それは少しおかしいな。俺は自分に降りかかる火の粉を払ったに過ぎない。やり過ぎたかもしれないが、そんな残虐非道とまで言われる筋合いはないのだ。
さらに死んでない人間では、それこそ全ての魔力と体力を消費する転生魔法でも使わなければ他の世界には行けないらしく、俺には無理だと言い切られた。
だが、その程度は造作もない。
「ふむ、なら大丈夫だな。俺は全ての魔法を極めた魔法王だぞ?」
「えっ? いや魔法王ってかまるで悪魔のような魔王ってゆーか……」
「あ゛?」
「いえなんでもないです」
さらに女神が続ける。
前に約束したのは覚えているが、今用意できる場所は、今までの世界と違って魔物や魔獣が蔓延っているらしい。
人間だけではなく、獣人と呼ばれる亜人間や魔族などもいて大変危険な区域だそうだ。
もし転生したとしても、全ての魔力と体力を消費した状態では最初の魔獣に殺されるのが関の山だとか。
「ふむ、ならその世界にしろ。楽しそうじゃないか」
「そうですよねぇ。さすがにそんな危険な世界には……えっ?」
命のやりとり……いいじゃないか。それこそ俺が求めていた生きる意味だ。
あのまま朽ちずに何をするわけでもなくぼーっとしてるだけではつまらん。それならいっそ、生きるか死ぬかの瀬戸際を楽しむのも余興。
それに俺が知らない民族や魔物などもいるのだろう? 心が踊らないわけがない。
もしかすれば、俺が知らない魔法があってもおかしくないではないか。
「よし、すぐに転生する。世界座標をよこせ」
「えっ!? な、なんでそんなことまで知ってんのよ……」
世界座標とは、世界を構成する位置情報のようなものだ。転生魔法を使う際にはこの世界座標を知らなければ成功しない。
この情報は世界を管理する神だけが知っているそうだが、俺は特別だ。
世界座標を聞き、俺はその場で魔力を集中させ始めた。
呪文を詠唱し、転生の準備と世界座標を合わせていく。
さすがに禁術と言われるだけあり、身体中が悲鳴を上げ始めた。だが、そんな事で動揺する俺ではない。
「転生したら、何もかもが初めからですからね! 知識はあっても魔力も体力も低いんですからね!」
女神が何か叫んでいるが、こっちは集中しているんだ。まったく厄介な奴だよ。
だがいよいよ俺の魔法も完成が見えてくる。身体中が白い光に包み込まれ、視界も思考力も落ちてるのがわかる。
ここまで来れば、後は転生するだけだ。
「楽しかったぞ。また会おう」
俺はそれだけを言うと、一気に体が動き始める感覚に襲われた。
◇
「みゃー、凄い奴だったみゃぁ」
「ほんとね、ただの人間とは思えないわよ。ってそんなとこに隠れてたのね、ミーファ」
駄女神の座っていたソファからひょっこりと猫の神獣が顔を出した。
先ほどの強大な魔力を前にして尻尾を巻いて隠れていたのだ。
「でも……悪い奴じゃないのよね」
「みゃー? 思いっきり悪そうな顔してたみゃ」
「そうね……まぁこれはチャンスだと思わなきゃね!」
そう言うと駄女神の目の前にボードと呼ばれる画面が現れた。魔王を転生させた先の世界は、今まで勇者を何人も派遣したが改善が見られなかった世界。
魔族が他の種族を侵攻し、何人もいる魔王と呼ばれる存在が力をつけすぎている。
なんとかしようとしてみたが打開策が思いつかず放置していたのだ。
「みゃー? 女神、どーするのみゃ?」
「あいつがこれ以上力をつけるのは止められないだろうからね。しかも私の持ってる世界でも一番危険な世界……何をしても改善出来なかった世界に行ったんだからさ。私の力を持って世界をちょっとだけ操ってやるのよ!」
「みゃぁ。あまり俗世に関わるのはよくないみゃぁ」
「へーきへーき。気付かない程度にするから」
嬉しそうにボードを操作する駄女神を横目に、ミーファは大きなあくびをし始めた。
こうなったクリスは何も話を聞かないだろう。以前も負けると分かっているのに魔王へ勇者を送り続けた時と同じ顔をしている。
気付かない程度と言ってるが、間違いなく変革を起こす気でもあると。
「みゃぁ。具体的に何するみゃ?」
「ん? まずあそこは人間族もかなり追い詰められてるし、でも場所によっては亜人族もなかなか厳しいでしょ? そんな中で魔族が蔓延ってるからそれを間引かないと世界が崩壊するし……」
「みゃー。簡潔に言うと?」
女神クリスがボードから視線を外し猫の神獣ミーファにむかって笑顔を作った。
「勇者召喚よ」
ありとあらゆる魔法を極め、ありとあらゆる財宝をかき集め、ありとあらゆる人間は俺にひざまついた。
「……」
この城もそうだ。
煌びやかな装飾、無駄に広い玉座の間、長い廊下と何十人と泊まることのできる部屋たち。
しかしここに住んでいるのは俺だけだ。
「……ふぅ」
世界を統一し、これ以上この世界で学ぶことはない。
俺が全てにおいて絶対的な存在になった。
だが、それでも俺は満たされていない。もっと……もっと欲しい。
人間の欲とは無限に存在し、満たされるのはごく一部の人間だけ。
俺は何をしても満たされない。魔法を極めた時も、世界を掌握した時も。
いや、面白いおもちゃを手に入れた時は少し満たされたか。
「さて、どうするかな……」
誰にも聞かれていない呟きが空中に霧散する。何日も同じ光景、同じ場所へ向かっても変化などない。
この世を掌握したとしても、別に面白い事など何もなかった。
むしろ血で血を争う戦争の時が一番生き生きとしていたかもしれない。
ライバルと呼ばれる存在や、俺と同等の能力を持つ敵部隊。
どうやって壊滅させるか毎日悩んでいた。
「……つまらん」
そうだ。それも終わってしまった今となってはただ虚しいだけ。俺が全ての頂点に君臨したとしても、誰もいないのでは意味がない。
今では俺の寝首をかこうとするような気概のある人間もいなくなった。
この世界の魔法を完全に極めた時に不老不死となった俺は睡眠も食事も必要なくなってはいるが、話し相手すらいないのはつまらないものだ。
……ん? そうか、おもちゃがいるじゃないか。
この世界にはもう未練など何もない。それならば新しい世界に行けばいい。
確かあいつなら他の世界も知っているだろう。
俺は目を瞑り精神を集中させると、おもちゃの場所への道を開いた。
◇
この場所に来るのも久々だ。
ここに置いてある本棚をほぼ読破してからは来なくなって久しい。
すぐ目の前にはお菓子を頬張る駄女神がいる。そう、こいつが面白いおもちゃだ。こいつは女神としての自覚などほとんどないのだろう。その証拠に俺がこうして侵入しても警戒など一切してないのだ。
その分俺がここの本を全て読破するに至ったわけだが。
まぁいい。
こいつは世界の創造と管理を任されており、一度俺に文句を言いに来たことがある。勇者と呼ばれる異世界の住人を召喚し、俺に襲わせたのもこいつだ。
もちろん全て返り討ちにしてやった。そしてこの女にきつーく説教もしてやったんだった。
だが異世界の勇者との戦いは面白かったからな。定期的に召喚させてたんだが、ある日もう召喚は出来ないと言い始めた。
俺が成長し続け、召喚された勇者も即消滅させてしまうためだ。
そらそうだろう。世界の知識が詰まった本棚を全て読破し、俺のオリジナルへと昇華もさせた。まぁあの世界では体験できない事もしばしばあったが……。
もう召喚ができないとのたまった女神に俺はある約束をした。もし俺がこの世界に飽きたら、他の世界を紹介しろ……と。
「おい」
「ひゃぁぁ!! はいっ!!」
振り向いた女神の口の周りにはお菓子のカスが大量に付いている。俺が急に来るとは思わなかったのだろう。俺の顔を見るなり目を見開いている。
「おい駄女神。約束を果たしてもらいに来たぞ?」
「えっ……ふぇっ??」
まだ頭が追いついていないのか、変な言葉で返答してくる女神。とりあえず口の中のお菓子を全て飲み込ませ、もう一度俺は口を開いた。
「約束を果たしてもらいに来たんだ。俺はあの世界に飽きた。だから次の面白い世界を用意しろ。俺がそこに転生する」
「えーっと……えぇ……その、急に言われても……」
女神が俺に説明を始めた。どうやら、本来の転生とは死んだ人間の魂だけが転生することが出来るらしい。
今まで習得した技術や魔法は全て女神が忘れさせ、次の人生に必要なスキルを与える。
徳を積んだ人間だけが転生する権利があるそうで、この世界で残虐非道を繰り返した俺には権利がないそうだ。
ふむ、それは少しおかしいな。俺は自分に降りかかる火の粉を払ったに過ぎない。やり過ぎたかもしれないが、そんな残虐非道とまで言われる筋合いはないのだ。
さらに死んでない人間では、それこそ全ての魔力と体力を消費する転生魔法でも使わなければ他の世界には行けないらしく、俺には無理だと言い切られた。
だが、その程度は造作もない。
「ふむ、なら大丈夫だな。俺は全ての魔法を極めた魔法王だぞ?」
「えっ? いや魔法王ってかまるで悪魔のような魔王ってゆーか……」
「あ゛?」
「いえなんでもないです」
さらに女神が続ける。
前に約束したのは覚えているが、今用意できる場所は、今までの世界と違って魔物や魔獣が蔓延っているらしい。
人間だけではなく、獣人と呼ばれる亜人間や魔族などもいて大変危険な区域だそうだ。
もし転生したとしても、全ての魔力と体力を消費した状態では最初の魔獣に殺されるのが関の山だとか。
「ふむ、ならその世界にしろ。楽しそうじゃないか」
「そうですよねぇ。さすがにそんな危険な世界には……えっ?」
命のやりとり……いいじゃないか。それこそ俺が求めていた生きる意味だ。
あのまま朽ちずに何をするわけでもなくぼーっとしてるだけではつまらん。それならいっそ、生きるか死ぬかの瀬戸際を楽しむのも余興。
それに俺が知らない民族や魔物などもいるのだろう? 心が踊らないわけがない。
もしかすれば、俺が知らない魔法があってもおかしくないではないか。
「よし、すぐに転生する。世界座標をよこせ」
「えっ!? な、なんでそんなことまで知ってんのよ……」
世界座標とは、世界を構成する位置情報のようなものだ。転生魔法を使う際にはこの世界座標を知らなければ成功しない。
この情報は世界を管理する神だけが知っているそうだが、俺は特別だ。
世界座標を聞き、俺はその場で魔力を集中させ始めた。
呪文を詠唱し、転生の準備と世界座標を合わせていく。
さすがに禁術と言われるだけあり、身体中が悲鳴を上げ始めた。だが、そんな事で動揺する俺ではない。
「転生したら、何もかもが初めからですからね! 知識はあっても魔力も体力も低いんですからね!」
女神が何か叫んでいるが、こっちは集中しているんだ。まったく厄介な奴だよ。
だがいよいよ俺の魔法も完成が見えてくる。身体中が白い光に包み込まれ、視界も思考力も落ちてるのがわかる。
ここまで来れば、後は転生するだけだ。
「楽しかったぞ。また会おう」
俺はそれだけを言うと、一気に体が動き始める感覚に襲われた。
◇
「みゃー、凄い奴だったみゃぁ」
「ほんとね、ただの人間とは思えないわよ。ってそんなとこに隠れてたのね、ミーファ」
駄女神の座っていたソファからひょっこりと猫の神獣が顔を出した。
先ほどの強大な魔力を前にして尻尾を巻いて隠れていたのだ。
「でも……悪い奴じゃないのよね」
「みゃー? 思いっきり悪そうな顔してたみゃ」
「そうね……まぁこれはチャンスだと思わなきゃね!」
そう言うと駄女神の目の前にボードと呼ばれる画面が現れた。魔王を転生させた先の世界は、今まで勇者を何人も派遣したが改善が見られなかった世界。
魔族が他の種族を侵攻し、何人もいる魔王と呼ばれる存在が力をつけすぎている。
なんとかしようとしてみたが打開策が思いつかず放置していたのだ。
「みゃー? 女神、どーするのみゃ?」
「あいつがこれ以上力をつけるのは止められないだろうからね。しかも私の持ってる世界でも一番危険な世界……何をしても改善出来なかった世界に行ったんだからさ。私の力を持って世界をちょっとだけ操ってやるのよ!」
「みゃぁ。あまり俗世に関わるのはよくないみゃぁ」
「へーきへーき。気付かない程度にするから」
嬉しそうにボードを操作する駄女神を横目に、ミーファは大きなあくびをし始めた。
こうなったクリスは何も話を聞かないだろう。以前も負けると分かっているのに魔王へ勇者を送り続けた時と同じ顔をしている。
気付かない程度と言ってるが、間違いなく変革を起こす気でもあると。
「みゃぁ。具体的に何するみゃ?」
「ん? まずあそこは人間族もかなり追い詰められてるし、でも場所によっては亜人族もなかなか厳しいでしょ? そんな中で魔族が蔓延ってるからそれを間引かないと世界が崩壊するし……」
「みゃー。簡潔に言うと?」
女神クリスがボードから視線を外し猫の神獣ミーファにむかって笑顔を作った。
「勇者召喚よ」
10
お気に入りに追加
146
あなたにおすすめの小説
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

強制力がなくなった世界に残されたものは
りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った
令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達
世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか
その世界を狂わせたものは
転生リンゴは破滅のフラグを退ける
古森真朝
ファンタジー
ある日突然事故死してしまった高校生・千夏。しかし、たまたまその場面を見ていた超お人好しの女神・イズーナに『命の林檎』をもらい、半精霊ティナとして異世界で人生を再スタートさせることになった。
今度こそは平和に長生きして、自分の好きなこといっぱいするんだ! ――と、心に誓ってスローライフを満喫していたのだが。ツノの生えたウサギを見つけたのを皮切りに、それを追ってきたエルフ族、そのエルフと張り合うレンジャー、さらに北の王国で囁かれる妙なウワサと、身の回りではトラブルがひっきりなし。
何とか事態を軟着陸させ、平穏な暮らしを取り戻すべく――ティナの『フラグ粉砕作戦』がスタートする!
※ちょっとだけタイトルを変更しました(元:転生リンゴは破滅フラグを遠ざける)
※更新頑張り中ですが展開はゆっくり目です。のんびり見守っていただければ幸いです^^
※ただいまファンタジー小説大賞エントリー中&だいたい毎日更新中です。ぜひとも応援してやってくださいませ!!

世の中は意外と魔術で何とかなる
ものまねの実
ファンタジー
新しい人生が唐突に始まった男が一人。目覚めた場所は人のいない森の中の廃村。生きるのに精一杯で、大層な目標もない。しかしある日の出会いから物語は動き出す。
神様の土下座・謝罪もない、スキル特典もレベル制もない、転生トラックもそれほど走ってない。突然の転生に戸惑うも、前世での経験があるおかげで図太く生きられる。生きるのに『隠してたけど実は最強』も『パーティから追放されたから復讐する』とかの設定も必要ない。人はただ明日を目指して歩くだけで十分なんだ。
『王道とは歩むものではなく、その隣にある少しずれた道を歩くためのガイドにするくらいが丁度いい』
平凡な生き方をしているつもりが、結局騒ぎを起こしてしまう男の冒険譚。困ったときの魔術頼み!大丈夫、俺上手に魔術使えますから。※主人公は結構ズルをします。正々堂々がお好きな方はご注意ください。

転生したら貴族の息子の友人A(庶民)になりました。
襲
ファンタジー
〈あらすじ〉
信号無視で突っ込んできたトラックに轢かれそうになった子どもを助けて代わりに轢かれた俺。
目が覚めると、そこは異世界!?
あぁ、よくあるやつか。
食堂兼居酒屋を営む両親の元に転生した俺は、庶民なのに、領主の息子、つまりは貴族の坊ちゃんと関わることに……
面倒ごとは御免なんだが。
魔力量“だけ”チートな主人公が、店を手伝いながら、学校で学びながら、冒険もしながら、領主の息子をからかいつつ(オイ)、のんびり(できたらいいな)ライフを満喫するお話。
誤字脱字の訂正、感想、などなど、お待ちしております。
やんわり決まってるけど、大体行き当たりばったりです。

ズボラな私の異世界譚〜あれ?何も始まらない?〜
野鳥
ファンタジー
小町瀬良、享年35歳の枯れ女。日々の生活は会社と自宅の往復で、帰宅途中の不運な事故で死んでしまった。
気が付くと目の前には女神様がいて、私に世界を救えだなんて言い出した。
自慢じゃないけど、私、めちゃくちゃズボラなんで無理です。
そんな主人公が異世界に転生させられ、自由奔放に生きていくお話です。
※話のストックもない気ままに投稿していきますのでご了承ください。見切り発車もいいとこなので設定は穴だらけです。ご了承ください。
※シスコンとブラコンタグ増やしました。
短編は何処までが短編か分からないので、長くなりそうなら長編に変更いたします。
※シスコンタグ変更しました(笑)
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

元公務員が異世界転生して辺境の勇者になったけど魔獣が13倍出現するブラック地区だから共生を目指すことにした
まどぎわ
ファンタジー
激務で倒れ、そのまま死んだ役所職員。
生まれ変わった世界は、魔獣に怯える国民を守るために勇者が活躍するファンタジーの世界だった。
前世の記憶を有したままチート状態で勇者になったが、担当する街は魔獣の出現が他よりも遥かに多いブラック地区。これは出現する魔獣が悪いのか、通報してくる街の住人が悪いのか……穏やかに寿命を真っ当するため、仕事はそんなに頑張らない。勇者は今日も、魔獣と、市民と、共生を目指す。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる