90 / 169
恐怖の滲む顔 (マリア視点)
しおりを挟む
それから、少しの間私が不安をぬぐい去ることはできなかった。
しかし、そんな私の不安が杞憂だと示すように、サーシャリア様達の会話は弾んでいた。
「……へぇ、一気に辺境は文明的になっているのね」
「まぁ、その分問題も出てきているけどな」
「それでも、間違いなく辺境は大きくなっているわ。……ようやく、飢えて亡くなる子ども達も少なくなってきたしね」
しみじみとリーリア様が呟いた言葉。
それに私は、徐々に不安が薄れてきたこともあり、口元を緩ませてしまう。
本来、侍女はこういう状況で話を聞いていない振りをしなければならないと知りつつも、私は感情を抑えられなかった。
ああ、あの辺境がよくここまで。
漏れ出る会話を聞きながら、私はそう思わずにはいられない。
こんな未来が、辺境に訪れるなど考えてもいなかった故に。
そして、すぐにその思いはある感情に姿を変える。
すなわち、辺境を救ってくれたサーシャリア様への感謝へと。
「本当にありがとね、サーシャリア」
「ああ、本当に感謝している。お前がいなければ、辺境はこう変わることなどあり得なかった」
マルク様とリーリア様の感謝の言葉を聞きながら、私は必死に自身を自制する。
いくらサーシャリア様に感謝しているとはいえ、この状況で話しに混ざるわけには行かない。
私はあくまで、ただの案内の侍女にすぎないのだから。
しかし、自身の身の上を告げていたら、私は自制できただろうか。
そう思ってしまうほどに、私は興奮していた。
……そして、その興奮を完全に押し込むことが私にはできなかった。
これくらいは許されるはず、そんな甘い考えを胸に私は視線だけサーシャリア様の方へと向ける。
せめて、サーシャリア様がどんな反応をするか、私はこっそりと伺おうとしたのだ。
……けれど、サーシャリア様を見て私が覚えたのは違和感だった。
「そ、そんな。私は何もしていないわ! 全て、マルク達やアルフォード達が必死にやった結果じゃない!」
「確かに、俺たちが必死にやったことは事実だし、アルフォードやソシリア……セインの野郎にも返しきれない恩があるのも事実だ。だが、一番感謝しなければならないのはサーシャリアだ」
「……ええ、間違いなくそうだわ。悔しいけどサーシャリアがいなければ、辺境はまだ未開の地だったでしょうね」
「そんな持ち上げられても、私はただ少し手伝っただけだし……」
感謝の言葉に対し、謙遜に徹するサーシャリア様。
その姿は、一見おかしなものではない。
サーシャリア様は謙虚な人だし、謙遜することに異常は感じない。
ただ、直前に異常を感じてた故に、私は気づいてしまう。
……サーシャリア様の表情に、恐怖が滲んでいることを。
それは決して、分かりやすい表情ではなかった。
けれど、私はサーシャリア様のその表情に気づいてしまう。
とはいえ、それは本当に僅かな表情の変化だ。
ただの勘違いなのではないかと、私は思う。
だが、その思いはすぐに否定されることになった。
「そんなに持ち上げられても、私には何もできないわよ? こんな状態だし」
──机の上に置かれた書類に、サーシャリア様の手が伸びたのを見て。
生徒会メンバーには及ばないとはいえ、それでもある程度の時間そばにいたからか。
そのとき、私はサーシャリア様の内心をはっきりと理解できた。
なにか強いストレスを覚えていることを。
「そんなつもりはないわ! 本当にサーシャリアに感謝しているの!」
「ああ。あのときは本当に手詰まりだったからな。本当に感謝している」
しかし、サーシャリア様のその異常に、マルク様とリーリア様が気づくことはなかった。
……二人よりも遙かに短いつきあいの私が気付くほど、サーシャリア様の様子はおかしいのに。
そのときになって、強制的に止めるべきかという迷いが私に生まれる。
とはいえ、一侍女である私が会話に口を挟むなど本来は絶対に緩されっることではない。
一体どうすれば……マルク様が頭を下げたのはそんな風に悩んでいる時だった。
「……これだけの恩があるのに、今回何もできなくて本当に、悪かった」
「本当にごめんなさい。私たちは交易でサーシャリアと交流が会ったはずなのに……」
後悔を顔に浮かべながら、リーリア様のマルク様に続いて頭を下げる。
けれど、次の瞬間打って変わって決意に満ちた表情で顔を上げた。
「でも、もう大丈夫だから。今度こそ私たちが何とかするから」
「ああ。辺境の男として、この言葉に二言はないと誓う」
そのことが告げられた瞬間。
……私はサーシャリア様の方からぴしり、と何かが砕ける音を聞いた気がした。
しかし、そんな私の不安が杞憂だと示すように、サーシャリア様達の会話は弾んでいた。
「……へぇ、一気に辺境は文明的になっているのね」
「まぁ、その分問題も出てきているけどな」
「それでも、間違いなく辺境は大きくなっているわ。……ようやく、飢えて亡くなる子ども達も少なくなってきたしね」
しみじみとリーリア様が呟いた言葉。
それに私は、徐々に不安が薄れてきたこともあり、口元を緩ませてしまう。
本来、侍女はこういう状況で話を聞いていない振りをしなければならないと知りつつも、私は感情を抑えられなかった。
ああ、あの辺境がよくここまで。
漏れ出る会話を聞きながら、私はそう思わずにはいられない。
こんな未来が、辺境に訪れるなど考えてもいなかった故に。
そして、すぐにその思いはある感情に姿を変える。
すなわち、辺境を救ってくれたサーシャリア様への感謝へと。
「本当にありがとね、サーシャリア」
「ああ、本当に感謝している。お前がいなければ、辺境はこう変わることなどあり得なかった」
マルク様とリーリア様の感謝の言葉を聞きながら、私は必死に自身を自制する。
いくらサーシャリア様に感謝しているとはいえ、この状況で話しに混ざるわけには行かない。
私はあくまで、ただの案内の侍女にすぎないのだから。
しかし、自身の身の上を告げていたら、私は自制できただろうか。
そう思ってしまうほどに、私は興奮していた。
……そして、その興奮を完全に押し込むことが私にはできなかった。
これくらいは許されるはず、そんな甘い考えを胸に私は視線だけサーシャリア様の方へと向ける。
せめて、サーシャリア様がどんな反応をするか、私はこっそりと伺おうとしたのだ。
……けれど、サーシャリア様を見て私が覚えたのは違和感だった。
「そ、そんな。私は何もしていないわ! 全て、マルク達やアルフォード達が必死にやった結果じゃない!」
「確かに、俺たちが必死にやったことは事実だし、アルフォードやソシリア……セインの野郎にも返しきれない恩があるのも事実だ。だが、一番感謝しなければならないのはサーシャリアだ」
「……ええ、間違いなくそうだわ。悔しいけどサーシャリアがいなければ、辺境はまだ未開の地だったでしょうね」
「そんな持ち上げられても、私はただ少し手伝っただけだし……」
感謝の言葉に対し、謙遜に徹するサーシャリア様。
その姿は、一見おかしなものではない。
サーシャリア様は謙虚な人だし、謙遜することに異常は感じない。
ただ、直前に異常を感じてた故に、私は気づいてしまう。
……サーシャリア様の表情に、恐怖が滲んでいることを。
それは決して、分かりやすい表情ではなかった。
けれど、私はサーシャリア様のその表情に気づいてしまう。
とはいえ、それは本当に僅かな表情の変化だ。
ただの勘違いなのではないかと、私は思う。
だが、その思いはすぐに否定されることになった。
「そんなに持ち上げられても、私には何もできないわよ? こんな状態だし」
──机の上に置かれた書類に、サーシャリア様の手が伸びたのを見て。
生徒会メンバーには及ばないとはいえ、それでもある程度の時間そばにいたからか。
そのとき、私はサーシャリア様の内心をはっきりと理解できた。
なにか強いストレスを覚えていることを。
「そんなつもりはないわ! 本当にサーシャリアに感謝しているの!」
「ああ。あのときは本当に手詰まりだったからな。本当に感謝している」
しかし、サーシャリア様のその異常に、マルク様とリーリア様が気づくことはなかった。
……二人よりも遙かに短いつきあいの私が気付くほど、サーシャリア様の様子はおかしいのに。
そのときになって、強制的に止めるべきかという迷いが私に生まれる。
とはいえ、一侍女である私が会話に口を挟むなど本来は絶対に緩されっることではない。
一体どうすれば……マルク様が頭を下げたのはそんな風に悩んでいる時だった。
「……これだけの恩があるのに、今回何もできなくて本当に、悪かった」
「本当にごめんなさい。私たちは交易でサーシャリアと交流が会ったはずなのに……」
後悔を顔に浮かべながら、リーリア様のマルク様に続いて頭を下げる。
けれど、次の瞬間打って変わって決意に満ちた表情で顔を上げた。
「でも、もう大丈夫だから。今度こそ私たちが何とかするから」
「ああ。辺境の男として、この言葉に二言はないと誓う」
そのことが告げられた瞬間。
……私はサーシャリア様の方からぴしり、と何かが砕ける音を聞いた気がした。
1
お気に入りに追加
7,690
あなたにおすすめの小説

【完結】離縁されたので実家には戻らずに自由にさせて貰います!
山葵
恋愛
「キリア、俺と離縁してくれ。ライラの御腹には俺の子が居る。産まれてくる子を庶子としたくない。お前に子供が授からなかったのも悪いのだ。慰謝料は払うから、離婚届にサインをして出て行ってくれ!」
夫のカイロは、自分の横にライラさんを座らせ、向かいに座る私に離婚届を差し出した。
里帰りをしていたら離婚届が送られてきたので今から様子を見に行ってきます
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
<離婚届?納得いかないので今から内密に帰ります>
政略結婚で2年もの間「白い結婚」を続ける最中、妹の出産祝いで里帰りしていると突然届いた離婚届。あまりに理不尽で到底受け入れられないので内緒で帰ってみた結果・・・?
※「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています

断罪される一年前に時間を戻せたので、もう愛しません
天宮有
恋愛
侯爵令嬢の私ルリサは、元婚約者のゼノラス王子に断罪されて処刑が決まる。
私はゼノラスの命令を聞いていただけなのに、捨てられてしまったようだ。
処刑される前日、私は今まで試せなかった時間を戻す魔法を使う。
魔法は成功して一年前に戻ったから、私はゼノラスを許しません。
覚悟は良いですか、お父様? ―虐げられた娘はお家乗っ取りを企んだ婿の父とその愛人の娘である異母妹をまとめて追い出す―
Erin
恋愛
【完結済・全3話】伯爵令嬢のカメリアは母が死んだ直後に、父が屋敷に連れ込んだ愛人とその子に虐げられていた。その挙句、カメリアが十六歳の成人後に継ぐ予定の伯爵家から追い出し、伯爵家の血を一滴も引かない異母妹に継がせると言い出す。後を継がないカメリアには嗜虐趣味のある男に嫁がられることになった。絶対に父たちの言いなりになりたくないカメリアは家を出て復讐することにした。7/6に最終話投稿予定。

【完結】わたしの欲しい言葉
彩華(あやはな)
恋愛
わたしはいらない子。
双子の妹は聖女。生まれた時から、両親は妹を可愛がった。
はじめての旅行でわたしは置いて行かれた。
わたしは・・・。
数年後、王太子と結婚した聖女たちの前に現れた帝国の使者。彼女は一足の靴を彼らの前にさしだしたー。
*ドロッとしています。
念のためティッシュをご用意ください。

妹の嘘の病により、私の人生は大きく狂わされましたが…漸く、幸せを掴む事が出来ました
coco
恋愛
病弱な妹の願いを叶える為、私の婚約者は私に別れを告げた。
そして彼は、妹の傍に寄り添う事にしたが…?

【完結】幼い頃から婚約を誓っていた伯爵に婚約破棄されましたが、数年後に驚くべき事実が発覚したので会いに行こうと思います
菊池 快晴
恋愛
令嬢メアリーは、幼い頃から将来を誓い合ったゼイン伯爵に婚約破棄される。
その隣には見知らぬ女性が立っていた。
二人は傍から見ても仲睦まじいカップルだった。
両家の挨拶を終えて、幸せな結婚前パーティで、その出来事は起こった。
メアリーは彼との出会いを思い返しながら打ちひしがれる。
数年後、心の傷がようやく癒えた頃、メアリーの前に、謎の女性が現れる。
彼女の口から発せられた言葉は、ゼインのとんでもない事実だった――。
※ハッピーエンド&純愛
他サイトでも掲載しております。

お妃様に魔力を奪われ城から追い出された魔法使いですが…愚か者達と縁が切れて幸せです。
coco
恋愛
妃に逆恨みされ、魔力を奪われ城から追い出された魔法使いの私。
でも…それによって愚か者達と縁が切れ、私は清々してます─!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる