179 / 388
9月
9月5日『石炭の日(クリーン・コール・デー)』
しおりを挟む
クロード「ふぅ、まだまだ汗ばむ季節ですね」
ヒビキ「全身体毛に覆われてるクロードがどうやって汗をかくの?」
クロード「……ヒビキ様、そういう現実的な話はやめてください。それはそうと、リビングの一角を取り潰して何を建造しているのですか? 随分大がかりですね」
ヒビキ「これは暖炉を作ってるんだよ」
クロード「暦の上では既に秋ですが、この季節に暖炉ですか?」
ヒビキ「冬なんてあっという間に来るからね。今のうちから準備しておかないと」
クロード「まあ、そういうことなら薪も用意しないといけませんね」
ヒビキ「ああ、大丈夫。燃料はこっちを使うから」
クロード「何です、これ? バケツいっぱいに入っているのは……黒い石ですか?」
ヒビキ「知らない? これは石炭だよ」
クロード「聞き覚えがないですね。こんな石が暖炉の燃料になるのですか?」
ヒビキ「地球では紀元前から利用された歴史もあるポピュラーな資源なんだけど」
クロード「そうでしたっけ? 確か、ヒビキ様の世界で主に使われている燃料は『セキユ』とかいう油だったと思うのですが」
ヒビキ「利便性や発熱量などの理由で、燃料を石炭から石油へシフトした部分もあるのは確かだけど、今でも日本の火力発電の燃料に石炭を利用しているところはあるし、製鉄業には石炭から作られるコークスが必要不可欠だから、決してマイノリティーな燃料ってわけじゃないんだけどね。まあ、確かに古いイメージはあるけど」
クロード「今ぱそこんで石炭を調べてみましたが、蒸気機関車とかいう乗り物の燃料でもあるのですな。しかし、随分と黒い煙を大量に撒き散らすものです。あれでは随分と空気が汚れるのではありませんか?」
ヒビキ「石炭は安価で供給が安定的な反面、他の化石燃料よりも二酸化炭素の排出量が多いところが難点なんだよね。ただ、最近はCCTのレベルも上がってきているから、一概に石炭が環境に悪いってこともないんだけどね」
クロード「しーしーてぃー?」
ヒビキ「クリーン・コール・テクノロジー。石炭を効率的にかつ環境負荷を最小限に利用するために開発される石炭利用技術のことだよ。今日9月5日は『石炭の日(クリーン・コール・デー)』といって、CCTによって環境への影響が以前よりも改善された石炭の理解を深めてもらう日なんだ」
クロード「そのような技術が生まれていたのですね。ヒビキ様の世界の技術進歩には毎回驚かされてばかりです」
ヒビキ「というわけで、今年の暖炉は石炭をガンガン燃やしていくからね!」
クロード「構いませんが、火事だけは気を付けてくださいね(別に暖炉がなくてもえあこんで問題ないとは思うのですが、言わない方がよいのでしょうね)」
★★★★★
その他の記念日『ライトニング・マクィーンデイ』
※ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社が制定。
※ディズニー・ピクサー映画『カーズ』登場。
※天才レーサー『ライトニング・マックィーン』
※彼を通じて『カーズ』の魅力を知ってもらうための記念日。
※キャラクター車体のゼッケンナンバー『95』が記念日の由来。
クロード「……ほかに記念日はなかったのでしょうか?」
ヒビキ「びっくりするくらい、なかったんです」
クロード「……とりあえず、車の燃料には石炭を使ってみますか?」
ヒビキ「これ、車自身がキャラクターな映画だから、絵面が凄いことになるよ?」
ヒビキ「全身体毛に覆われてるクロードがどうやって汗をかくの?」
クロード「……ヒビキ様、そういう現実的な話はやめてください。それはそうと、リビングの一角を取り潰して何を建造しているのですか? 随分大がかりですね」
ヒビキ「これは暖炉を作ってるんだよ」
クロード「暦の上では既に秋ですが、この季節に暖炉ですか?」
ヒビキ「冬なんてあっという間に来るからね。今のうちから準備しておかないと」
クロード「まあ、そういうことなら薪も用意しないといけませんね」
ヒビキ「ああ、大丈夫。燃料はこっちを使うから」
クロード「何です、これ? バケツいっぱいに入っているのは……黒い石ですか?」
ヒビキ「知らない? これは石炭だよ」
クロード「聞き覚えがないですね。こんな石が暖炉の燃料になるのですか?」
ヒビキ「地球では紀元前から利用された歴史もあるポピュラーな資源なんだけど」
クロード「そうでしたっけ? 確か、ヒビキ様の世界で主に使われている燃料は『セキユ』とかいう油だったと思うのですが」
ヒビキ「利便性や発熱量などの理由で、燃料を石炭から石油へシフトした部分もあるのは確かだけど、今でも日本の火力発電の燃料に石炭を利用しているところはあるし、製鉄業には石炭から作られるコークスが必要不可欠だから、決してマイノリティーな燃料ってわけじゃないんだけどね。まあ、確かに古いイメージはあるけど」
クロード「今ぱそこんで石炭を調べてみましたが、蒸気機関車とかいう乗り物の燃料でもあるのですな。しかし、随分と黒い煙を大量に撒き散らすものです。あれでは随分と空気が汚れるのではありませんか?」
ヒビキ「石炭は安価で供給が安定的な反面、他の化石燃料よりも二酸化炭素の排出量が多いところが難点なんだよね。ただ、最近はCCTのレベルも上がってきているから、一概に石炭が環境に悪いってこともないんだけどね」
クロード「しーしーてぃー?」
ヒビキ「クリーン・コール・テクノロジー。石炭を効率的にかつ環境負荷を最小限に利用するために開発される石炭利用技術のことだよ。今日9月5日は『石炭の日(クリーン・コール・デー)』といって、CCTによって環境への影響が以前よりも改善された石炭の理解を深めてもらう日なんだ」
クロード「そのような技術が生まれていたのですね。ヒビキ様の世界の技術進歩には毎回驚かされてばかりです」
ヒビキ「というわけで、今年の暖炉は石炭をガンガン燃やしていくからね!」
クロード「構いませんが、火事だけは気を付けてくださいね(別に暖炉がなくてもえあこんで問題ないとは思うのですが、言わない方がよいのでしょうね)」
★★★★★
その他の記念日『ライトニング・マクィーンデイ』
※ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社が制定。
※ディズニー・ピクサー映画『カーズ』登場。
※天才レーサー『ライトニング・マックィーン』
※彼を通じて『カーズ』の魅力を知ってもらうための記念日。
※キャラクター車体のゼッケンナンバー『95』が記念日の由来。
クロード「……ほかに記念日はなかったのでしょうか?」
ヒビキ「びっくりするくらい、なかったんです」
クロード「……とりあえず、車の燃料には石炭を使ってみますか?」
ヒビキ「これ、車自身がキャラクターな映画だから、絵面が凄いことになるよ?」
0
お気に入りに追加
121
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
なんども濡れ衣で責められるので、いい加減諦めて崖から身を投げてみた
下菊みこと
恋愛
悪役令嬢の最後の抵抗は吉と出るか凶と出るか。
ご都合主義のハッピーエンドのSSです。
でも周りは全くハッピーじゃないです。
小説家になろう様でも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
学園長からのお話です
ラララキヲ
ファンタジー
学園長の声が学園に響く。
『昨日、平民の女生徒の食べていたお菓子を高位貴族の令息5人が取り囲んで奪うという事がありました』
昨日ピンク髪の女生徒からクッキーを貰った自覚のある王太子とその側近4人は項垂れながらその声を聴いていた。
学園長の話はまだまだ続く……
◇テンプレ乙女ゲームになりそうな登場人物(しかし出てこない)
◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。
◇なろうにも上げています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる