治験から始まるクリクリ! ~世界初の完全ダイブで絶対に生き残ってやると決意した~

明るい部屋の真ん中にいる白衣を着た若い男が口を開いた。

「ようこそ【クリス・クリプトン】へ。私は若林と申します。

こちらのモニターに映し出されている人間たちは、ただいま我々のゲーム世界へとダイブしております。

そう、世界初の完全ダイブ型VRMMORPGに。

しかし、命がかかっていない冒険は本当に冒険と呼べるのでしょうか?

……そうです。このゲームの世界は現実へとリンクしているんです。

我がグループの技術の粋を集めた『ナノマシン』と『ダイブギア:ノヴァ』により現実と仮想空間のリンクに成功しました。

食事、睡眠といった生きるために必要な行為から、死に至る傷まですべて再現が可能。

つまり、ゲームでの死亡は現実世界での死亡を意味しているのです。

そして貴方方にはこちらから最後の生存者を選び、その過程を楽しんでいただきます。

あぁ大丈夫です。ここにいる者は全て肉親や親戚などがいない ‶消えても問題がない″ 人間たちなのですから。

誰かが死ねば、その都度あなたにお金が入ってくる簡単なベットゲーム。

賭けの対象は人間の生死。

選んだ人間が生き残り、ゲームをクリアすればあなたの勝ち。

しかし選んだ人間が死んでしまえばあなたの負け。

ぜひ安全な場所から下界を見下ろす気分で人間の生死をお楽しみください」

※※不定期更新※※
マグネット様・小説家になろう様にも投稿中
24h.ポイント 0pt
0
小説 194,368 位 / 194,368件 SF 5,546 位 / 5,546件

あなたにおすすめの小説

結婚後に性別を選ぶ社会

廣瀬純一
SF
結婚してその後に性別を選ぶ社会の話

滅亡後の世界で目覚めた魔女、過去へ跳ぶ

kuma3
SF
滅びた世界の未来を変えるため、少女は過去へ跳ぶ。 かつて魔法が存在した世界。しかし、科学技術の発展と共に魔法は衰退し、やがて人類は自らの過ちで滅びを迎えた──。 眠りから目覚めたセレスティア・アークライトは、かつての世界に戻り、未来を変える旅に出る。 彼女を導くのは、お茶目な妖精・クロノ。 魔法を封じた科学至上主義者、そして隠された陰謀。 セレスティアは、この世界の運命を変えられるのか──。

クリスの魔法の石

Nao.
ファンタジー
こんにちは。 私の名前はクリス。 ええと、どこにでもいる普通の女の子、七歳です。 ある日、不思議なお姉さんにきれいな石をもらいました。 石を眺めていると、なんだか力が湧いてくる気がして、「魔法の石」と呼んで大事に持っています。 この魔法の石が、実はとてもすごいものだったようで…。 魔法の石を通して、いろんな人に出会って、事件にも巻き込まれたりしますが、私なりに頑張ります! ************ チートとか人ならざる者とか偉大な存在とか出てきますが、主人公は、何も、持っていません。 勉強や魔法を一生懸命頑張る女の子と魔法の石のお話です。 ※更新も展開ものんびりの長編です。 ※視点は基本クリスですが、話によって変わるときがあります。 ※表紙はお話が進むにつれて変えていきます。現在二代目。 ※誤字脱字などについては、気が付いたときに直します。 ※数字を漢数字に少しずつ修正中。

NewLifeOnline〜彼女のライバルはバトルジャンキー勇者だった〜

UMI
SF
第2の世界と言われるゲームNewLifeOnlineに降り立った主人公春風美咲は友達の二条咲良に誘われゲームを始めたが、自分の持つ豪運と天然さ、リアルの度胸で気付いたら友達が追いつけないほど強いトップランカーになっていく物語だ。 この物語はフィクションです。

孤児院で育った俺、ある日目覚めたスキル、万物を見通す目と共に最強へと成りあがる

シア07
ファンタジー
主人公、ファクトは親の顔も知らない孤児だった。 そんな彼は孤児院で育って10年が経った頃、突如として能力が目覚める。 なんでも見通せるという万物を見通す目だった。 目で見れば材料や相手の能力がわかるというものだった。 これは、この――能力は一体……なんなんだぁぁぁぁぁぁぁ!? その能力に振り回されながらも孤児院が魔獣の到来によってなくなり、同じ孤児院育ちで幼馴染であるミクと共に旅に出ることにした。 魔法、スキルなんでもあるこの世界で今、孤児院で育った彼が個性豊かな仲間と共に最強へと成りあがる物語が今、幕を開ける。 ※他サイトでも連載しています。  大体21:30分ごろに更新してます。

未来に住む一般人が、リアルな異世界に転移したらどうなるか。

kaizi
SF
主人公の設定は、30年後の日本に住む一般人です。 異世界描写はひたすらリアル(現実の中世ヨーロッパ)に寄せたので、リアル描写がメインになります。 魔法、魔物、テンプレ異世界描写に飽きている方、SFが好きな方はお読みいただければ幸いです。 なお、完結している作品を毎日投稿していきますので、未完結で終わることはありません。

狭間の世界

aoo
SF
平凡な日々を送る主人公が「狭間の世界」の「鍵」を持つ救世主だと知る。 記憶をなくした主人公に迫り来る組織、、、 過去の彼を知る仲間たち、、、 そして謎の少女、、、 「狭間」を巡る戦いが始まる。

闇に飲まれた謎のメトロノーム

八戸三春
SF
[あらすじ:近未来の荒廃した都市、ノヴァシティ。特殊な能力を持つ人々が存在し、「エレメントホルダー」と呼ばれている。彼らは神のような組織によって管理されているが、組織には闇の部分が存在する。 主人公は記憶を失った少年で、ノヴァシティの片隅で孤独に暮らしていた。ある日、彼は自分の名前を求めて旅に出る。途中で彼は記憶を操作する能力を持つ少女、アリスと出会う。 アリスは「シンフォニア」と呼ばれる組織の一員であり、彼女の任務は特殊な能力を持つ人々を見つけ出し、組織に連れ戻すことだった。彼女は主人公に協力を求め、共に行動することを提案する。 旅の中で、主人公とアリスは組織の闇の部分や謎の指導者に迫る。彼らは他のエレメントホルダーたちと出会い、それぞれの過去や思いを知ることで、彼らの内面や苦悩に触れていく。 彼らは力を合わせて組織に立ち向かい、真実を追求していく。だが、組織との戦いの中で、主人公とアリスは道徳的なジレンマに直面する。正義と犠牲の間で葛藤しながら、彼らは自分たちの信念を貫こうとする。 ノヴァシティの外に広がる未知の領域や他の都市を探索しながら、彼らの旅はさらなる展開を迎える。新たな組織やキャラクターとの出会い、音楽の力や道具・技術の活用が物語に絡んでくる。 主人公とアリスは、組織との最終決戦に挑む。エレメントホルダーたちと共に立ち上がり、自身の運命と存在意義を見つけるために奮闘する。彼らの絆と信じる心が、世界を救う力となる。 キャラクターの掘り下げや世界の探索、道具や技術の紹介、モラルディレンマなどを盛り込んだ、読者を悲しみや感動、熱い展開に引き込む荒廃SF小説となる。]