ヘンリエッタの再婚約

桃井すもも

文字の大きさ
上 下
49 / 78

【49】

しおりを挟む
ダンスが終われば、ヘンリエッタとマルクスは直ぐに御婦人方に囲まれた。中にはお若いご令嬢の姿もある。

「ヘンリエッタ様、とても素敵でいらしたわ。それで、そちらのドレスは貴方が新しく立ち上げた商会でお作りになったものなの?マルクス様。」

一人の御婦人が尋ねれば、それを皮切りに次々と問い掛けられて、最後には

「お背中をもう少し拝見させて下さらない?」
とお願いされて、恥ずかしく思いながらもヘンリエッタは、首で結わえるリボンの仕様や背中の空き具合などをマルクスが説明するのに合わせてお披露目する。

「それにしても抜けるような白い肌をお持ちなのね。」

そんな事を誰かが言えば、そうよねお美しいお肌よねと、肝心のドレスはそっちのけになってしまって、最後はヘンリエッタの身辺について話が及んだ。

「これほど美しい婚約者を粗末に扱う方がいらっしゃるだなんて、信じられない事よね。」
「本当に。やはり殿方とは誠実なのが何よりね。ヘンリエッタ様、ご安心なさって。貴女でしたらまた良い御縁に恵まれるわ。」

どうやら社交界ではハロルドがエレノアに付きっ切りであるのは知られているらしく、ヘンリエッタとの婚約も解消されると見做されている様であった。

M&M商会の新作ドレスのお披露目が、ヘンリエッタの醜聞に邪魔されてしまうのは嫌だった。どうしたものかと思っていると、マルクスがヘンリエッタの腰を抱き寄せた。

「それなら私がヘンリエッタ嬢を頂戴しようかな。」
「まあ!」「きゃあ、素敵!」

マルクスのリップサービスにご令嬢方が黄色い声を上げて、場は一気に華やかに盛り上がった。

ヘンリエッタは思わず頬が紅く染まってしまって、それも御婦人方には初々しく映る様で、何故か「私は貴方達を応援するわ」と言われてしまった。


そんな風に、あちこちで一通り二人で並び立って揃いの衣装をお披露目した後、マルクスは頂戴通り掛かった給仕からシャンパンをもらう。

「お疲れ、ヘンリエッタ。今日はこのくらいにして、まずは乾杯しましょうよ。」

グラスをヘンリエッタに手渡しながらマルクスが耳元で囁いた。女言葉を周りに聞かせない為であるのだが、傍から見ればそれは熱い告白を耳元で告げている様に見えたらしい。再び「きゃあ」と黄色い悲鳴が聴こえた。

冷えた琥珀色のシャンパンが喉を潤す。高揚感を爽やかな後味が鎮めてくれる。

マルクスと目が合って、どちらともなく微笑み合った。そんな些細な事でヘンリエッタの心を穏やかに持ち上げてくれるマルクスに、ヘンリエッタはダンスで身を委ねる様に心も全幅の信頼を寄せている。

霧の中で手探りのまま小説を書こうと思い立ったヘンリエッタは、マルクスの言葉に、笑みに、引き寄せる確かな手にいざなわれてここにいる。

小説は、臙脂を帯びた赤い布張りの姿でこの世に生まれ出た。
ヘンリエッタは、その身分は明かさずマルガレーテ・М・ミッチェルとしてもう一つの人生を得られた。

マルクスから与えられた物事の大きさに、ヘンリエッタは感謝した。どうしたらこの幸運のお返しが出来るだろう。どうしたら、幸せなのだと思うこの気持ちを伝えられるだろう。

だから、ヘンリエッタはそのままの気持ちを伝える事にした。

「マリー、私、幸せよ。貴女に会えて幸せよ。貴女がいてくれて本当に幸せだと思うのよ。」

その言葉にマルクスは、一瞬素の表情でヘンリエッタを見つめたが、直ぐに「有難う。私も貴女がいてくれて幸せよ。」と、同じ言葉を返してくれた。


「さあ、そろそろ撤収しましょうか。」
「ええ。」

コーラルピンクのドレスは大活躍であった。モデルはヘンリエッタであるのに、マルクスのデザインが御婦人方の心に刺さったらしく、プレタポルテがいつ頃販売されるのかを数人から尋ねられていた。

マルクスが差し出した肘にヘンリエッタは手を添える。退場するのにエスコートしてくれるらしい。
最後まで紳士を演じ切ってヘンリエッタを丁重に扱うマルクスは、喩え男の娘であったとしても、その本質は騎士の様な凛々しさを持っているとヘンリエッタは思うのだった。


夜会会場を後にして、馬車止まりまで長い王宮の回廊を二人で並び歩く。

「寒くない?」
「大丈夫よ。コートがとても暖かいの。」

肩と背を露わにするドレスの為に、マルクスはファーコートを用意してくれていた。純白のファーは最近流行りの化繊であるらしく、ふわふわと柔らかで何より軽い。着心地が良いのに、大きめの襟にたっぷりとしたAラインの身頃、ショート丈のデザインが可愛らしい。

このファーコートもきっとご令嬢方から人気となるわ。
そんな事を考えながら歩く後ろから、

「そこのお前。」

行き成り声を掛けられた。貴族の令嬢にお前呼びだなんて、そんな呼び掛け出来るのは王族くらいだろう。振り返る前から憂鬱になってしまう。

「ご機嫌麗しゅう、エレノア王女殿下にご挨拶を申し上げます。」

ふわふわのファーコートを纏ってするカーテシーの不格好な事。またしても王女に鼻で笑われそうである。ヘンリエッタの憂鬱は二倍になった。
この憂鬱を是非とも倍返ししたい。頭を垂れながらヘンリエッタは思うのだった。



しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

騎士の妻ではいられない

Rj
恋愛
騎士の娘として育ったリンダは騎士とは結婚しないと決めていた。しかし幼馴染みで騎士のイーサンと結婚したリンダ。結婚した日に新郎は非常召集され、新婦のリンダは結婚を祝う宴に一人残された。二年目の結婚記念日に戻らない夫を待つリンダはもう騎士の妻ではいられないと心を決める。 全23話。 2024/1/29 全体的な加筆修正をしました。話の内容に変わりはありません。 イーサンが主人公の続編『騎士の妻でいてほしい 』(https://www.alphapolis.co.jp/novel/96163257/36727666)があります。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

仲の良かったはずの婚約者に一年無視され続け、婚約解消を決意しましたが

ゆらゆらぎ
恋愛
エルヴィラ・ランヴァルドは第二王子アランの幼い頃からの婚約者である。仲睦まじいと評判だったふたりは、今では社交界でも有名な冷えきった仲となっていた。 定例であるはずの茶会もなく、婚約者の義務であるはずのファーストダンスも踊らない そんな日々が一年と続いたエルヴィラは遂に解消を決意するが──

『親友』との時間を優先する婚約者に別れを告げたら

黒木メイ
恋愛
筆頭聖女の私にはルカという婚約者がいる。教会に入る際、ルカとは聖女の契りを交わした。会えない間、互いの不貞を疑う必要がないようにと。 最初は順調だった。燃えるような恋ではなかったけれど、少しずつ心の距離を縮めていけたように思う。 けれど、ルカは高等部に上がり、変わってしまった。その背景には二人の男女がいた。マルコとジュリア。ルカにとって初めてできた『親友』だ。身分も性別も超えた仲。『親友』が教えてくれる全てのものがルカには新鮮に映った。広がる世界。まるで生まれ変わった気分だった。けれど、同時に終わりがあることも理解していた。だからこそ、ルカは学生の間だけでも『親友』との時間を優先したいとステファニアに願い出た。馬鹿正直に。 そんなルカの願いに対して私はダメだとは言えなかった。ルカの気持ちもわかるような気がしたし、自分が心の狭い人間だとは思いたくなかったから。一ヶ月に一度あった逢瀬は数ヶ月に一度に減り、半年に一度になり、とうとう一年に一度まで減った。ようやく会えたとしてもルカの話題は『親友』のことばかり。さすがに堪えた。ルカにとって自分がどういう存在なのか痛いくらいにわかったから。 極めつけはルカと親友カップルの歪な三角関係についての噂。信じたくはないが、間違っているとも思えなかった。もう、半ば受け入れていた。ルカの心はもう自分にはないと。 それでも婚約解消に至らなかったのは、聖女の契りが継続していたから。 辛うじて繋がっていた絆。その絆は聖女の任期終了まで後数ヶ月というところで切れた。婚約はルカの有責で破棄。もう関わることはないだろう。そう思っていたのに、何故かルカは今更になって執着してくる。いったいどういうつもりなの? 戸惑いつつも情を捨てきれないステファニア。プライドは捨てて追い縋ろうとするルカ。さて、二人の未来はどうなる? ※曖昧設定。 ※別サイトにも掲載。

三度目の嘘つき

豆狸
恋愛
「……本当に良かったのかい、エカテリナ。こんな嘘をついて……」 「……いいのよ。私に新しい相手が出来れば、周囲も殿下と男爵令嬢の仲を認めずにはいられなくなるわ」 なろう様でも公開中ですが、少し構成が違います。内容は同じです。

貴方でなくても良いのです。

豆狸
恋愛
彼が初めて淹れてくれたお茶を口に含むと、舌を刺すような刺激がありました。古い茶葉でもお使いになったのでしょうか。青い瞳に私を映すアントニオ様を傷つけないように、このことは秘密にしておきましょう。

あなたへの恋心を消し去りました

恋愛
 私には両親に決められた素敵な婚約者がいる。  私は彼のことが大好き。少し顔を見るだけで幸せな気持ちになる。  だけど、彼には私の気持ちが重いみたい。  今、彼には憧れの人がいる。その人は大人びた雰囲気をもつ二つ上の先輩。  彼は心は自由でいたい言っていた。  その女性と話す時、私には見せない楽しそうな笑顔を向ける貴方を見て、胸が張り裂けそうになる。  友人たちは言う。お互いに干渉しない割り切った夫婦のほうが気が楽だって……。  だから私は彼が自由になれるように、魔女にこの激しい気持ちを封印してもらったの。 ※このお話はハッピーエンドではありません。 ※短いお話でサクサクと進めたいと思います。

すれ違ってしまった恋

秋風 爽籟
恋愛
別れてから何年も経って大切だと気が付いた… それでも、いつか戻れると思っていた… でも現実は厳しく、すれ違ってばかり…

処理中です...