216 / 388
10月
10月12日『豆乳の日』
しおりを挟む
クロード「おはようございます、ヒビキ様」
ヒビキ「おはよう。今コーヒーを淹れてるんだけど、クロードも飲む?」
クロード「ありがとうございます。では、ミルクも一緒にお願いします」
ヒビキ「分かった。ちょっと待ってね」
クロード「朝起きて、ヒビキ様にコーヒーを淹れていただけるなんて、私は幸せものですね」
ヒビキ「お待たせ~」
クロード「ありがとうございます。ゴクリ……おや、このコーヒー、いつもと少々風味が違うような……?」
ヒビキ「美味しくない?」
クロード「いいえ。これはこれでまろやかな風味がなかなか美味しいです。もしかして、いつもと違うミルクを使ったのですか?」
ヒビキ「うん。今日10月12日は『豆乳の日』だからね。今日は牛乳じゃなくて豆乳を使ってみたんだ。苦手に感じる人もいるからちょっと心配だったけど、クロードには気に入ってもらえたみたいでよかったよ」
クロード「とうにゅう? えっと……何の乳ですか?」
ヒビキ「大豆だよ」
クロード「大豆って、あの、植物の大豆ですか? 豆から乳が取れるのですか?」
ヒビキ「大豆を水に浸してすり潰し、水を加えて煮詰めた汁を漉したものが豆乳だよ。クロードのコーヒーに使ったのは、牛乳に似せて味を調節した調整豆乳と呼ばれる飲み物だね。健康にもいいからって、最近ではスーパーでもよく売られているし、カフェなんかでも牛乳の代わりに使ったものが女性に人気だったりするよ」
クロード「ほぉ、健康によいのですか?」
ヒビキ「豆乳には『大豆イソフラボン』という成分が含まれていて、体内で女性ホルモン『エストロゲン』と同様の働きをしてくれるんだ。これが骨粗鬆症や動脈硬化の予防、更年期障害の緩和に効果があるといわれていて、女性に人気なんだよ」
クロード「まあ、多少風味が違うとはいえ、牛乳の代わりとして飲む分には問題ありませんし、健康にもよいのですから飲もうという人も多いでしょうね」
ヒビキ「クロードのコーヒーに入っているのは調整豆乳だから、牛乳っぽい味になっているけど、無調整の豆乳の味はなかなか独特だよ?」
クロード「そんなに違うのですか?」
ヒビキ「無調整豆乳もあるから試してみたら? はい、どうぞ」
クロード「では、ゴクリ……こ、これは……ちょっと……」
ヒビキ「その味に覚えがあるでしょ?」
クロード「……まんま豆腐ですね。しかし、飲み物として飲むと強烈です」
ヒビキ「だから調整豆乳があるんだけどね」
クロード「ヒビキ様、私はこれからも調整豆乳でお願いします」
ヒビキ「了解。といっても、健康にいいからって飲み過ぎたらダメだからね。飲みやすくするために砂糖や果汁が加わっているんだから」
クロード「承知しました。では、今度は豆乳多めでコーヒーを飲んでみたいです」
ヒビキ「はいはい、分かりました。俺も飲もうっと」
クロード「ふぅ、今日はテーマのおかげか朝からまったりできていい感じです」
★★★★★
その他の記念日『芭蕉忌』
※元禄7年10月12日(新暦1694年11月28日)
※江戸時代の俳諧師・松尾芭蕉が亡くなったことに由来。
クロード「そういえば、今日はなぜ『豆乳の日』なのですか?」
ヒビキ「体育の日がある月は健康的な印象から10月。『豆乳』=『とう10にゅう2』で12日だね」
クロード「……毎月12日とかにした方がいい気がしないでもないですね」
ヒビキ「おはよう。今コーヒーを淹れてるんだけど、クロードも飲む?」
クロード「ありがとうございます。では、ミルクも一緒にお願いします」
ヒビキ「分かった。ちょっと待ってね」
クロード「朝起きて、ヒビキ様にコーヒーを淹れていただけるなんて、私は幸せものですね」
ヒビキ「お待たせ~」
クロード「ありがとうございます。ゴクリ……おや、このコーヒー、いつもと少々風味が違うような……?」
ヒビキ「美味しくない?」
クロード「いいえ。これはこれでまろやかな風味がなかなか美味しいです。もしかして、いつもと違うミルクを使ったのですか?」
ヒビキ「うん。今日10月12日は『豆乳の日』だからね。今日は牛乳じゃなくて豆乳を使ってみたんだ。苦手に感じる人もいるからちょっと心配だったけど、クロードには気に入ってもらえたみたいでよかったよ」
クロード「とうにゅう? えっと……何の乳ですか?」
ヒビキ「大豆だよ」
クロード「大豆って、あの、植物の大豆ですか? 豆から乳が取れるのですか?」
ヒビキ「大豆を水に浸してすり潰し、水を加えて煮詰めた汁を漉したものが豆乳だよ。クロードのコーヒーに使ったのは、牛乳に似せて味を調節した調整豆乳と呼ばれる飲み物だね。健康にもいいからって、最近ではスーパーでもよく売られているし、カフェなんかでも牛乳の代わりに使ったものが女性に人気だったりするよ」
クロード「ほぉ、健康によいのですか?」
ヒビキ「豆乳には『大豆イソフラボン』という成分が含まれていて、体内で女性ホルモン『エストロゲン』と同様の働きをしてくれるんだ。これが骨粗鬆症や動脈硬化の予防、更年期障害の緩和に効果があるといわれていて、女性に人気なんだよ」
クロード「まあ、多少風味が違うとはいえ、牛乳の代わりとして飲む分には問題ありませんし、健康にもよいのですから飲もうという人も多いでしょうね」
ヒビキ「クロードのコーヒーに入っているのは調整豆乳だから、牛乳っぽい味になっているけど、無調整の豆乳の味はなかなか独特だよ?」
クロード「そんなに違うのですか?」
ヒビキ「無調整豆乳もあるから試してみたら? はい、どうぞ」
クロード「では、ゴクリ……こ、これは……ちょっと……」
ヒビキ「その味に覚えがあるでしょ?」
クロード「……まんま豆腐ですね。しかし、飲み物として飲むと強烈です」
ヒビキ「だから調整豆乳があるんだけどね」
クロード「ヒビキ様、私はこれからも調整豆乳でお願いします」
ヒビキ「了解。といっても、健康にいいからって飲み過ぎたらダメだからね。飲みやすくするために砂糖や果汁が加わっているんだから」
クロード「承知しました。では、今度は豆乳多めでコーヒーを飲んでみたいです」
ヒビキ「はいはい、分かりました。俺も飲もうっと」
クロード「ふぅ、今日はテーマのおかげか朝からまったりできていい感じです」
★★★★★
その他の記念日『芭蕉忌』
※元禄7年10月12日(新暦1694年11月28日)
※江戸時代の俳諧師・松尾芭蕉が亡くなったことに由来。
クロード「そういえば、今日はなぜ『豆乳の日』なのですか?」
ヒビキ「体育の日がある月は健康的な印象から10月。『豆乳』=『とう10にゅう2』で12日だね」
クロード「……毎月12日とかにした方がいい気がしないでもないですね」
0
お気に入りに追加
121
あなたにおすすめの小説
なんども濡れ衣で責められるので、いい加減諦めて崖から身を投げてみた
下菊みこと
恋愛
悪役令嬢の最後の抵抗は吉と出るか凶と出るか。
ご都合主義のハッピーエンドのSSです。
でも周りは全くハッピーじゃないです。
小説家になろう様でも投稿しています。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる