ヘンリエッタの再婚約

桃井すもも

文字の大きさ
上 下
29 / 78

【29】

しおりを挟む
貴族達は耳が早い。そうでなければ生きられない。権力の在処を素早く察知して、誰におもねいて誰を牽制すれば良いのかを即座に見極めその様に動く。

だから今のヘンリエッタは、学園でも酷く生き難い。二年前の今頃に婚約を解消した相手と再び婚約しておいて、それがまたまた相手に良いようにあしらわれている愚かで学びの無い世間知らずの令嬢と思われているらしい。

廊下で擦れ違っただけでクスクスと知らない生徒に笑われる。遠巻きにコソコソと顔を寄せ合い噂される。ヘンリエッタのクラスは成績優秀者ばかりであるから物も解っているらしく、流石にあからさまに失礼な行為は無いけれど、それでも今のヘンリエッタに関わっても旨味は無いと判断されて遠巻きにされていた。

元々誰かとつるむ事も徒党を組む事も無かったヘンリエッタである。一人ぽっちも慣れている。ハロルドとの最初の婚約を解消した後は、心の内はいつだって独りであったから、親しい友人も元々それ程多くは無かった。

学園の創立記念式典を来週に控えて、校内には浮ついた空気は更に増していた。
式典後の夜会には誰にエスコートしてもらうのかだとか、どんなドレスを着ていくのだとか、女子生徒達の話題はそればかりになって、そんな中にまたもや隣国王女に婚約者の心を奪われたヘンリエッタは、学べない空け者と嘲られる対象として令嬢達の口に上っているらしい。

流石にヘンリエッタも不信感を隠せない。
もう、どれくらい彼と会っていないだろう。夜会のドレスは仕上がって、部屋の中でトルソーに掛けられている。ロイヤルブルーが鮮やかなドレスは、小柄なヘンリエッタが着てもすっきりとした佇まいに見せてくれる。

学生中心の夜会である。
デヴュタントを迎えたばかりの令嬢も多い。彼女らは甘やかな色合いにフリルやリボンを多用したドレスを好むのだろう。もしくは大人の女性を意識して深紅や漆黒の胸元を強調したドレスを選ぶ令嬢も多いだろう。

そんな中にあってもヘンリエッタの魅力を引き立てる、そんなドレスに仕上がった。
マルクスの審美眼は確かであったから、彼はヘンリエッタが一番気品高く見えるデザインにドレスを仕立ててくれたのである。

「はああああああああぁ~」
「長い溜め息ですね。」
「そうかしら。」

ブリジットに指摘されても、ついつい出てしまう長い溜め息。

「そんなに気になるのでしたら、ご自分でお確かめになられては如何でしょう。」
「え~、何を言ってるのかしら。」
「とぼけないで下さいませ。お辛いのでしょう?」
「...」

辛くないと言えば嘘になる。
学園では面白可笑しく噂されて奇異の視線に晒されている。お昼時など身の置き場所に困る程であった。

「休んじゃいたい。」
「宜しいではないですか。お休みになられては如何でしょう。」
「それではまるで逃げてる様で嫌なのよ。」
「では、ご自分で動かれてみてはどうです?」

ブリジットは、ハロルドに一体何が起こっているのか確かめろと言っている。人の噂に泳がされているのではなく、自分自身で切り込んで、確かめろと言っている。

「自分で確かめてしまっては、後戻り出来なくなるわ。」
「お嬢様...」
「もうそう云うのは御免なの。自分で確かめたなら、そこで噂がその通りだと突き止めてしまったら、私は多分、彼を信じられなくなるでしょう?」

ハロルドを信じて再婚約を結んだ時に、もう心は僅かも揺るがないのだとヘンリエッタは思ったのに、舌の根も乾かぬ内に心の内には不信の火種が生まれている。

「はあ~、私って余程人をみる目が無いのね。」
「それはハロルド様をそう云う輩とお認めになったので?」
「ああ、ううん、どうなのかしら。正直、解らなくなってしまったの。私とお会いするハロルド様は、いつでも誠実な方だったから。」

ブリジットは、ヘンリエッタの言葉に返す言葉を探すのか、沈黙してしまった。

「ブリジット。私、お母様とお話しして心のもやが晴れたのよ。だからあの方の申し込みを受け入れたの。あの時のあの方を信じた事を後悔はしていないわ。
だって、ハロルド様が駄目駄目なお人だったら、その時には思いっ切り遠くへ放ってやろうと決めていたの。」

ヘンリエッタの覚悟を解っているだろうブリジットは、黙して耳を傾けている。

「ねえ、ブリジット。今かしら。今が放り時なのかしら。」

婚約を結んでひと月にもならないのに、ヘンリエッタは婚約解消の可能性を考えている。

「大丈夫。今度は三日位泣いたら気が済むわ。そうしたら、そうねぇ、学園は辞めてしまおうかしら。だって私は国内貴族令嬢では有数の不良債権になるでしょう?王族の妃となる隣国王女と禍根のある私には、天国が目の前のご老人か愛欲に塗れた色欲貴族とのご縁しか無いのだろうし、そこに学園の学びなんて必要無いじゃない。それに、下調べの済んでいる終の棲家修道院もあるのだし、ほら、そこにある青いドレスも売り払えば路銀くらいにはなるでしょう。それで私は終の棲家修道院に移り住んで、そうね、小説でも書こうかしら。名前も身分も明かさぬまま、この身に起きた出来事を物語にして、『週刊貴婦人』に投稿するのよ。なかなか無い経験をしているとは思うけれど、小説にするにはパンチが足りないでしょうから、そこに悪役を増やしてみようと思うの。悪役はあの野郎、ゲフン失礼、第二王子殿下がぴったりね。アイツを悪役王子にして物語に深みを加えるわ。それから、ハロルド様はどうしょうかしら。どうしようか迷うから、どうしょうも無い男にしましょう。馬鹿で愚かでどうしようも無い駄目男。ウソつきで見目ばかりが良い口だけ男にしましょう。それから「ストップ、ストップ、お嬢様、」

長い長いヘンリエッタの恨み節を、ブリジットは漸く遮った。そうでもなければ、あと10分は恨み節を並べそうな勢いであった。

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

騎士の妻ではいられない

Rj
恋愛
騎士の娘として育ったリンダは騎士とは結婚しないと決めていた。しかし幼馴染みで騎士のイーサンと結婚したリンダ。結婚した日に新郎は非常召集され、新婦のリンダは結婚を祝う宴に一人残された。二年目の結婚記念日に戻らない夫を待つリンダはもう騎士の妻ではいられないと心を決める。 全23話。 2024/1/29 全体的な加筆修正をしました。話の内容に変わりはありません。 イーサンが主人公の続編『騎士の妻でいてほしい 』(https://www.alphapolis.co.jp/novel/96163257/36727666)があります。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

仲の良かったはずの婚約者に一年無視され続け、婚約解消を決意しましたが

ゆらゆらぎ
恋愛
エルヴィラ・ランヴァルドは第二王子アランの幼い頃からの婚約者である。仲睦まじいと評判だったふたりは、今では社交界でも有名な冷えきった仲となっていた。 定例であるはずの茶会もなく、婚約者の義務であるはずのファーストダンスも踊らない そんな日々が一年と続いたエルヴィラは遂に解消を決意するが──

『親友』との時間を優先する婚約者に別れを告げたら

黒木メイ
恋愛
筆頭聖女の私にはルカという婚約者がいる。教会に入る際、ルカとは聖女の契りを交わした。会えない間、互いの不貞を疑う必要がないようにと。 最初は順調だった。燃えるような恋ではなかったけれど、少しずつ心の距離を縮めていけたように思う。 けれど、ルカは高等部に上がり、変わってしまった。その背景には二人の男女がいた。マルコとジュリア。ルカにとって初めてできた『親友』だ。身分も性別も超えた仲。『親友』が教えてくれる全てのものがルカには新鮮に映った。広がる世界。まるで生まれ変わった気分だった。けれど、同時に終わりがあることも理解していた。だからこそ、ルカは学生の間だけでも『親友』との時間を優先したいとステファニアに願い出た。馬鹿正直に。 そんなルカの願いに対して私はダメだとは言えなかった。ルカの気持ちもわかるような気がしたし、自分が心の狭い人間だとは思いたくなかったから。一ヶ月に一度あった逢瀬は数ヶ月に一度に減り、半年に一度になり、とうとう一年に一度まで減った。ようやく会えたとしてもルカの話題は『親友』のことばかり。さすがに堪えた。ルカにとって自分がどういう存在なのか痛いくらいにわかったから。 極めつけはルカと親友カップルの歪な三角関係についての噂。信じたくはないが、間違っているとも思えなかった。もう、半ば受け入れていた。ルカの心はもう自分にはないと。 それでも婚約解消に至らなかったのは、聖女の契りが継続していたから。 辛うじて繋がっていた絆。その絆は聖女の任期終了まで後数ヶ月というところで切れた。婚約はルカの有責で破棄。もう関わることはないだろう。そう思っていたのに、何故かルカは今更になって執着してくる。いったいどういうつもりなの? 戸惑いつつも情を捨てきれないステファニア。プライドは捨てて追い縋ろうとするルカ。さて、二人の未来はどうなる? ※曖昧設定。 ※別サイトにも掲載。

三度目の嘘つき

豆狸
恋愛
「……本当に良かったのかい、エカテリナ。こんな嘘をついて……」 「……いいのよ。私に新しい相手が出来れば、周囲も殿下と男爵令嬢の仲を認めずにはいられなくなるわ」 なろう様でも公開中ですが、少し構成が違います。内容は同じです。

貴方でなくても良いのです。

豆狸
恋愛
彼が初めて淹れてくれたお茶を口に含むと、舌を刺すような刺激がありました。古い茶葉でもお使いになったのでしょうか。青い瞳に私を映すアントニオ様を傷つけないように、このことは秘密にしておきましょう。

あなたへの恋心を消し去りました

恋愛
 私には両親に決められた素敵な婚約者がいる。  私は彼のことが大好き。少し顔を見るだけで幸せな気持ちになる。  だけど、彼には私の気持ちが重いみたい。  今、彼には憧れの人がいる。その人は大人びた雰囲気をもつ二つ上の先輩。  彼は心は自由でいたい言っていた。  その女性と話す時、私には見せない楽しそうな笑顔を向ける貴方を見て、胸が張り裂けそうになる。  友人たちは言う。お互いに干渉しない割り切った夫婦のほうが気が楽だって……。  だから私は彼が自由になれるように、魔女にこの激しい気持ちを封印してもらったの。 ※このお話はハッピーエンドではありません。 ※短いお話でサクサクと進めたいと思います。

すれ違ってしまった恋

秋風 爽籟
恋愛
別れてから何年も経って大切だと気が付いた… それでも、いつか戻れると思っていた… でも現実は厳しく、すれ違ってばかり…

処理中です...