ヒビキとクロードの365日

あてきち

文字の大きさ
上 下
367 / 388
3月

3月11日『パンダ発見の日』

しおりを挟む
 アマネ「きゃー! カワイイー! んー、むぎゅむぎゅー♪」

キョウコ「ふふふ、我を忘れてデレちゃう亜麻音ちゃん、可愛い」

クロード「……アマネ殿の人格が崩壊していますね。もっとこう、突っ張っている印象だったはずですが……?」

 ヒビキ「亜麻音は意外と可愛いものが好きなんだ」

クロード「そうなのですか? というか、アマネ殿が抱き着いているあれは一体」

キョウコ「パンダの等身大ぬいぐるみですよ。作るのに苦労しました」

クロード「キョウコ殿が自作なさったのですか? それは凄いですね」

 アマネ「さすがキョウコ。グッジョブよ、にゅふふふふ♪ むぎゅむぎゅー♪」

 ヒビキ「亜麻音、本編じゃないからって自重しないなぁ。まあ、いいけど。そろそろ俺にも代わってよ。俺もパンダにぎゅーってしたい」

クロード「……パンダなどという短足動物よりオオカミの方が断然可愛いと思いませんか? ここにもふもふの頂点がいますよ、ヒビキ様」

キョウコ「狼がもふもふの頂点だとは思えませんけど……?」

 アマネ「どこにでもいる犬っころ風情が希少動物の頂点ともいえるパンダに勝てるわけないでしょ。もふもふ舐めんな! むぎゅむぎゅー♪」

クロード「ワ、ワンコじゃないと何度も言っているでしょう!? オオカミだって絶滅危惧種に指定されている歴とした希少動物ですよ! そもそも何なのですか、あのパンダという動物は! なぜこんなぬいぐるみを持ってきたのです!?」

 ヒビキ「今日3月11日は『パンダ発見の日』だからだよ」

キョウコ「正確にはジャイアントパンダ発見の日ですけどね」

クロード「たかだか一動物を発見した日が記念日に!?」

 アマネ「ほら、あんたとパンダでは雲泥の差でしょう? 何人もパンダの魅力には勝てないのよ。むぎゅむぎゅー♪」

 ヒビキ「亜麻音、今日はずっと抱き着きっぱなしなのかな?」

キョウコ「ふふふ、可愛くていいじゃないですか」

クロード「ぐぬぬぬぬ、あんな弱そうな動物に希少種の座を奪われるなんて。本当に何なのだ、パンダとは。こちらの世界では見たこともない」

 ヒビキ「地球でも基本的に中国の一部の地域にしか生息していない超希少動物だからね。最近は『絶滅危惧種』から『危急種』に危機ランクがひとつ下がったけど」

クロード「ほらほら! オオカミはいまだに絶滅危惧種ですよ! 私の方が希少です! つまり、もふもふの頂点は私!」

キョウコ「全ての狼が指定されているわけじゃないですけどね」

 ヒビキ「パンダは保護が進んだことと、個体数が増加傾向にあることからランクが下がっただけで、絶対数はオオカミよりずっと少ないよ。クロードは毛並みはともかく筋肉が硬くて抱き心地はあんまりよくないよね。しっぽも触らせてくれないし」

クロード「し、しっぽはダメです破廉恥な!」

キョウコ「ラノベではよく獣人のしっぽや耳に触っていいのは家族や恋人だけなんて設定をよく聞きますけど、実際のところはどうなんでしょうね?」

 ヒビキ「猫も犬も普通に触らせてくれるのにね。何が破廉恥なんだろう?」

クロード「し、しっぽの話はしちゃダメです! 破廉恥な!」

 アマネ「話をするだけで破廉恥ってあんた、そんな恥部を常日頃露出させているわけ? ……変態なの? むぎゅむぎゅー♪」

クロード「人を露出狂みたいに言わないでください! ヒビキ様、早く記念日の詳細を説明しちゃってください!」

 ヒビキ「1869年3月11日。中国四川省の民家で、フランス人神父アルマン・ダヴィドさんが、パンダの毛皮を見せられたことが記念日の由来だよ。この件が、欧米でジャイアントパンダが知られるきっかけになったんだって」

キョウコ「ちなみに、この記念日は日本独自の非公式なもので、学術的には正確なパンダ発見の日ではないそうですよ」

クロード「……毛皮を見せられた日が発見の日というのは、強引すぎませんか?」

 ヒビキ「そもそもパンダ種の発見はレッサーパンダの方が先だしね」

キョウコ「確か、もともとレッサーパンダが『パンダ』で、ジャイアントパンダが発見されて有名になっていったことから、いつしかパンダの代名詞がジャイアントパンダに取って代わられたんでしたっけ?」

クロード「なんと。オオカミだけでなくレッサーパンダまでジャイアントパンダに人気者の座を奪われていたなんて。許すまじ、パンダめ!」

 アマネ「被害妄想以外の何物でもないわね。あー、いつか本物のパンダにこうやって抱き着きたいわねぇ。むぎゅむぎゅー♪」




★★★★★
その他の記念日『東日本大震災発生の日』
※2011年3月11日。
※太平洋西部海底を震源とする『東北地方太平洋沖地震』、及び大津波が発生。
※多くの死者、行方不明者を出す災害となった。通称『東日本大震災』。
※記念日指定はされていないが、日本国内では毎年犠牲者の冥福を祈っている。

 アマネ「こんな大切な日にパンダ相手に嫉妬心むき出しにするワンコ、サイテー」
クロード「……アマネ殿は私に何か隔意でもあるのでしょうか」
キョウコ「気にしないで。亜麻音ちゃんはただのツンデレだから」
 ヒビキ「デレはないけどね」
クロード「デレなしのツンデレって、要するにただのツンツンした人では?」
 アマネ「ツ、ツンもデレもないし! 勘違いしないでよね!」
 ヒビキ「あ、今のツンデレっぽかった」
クロード「『ぽい』だけで誰にもデレてはいませんけどね……」
しおりを挟む
感想 22

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

なんども濡れ衣で責められるので、いい加減諦めて崖から身を投げてみた

下菊みこと
恋愛
悪役令嬢の最後の抵抗は吉と出るか凶と出るか。 ご都合主義のハッピーエンドのSSです。 でも周りは全くハッピーじゃないです。 小説家になろう様でも投稿しています。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。

松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。 そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。 しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

処理中です...