27 / 34
お飾り王妃の贈り物
しおりを挟む
「お前、何が良いと思う?」
最早、誰も不思議に思わぬ突然の問い掛けに、デキる部下は遅れを取らない。
「クリストファー殿下への贈り物でございますね?」
もうブリジットが何を考えているのか、お茶ノ子祭々で解っちゃう。すごーい。
「そうなのよ。全くもって悩ましいわね。」
ふぅ、と窓の外に目をやりながら溜息を付くブリジットの姿は艶めかしく、ここに王がいなくてホントに良かったと使用人達は安堵していた。
「可愛いのよね♡クリストファー殿下。」もう可愛い~と一人焦れるブリジット。ああ、このお姿もあのお方には見せられない。王がいなくてホントに良かった。使用人達は安堵していた。
ロビンとブリジットの婚姻の翌年に生まれたクリストファーが五歳の誕生日を迎える。その贈り物を何にするかがブリジットの目下の悩み事であった。
贈りたい物が多すぎる。金ならある。質素倹約でちまちま小遣いを貯め込んでいる。金は貯めるだけでは駄目なのだ。ここぞと云う時にこそ大放出するものなのだ。
可愛いクリストファーに最高のプレゼントを贈りたい。何が良いかな?何が良いかな?
「ふんふんふ~ん。」
楽しい思考が鼻歌となって漏れ出ている。
ここに王がいなくて良かった。王以外の物事にすっかり心を囚われているブリジットを前に、使用人達は三度安堵していた。
「もう、公国一つあげたいわね。」
公国統治のノウハウって何かしら、アンゼリカお姉様に聞いてみようかしら、と壮大な贈り物を考えるブリジットに使用人達は危機感を覚えた。
そんな風に他の殿方(幼子)に御心を囚われますと、「やあ、僕の月の女神。」
ほら来た!王が来ちゃった!
(((shit!)))使用人達は一斉に胸の内で舌を打つ。
目敏い王は、妃が心ここに非ずな状態をいち早く嗅ぎ付けて、1時間置きの「王妃の間巡回業務」を45分毎に短縮した。
ブリジットが物思いに耽る艶顔などを行く先々で見せるものだから、妻の思考も視線も独占したい狂王=独占王が愚行を重ねるのだ。
「何を憂いているのかな?」
「もう、ロビンったら忘れちゃったの?」
「質問に質問で返すだなんて、素敵だね。」
「はぐらかさないで頂戴、ロビン。」
「で、何?」
ほらぁ、雲行きが怪しくなって来た。使用人達の表情も曇る。
「クリちゃんよ、クリストファー殿下♡」
「♡は無用だよ、ブリジット。」
「もう相変わらず狭量ね。」
「僕の愛はピンポイントだからね。」
バーンと撃ち抜く仕草をブリジットに向ける馬鹿王。
「はぐらかさないで頂戴、ロビン。」
いつまでも続くんだ、この寸劇、と使用人達が思っている頃、腐れ侍従、もといジェームズが訪れた。続いて護衛三名も。
心做しか皆はあはあ言っている。鍛錬を積んでる護衛も息が荒い。
さては王、侍従と護衛を振り切る高速でやって来たな。さては爆走して来たな。
「貴方も一緒に考えてくれる?ロビン。」
「お安い御用だ、我が妻よ。」
共同作業なら全然OK!な夫は、存外ちょろい男であった。
「公国なんてどうかしら。」
「それには及ばないよ。クリストファーにはこの国をあげるからね。」
「それは良いわね!クリストファー殿下ならきっと賢王になるわ!」
壮大過ぎなお誕生日プレゼントの話をする王と妃に、周囲の者はひとり残らず言葉を失い、ただ見守る事しか出来ずにいた。
最早、誰も不思議に思わぬ突然の問い掛けに、デキる部下は遅れを取らない。
「クリストファー殿下への贈り物でございますね?」
もうブリジットが何を考えているのか、お茶ノ子祭々で解っちゃう。すごーい。
「そうなのよ。全くもって悩ましいわね。」
ふぅ、と窓の外に目をやりながら溜息を付くブリジットの姿は艶めかしく、ここに王がいなくてホントに良かったと使用人達は安堵していた。
「可愛いのよね♡クリストファー殿下。」もう可愛い~と一人焦れるブリジット。ああ、このお姿もあのお方には見せられない。王がいなくてホントに良かった。使用人達は安堵していた。
ロビンとブリジットの婚姻の翌年に生まれたクリストファーが五歳の誕生日を迎える。その贈り物を何にするかがブリジットの目下の悩み事であった。
贈りたい物が多すぎる。金ならある。質素倹約でちまちま小遣いを貯め込んでいる。金は貯めるだけでは駄目なのだ。ここぞと云う時にこそ大放出するものなのだ。
可愛いクリストファーに最高のプレゼントを贈りたい。何が良いかな?何が良いかな?
「ふんふんふ~ん。」
楽しい思考が鼻歌となって漏れ出ている。
ここに王がいなくて良かった。王以外の物事にすっかり心を囚われているブリジットを前に、使用人達は三度安堵していた。
「もう、公国一つあげたいわね。」
公国統治のノウハウって何かしら、アンゼリカお姉様に聞いてみようかしら、と壮大な贈り物を考えるブリジットに使用人達は危機感を覚えた。
そんな風に他の殿方(幼子)に御心を囚われますと、「やあ、僕の月の女神。」
ほら来た!王が来ちゃった!
(((shit!)))使用人達は一斉に胸の内で舌を打つ。
目敏い王は、妃が心ここに非ずな状態をいち早く嗅ぎ付けて、1時間置きの「王妃の間巡回業務」を45分毎に短縮した。
ブリジットが物思いに耽る艶顔などを行く先々で見せるものだから、妻の思考も視線も独占したい狂王=独占王が愚行を重ねるのだ。
「何を憂いているのかな?」
「もう、ロビンったら忘れちゃったの?」
「質問に質問で返すだなんて、素敵だね。」
「はぐらかさないで頂戴、ロビン。」
「で、何?」
ほらぁ、雲行きが怪しくなって来た。使用人達の表情も曇る。
「クリちゃんよ、クリストファー殿下♡」
「♡は無用だよ、ブリジット。」
「もう相変わらず狭量ね。」
「僕の愛はピンポイントだからね。」
バーンと撃ち抜く仕草をブリジットに向ける馬鹿王。
「はぐらかさないで頂戴、ロビン。」
いつまでも続くんだ、この寸劇、と使用人達が思っている頃、腐れ侍従、もといジェームズが訪れた。続いて護衛三名も。
心做しか皆はあはあ言っている。鍛錬を積んでる護衛も息が荒い。
さては王、侍従と護衛を振り切る高速でやって来たな。さては爆走して来たな。
「貴方も一緒に考えてくれる?ロビン。」
「お安い御用だ、我が妻よ。」
共同作業なら全然OK!な夫は、存外ちょろい男であった。
「公国なんてどうかしら。」
「それには及ばないよ。クリストファーにはこの国をあげるからね。」
「それは良いわね!クリストファー殿下ならきっと賢王になるわ!」
壮大過ぎなお誕生日プレゼントの話をする王と妃に、周囲の者はひとり残らず言葉を失い、ただ見守る事しか出来ずにいた。
1,455
お気に入りに追加
2,014
あなたにおすすめの小説
【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす
まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。
彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。
しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。
彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。
他掌編七作品収録。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します
「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」
某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。
【収録作品】
①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」
②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」
③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」
④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」
⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」
⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」
⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」
⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
旦那様は大変忙しいお方なのです
あねもね
恋愛
レオナルド・サルヴェール侯爵と政略結婚することになった私、リゼット・クレージュ。
しかし、その当人が結婚式に現れません。
侍従長が言うことには「旦那様は大変忙しいお方なのです」
呆気にとられたものの、こらえつつ、いざ侯爵家で生活することになっても、お目にかかれない。
相変わらず侍従長のお言葉は「旦那様は大変忙しいお方なのです」のみ。
我慢の限界が――来ました。
そちらがその気ならこちらにも考えがあります。
さあ。腕が鳴りますよ!
※視点がころころ変わります。
※※2021年10月1日、HOTランキング1位となりました。お読みいただいている皆様方、誠にありがとうございます。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
【完結】お飾りの妻からの挑戦状
おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。
「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」
しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ……
◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています
◇全18話で完結予定
離婚した彼女は死ぬことにした
まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。
-----------------
事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。
もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。
今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、
「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」
返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。
それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。
神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。
大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。
-----------------
とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。
まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。
書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。
作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる