5 / 38
プロローグ
第5話:そんな形相で俺を見てもいいことないぞ?笑顔にならなきゃ怖がられるだろ
しおりを挟む
時間にしてどれくらいだろうか。
多分5秒も経ってないだろう。
その間、俺は走馬灯を見た。
さすがに未知の場所に落ちて生きているとは思えない。
楽しかった思い出……いや本当に楽しかったのか?
胸を張って誰かに自慢できるのか?
……出来ない。
俺の人生は俺が主役のはずだ。
いつからこんな惨めになったんだ?
後輩の成長が著しかったからか?
俺自身に才能がないと頭打ちになったからか?
……わからん。
だがその有意義な5秒はすぐに終わりを迎えた。
俺が頭から落ちた先は水の中。
ゆっくり流れていた時間が急に現実を取り戻した。
地底湖か?深い。地面にぶつかった感覚はなく、全身を水が包み込んでいる。
これはやばいぞ?
このままだとすぐに息が出来なくなる。
だが俺は冷静な男。
上から落ちてくる石の破片をしっかりと見極めてから脱出する!
幸いにも光草があるから周囲はばっちり見える!
……あ、さっき消えたんだっけ。
やべぇな。とりあえず水面に出ないと……。
なんとか水面に出たが、やはり真っ暗だ。
ポケットから光草を取り出し辺りを照らす。
本当に地底湖のように見えるが、奥に横穴が空いている。
あそこから別の場所に繋がるだろう。
俺はそちらまで泳いでいき、なんとか陸に上がることに成功した。
(あぶねぇ……)
軽装とはいえ、長く水を吸ってしまえばまず浮き上がれなくなる。
今回はなんとかなったが、また起きた時には助かる保証はない。
俺は運がいいのか悪いのかわからなくなってきたよ。
少し時間を置いて、ある程度乾いたのを確認したら奥へ進む。
あのまま進んで風邪なんて引いたら最悪だ。
地上への出口すらあるかわからんしな。
とにかくここが何処なのか、そして財宝があるのかが問題だ。
しばらく進むと広間に出た。
さっきからずっと頭が痛い。
なんだこれは。嫌な予感でも待ってんのか?
広間は薄暗く、その奥に一つ扉が見えた。
どうやらこの先があるらしい。
俺はそのままその扉に向かって歩いて行った。
しかし、どんどん頭が痛くなる。
その瞬間嫌な光景が見えた。
頭上から何かが降ってきて踏み潰されるのを見たんだ。
何が起きたのかわからないが、俺は咄嗟にそこから横飛びで逃げた。
ズウゥゥゥン……
あぁ予想通りだったよ。
本当に嫌なもんが降ってきやがった。
目の前にいるのはアークデーモンか?
少し知能が付いた厄介な魔物だ。
俺らじゃなきゃ簡単に殺されるね。
……俺しかいねーんだったわ。
『貴様、此処に何用で来た』
おいおいおい。
喋ったよこいつ。喋る魔物なんて上位悪魔でも珍しいんだぞ?
その体格通りいい声してんじゃねーか。
立派なツノに能面が張り付いてそうな顔してよぉ。
……やべーな、殺されるかもしれん。
俺は早速必殺技を使うことにした。
「いやー旦那、そんなタチの悪い冗談やめてくださいよー!俺を忘れたんすか?あんなに仲が良かったのに?」
必殺・仲が良かった懐かしい顔だ。
俺の顔は今、まるで旧友に再会出来て嬉しいといった表情を作っている。
これをすればどんな奴でも仲間だと思い込んで俺と打ち解けるってもんだ。
こいつにも知能があるなら話にのってくるだろう。
『…………』
あ、ダメだこれ。
まったく微動だにしてない。
さすがに人間と悪魔じゃ違いすぎたか。
準備する時間ありゃ顔を塗りたくってツノぐらい用意出来たんだがなぁ……。
次の手を使うか。
「す、すいません!自分何も知らなくて!本当ですよー!気付いたら此処にいたんです!むしろ此処はどこですか!?自分帰りたいだけなんす!見逃してくださいよぉぉぉ」
必殺・何も知らない無知な弱者だ。
いや別に本当に弱者じゃねーよ?
Cランクまで上がってるし強いぞ?
強いはずだよ?
でも目の前のには無理だ。お手上げだ。
『…………』
うんダメだ。
こいつ感情とかあるのか?
顔見ても何考えてるかわからん。
仕方ねぇ、奥の手を出すか。
全てを知っている神のような振る舞いを!!
「……ふむ、貴様はこれでもわからぬか。私は全てを知っておる神であるぞ。そこを退けぃ」
『正体を表したか。では死ね』
「嘘ですごめんなさい!」
はぁぁぁぁ?
いきなりあいつ魔法ぶっ放してきたぞ!
必死に避けたけどなんだよその魔法!
当たったら黒焦げとかになりそうじゃねーか!!
グレートデーモンの羽が光ったかと思えば手から魔法が放たれる。
それを必死に避ける俺。
さっきからしてた頭痛はこれか!?
死ぬことを予測してたのか!?
着弾した地面や壁からはえらい量の煙が上がってる。
「待て待て待て!話し合おう!話せばわかる!」
『……』
いやテンデだめ。
まったく話にならない。
こっちの言い分無視だもん。
仕方ねぇ、やるか。
少しは俺の剣でもダメージは与えられるだろう。
そしたら逃げてくれたりしないかな……。
「この野郎!」
ガキィィン
あれ?俺今グレートデーモンの足を切りつけたよな?
なんだ今の音。鉄にでも切りかかったのか?
それにしてはなんか歯ごたえが……あ、剣が折れてるわ。
グレートデーモンが俺を見てきた。
まったく慈悲のなさそうな目が俺を捉えてる。
剣も折れたし、こいつには勝てそうにない。
いや勝てるわけない。
グレートデーモンが思いっきり拳を振りかぶった。
「いやぁぁぁぁぁ!!」
ズゴォォォン!
あっぶねー!
あんな拳食らったらバラバラよ!?
生きることなど不可能だよ!?
なんだよ俺がいた場所抉れてるやん!
無理無理無理!あんなん無理だよ!
しかしパシリしてたせいかすげー速さだな俺。
5mぐらい一気に逃げられたぞ?
……ここは一度逃げるがいいな。
あの横穴まで全速力で走れば間に合う!
俺は立ち上がると入ってきた横穴に向けて全速力で走った。
あいつはまだ反対側だ。
絶対に追いつかれない自信がある。
しかしそいつは急に目の前に現れた。
あと一歩で横穴に入れるときに……これはまさか。
「短距離移動魔法……」
『逃さぬ』
「ゴハッ!」
グレートデーモンの拳が俺の空いてた腹を思いっきり殴ってきた。
咄嗟に力を入れたからか貫かれてはいない。
だが間違いなく内臓は潰れただろう。
地面を転がり、壁に衝突して止まった。
俺の口からおびただしい量の血が流れてくる。
(なんだよ……これ)
理不尽だ。
俺は殆ど動かない体を、上半身だけ起こした。
血が足りないのか視界が悪い。
全体的にボヤけて見える。
『魔王様の敵に死を』
グレートデーモンが俺の元へ歩いてくると、数歩前で魔法を詠唱し始めた。
両手をいっぱいに広げて上に掲げている。
そんな特大魔法で俺を殺そうってのか?
なんだよほんと。
俺が何をしたって言うんだよ。
あいつらには見捨てられ、ランクも取り消し。
さらには地下に落とされて誰にも知られずに死ぬのか?
理不尽だろ。なんで俺だけこんな目に合わなきゃいけねーんだよ。
あぁムカついてきた。
殴りてぇ。なんでもいいから殴りてぇ。
ちくしょう……。こいつだけは殴ってやる。
俺は最後の力を振り絞って立ち上がった。
右手に力を込めて、このデカブツを思いっきり殴るためだ。
どーせ死ぬなら後悔はしたくない。
思いっきり殴って死んでやる。
『ほう。まだ立てるか。さすがは魔王様の敵』
知らねーよ。
魔王なんて俺には関係ねぇ。
お前を思いっきり殴ってやるだけだ。
しかし俺は一歩前に出ようとしたときに躓いてしまった。
ゆっくり前に倒れながら、グレートデーモンが鼻で笑ったのが聞こえてきた。
なんだよ、最後までカッコ悪いのか俺。
いや、かっこよくなってやる。
「うぉぉぉおおお!!」
転けそうになった足を無理やり地面につけて力を込める。
たった数歩で憎っくきこいつの腹が見えてるんだ。
足で地面を蹴ると、思いっきり右手を振り抜いた。
がら空きの腹に向かって俺の拳が唸る。
メゴォ……パァン
弾け飛んだ。
俺が思いっきり殴ったグレートデーモンは腹から真っ二つに裂けながら弾け飛んだのだ。
なんだ、何が起きたんだ?
俺の拳は剣より強かったのか?
「えっ……えへへへ。ざまー……みろ」
グレートデーモンは影も形もない。
俺はふらつきながら悪態をついたが、どうやら俺も限界を迎えていたようだ。
足に力が入らなくなり、両膝を地面に突く。
「はっ……俺、かっこいい……だろ?」
そのまま地面に突っ伏した。
多分5秒も経ってないだろう。
その間、俺は走馬灯を見た。
さすがに未知の場所に落ちて生きているとは思えない。
楽しかった思い出……いや本当に楽しかったのか?
胸を張って誰かに自慢できるのか?
……出来ない。
俺の人生は俺が主役のはずだ。
いつからこんな惨めになったんだ?
後輩の成長が著しかったからか?
俺自身に才能がないと頭打ちになったからか?
……わからん。
だがその有意義な5秒はすぐに終わりを迎えた。
俺が頭から落ちた先は水の中。
ゆっくり流れていた時間が急に現実を取り戻した。
地底湖か?深い。地面にぶつかった感覚はなく、全身を水が包み込んでいる。
これはやばいぞ?
このままだとすぐに息が出来なくなる。
だが俺は冷静な男。
上から落ちてくる石の破片をしっかりと見極めてから脱出する!
幸いにも光草があるから周囲はばっちり見える!
……あ、さっき消えたんだっけ。
やべぇな。とりあえず水面に出ないと……。
なんとか水面に出たが、やはり真っ暗だ。
ポケットから光草を取り出し辺りを照らす。
本当に地底湖のように見えるが、奥に横穴が空いている。
あそこから別の場所に繋がるだろう。
俺はそちらまで泳いでいき、なんとか陸に上がることに成功した。
(あぶねぇ……)
軽装とはいえ、長く水を吸ってしまえばまず浮き上がれなくなる。
今回はなんとかなったが、また起きた時には助かる保証はない。
俺は運がいいのか悪いのかわからなくなってきたよ。
少し時間を置いて、ある程度乾いたのを確認したら奥へ進む。
あのまま進んで風邪なんて引いたら最悪だ。
地上への出口すらあるかわからんしな。
とにかくここが何処なのか、そして財宝があるのかが問題だ。
しばらく進むと広間に出た。
さっきからずっと頭が痛い。
なんだこれは。嫌な予感でも待ってんのか?
広間は薄暗く、その奥に一つ扉が見えた。
どうやらこの先があるらしい。
俺はそのままその扉に向かって歩いて行った。
しかし、どんどん頭が痛くなる。
その瞬間嫌な光景が見えた。
頭上から何かが降ってきて踏み潰されるのを見たんだ。
何が起きたのかわからないが、俺は咄嗟にそこから横飛びで逃げた。
ズウゥゥゥン……
あぁ予想通りだったよ。
本当に嫌なもんが降ってきやがった。
目の前にいるのはアークデーモンか?
少し知能が付いた厄介な魔物だ。
俺らじゃなきゃ簡単に殺されるね。
……俺しかいねーんだったわ。
『貴様、此処に何用で来た』
おいおいおい。
喋ったよこいつ。喋る魔物なんて上位悪魔でも珍しいんだぞ?
その体格通りいい声してんじゃねーか。
立派なツノに能面が張り付いてそうな顔してよぉ。
……やべーな、殺されるかもしれん。
俺は早速必殺技を使うことにした。
「いやー旦那、そんなタチの悪い冗談やめてくださいよー!俺を忘れたんすか?あんなに仲が良かったのに?」
必殺・仲が良かった懐かしい顔だ。
俺の顔は今、まるで旧友に再会出来て嬉しいといった表情を作っている。
これをすればどんな奴でも仲間だと思い込んで俺と打ち解けるってもんだ。
こいつにも知能があるなら話にのってくるだろう。
『…………』
あ、ダメだこれ。
まったく微動だにしてない。
さすがに人間と悪魔じゃ違いすぎたか。
準備する時間ありゃ顔を塗りたくってツノぐらい用意出来たんだがなぁ……。
次の手を使うか。
「す、すいません!自分何も知らなくて!本当ですよー!気付いたら此処にいたんです!むしろ此処はどこですか!?自分帰りたいだけなんす!見逃してくださいよぉぉぉ」
必殺・何も知らない無知な弱者だ。
いや別に本当に弱者じゃねーよ?
Cランクまで上がってるし強いぞ?
強いはずだよ?
でも目の前のには無理だ。お手上げだ。
『…………』
うんダメだ。
こいつ感情とかあるのか?
顔見ても何考えてるかわからん。
仕方ねぇ、奥の手を出すか。
全てを知っている神のような振る舞いを!!
「……ふむ、貴様はこれでもわからぬか。私は全てを知っておる神であるぞ。そこを退けぃ」
『正体を表したか。では死ね』
「嘘ですごめんなさい!」
はぁぁぁぁ?
いきなりあいつ魔法ぶっ放してきたぞ!
必死に避けたけどなんだよその魔法!
当たったら黒焦げとかになりそうじゃねーか!!
グレートデーモンの羽が光ったかと思えば手から魔法が放たれる。
それを必死に避ける俺。
さっきからしてた頭痛はこれか!?
死ぬことを予測してたのか!?
着弾した地面や壁からはえらい量の煙が上がってる。
「待て待て待て!話し合おう!話せばわかる!」
『……』
いやテンデだめ。
まったく話にならない。
こっちの言い分無視だもん。
仕方ねぇ、やるか。
少しは俺の剣でもダメージは与えられるだろう。
そしたら逃げてくれたりしないかな……。
「この野郎!」
ガキィィン
あれ?俺今グレートデーモンの足を切りつけたよな?
なんだ今の音。鉄にでも切りかかったのか?
それにしてはなんか歯ごたえが……あ、剣が折れてるわ。
グレートデーモンが俺を見てきた。
まったく慈悲のなさそうな目が俺を捉えてる。
剣も折れたし、こいつには勝てそうにない。
いや勝てるわけない。
グレートデーモンが思いっきり拳を振りかぶった。
「いやぁぁぁぁぁ!!」
ズゴォォォン!
あっぶねー!
あんな拳食らったらバラバラよ!?
生きることなど不可能だよ!?
なんだよ俺がいた場所抉れてるやん!
無理無理無理!あんなん無理だよ!
しかしパシリしてたせいかすげー速さだな俺。
5mぐらい一気に逃げられたぞ?
……ここは一度逃げるがいいな。
あの横穴まで全速力で走れば間に合う!
俺は立ち上がると入ってきた横穴に向けて全速力で走った。
あいつはまだ反対側だ。
絶対に追いつかれない自信がある。
しかしそいつは急に目の前に現れた。
あと一歩で横穴に入れるときに……これはまさか。
「短距離移動魔法……」
『逃さぬ』
「ゴハッ!」
グレートデーモンの拳が俺の空いてた腹を思いっきり殴ってきた。
咄嗟に力を入れたからか貫かれてはいない。
だが間違いなく内臓は潰れただろう。
地面を転がり、壁に衝突して止まった。
俺の口からおびただしい量の血が流れてくる。
(なんだよ……これ)
理不尽だ。
俺は殆ど動かない体を、上半身だけ起こした。
血が足りないのか視界が悪い。
全体的にボヤけて見える。
『魔王様の敵に死を』
グレートデーモンが俺の元へ歩いてくると、数歩前で魔法を詠唱し始めた。
両手をいっぱいに広げて上に掲げている。
そんな特大魔法で俺を殺そうってのか?
なんだよほんと。
俺が何をしたって言うんだよ。
あいつらには見捨てられ、ランクも取り消し。
さらには地下に落とされて誰にも知られずに死ぬのか?
理不尽だろ。なんで俺だけこんな目に合わなきゃいけねーんだよ。
あぁムカついてきた。
殴りてぇ。なんでもいいから殴りてぇ。
ちくしょう……。こいつだけは殴ってやる。
俺は最後の力を振り絞って立ち上がった。
右手に力を込めて、このデカブツを思いっきり殴るためだ。
どーせ死ぬなら後悔はしたくない。
思いっきり殴って死んでやる。
『ほう。まだ立てるか。さすがは魔王様の敵』
知らねーよ。
魔王なんて俺には関係ねぇ。
お前を思いっきり殴ってやるだけだ。
しかし俺は一歩前に出ようとしたときに躓いてしまった。
ゆっくり前に倒れながら、グレートデーモンが鼻で笑ったのが聞こえてきた。
なんだよ、最後までカッコ悪いのか俺。
いや、かっこよくなってやる。
「うぉぉぉおおお!!」
転けそうになった足を無理やり地面につけて力を込める。
たった数歩で憎っくきこいつの腹が見えてるんだ。
足で地面を蹴ると、思いっきり右手を振り抜いた。
がら空きの腹に向かって俺の拳が唸る。
メゴォ……パァン
弾け飛んだ。
俺が思いっきり殴ったグレートデーモンは腹から真っ二つに裂けながら弾け飛んだのだ。
なんだ、何が起きたんだ?
俺の拳は剣より強かったのか?
「えっ……えへへへ。ざまー……みろ」
グレートデーモンは影も形もない。
俺はふらつきながら悪態をついたが、どうやら俺も限界を迎えていたようだ。
足に力が入らなくなり、両膝を地面に突く。
「はっ……俺、かっこいい……だろ?」
そのまま地面に突っ伏した。
62
お気に入りに追加
1,987
あなたにおすすめの小説

元勇者パーティーの雑用係だけど、実は最強だった〜無能と罵られ追放されたので、真の実力を隠してスローライフします〜
一ノ瀬 彩音
ファンタジー
元勇者パーティーで雑用係をしていたが、追放されてしまった。
しかし彼は本当は最強でしかも、真の実力を隠していた!
今は辺境の小さな村でひっそりと暮らしている。
そうしていると……?
※第3回HJ小説大賞一次通過作品です!
勇者パーティーにダンジョンで生贄にされました。これで上位神から押し付けられた、勇者の育成支援から解放される。
克全
ファンタジー
エドゥアルには大嫌いな役目、神与スキル『勇者の育成者』があった。力だけあって知能が低い下級神が、勇者にふさわしくない者に『勇者』スキルを与えてしまったせいで、上級神から与えられてしまったのだ。前世の知識と、それを利用して鍛えた絶大な魔力のあるエドゥアルだったが、神与スキル『勇者の育成者』には逆らえず、嫌々勇者を教育していた。だが、勇者ガブリエルは上級神の想像を絶する愚者だった。事もあろうに、エドゥアルを含む300人もの人間を生贄にして、ダンジョンの階層主を斃そうとした。流石にこのような下劣な行いをしては『勇者』スキルは消滅してしまう。対象となった勇者がいなくなれば『勇者の育成者』スキルも消滅する。自由を手に入れたエドゥアルは好き勝手に生きることにしたのだった。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!
石のやっさん
ファンタジー
皆さまの応援のお陰でなんと【書籍化】しました。
応援本当に有難うございました。
イラストはサクミチ様で、アイシャにアリス他美少女キャラクターが絵になりましたのでそれを見るだけでも面白いかも知れません。
書籍化に伴い、旧タイトル「パーティーを追放された挙句、幼馴染も全部取られたけど「ざまぁ」なんてしない!だって俺の方が幸せ確定だからな!」
から新タイトル「勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!」にタイトルが変更になりました。
書籍化に伴いまして設定や内容が一部変わっています。
WEB版と異なった世界が楽しめるかも知れません。
この作品を愛して下さった方、長きにわたり、私を応援をし続けて下さった方...本当に感謝です。
本当にありがとうございました。
【以下あらすじ】
パーティーでお荷物扱いされていた魔法戦士のケインは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことを悟った彼は、一人さった...
ここから、彼は何をするのか? 何もしないで普通に生活するだけだ「ざまぁ」なんて必要ない、ただ生活するだけで幸せなんだ...俺にとって勇者パーティーも幼馴染も離れるだけで幸せになれるんだから...
第13回ファンタジー小説大賞奨励賞受賞作品。
何と!『現在3巻まで書籍化されています』
そして書籍も堂々完結...ケインとは何者か此処で正体が解ります。
応援、本当にありがとうございました!

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~
きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。
洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。
レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。
しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。
スキルを手にしてから早5年――。
「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」
突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。
森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。
それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。
「どうせならこの森で1番派手にしようか――」
そこから更に8年――。
18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。
「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」
最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。
そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

お荷物認定を受けてSSS級PTを追放されました。でも実は俺がいたからSSS級になれていたようです。
幌須 慶治
ファンタジー
S級冒険者PT『疾風の英雄』
電光石火の攻撃で凶悪なモンスターを次々討伐して瞬く間に最上級ランクまで上がった冒険者の夢を体現するPTである。
龍狩りの一閃ゲラートを筆頭に極炎のバーバラ、岩盤砕きガイル、地竜射抜くローラの4人の圧倒的な火力を以って凶悪モンスターを次々と打ち倒していく姿は冒険者どころか庶民の憧れを一身に集めていた。
そんな中で俺、ロイドはただの盾持ち兼荷物運びとして見られている。
盾持ちなのだからと他の4人が動く前に現地で相手の注意を引き、模擬戦の時は2対1での攻撃を受ける。
当然地味な役割なのだから居ても居なくても気にも留められずに居ないものとして扱われる。
今日もそうして地竜を討伐して、俺は1人後処理をしてからギルドに戻る。
ようやく帰り着いた頃には日も沈み酒場で祝杯を挙げる仲間たちに報酬を私に近づいた時にそれは起こる。
ニヤついた目をしたゲラートが言い放つ
「ロイド、お前役にたたなすぎるからクビな!」
全員の目と口が弧を描いたのが見えた。
一応毎日更新目指して、15話位で終わる予定です。
作品紹介に出てる人物、主人公以外重要じゃないのはご愛嬌()
15話で終わる気がしないので終わるまで延長します、脱線多くてごめんなさい 2020/7/26

はずれスキル『本日一粒万倍日』で金も魔法も作物もなんでも一万倍 ~はぐれサラリーマンのスキル頼みな異世界満喫日記~
緋色優希
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて異世界へやってきたサラリーマン麦野一穂(むぎのかずほ)。得たスキルは屑(ランクレス)スキルの『本日一粒万倍日』。あまりの内容に爆笑され、同じように召喚に巻き込まれてきた連中にも馬鹿にされ、一人だけ何一つ持たされず荒城にそのまま置き去りにされた。ある物と言えば、水の樽といくらかの焼き締めパン。どうする事もできずに途方に暮れたが、スキルを唱えたら水樽が一万個に増えてしまった。また城で見つけた、たった一枚の銀貨も、なんと銀貨一万枚になった。どうやら、あれこれと一万倍にしてくれる不思議なスキルらしい。こんな世界で王様の助けもなく、たった一人どうやって生きたらいいのか。だが開き直った彼は『住めば都』とばかりに、スキル頼みでこの異世界での生活を思いっきり楽しむ事に決めたのだった。

最強美少女達に愛されている無能サポーター 〜周りの人から馬鹿にされ続けてもう嫌なのパーティメンバーの天才たちが離してくれない〜
妄想屋さん
ファンタジー
最強の美少女パーティメンバーに囲まれた無能、アルフ。
彼は周囲の人の陰口に心を病み、パーティメンバー達に、
「このパーティを抜けたい」
と、申し出る。
しかし、アルフを溺愛し、心の拠り所にしていた彼女達はその申し出を聞いて泣き崩れていまう。
なんとかアルフと一緒にいたい少女達と、どうしてもパーティを抜けたい主人公の話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる