24 / 38
結果
第24話:人間は諦めて下を見ることがある。ただ奮い立てる何かがあれば前を向くのさ
しおりを挟む
その瞬間ウートの体が横に真っ二つになった。
リムだ。リムがウートを両断。
何が起きたのかわからない表情のままウートが地面に落ちる。
さらにリムは隣にいたルストに襲いかかった。
『なっ!』
「ガァァァアア!!」
すぐに後ろに飛びのくルスト。
しかしそれ以上に早くリムが間を詰め、ルストは上半身が消し飛んだ。
残った下半身から血が吹き出ながら地面に倒れこむ。
一瞬で2人が殺され、呆気にとられるじじい達。
リムの目には怒りを宿しながらも涙が流れていた。
「ケイドを……ユルさない!」
『なぜじゃ!!』
「ガァァ!!」
すぐにその場から全員が退避しようと距離を取る。
だがリム相手では遅すぎたらしい。
ウバシャスの首が宙を舞い、俺の方へ飛んで来た。
さらにギアが上から踏み潰される。
『逃げろ!暴走だ……ぐあぁ!』
逃げようとしたグーゼットが背を向けた瞬間リムの攻撃がお見舞いされた。
走り出した両足を破壊され、地面に倒れたところを追撃される。
潰された音が周りに響き渡った。
『傷付けてもかまわん!暴走を止めるのじゃ!』
さらにファルフェイとエファゾフが攻撃しようと構え詠唱を始めた。
しかしそれは悪手だ。
一瞬にしてリムに間を詰められ、腕の薙ぎ払いでファルフェイが腹ごと吹き飛ばされる。
エファゾフが腕を向け魔法を放とうとした瞬間、その腕をリムに掴まれた。
そして拳で胸の真ん中を殴られると、腕だけを残して弾け飛ぶ。
残ったゼイトスは腰を抜かし、地面に座り込んでいる。
そこへゆっくりとリムが歩いていく。
『なぜじゃ……なぜじゃぁぁ!』
「ケイドを……傷ツケた……許さなイ!!」
リムの腕が上へふりかざされる。
そのまま真っ直ぐにゼイトスの頭へ降り注ぎ、派手な音を立てながら砕いた。
これで全員が死んだ。
リムがじじい共全員を殺してしまった。
「はっ……ははっ。ざまぁ……見ろよ」
俺はもう一度足に力を入れて立ち上がった。
リムを迎えに行こう。
もしリムの暴走がじじい達のせいなら……今その元凶は消え去った。
元に戻るかもしれない。
俺は立ったまま、リムに向けて声をかけた。
「リ、リム……?」
「ケイ……グアァァァァアア!!」
リムがこっちを向いたかと思った瞬間、両手を頭に当てて苦しむような声を上げた。
いや違う。これは苦しんでいるんだ。
なんだ?何が起きてるんだ?
『ククククク……』
俺のすぐ横で嫌な含み笑いが聞こえて来た。
そっちの方を向くと、先程飛んで来た首だけのウバシャスがいる。
『もう……もう止まらぬぞ』
「何をしやがった!?」
『我らという枷が外れたのじゃ……この世界を終わりに導く……』
な、なんだよそれ……。
周りを見回すと、じじい共は1つ残らず霧になって行っていた。
リムを助ける方法は……ないのか?
「ふざけるなよ!?リムを戻してくれよ!!」
『無理じゃ。人形も死ねばこの暴走も終わるがのぉ』
死ぬ……つまりリムが死ねば暴走が終わるのか。
そのリムは苦しそうに地面を叩いたりして暴れている。
その苦しみから解放するにはーー。
「俺がリムを……殺すのか」
『ククク……。もうコアを破壊するしかない。そうすれば全ての力は霧散するぞ?』
「……」
『愛した相手を殺す姿が見れなくて残念だ……』
ウバシャスの顔がゆっくりと霧になって霧散していく。
その顔は先程までの怪しい顔とは少し違った。
『コアを破壊すれば再生は不可能じゃ……そして……いやお主には……無理じゃな』
もう顔は殆ど残っていない。
声だけが空中を響いているようだ。
『万が一……生き……むぞ……』
ウバシャスが消えた。
もう八柱は誰も残っていない。
ここにいるのは俺とリムだけだ。
「ガァァオオオォォ!!」
相変わらずリムが苦しそうに暴れている。
いや先程よりは少し落ち着いているか。
だが苦しそうな事に変わりはない。
「リム……」
俺は一歩ずつゆっくりと歩を進めた。
俺はこれからリムを助けたい。
だが助けるためには殺すしかない。
しかし……殺せるのか?
いやむしろ俺が殺されるかもしれない。
「ケ……イド……」
リムが顔を手で抑えながらこちらに振り向いた。
その表情は苦しそうで辛そうで……涙も浮かべている。
「リム、何も出来なくて……ごめんな」
俺の目からも涙が流れ始めた。
視界がぼやけて見える。
俺はリムを……これから……。
「コロ……して……」
今……なんて言った?
俺は涙を拭いリムを見た。
苦しそうな顔を無理やり笑顔に変えているリムがいた。
「ケイド……リム、わからなくなりそう……」
「リム……」
「ケイド傷付けたくない……もん。でも……」
「リム!!」
俺はリムに抱きついた。
冷たくゴツゴツした感触が俺の体に刺激してくる。
リムもゆっくりと手を俺の背中に置いてきた。
「リム、死ぬなんてダメだ。リムがいなかったら俺は……」
「ありが……トウ。でも時間が……ナイの。リムはケイド傷付けたく……オォォ…」
リムが俺を突き放すように手を出した。
少しよろけながら一歩下がる。
今リムは苦しいのだろう。辛いのだろう。
しばらくすると、リムがまた俺の顔を見た。
「ケイド……好きだ……ヨ」
「俺も……俺も大好きだよリム!だから……」
「だカラ……殺しテ……?」
リムが殺してほしいと切望している。
やらなきゃダメなのか?
俺がリムを殺さなきゃいけないのか?
また悩み始めるとリムから苦しそうなうめき声が聞こえてくる。
ウバシャスの最後の言葉。あれはなんだ?
なぜあんな顔をした?何を伝えたかった?
もしかするなら……いや、もしかすればだ。
だが、確証はない。
「ゲイ……ド……はやグゥゥゥ!!」
「……わかったよ、リム。だけどな、俺も一緒だ」
俺は腹を決めた。
苦しみ続けるリムを見ていたくない。
このまま暴走し続けて誰かに殺されるのも嫌だ。
それなら……いっそ……賭けてやる。
「うおぉぉぉぉぉぉ!!」
俺は叫び声をあげた。
肉体と精神の限界を超える技。
これを使う時が来るとはな。
「ガァァァァ!!」
理性が飛んだのか。
リムが俺に向かって突進してきた。
それを俺は飛びながら避けると、リムも追ってきた。
「ガアァァ!」
振りかざされた拳が俺の横をすり抜ける。
当たっていたはずの軌道がそれた。
まだリムの理性は残っているのだ。
「リム、ごめんな」
「ケイド……スキ……だよ……」
リムが最後の理性で止まっている。
大きく空いた腹部には淡く光っている場所が見えた。
ここか。ここにリムのコアがあるのか。
しかしその場所はどこよりも硬そうに見える。
俺は右手を懐に入れると、そのまま拳を握り腰のあたりに持ってきた。
全生命力をその拳に乗せる。
リムの分厚い場所を打ち抜き、一発でコアを破壊するためだ。
せめて苦しまずに、一撃で。
「……奥義 運命」
俺の拳がリムの腹に突き刺さった。
拳の先に硬いものが当たったが、それが砕ける感触も同時に感じた。
これでリムのコアを破壊したのだろう。
リムの中は暖かかった。
「ケイド……」
「リム……」
リムの顔はすぐ近くにあった。
口から一筋の血を流しながら、優しい目で俺を見ている。
「ごめ……んね。ここで……」
リムの体全体から黒い霧が空に向かって伸びていく。
先程まで全身を覆っていた鎧のような物も消え失せる。
コアが破壊され、生物としての死を迎えようとしているのか。
「リム……」
「えへへ。先に……逝くね」
リムの体から黒い霧が全て消え去った。
目を閉じて眠るような顔になるリム。
そして口だけを動かしながら、リムが声を発した。
「ありが……とう……」
「……まだだ。まだ終わってない!!」
俺はリムに突き刺さっていた拳をさらに握りしめた。
リムだ。リムがウートを両断。
何が起きたのかわからない表情のままウートが地面に落ちる。
さらにリムは隣にいたルストに襲いかかった。
『なっ!』
「ガァァァアア!!」
すぐに後ろに飛びのくルスト。
しかしそれ以上に早くリムが間を詰め、ルストは上半身が消し飛んだ。
残った下半身から血が吹き出ながら地面に倒れこむ。
一瞬で2人が殺され、呆気にとられるじじい達。
リムの目には怒りを宿しながらも涙が流れていた。
「ケイドを……ユルさない!」
『なぜじゃ!!』
「ガァァ!!」
すぐにその場から全員が退避しようと距離を取る。
だがリム相手では遅すぎたらしい。
ウバシャスの首が宙を舞い、俺の方へ飛んで来た。
さらにギアが上から踏み潰される。
『逃げろ!暴走だ……ぐあぁ!』
逃げようとしたグーゼットが背を向けた瞬間リムの攻撃がお見舞いされた。
走り出した両足を破壊され、地面に倒れたところを追撃される。
潰された音が周りに響き渡った。
『傷付けてもかまわん!暴走を止めるのじゃ!』
さらにファルフェイとエファゾフが攻撃しようと構え詠唱を始めた。
しかしそれは悪手だ。
一瞬にしてリムに間を詰められ、腕の薙ぎ払いでファルフェイが腹ごと吹き飛ばされる。
エファゾフが腕を向け魔法を放とうとした瞬間、その腕をリムに掴まれた。
そして拳で胸の真ん中を殴られると、腕だけを残して弾け飛ぶ。
残ったゼイトスは腰を抜かし、地面に座り込んでいる。
そこへゆっくりとリムが歩いていく。
『なぜじゃ……なぜじゃぁぁ!』
「ケイドを……傷ツケた……許さなイ!!」
リムの腕が上へふりかざされる。
そのまま真っ直ぐにゼイトスの頭へ降り注ぎ、派手な音を立てながら砕いた。
これで全員が死んだ。
リムがじじい共全員を殺してしまった。
「はっ……ははっ。ざまぁ……見ろよ」
俺はもう一度足に力を入れて立ち上がった。
リムを迎えに行こう。
もしリムの暴走がじじい達のせいなら……今その元凶は消え去った。
元に戻るかもしれない。
俺は立ったまま、リムに向けて声をかけた。
「リ、リム……?」
「ケイ……グアァァァァアア!!」
リムがこっちを向いたかと思った瞬間、両手を頭に当てて苦しむような声を上げた。
いや違う。これは苦しんでいるんだ。
なんだ?何が起きてるんだ?
『ククククク……』
俺のすぐ横で嫌な含み笑いが聞こえて来た。
そっちの方を向くと、先程飛んで来た首だけのウバシャスがいる。
『もう……もう止まらぬぞ』
「何をしやがった!?」
『我らという枷が外れたのじゃ……この世界を終わりに導く……』
な、なんだよそれ……。
周りを見回すと、じじい共は1つ残らず霧になって行っていた。
リムを助ける方法は……ないのか?
「ふざけるなよ!?リムを戻してくれよ!!」
『無理じゃ。人形も死ねばこの暴走も終わるがのぉ』
死ぬ……つまりリムが死ねば暴走が終わるのか。
そのリムは苦しそうに地面を叩いたりして暴れている。
その苦しみから解放するにはーー。
「俺がリムを……殺すのか」
『ククク……。もうコアを破壊するしかない。そうすれば全ての力は霧散するぞ?』
「……」
『愛した相手を殺す姿が見れなくて残念だ……』
ウバシャスの顔がゆっくりと霧になって霧散していく。
その顔は先程までの怪しい顔とは少し違った。
『コアを破壊すれば再生は不可能じゃ……そして……いやお主には……無理じゃな』
もう顔は殆ど残っていない。
声だけが空中を響いているようだ。
『万が一……生き……むぞ……』
ウバシャスが消えた。
もう八柱は誰も残っていない。
ここにいるのは俺とリムだけだ。
「ガァァオオオォォ!!」
相変わらずリムが苦しそうに暴れている。
いや先程よりは少し落ち着いているか。
だが苦しそうな事に変わりはない。
「リム……」
俺は一歩ずつゆっくりと歩を進めた。
俺はこれからリムを助けたい。
だが助けるためには殺すしかない。
しかし……殺せるのか?
いやむしろ俺が殺されるかもしれない。
「ケ……イド……」
リムが顔を手で抑えながらこちらに振り向いた。
その表情は苦しそうで辛そうで……涙も浮かべている。
「リム、何も出来なくて……ごめんな」
俺の目からも涙が流れ始めた。
視界がぼやけて見える。
俺はリムを……これから……。
「コロ……して……」
今……なんて言った?
俺は涙を拭いリムを見た。
苦しそうな顔を無理やり笑顔に変えているリムがいた。
「ケイド……リム、わからなくなりそう……」
「リム……」
「ケイド傷付けたくない……もん。でも……」
「リム!!」
俺はリムに抱きついた。
冷たくゴツゴツした感触が俺の体に刺激してくる。
リムもゆっくりと手を俺の背中に置いてきた。
「リム、死ぬなんてダメだ。リムがいなかったら俺は……」
「ありが……トウ。でも時間が……ナイの。リムはケイド傷付けたく……オォォ…」
リムが俺を突き放すように手を出した。
少しよろけながら一歩下がる。
今リムは苦しいのだろう。辛いのだろう。
しばらくすると、リムがまた俺の顔を見た。
「ケイド……好きだ……ヨ」
「俺も……俺も大好きだよリム!だから……」
「だカラ……殺しテ……?」
リムが殺してほしいと切望している。
やらなきゃダメなのか?
俺がリムを殺さなきゃいけないのか?
また悩み始めるとリムから苦しそうなうめき声が聞こえてくる。
ウバシャスの最後の言葉。あれはなんだ?
なぜあんな顔をした?何を伝えたかった?
もしかするなら……いや、もしかすればだ。
だが、確証はない。
「ゲイ……ド……はやグゥゥゥ!!」
「……わかったよ、リム。だけどな、俺も一緒だ」
俺は腹を決めた。
苦しみ続けるリムを見ていたくない。
このまま暴走し続けて誰かに殺されるのも嫌だ。
それなら……いっそ……賭けてやる。
「うおぉぉぉぉぉぉ!!」
俺は叫び声をあげた。
肉体と精神の限界を超える技。
これを使う時が来るとはな。
「ガァァァァ!!」
理性が飛んだのか。
リムが俺に向かって突進してきた。
それを俺は飛びながら避けると、リムも追ってきた。
「ガアァァ!」
振りかざされた拳が俺の横をすり抜ける。
当たっていたはずの軌道がそれた。
まだリムの理性は残っているのだ。
「リム、ごめんな」
「ケイド……スキ……だよ……」
リムが最後の理性で止まっている。
大きく空いた腹部には淡く光っている場所が見えた。
ここか。ここにリムのコアがあるのか。
しかしその場所はどこよりも硬そうに見える。
俺は右手を懐に入れると、そのまま拳を握り腰のあたりに持ってきた。
全生命力をその拳に乗せる。
リムの分厚い場所を打ち抜き、一発でコアを破壊するためだ。
せめて苦しまずに、一撃で。
「……奥義 運命」
俺の拳がリムの腹に突き刺さった。
拳の先に硬いものが当たったが、それが砕ける感触も同時に感じた。
これでリムのコアを破壊したのだろう。
リムの中は暖かかった。
「ケイド……」
「リム……」
リムの顔はすぐ近くにあった。
口から一筋の血を流しながら、優しい目で俺を見ている。
「ごめ……んね。ここで……」
リムの体全体から黒い霧が空に向かって伸びていく。
先程まで全身を覆っていた鎧のような物も消え失せる。
コアが破壊され、生物としての死を迎えようとしているのか。
「リム……」
「えへへ。先に……逝くね」
リムの体から黒い霧が全て消え去った。
目を閉じて眠るような顔になるリム。
そして口だけを動かしながら、リムが声を発した。
「ありが……とう……」
「……まだだ。まだ終わってない!!」
俺はリムに突き刺さっていた拳をさらに握りしめた。
49
お気に入りに追加
1,987
あなたにおすすめの小説

元勇者パーティーの雑用係だけど、実は最強だった〜無能と罵られ追放されたので、真の実力を隠してスローライフします〜
一ノ瀬 彩音
ファンタジー
元勇者パーティーで雑用係をしていたが、追放されてしまった。
しかし彼は本当は最強でしかも、真の実力を隠していた!
今は辺境の小さな村でひっそりと暮らしている。
そうしていると……?
※第3回HJ小説大賞一次通過作品です!
勇者パーティーにダンジョンで生贄にされました。これで上位神から押し付けられた、勇者の育成支援から解放される。
克全
ファンタジー
エドゥアルには大嫌いな役目、神与スキル『勇者の育成者』があった。力だけあって知能が低い下級神が、勇者にふさわしくない者に『勇者』スキルを与えてしまったせいで、上級神から与えられてしまったのだ。前世の知識と、それを利用して鍛えた絶大な魔力のあるエドゥアルだったが、神与スキル『勇者の育成者』には逆らえず、嫌々勇者を教育していた。だが、勇者ガブリエルは上級神の想像を絶する愚者だった。事もあろうに、エドゥアルを含む300人もの人間を生贄にして、ダンジョンの階層主を斃そうとした。流石にこのような下劣な行いをしては『勇者』スキルは消滅してしまう。対象となった勇者がいなくなれば『勇者の育成者』スキルも消滅する。自由を手に入れたエドゥアルは好き勝手に生きることにしたのだった。

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~
きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。
洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。
レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。
しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。
スキルを手にしてから早5年――。
「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」
突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。
森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。
それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。
「どうせならこの森で1番派手にしようか――」
そこから更に8年――。
18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。
「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」
最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。
そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!
石のやっさん
ファンタジー
皆さまの応援のお陰でなんと【書籍化】しました。
応援本当に有難うございました。
イラストはサクミチ様で、アイシャにアリス他美少女キャラクターが絵になりましたのでそれを見るだけでも面白いかも知れません。
書籍化に伴い、旧タイトル「パーティーを追放された挙句、幼馴染も全部取られたけど「ざまぁ」なんてしない!だって俺の方が幸せ確定だからな!」
から新タイトル「勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!」にタイトルが変更になりました。
書籍化に伴いまして設定や内容が一部変わっています。
WEB版と異なった世界が楽しめるかも知れません。
この作品を愛して下さった方、長きにわたり、私を応援をし続けて下さった方...本当に感謝です。
本当にありがとうございました。
【以下あらすじ】
パーティーでお荷物扱いされていた魔法戦士のケインは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことを悟った彼は、一人さった...
ここから、彼は何をするのか? 何もしないで普通に生活するだけだ「ざまぁ」なんて必要ない、ただ生活するだけで幸せなんだ...俺にとって勇者パーティーも幼馴染も離れるだけで幸せになれるんだから...
第13回ファンタジー小説大賞奨励賞受賞作品。
何と!『現在3巻まで書籍化されています』
そして書籍も堂々完結...ケインとは何者か此処で正体が解ります。
応援、本当にありがとうございました!

最強美少女達に愛されている無能サポーター 〜周りの人から馬鹿にされ続けてもう嫌なのパーティメンバーの天才たちが離してくれない〜
妄想屋さん
ファンタジー
最強の美少女パーティメンバーに囲まれた無能、アルフ。
彼は周囲の人の陰口に心を病み、パーティメンバー達に、
「このパーティを抜けたい」
と、申し出る。
しかし、アルフを溺愛し、心の拠り所にしていた彼女達はその申し出を聞いて泣き崩れていまう。
なんとかアルフと一緒にいたい少女達と、どうしてもパーティを抜けたい主人公の話。

レベルが上がらずパーティから捨てられましたが、実は成長曲線が「勇者」でした
桐山じゃろ
ファンタジー
同い年の幼馴染で作ったパーティの中で、ラウトだけがレベル10から上がらなくなってしまった。パーティリーダーのセルパンはラウトに頼り切っている現状に気づかないまま、レベルが低いという理由だけでラウトをパーティから追放する。しかしその後、仲間のひとりはラウトについてきてくれたし、弱い魔物を倒しただけでレベルが上がり始めた。やがてラウトは精霊に寵愛されし最強の勇者となる。一方でラウトを捨てた元仲間たちは自業自得によるざまぁに遭ったりします。※小説家になろう、カクヨムにも同じものを公開しています。

お荷物認定を受けてSSS級PTを追放されました。でも実は俺がいたからSSS級になれていたようです。
幌須 慶治
ファンタジー
S級冒険者PT『疾風の英雄』
電光石火の攻撃で凶悪なモンスターを次々討伐して瞬く間に最上級ランクまで上がった冒険者の夢を体現するPTである。
龍狩りの一閃ゲラートを筆頭に極炎のバーバラ、岩盤砕きガイル、地竜射抜くローラの4人の圧倒的な火力を以って凶悪モンスターを次々と打ち倒していく姿は冒険者どころか庶民の憧れを一身に集めていた。
そんな中で俺、ロイドはただの盾持ち兼荷物運びとして見られている。
盾持ちなのだからと他の4人が動く前に現地で相手の注意を引き、模擬戦の時は2対1での攻撃を受ける。
当然地味な役割なのだから居ても居なくても気にも留められずに居ないものとして扱われる。
今日もそうして地竜を討伐して、俺は1人後処理をしてからギルドに戻る。
ようやく帰り着いた頃には日も沈み酒場で祝杯を挙げる仲間たちに報酬を私に近づいた時にそれは起こる。
ニヤついた目をしたゲラートが言い放つ
「ロイド、お前役にたたなすぎるからクビな!」
全員の目と口が弧を描いたのが見えた。
一応毎日更新目指して、15話位で終わる予定です。
作品紹介に出てる人物、主人公以外重要じゃないのはご愛嬌()
15話で終わる気がしないので終わるまで延長します、脱線多くてごめんなさい 2020/7/26
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる