70 / 78
【70】
しおりを挟む
夫人の語ることにヘンリエッタは言葉が出ない。そんなヘンリエッタへ眉を下げて微笑みながら、夫人はその先を語る。
「マルクスは、その日から騎士団での稽古を辞めてしまったわ。私が目覚める前の早朝に、邸の護衛に剣術の稽古を付けてもらっている様だったけれど、王城へ通う事は辞めてしまったの。
心配なさった騎士団長様やエドワード殿下がお迎えに来て下さるほどの騒ぎになって、女の子の口ぶりで話すあの子が何故そうするのかをお知りになった後は、皆様、もう気の済むまであの子のやりたい様にさせてやろうと、そんな風に諦めて下さって。
マルクスは、幼い頃から一度決めた事は違えない子だったわ。それは多分、貴女もご存知ね。
結局、今日の今日まで夜会以外で王城に登城する事は無かったわ。直ぐに騎士団も脱退してしまって、殿下ともそれきり距離を置いて。
マルクスが殿下のお側を離れてから、その、貴女の前のご婚約者のハロルド様がお側付きに選ばれたの。だから、きっとあの方はマルクスとエドワード殿下のお付き合いについてはあまり詳しくはご存知無いかも知れないわね。
そうそう、あの子ったら、最初はドレスを強請ったのよ?流石にそれは駄目よと言えば、ちえっと男の子の顔をして言ったのが何だかあの子らしくて可愛かったわ。
一筋縄で行かないあの子は、結局学園もそのままで通したのだけれど、審美眼に優れているのは旦那様に似たらしくて。剣術以外にも商才があったりとか何でも器用に熟しちゃって、私も家族ももう良いだろう、どんな姿をしていてもマルクスに違いないからと、好きなようにさせていたの。
御婦人方のお相手なんてとても評判が良くて、旦那様もそれであの子に外商を任せたのよ。
貴女には、本当に感謝しているわ。マルクスを本来の姿に戻してくれた。貴女の為にドレスを作って、貴女の為に奔走する姿は、我が子ながら立派な騎士にも紳士にも見えたわ。私も旦那様もあの子の兄達も、みんなマルクスが貴女と一緒に幸せになって欲しいと思っているのよ。」
聞き始めは動揺していたヘンリエッタは、途中からは心が凪の様に鎮まった。
聞けば聞くほどヘンリエッタの知るマルクスそのものじゃないか。
女の子が欲しかった母の為に女の子になろうとした。成長してからは男の娘になった。剣術の稽古は怠ることなく、美への探究も極めて、心も身体も磨き鍛錬を欠かさない。
それってヘンリエッタが知るマリーそのもので、つまりはマルクスそのものの姿だろう。清々しいほどマリーはマリーで、それがマルクスかマリーかは呼び名を変えた渾名くらいの差しか無い。
どちらもヘンリエッタの信じるマルクスであるから、結局どんな彼でも愛してる。
「何だ。そんな事。」
ほら、マルクスならそう言うと思った。
「母が女の子が欲しいと思うのなら、私がなってやろうと思っただけだよ。兄達では無理があったからね。」
マルクスの兄二人は、揃いも揃って大柄で屈強な体躯をしている。マクルズ子爵家とは元々は騎士の家系であり、数代前の子息が商いで才能を開花したのが今の子爵家の元になっているのだと言う。マルクスが剣技に才があるのも頷ける。
「あんなゴツい兄達では全然可愛くないだろう。私は見目が良かったからね。適任だと思ったのさ。」
さらっと自分を褒めてるわ。
「それに。美しいのは嫌いじゃない。強くて美しいなら最強だ。好みの女の子がいなかったから、別に変わる必要を感じなかった、それだけだよ。」
え、そ、それは、私は貴方のお好みなのかしら。
頬を染めて俯けば、それを追いかけるように覗き込まれて益々顔が熱くなる。
「欲しいと願ったのは君だけだ。後は何でもそれほど苦労せずとも習得出来た。君だけが手が届かない女性だった。別の男のものであったから。それをアイツが蔑ろにするのを腹立たしく思っていた。頓珍漢なエドワード殿下にも。殿下も殿下だ。優しいばかりに目が曇る。折角の才気が惜しまれるよ。アレックスにきっちり締めとけって言ったんだけどな。」
ヘンリエッタは、多分生涯マルクスには敵わないと思った。
マルクスは、どこまでも守備範囲が広くて懐が深くて自由で強くて美しい。この世の最終兵器みたいな婚約者に、成すがままにされるしか、自分には術が無いと諦めた。
そうして唯一持てるスキル「執筆」にて、この麗しい婚約者を次なる餌食、ゲフン、テーマにしようと思った。
そうだわ、こんなお話しどうだろう。赤いキャンディと青いキャンディがあって、赤いキャンディを舐めると女の子になる。青いキャンディを舐めると男の子になる。本当の心と身体は女の子で、青いキャンディで男の子になったら赤いキャンディで女の子に戻る。キャンディで変化しながら世を欺き、時にはご令嬢の友となり、時には王子の側近となり...。良いわね、それ。
タイトルはぁ~、不思議なお話しだから、不思議、不思議、『ふしぎなメルメ』はどうかしら。なんでメルメ?そんなのはインスピレーションよ。深く考えてはいけないわ。
熱い眼差しで射抜く様に見つめて来る婚約者の、文字通り射る様な熱視線から、ヘンリエッタは次回作の構想を思い描くことで現実逃避した。
ヘンリエッタは懲りない系女子の筆頭なので、そんな事をしたならこの婚約者が、二度と自分の前で現実から逃れようなどと思わない様に、熱くて甘くて蕩ける口付けをお見舞いするだなんて、これっぽっちも考えられないのだった。
後悔とは、後からは悔やむから後悔と言う。大切な教訓を一つ憶えたヘンリエッタなのであった。
「マルクスは、その日から騎士団での稽古を辞めてしまったわ。私が目覚める前の早朝に、邸の護衛に剣術の稽古を付けてもらっている様だったけれど、王城へ通う事は辞めてしまったの。
心配なさった騎士団長様やエドワード殿下がお迎えに来て下さるほどの騒ぎになって、女の子の口ぶりで話すあの子が何故そうするのかをお知りになった後は、皆様、もう気の済むまであの子のやりたい様にさせてやろうと、そんな風に諦めて下さって。
マルクスは、幼い頃から一度決めた事は違えない子だったわ。それは多分、貴女もご存知ね。
結局、今日の今日まで夜会以外で王城に登城する事は無かったわ。直ぐに騎士団も脱退してしまって、殿下ともそれきり距離を置いて。
マルクスが殿下のお側を離れてから、その、貴女の前のご婚約者のハロルド様がお側付きに選ばれたの。だから、きっとあの方はマルクスとエドワード殿下のお付き合いについてはあまり詳しくはご存知無いかも知れないわね。
そうそう、あの子ったら、最初はドレスを強請ったのよ?流石にそれは駄目よと言えば、ちえっと男の子の顔をして言ったのが何だかあの子らしくて可愛かったわ。
一筋縄で行かないあの子は、結局学園もそのままで通したのだけれど、審美眼に優れているのは旦那様に似たらしくて。剣術以外にも商才があったりとか何でも器用に熟しちゃって、私も家族ももう良いだろう、どんな姿をしていてもマルクスに違いないからと、好きなようにさせていたの。
御婦人方のお相手なんてとても評判が良くて、旦那様もそれであの子に外商を任せたのよ。
貴女には、本当に感謝しているわ。マルクスを本来の姿に戻してくれた。貴女の為にドレスを作って、貴女の為に奔走する姿は、我が子ながら立派な騎士にも紳士にも見えたわ。私も旦那様もあの子の兄達も、みんなマルクスが貴女と一緒に幸せになって欲しいと思っているのよ。」
聞き始めは動揺していたヘンリエッタは、途中からは心が凪の様に鎮まった。
聞けば聞くほどヘンリエッタの知るマルクスそのものじゃないか。
女の子が欲しかった母の為に女の子になろうとした。成長してからは男の娘になった。剣術の稽古は怠ることなく、美への探究も極めて、心も身体も磨き鍛錬を欠かさない。
それってヘンリエッタが知るマリーそのもので、つまりはマルクスそのものの姿だろう。清々しいほどマリーはマリーで、それがマルクスかマリーかは呼び名を変えた渾名くらいの差しか無い。
どちらもヘンリエッタの信じるマルクスであるから、結局どんな彼でも愛してる。
「何だ。そんな事。」
ほら、マルクスならそう言うと思った。
「母が女の子が欲しいと思うのなら、私がなってやろうと思っただけだよ。兄達では無理があったからね。」
マルクスの兄二人は、揃いも揃って大柄で屈強な体躯をしている。マクルズ子爵家とは元々は騎士の家系であり、数代前の子息が商いで才能を開花したのが今の子爵家の元になっているのだと言う。マルクスが剣技に才があるのも頷ける。
「あんなゴツい兄達では全然可愛くないだろう。私は見目が良かったからね。適任だと思ったのさ。」
さらっと自分を褒めてるわ。
「それに。美しいのは嫌いじゃない。強くて美しいなら最強だ。好みの女の子がいなかったから、別に変わる必要を感じなかった、それだけだよ。」
え、そ、それは、私は貴方のお好みなのかしら。
頬を染めて俯けば、それを追いかけるように覗き込まれて益々顔が熱くなる。
「欲しいと願ったのは君だけだ。後は何でもそれほど苦労せずとも習得出来た。君だけが手が届かない女性だった。別の男のものであったから。それをアイツが蔑ろにするのを腹立たしく思っていた。頓珍漢なエドワード殿下にも。殿下も殿下だ。優しいばかりに目が曇る。折角の才気が惜しまれるよ。アレックスにきっちり締めとけって言ったんだけどな。」
ヘンリエッタは、多分生涯マルクスには敵わないと思った。
マルクスは、どこまでも守備範囲が広くて懐が深くて自由で強くて美しい。この世の最終兵器みたいな婚約者に、成すがままにされるしか、自分には術が無いと諦めた。
そうして唯一持てるスキル「執筆」にて、この麗しい婚約者を次なる餌食、ゲフン、テーマにしようと思った。
そうだわ、こんなお話しどうだろう。赤いキャンディと青いキャンディがあって、赤いキャンディを舐めると女の子になる。青いキャンディを舐めると男の子になる。本当の心と身体は女の子で、青いキャンディで男の子になったら赤いキャンディで女の子に戻る。キャンディで変化しながら世を欺き、時にはご令嬢の友となり、時には王子の側近となり...。良いわね、それ。
タイトルはぁ~、不思議なお話しだから、不思議、不思議、『ふしぎなメルメ』はどうかしら。なんでメルメ?そんなのはインスピレーションよ。深く考えてはいけないわ。
熱い眼差しで射抜く様に見つめて来る婚約者の、文字通り射る様な熱視線から、ヘンリエッタは次回作の構想を思い描くことで現実逃避した。
ヘンリエッタは懲りない系女子の筆頭なので、そんな事をしたならこの婚約者が、二度と自分の前で現実から逃れようなどと思わない様に、熱くて甘くて蕩ける口付けをお見舞いするだなんて、これっぽっちも考えられないのだった。
後悔とは、後からは悔やむから後悔と言う。大切な教訓を一つ憶えたヘンリエッタなのであった。
6,137
お気に入りに追加
6,381
あなたにおすすめの小説

三度目の嘘つき
豆狸
恋愛
「……本当に良かったのかい、エカテリナ。こんな嘘をついて……」
「……いいのよ。私に新しい相手が出来れば、周囲も殿下と男爵令嬢の仲を認めずにはいられなくなるわ」
なろう様でも公開中ですが、少し構成が違います。内容は同じです。

今日は私の結婚式
豆狸
恋愛
ベッドの上には、幼いころからの婚約者だったレーナと同じ色の髪をした女性の腐り爛れた死体があった。
彼女が着ているドレスも、二日前僕とレーナの父が結婚を拒むレーナを屋根裏部屋へ放り込んだときに着ていたものと同じである。

【完結】生贄になった婚約者と間に合わなかった王子
ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
フィーは第二王子レイフの婚約者である。
しかし、仲が良かったのも今は昔。
レイフはフィーとのお茶会をすっぽかすようになり、夜会にエスコートしてくれたのはデビューの時だけだった。
いつしか、レイフはフィーに嫌われていると噂がながれるようになった。
それでも、フィーは信じていた。
レイフは魔法の研究に熱心なだけだと。
しかし、ある夜会で研究室の同僚をエスコートしている姿を見てこころが折れてしまう。
そして、フィーは国守樹の乙女になることを決意する。
国守樹の乙女、それは樹に喰らわれる生贄だった。

届かぬ温もり
HARUKA
恋愛
夫には忘れられない人がいた。それを知りながら、私は彼のそばにいたかった。愛することで自分を捨て、夫の隣にいることを選んだ私。だけど、その恋に答えはなかった。すべてを失いかけた私が選んだのは、彼から離れ、自分自身の人生を取り戻す道だった·····
◆◇◆◇◆◇◆
読んでくださり感謝いたします。
すべてフィクションです。不快に思われた方は読むのを止めて下さい。
ゆっくり更新していきます。
誤字脱字も見つけ次第直していきます。
よろしくお願いします。

騎士の妻ではいられない
Rj
恋愛
騎士の娘として育ったリンダは騎士とは結婚しないと決めていた。しかし幼馴染みで騎士のイーサンと結婚したリンダ。結婚した日に新郎は非常召集され、新婦のリンダは結婚を祝う宴に一人残された。二年目の結婚記念日に戻らない夫を待つリンダはもう騎士の妻ではいられないと心を決める。
全23話。
2024/1/29 全体的な加筆修正をしました。話の内容に変わりはありません。
イーサンが主人公の続編『騎士の妻でいてほしい 』(https://www.alphapolis.co.jp/novel/96163257/36727666)があります。

「君の為の時間は取れない」と告げた旦那様の意図を私はちゃんと理解しています。
あおくん
恋愛
憧れの人であった旦那様は初夜が終わったあと私にこう告げた。
「君の為の時間は取れない」と。
それでも私は幸せだった。だから、旦那様を支えられるような妻になりたいと願った。
そして騎士団長でもある旦那様は次の日から家を空け、旦那様と入れ違いにやって来たのは旦那様の母親と見知らぬ女性。
旦那様の告げた「君の為の時間は取れない」という言葉はお二人には別の意味で伝わったようだ。
あなたは愛されていない。愛してもらうためには必要なことだと過度な労働を強いた結果、過労で倒れた私は記憶喪失になる。
そして帰ってきた旦那様は、全てを忘れていた私に困惑する。
※35〜37話くらいで終わります。

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる