ヒビキとクロードの365日

あてきち

文字の大きさ
上 下
203 / 388
9月

9月29日『招き猫の日』

しおりを挟む
 ヴェネ「さて、今日はどこに来たのにゃ、ご主人様?」

 ヒビキ「本日は、東京は台東区浅草にある『浅草神社』に来ています♪」

 ヴェネ「通称『三社権現』と呼ばれている神様のお社にゃね。偉大なる魔神様に仕えるヴェネにはぴったりの場所にゃ」

ケット・シー「魔神様を祀ってるわけでもないのに何を言ってるのか、にゃん♪」

 ヴェネ「神様繋がりを言ってるだけにゃ。おみゃあは別にいなくていいにゃよ!」

カーバンクル「そうだぞ、お前ら。今日は俺が坊主と一緒にいるから帰っていいぞ」

 ヴェネ「おみゃあこそここに居る意味が分からないにゃ」

ケット・シー「いつもいつも我らが主にボコボコにされる方に仕える者が、一体何しにでしゃばってきたのか、にゃん? お前もボコボコ希望か、にゃん♪」

カーバンクル「ぎゃああああ! 俺はそんなポジションじゃねえよ! ていうか、短い手足のくせになんでそんなにシャドーが決まってんだよ! 暴力反対!」

 ヒビキ「さすがに人数が多いと騒がしいなぁ。よーし、じゃあ、お参り行くよ」

聖獣トリオ「「「はーい」」」

クロード「ちょっと待ったああああああああ!」

 ヒビキ「あれ? クロード、なんでいるの?」

クロード「なんでじゃないですよ! なんか今日は呼ばれないなと思ったら、どうして私ではなくヴェネ様達と一緒に出掛けているんですか!?」

 ヴェネ「今日はクロードはお呼びじゃないにゃ」

ケット・シー「おととい帰るといい、にゃん♪」

カーバンクル「そうだぞ。こんなに人数いたら書き分けが大変だぞ。帰れよ」

クロード「カーバンクル様だけ微妙に追い返す利用が変ですが、私だってこれまでヒビキ様と一緒に記念日を紹介してきたプライドがあります。ここは引けません!」

 ヒビキ「こんなネタ作品にプライドを……? す、凄いね、クロード……」

クロード「なぜそこで引くのですか、ヒビキ様!? というか、本当にどうして今日は私を外してこんなところに来たのですか?」

 ヒビキ「実際、今日の記念日はクロードよりヴェネくん達の方がいいんだよね」

クロード「い、一体今日の記念日とは……」

 ヴェネ「今日9月29日はヴェネの日『招き猫の日』にゃ!」

 ヒビキ「あ、俺のセリフを取らないでよ、ヴェネくん」

クロード「まねき、ねこ……?」

ケット・シー「前足で人を招く形をしたネコの置物のことだ、にゃん♪ 古くから商売繁盛の縁起物としてこの国では重宝されていたらしいの、にゃん♪」

 ヒビキ「あ、シー君まで俺のセリフを!」

カーバンクル「なんでも江戸時代って時代の話なんだが、貧しさゆえに愛猫を手放した老婆の夢枕にその猫が現れて『自分の姿を人形にしたら福徳を授かる』と言ったから、その猫の姿の人形の焼き物を作ってこの浅草神社の鳥居横で売ったら、たちまち評判になったという言い伝えがあるらしいぜ。えっへん!」

 ヒビキ「うう、カー君まで俺のセリフ……」

クロード「つまり、今日は猫が記念日の主役のため、ヴェネ様達が呼ばれたということですか……一応納得できないわけではありませんが、ひとつ疑問があります」

 ヒビキ「うん? 質問だね。今日は俺、全然活躍してないから頑張るよ!」

クロード「ヴェネ様とケット・シー様はネコですから分かるのですが、カーバンクル様はなぜここにいらっしゃるのでしょうか? えっと……ネコじゃないですよね?」

カーバンクル「べ、別にいいだろ!? ネ、ネコに見えなくもないしさ!」

 ヴェネ「必要ないにゃ。モノホンのネコがここにいるのにパチモンは不要にゃ」

ケット・シー「仕える神も違うし、吾輩らとセットと思われるのは心外、にゃん♪」

カーバンクル「ぴえーん! なんでお前らっていつも俺に対して辛辣なんだよー!」

クロード「ね、ネコの世界にも色々と派閥争いがあるのですね……」

 ヒビキ「だからカー君はネコじゃないよ……というか何なんだろう、カー君って」

クロード「実はこの中で一番ご利益があるんですけどね。『幸福』の聖獣ですし」

 ヒビキ「ああ、だから……」

 ヴェネ「ここにおみゃあの居場所なんてないのにゃ。とっとと帰るにゃ!」

ケット・シー「招き猫の座は、お前になんて譲ってやらない、にゃん♪」

カーバンクル「ぴえーん! 助けて主神様ー!」

 ヒビキ「……『幸福』の聖獣に本気で前に出られたら勝ち目ないもんね」

クロード「何気に本気の派閥争いだったんですね……オオカミでよかった」



★★★★★
その他の記念日『クリーニングの日』
※『クリーニング』=『ク9リーニ2ング9』の語呂合わせ。
※全国クリーニング環境衛生同業組合連合』が1982年に制定。


クロード「えーと、参拝の作法は……」
 ヒビキ「一応、二拝二拍手一拝が基本だね。あとお賽銭も忘れずに」
※チャリ~ン♪ パンパンと柏手を打つ音が鳴る。
クロード「招き猫は持っていませんが、ご利益があるといいですね」
 ヒビキ「といっても、基本的に商売繁盛だから俺達には関係ないんだけど……」
 ヴェネ「もういい加減負けを認めて退散するにゃ、おみゃあら!」
  シー「それはこっちのセリフだ、にゃん♪ 目ざわりなの、にゃん♪」
  カー「お、お前それ可愛く言ったところで口が悪いの変わんねえからな!?」
クロード「……もうあれから一時間は経っているのですが……」
 ヒビキ「……やっぱりクロードと来てればよかったかもねぇ」
しおりを挟む
感想 22

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

なんども濡れ衣で責められるので、いい加減諦めて崖から身を投げてみた

下菊みこと
恋愛
悪役令嬢の最後の抵抗は吉と出るか凶と出るか。 ご都合主義のハッピーエンドのSSです。 でも周りは全くハッピーじゃないです。 小説家になろう様でも投稿しています。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。

松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。 そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。 しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

処理中です...