17 / 24
怒りを持つものたち
しおりを挟む
「わ、私にそんなつもりは……!」
そう必死に告げながら、私は自分の体が震えているのに気づいていた。
感じるのは濃密な死の恐怖。
それに対して、私はただ命乞いをすることしかできない。
しかし、その私の必死の懇願が、聖獣の心をつかむことはなかった。
一切変わることのない濃密な殺気に、そのことを私は理解させられる。
「さも聖獣のように振る舞っていてか? 真の聖女であるカシュアを勝手にはめようとしてよく言えるな」
「それは……!」
とっさに言い訳しようとして、私はその言葉を喉元で止める。
……聖獣なんて出てくるとは思っていなかった、それが目の前の存在を苛立たせる効果しかないことに、直前に気づいて。
途中で言葉を途絶えさせた私に一切気を払うことなく、聖獣は続ける。
「そして何より。……貴様は、我が認めたマレシアを偽聖女と断罪し、あげくの果てに利用しようとした」
「……っ!」
その時、私はようやく気づく。
マレシアが、この存在にとってかけがえのない存在であることに。
マレシアを誘拐しようとした自身の行動こそが、何より聖獣の逆鱗にふれたことを。
……そしてそれは、今更気づいてもどうしようもないことだった。
そのことに気づき、言葉を失う私を冷笑し、聖獣は続ける。
「本当におめでたい奴だな。そんなお前に、もう一つ教えてやる。──お前が激怒させたのは我だけではないぞ」
そう告げると、聖獣は指をぱちん、とならす。
それはある程度の魔術師として修練を納めた私にも、なんの意味があるのか全く理解できない行動。
けれど、その行為を区切りに世界は大きく変わった。
「……は?」
次の瞬間、部屋の中私を囲むように現れたのは、いつぞやを思い出す黒い群だった。
それはあのときと違って、人の手のひら程の子供の姿をしていたが、私にははっきりと理解できた。
これは、魔精霊達だと。
黒目黒髪の彼等と、私の目がごまかせない程にはっきりとあう。
瞬間、魔妖精達は口を開き叫びだした。
[……! ……!]
[………………!]
[……!]
一瞬で部屋の中を叫びが、敵意が覆い、私の脳裏を犯す。
悪夢のような状況に、私の頭が限界を迎えかける直前。
「相変わらず、小うるさい奴らだ」
ぱちん、と聖獣が再度指を鳴らす音が響いた。
その美貌を歪めた聖獣は、そう吐き捨てると再度私視線を向ける。
「まあ、これで理解できたか? 自分が一体何をして、どんな存在に敵意を向けられているかを?」
もはや、その言葉に身じろぎさえできなくなった私に、聖獣は淡々と続ける。
「さて、どんな死に方がいいかくらい選ばせてやる」
そう必死に告げながら、私は自分の体が震えているのに気づいていた。
感じるのは濃密な死の恐怖。
それに対して、私はただ命乞いをすることしかできない。
しかし、その私の必死の懇願が、聖獣の心をつかむことはなかった。
一切変わることのない濃密な殺気に、そのことを私は理解させられる。
「さも聖獣のように振る舞っていてか? 真の聖女であるカシュアを勝手にはめようとしてよく言えるな」
「それは……!」
とっさに言い訳しようとして、私はその言葉を喉元で止める。
……聖獣なんて出てくるとは思っていなかった、それが目の前の存在を苛立たせる効果しかないことに、直前に気づいて。
途中で言葉を途絶えさせた私に一切気を払うことなく、聖獣は続ける。
「そして何より。……貴様は、我が認めたマレシアを偽聖女と断罪し、あげくの果てに利用しようとした」
「……っ!」
その時、私はようやく気づく。
マレシアが、この存在にとってかけがえのない存在であることに。
マレシアを誘拐しようとした自身の行動こそが、何より聖獣の逆鱗にふれたことを。
……そしてそれは、今更気づいてもどうしようもないことだった。
そのことに気づき、言葉を失う私を冷笑し、聖獣は続ける。
「本当におめでたい奴だな。そんなお前に、もう一つ教えてやる。──お前が激怒させたのは我だけではないぞ」
そう告げると、聖獣は指をぱちん、とならす。
それはある程度の魔術師として修練を納めた私にも、なんの意味があるのか全く理解できない行動。
けれど、その行為を区切りに世界は大きく変わった。
「……は?」
次の瞬間、部屋の中私を囲むように現れたのは、いつぞやを思い出す黒い群だった。
それはあのときと違って、人の手のひら程の子供の姿をしていたが、私にははっきりと理解できた。
これは、魔精霊達だと。
黒目黒髪の彼等と、私の目がごまかせない程にはっきりとあう。
瞬間、魔妖精達は口を開き叫びだした。
[……! ……!]
[………………!]
[……!]
一瞬で部屋の中を叫びが、敵意が覆い、私の脳裏を犯す。
悪夢のような状況に、私の頭が限界を迎えかける直前。
「相変わらず、小うるさい奴らだ」
ぱちん、と聖獣が再度指を鳴らす音が響いた。
その美貌を歪めた聖獣は、そう吐き捨てると再度私視線を向ける。
「まあ、これで理解できたか? 自分が一体何をして、どんな存在に敵意を向けられているかを?」
もはや、その言葉に身じろぎさえできなくなった私に、聖獣は淡々と続ける。
「さて、どんな死に方がいいかくらい選ばせてやる」
96
お気に入りに追加
3,961
あなたにおすすめの小説
修道女エンドの悪役令嬢が実は聖女だったわけですが今更助けてなんて言わないですよね
星里有乃
恋愛
『お久しぶりですわ、バッカス王太子。ルイーゼの名は捨てて今は洗礼名のセシリアで暮らしております。そちらには聖女ミカエラさんがいるのだから、私がいなくても安心ね。ご機嫌よう……』
悪役令嬢ルイーゼは聖女ミカエラへの嫌がらせという濡れ衣を着せられて、辺境の修道院へ追放されてしまう。2年後、魔族の襲撃により王都はピンチに陥り、真の聖女はミカエラではなくルイーゼだったことが判明する。
地母神との誓いにより祖国の土地だけは踏めないルイーゼに、今更助けを求めることは不可能。さらに、ルイーゼには別の国の王子から求婚話が来ていて……?
* この作品は、アルファポリスさんと小説家になろうさんに投稿しています。
* 2025年2月1日、本編完結しました。予定より少し文字数多めです。番外編や後日談など、また改めて投稿出来たらと思います。ご覧いただきありがとうございました!
神のいとし子は追放された私でした〜異母妹を選んだ王太子様、今のお気持ちは如何ですか?〜
星里有乃
恋愛
「アメリアお姉様は、私達の幸せを考えて、自ら身を引いてくださいました」
「オレは……王太子としてではなく、一人の男としてアメリアの妹、聖女レティアへの真実の愛に目覚めたのだ!」
(レティアったら、何を血迷っているの……だって貴女本当は、霊感なんてこれっぽっちも無いじゃない!)
美貌の聖女レティアとは対照的に、とにかく目立たない姉のアメリア。しかし、地味に装っているアメリアこそが、この国の神のいとし子なのだが、悪魔と契約した妹レティアはついに姉を追放してしまう。
やがて、神のいとし子の祈りが届かなくなった国は災いが増え、聖女の力を隠さなくなったアメリアに救いの手を求めるが……。
* 2023年01月15日、連載完結しました。
* ヒロインアメリアの相手役が第1章は精霊ラルド、第2章からは隣国の王子アッシュに切り替わります。最終章に該当する黄昏の章で、それぞれの関係性を決着させています。お読みくださった読者様、ありがとうございました!
* 初期投稿ではショートショート作品の予定で始まった本作ですが、途中から長編版に路線を変更して完結させました。
* この作品は小説家になろうさんとアルファポリスさんに投稿しております。
* ブクマ、感想、ありがとうございます。

敵に貞操を奪われて癒しの力を失うはずだった聖女ですが、なぜか前より漲っています
藤谷 要
恋愛
サルサン国の聖女たちは、隣国に征服される際に自国の王の命で殺されそうになった。ところが、侵略軍将帥のマトルヘル侯爵に助けられた。それから聖女たちは侵略国に仕えるようになったが、一か月後に筆頭聖女だったルミネラは命の恩人の侯爵へ嫁ぐように国王から命じられる。
結婚披露宴では、陛下に側妃として嫁いだ旧サルサン国王女が出席していたが、彼女は侯爵に腕を絡めて「陛下の手がつかなかったら一年後に妻にしてほしい」と頼んでいた。しかも、侯爵はその手を振り払いもしない。
聖女は愛のない交わりで神の加護を失うとされているので、当然白い結婚だと思っていたが、初夜に侯爵のメイアスから体の関係を迫られる。彼は命の恩人だったので、ルミネラはそのまま彼を受け入れた。
侯爵がかつての恋人に似ていたとはいえ、侯爵と孤児だった彼は全く別人。愛のない交わりだったので、当然力を失うと思っていたが、なぜか以前よりも力が漲っていた。
※全11話 2万字程度の話です。

聖女召喚に巻き込まれた挙句、ハズレの方と蔑まれていた私が隣国の過保護な王子に溺愛されている件
バナナマヨネーズ
恋愛
聖女召喚に巻き込まれた志乃は、召喚に巻き込まれたハズレの方と言われ、酷い扱いを受けることになる。
そんな中、隣国の第三王子であるジークリンデが志乃を保護することに。
志乃を保護したジークリンデは、地面が泥濘んでいると言っては、志乃を抱き上げ、用意した食事が熱ければ火傷をしないようにと息を吹きかけて冷ましてくれるほど過保護だった。
そんな過保護すぎるジークリンデの行動に志乃は戸惑うばかり。
「私は子供じゃないからそんなことしなくてもいいから!」
「いや、シノはこんなに小さいじゃないか。だから、俺は君を命を懸けて守るから」
「お…重い……」
「ん?ああ、ごめんな。その荷物は俺が持とう」
「これくらい大丈夫だし、重いってそういうことじゃ……。はぁ……」
過保護にされたくない志乃と過保護にしたいジークリンデ。
二人は共に過ごすうちに知ることになる。その人がお互いの運命の人なのだと。
全31話

【完結】中継ぎ聖女だとぞんざいに扱われているのですが、守護騎士様の呪いを解いたら聖女ですらなくなりました。
氷雨そら
恋愛
聖女召喚されたのに、100年後まで魔人襲来はないらしい。
聖女として異世界に召喚された私は、中継ぎ聖女としてぞんざいに扱われていた。そんな私をいつも守ってくれる、守護騎士様。
でも、なぜか予言が大幅にずれて、私たちの目の前に、魔人が現れる。私を庇った守護騎士様が、魔神から受けた呪いを解いたら、私は聖女ですらなくなってしまって……。
「婚約してほしい」
「いえ、責任を取らせるわけには」
守護騎士様の誘いを断り、誰にも迷惑をかけないよう、王都から逃げ出した私は、辺境に引きこもる。けれど、私を探し当てた、聖女様と呼んで、私と一定の距離を置いていたはずの守護騎士様の様子は、どこか以前と違っているのだった。
元守護騎士と元聖女の溺愛のち少しヤンデレ物語。
小説家になろう様にも、投稿しています。

ボロボロになるまで働いたのに見た目が不快だと追放された聖女は隣国の皇子に溺愛される。……ちょっと待って、皇子が三つ子だなんて聞いてません!
沙寺絃
恋愛
ルイン王国の神殿で働く聖女アリーシャは、早朝から深夜まで一人で激務をこなしていた。
それなのに聖女の力を理解しない王太子コリンから理不尽に追放を言い渡されてしまう。
失意のアリーシャを迎えに来たのは、隣国アストラ帝国からの使者だった。
アリーシャはポーション作りの才能を買われ、アストラ帝国に招かれて病に臥せった皇帝を助ける。
帝国の皇子は感謝して、アリーシャに深い愛情と敬意を示すようになる。
そして帝国の皇子は十年前にアリーシャと出会った事のある初恋の男の子だった。
再会に胸を弾ませるアリーシャ。しかし、衝撃の事実が発覚する。
なんと、皇子は三つ子だった!
アリーシャの幼馴染の男の子も、三人の皇子が入れ替わって接していたと判明。
しかも病から復活した皇帝は、アリーシャを皇子の妃に迎えると言い出す。アリーシャと結婚した皇子に、次の皇帝の座を譲ると宣言した。
アリーシャは個性的な三つ子の皇子に愛されながら、誰と結婚するか決める事になってしまう。
一方、アリーシャを追放したルイン王国では暗雲が立ち込め始めていた……。

【完結】溺愛してくれる夫と離婚なんてしたくない!〜離婚を仕向けるために義父様の配下が私に呪いをかけてきたようですが、治癒魔法で解呪します〜
よどら文鳥
恋愛
公爵家に嫁いだものの、なかなか子供が授からないミリア。
王族にとって子孫ができないことは死活問題だった。
そのため、旦那であるベイルハルトの両親からは離婚するよう圧がかかる。
ミリアもベイルハルトも離れ離れになりたくはなかった。
ミリアは治癒魔法の会得を試みて子供が授かる身体になることを決意した。
だが、治癒魔法は禁呪とも言われ、会得する前に死んでしまうことがほとんどだ。
それでもミリアはベイルハルトとずっと一緒にいたいがために治癒魔法を会得することに。
一方、ミリアに子供が授からないように呪いをかけた魔導師と、その黒幕はミリアが治癒魔法を会得しようとしていることを知って……?
※はじめてのショートショート投稿で、全7話完結です。

王太子殿下から逃げようとしたら、もふもふ誘拐罪で逮捕されて軟禁されました!!
屋月 トム伽
恋愛
ルティナス王国の王太子殿下ヴォルフラム・ルティナス王子。銀髪に、王族には珍しい緋色の瞳を持つ彼は、容姿端麗、魔法も使える誰もが結婚したいと思える殿下。
そのヴォルフラム殿下の婚約者は、聖女と決まっていた。そして、聖女であったセリア・ブランディア伯爵令嬢が、婚約者と決められた。
それなのに、数ヶ月前から、セリアの聖女の力が不安定になっていった。そして、妹のルチアに聖女の力が顕現し始めた。
その頃から、ヴォルフラム殿下がルチアに近づき始めた。そんなある日、セリアはルチアにバルコニーから突き落とされた。
突き落とされて目覚めた時には、セリアの身体に小さな狼がいた。毛並みの良さから、逃走資金に銀色の毛を売ろうと考えていると、ヴォルフラム殿下に見つかってしまい、もふもふ誘拐罪で捕まってしまった。
その時から、ヴォルフラム殿下の離宮に軟禁されて、もふもふ誘拐罪の償いとして、聖獣様のお世話をすることになるが……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる