199 / 388
9月
9月25日『スターリングシルバーの日』
しおりを挟む
ヒビキ「見て見て、クロード。良い物買っちゃった」
クロード「良い物? 何を買われたのですか?」
ヒビキ「じゃじゃーん!」
クロード「それは確か、『ぴすとる』とかいうヒビキ様の世界の武器でしたか? しかし、法律でヒビキ様の国では購入できなかったと思うのですが」
ヒビキ「候兄ちゃんにお願いしたらなんやかんやでどうにかなった」
クロード「なんやかんやって。ハワタリ殿はヒビキ様のためなら本当に何でもやりますね。しかし、そんな物を購入してどうするのですか?」
ヒビキ「ふっふっふ。ピストルとオオカミとくればあとはこの……銀の弾丸!」
クロード「は? 銀……?」
ヒビキ「狼男を倒すのは昔から銀の弾丸と相場が決まってるからね。対クロード用の武器を買うって言ったら候兄ちゃんが奮発してくれたんだ」
クロード「なんで対私用の武器を購入してるんですか!? 大体、私は別に銀が弱点とかいう設定ではありませんからね!」
ヒビキ「クロード酷い! 今日9月25日は『スターリングシルバーの日』だからあえてスターリングシルバー製の弾丸を用意したのに!」
クロード「いや、どう考えてもそのための前振りではありませんか……」
ヒビキ「まあまあ、そんなガックリ項垂れてないで、記念日の説明をするよ」
クロード「マイペースですね、ヒビキ様。はぁ……して、スターリングシルバーとは何なのですか? こちらでも普通に銀貨などの銀製品はありますが何か違うので?」
ヒビキ「スターリングシルバーは銀含有率925パーミル(92.5%)、割り金(製品強度を上げるための金属:銅、アルミニウムなど)75パーミルの銀合金だよ。12世紀頃に東ドイツの貨幣鋳造家がイギリスで銀貨鋳造を教えて以降、この品位を『スターリング』と呼ぶようになったんだ」
クロード「だったら普通に銀貨を持ってきてくださいよ。銀の弾丸だなんて不吉な。ヒビキ様の世界にはなぜオオカミ獣人を殺すための武器など作っているのですか」
ヒビキ「あれはお守りの一種だよ。銀の弾丸なんて実用性が低くて役に立たない」
クロード「実用性はないのですか?」
ヒビキ「弾丸なんて消耗品のために銀はもったいないし、鉛と比べて威力が上がるわけでもない。軽い金属だから銃口初速が増して命中率向上の効果はあるかもしれないけど、世の中には銀より軽い金属なんてたくさんあるからあえて銀を弾丸にする意味なんてないんだ」
クロード「そんなもので私を驚かせようとするなんて……」
ヒビキ「話を戻すけど、記念日の由来は含有率925パーミルにちなんでだね。スターリングには『本物』や『信頼できる』という意味があって、これはイギリス銀貨が法定の純度を保っている意義から転用されたものらしい。イギリス通貨のポンドの正式名称は『pound sterling』っていうくらいだし」
クロード「聞けば聞くほど銀の弾丸は不要でしたね」
ヒビキ「せっかくだから弾丸はペンダントのアクセサリーにして常に身に着けていようかな?」
クロード「え? それは暗に私除けのお守りとかそういう意味ですか? あれ? 私、何か怒らせるようなことしましたか? 嘘ですよね、ヒビキ様」
ヒビキ「アハハハ。キニシスギダヨクロード」
クロード「なんで棒読みになるんですか!?」
ヒビキ「アハハハハハハハハ……」
★★★★★
その他の記念日『藤ノ木古墳記念日』
※1985年9月25日。
※奈良県斑鳩町の藤ノ木古墳の石室等が発掘された。
ヒビキ「あれ? 何このピストル。おもちゃ?」
クロード「え? ヒビキ様、何を仰っているのですか?」
ヒビキ「これもしかして本物? あ、でもこれ銀製の弾丸だから違うか」
クロード「え? え? ヒビキ様、覚えていないのですか?」
ヒビキ「??? 何が?」
クロード「ま、まさか何かがとり憑いていたとかそんな話だったんですか!?」
ヒビキ「アハハハハハハハハ」
クロード「ぎゃああああああああああああああああああ!」
ヒビキ「(ボソリ)あー、面白い」
クロード「良い物? 何を買われたのですか?」
ヒビキ「じゃじゃーん!」
クロード「それは確か、『ぴすとる』とかいうヒビキ様の世界の武器でしたか? しかし、法律でヒビキ様の国では購入できなかったと思うのですが」
ヒビキ「候兄ちゃんにお願いしたらなんやかんやでどうにかなった」
クロード「なんやかんやって。ハワタリ殿はヒビキ様のためなら本当に何でもやりますね。しかし、そんな物を購入してどうするのですか?」
ヒビキ「ふっふっふ。ピストルとオオカミとくればあとはこの……銀の弾丸!」
クロード「は? 銀……?」
ヒビキ「狼男を倒すのは昔から銀の弾丸と相場が決まってるからね。対クロード用の武器を買うって言ったら候兄ちゃんが奮発してくれたんだ」
クロード「なんで対私用の武器を購入してるんですか!? 大体、私は別に銀が弱点とかいう設定ではありませんからね!」
ヒビキ「クロード酷い! 今日9月25日は『スターリングシルバーの日』だからあえてスターリングシルバー製の弾丸を用意したのに!」
クロード「いや、どう考えてもそのための前振りではありませんか……」
ヒビキ「まあまあ、そんなガックリ項垂れてないで、記念日の説明をするよ」
クロード「マイペースですね、ヒビキ様。はぁ……して、スターリングシルバーとは何なのですか? こちらでも普通に銀貨などの銀製品はありますが何か違うので?」
ヒビキ「スターリングシルバーは銀含有率925パーミル(92.5%)、割り金(製品強度を上げるための金属:銅、アルミニウムなど)75パーミルの銀合金だよ。12世紀頃に東ドイツの貨幣鋳造家がイギリスで銀貨鋳造を教えて以降、この品位を『スターリング』と呼ぶようになったんだ」
クロード「だったら普通に銀貨を持ってきてくださいよ。銀の弾丸だなんて不吉な。ヒビキ様の世界にはなぜオオカミ獣人を殺すための武器など作っているのですか」
ヒビキ「あれはお守りの一種だよ。銀の弾丸なんて実用性が低くて役に立たない」
クロード「実用性はないのですか?」
ヒビキ「弾丸なんて消耗品のために銀はもったいないし、鉛と比べて威力が上がるわけでもない。軽い金属だから銃口初速が増して命中率向上の効果はあるかもしれないけど、世の中には銀より軽い金属なんてたくさんあるからあえて銀を弾丸にする意味なんてないんだ」
クロード「そんなもので私を驚かせようとするなんて……」
ヒビキ「話を戻すけど、記念日の由来は含有率925パーミルにちなんでだね。スターリングには『本物』や『信頼できる』という意味があって、これはイギリス銀貨が法定の純度を保っている意義から転用されたものらしい。イギリス通貨のポンドの正式名称は『pound sterling』っていうくらいだし」
クロード「聞けば聞くほど銀の弾丸は不要でしたね」
ヒビキ「せっかくだから弾丸はペンダントのアクセサリーにして常に身に着けていようかな?」
クロード「え? それは暗に私除けのお守りとかそういう意味ですか? あれ? 私、何か怒らせるようなことしましたか? 嘘ですよね、ヒビキ様」
ヒビキ「アハハハ。キニシスギダヨクロード」
クロード「なんで棒読みになるんですか!?」
ヒビキ「アハハハハハハハハ……」
★★★★★
その他の記念日『藤ノ木古墳記念日』
※1985年9月25日。
※奈良県斑鳩町の藤ノ木古墳の石室等が発掘された。
ヒビキ「あれ? 何このピストル。おもちゃ?」
クロード「え? ヒビキ様、何を仰っているのですか?」
ヒビキ「これもしかして本物? あ、でもこれ銀製の弾丸だから違うか」
クロード「え? え? ヒビキ様、覚えていないのですか?」
ヒビキ「??? 何が?」
クロード「ま、まさか何かがとり憑いていたとかそんな話だったんですか!?」
ヒビキ「アハハハハハハハハ」
クロード「ぎゃああああああああああああああああああ!」
ヒビキ「(ボソリ)あー、面白い」
0
お気に入りに追加
121
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
なんども濡れ衣で責められるので、いい加減諦めて崖から身を投げてみた
下菊みこと
恋愛
悪役令嬢の最後の抵抗は吉と出るか凶と出るか。
ご都合主義のハッピーエンドのSSです。
でも周りは全くハッピーじゃないです。
小説家になろう様でも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
学園長からのお話です
ラララキヲ
ファンタジー
学園長の声が学園に響く。
『昨日、平民の女生徒の食べていたお菓子を高位貴族の令息5人が取り囲んで奪うという事がありました』
昨日ピンク髪の女生徒からクッキーを貰った自覚のある王太子とその側近4人は項垂れながらその声を聴いていた。
学園長の話はまだまだ続く……
◇テンプレ乙女ゲームになりそうな登場人物(しかし出てこない)
◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。
◇なろうにも上げています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる