143 / 388
7月
7月31日『パラグライダー記念日』
しおりを挟む
クロード「ヒビキ様、『ヒビキとクロードの365日』も今日でとうとう4ヶ月ですね」
ヒビキ「そうだねぇ。あいかわらず本編は再開されてないけど」
クロード「本当にいつ再開されるのやら……ところでヒビキ様……」
ヒビキ「何? どうかした?」
クロード「その……えっと……この状況は、何なのですかあああああああ!?」
ヒビキ「お空の上を優雅に散歩中?」
クロード「ですから! なぜこんな状況に!? か、風に流されるううううう!?」
ヒビキ「そんなに怖がらなくても大丈夫でしょ? 勇者なのに情けないなぁ」
クロード「いえ、これくらいの高さを跳んだことはありますが、このように風に身を任せて空を飛ぶというのは経験がなくて……」
ヒビキ「クロードはパラグライダーを楽しめないタイプの人だったんだね。せっかく今日は『パラグライダー記念日』なのに。あ、風が……」
クロード「ちょっ!? あっ! バランスが! うぎゃああああああ!」
ヒビキ「 クロード、そんなに慌てないようがいいよ。左右の操縦索を制御をもって冷静に、あ」
クロード「ひゃああああああああああああああああ!?」
ヒビキ「あー……真っ逆さま。まあ、多分死なないとは思うけど……」
クロード「うう、死ぬかと思いました」
ヒビキ「空の上でドタバタ動くからだよ」
クロード「あんなもの、乗るものではありません。何なのですかあれは」
ヒビキ「『パラグライダー』だよ? スカイスポーツの一種で、原型はNASA(アメリカ航空宇宙局)が開発した、宇宙船回収用のパラフォイル(柔軟翼)なんだって」
クロード「ぱらふぉいる? パラシュートのことですか?」
ヒビキ「パラフォイルは風によって展開される柔軟構造を持った翼のことだね。宇宙船の着陸なんかに利用されているみたいだよ。半球形状のパラシュートと違い、パラフォイルやパラグライダーは翼の断面形状をした翼型をしているところが特徴だね。パラシュートよりも操縦性が高く、効果速度の調整が容易なんだ」
クロード「では、パラグライダーはその操縦性を利用して人間が空中遊泳をするためのものなのですね」
ヒビキ「そんなところかな。世界的に競技会も開催されていて、日本でも1988年の今日、北九州市で第1回パラグライダー選手権が開かれてるんだ。今では色々なリーグもあって、最近だと7月27、28日に石川県で競技会が開催されたよ?」
クロード「もう終わっちゃってるじゃないですか」
ヒビキ「大丈夫! 次は9月に新潟県で開催される予定だから。検索検索♪ 興味ある人はぜひ参加してみてね!」
クロード「はぁ、私は見学で十分ですね……」
★★★★★
その他の記念日『蓄音機の日』
※1877年7月31日。
※発明家エジソンが蓄音機の特許を取得した。
クロード「ヒビキ様、何か再生するのですか?」
ヒビキ「うん。撮れたて新鮮!」
蓄音機『――をもって冷静に、あ。ひゃああああああああああああああああ!?』
クロード「ぎゃあああああ! 何を録音してるんですかああああああああああ!?』
ヒビキ「そうだねぇ。あいかわらず本編は再開されてないけど」
クロード「本当にいつ再開されるのやら……ところでヒビキ様……」
ヒビキ「何? どうかした?」
クロード「その……えっと……この状況は、何なのですかあああああああ!?」
ヒビキ「お空の上を優雅に散歩中?」
クロード「ですから! なぜこんな状況に!? か、風に流されるううううう!?」
ヒビキ「そんなに怖がらなくても大丈夫でしょ? 勇者なのに情けないなぁ」
クロード「いえ、これくらいの高さを跳んだことはありますが、このように風に身を任せて空を飛ぶというのは経験がなくて……」
ヒビキ「クロードはパラグライダーを楽しめないタイプの人だったんだね。せっかく今日は『パラグライダー記念日』なのに。あ、風が……」
クロード「ちょっ!? あっ! バランスが! うぎゃああああああ!」
ヒビキ「 クロード、そんなに慌てないようがいいよ。左右の操縦索を制御をもって冷静に、あ」
クロード「ひゃああああああああああああああああ!?」
ヒビキ「あー……真っ逆さま。まあ、多分死なないとは思うけど……」
クロード「うう、死ぬかと思いました」
ヒビキ「空の上でドタバタ動くからだよ」
クロード「あんなもの、乗るものではありません。何なのですかあれは」
ヒビキ「『パラグライダー』だよ? スカイスポーツの一種で、原型はNASA(アメリカ航空宇宙局)が開発した、宇宙船回収用のパラフォイル(柔軟翼)なんだって」
クロード「ぱらふぉいる? パラシュートのことですか?」
ヒビキ「パラフォイルは風によって展開される柔軟構造を持った翼のことだね。宇宙船の着陸なんかに利用されているみたいだよ。半球形状のパラシュートと違い、パラフォイルやパラグライダーは翼の断面形状をした翼型をしているところが特徴だね。パラシュートよりも操縦性が高く、効果速度の調整が容易なんだ」
クロード「では、パラグライダーはその操縦性を利用して人間が空中遊泳をするためのものなのですね」
ヒビキ「そんなところかな。世界的に競技会も開催されていて、日本でも1988年の今日、北九州市で第1回パラグライダー選手権が開かれてるんだ。今では色々なリーグもあって、最近だと7月27、28日に石川県で競技会が開催されたよ?」
クロード「もう終わっちゃってるじゃないですか」
ヒビキ「大丈夫! 次は9月に新潟県で開催される予定だから。検索検索♪ 興味ある人はぜひ参加してみてね!」
クロード「はぁ、私は見学で十分ですね……」
★★★★★
その他の記念日『蓄音機の日』
※1877年7月31日。
※発明家エジソンが蓄音機の特許を取得した。
クロード「ヒビキ様、何か再生するのですか?」
ヒビキ「うん。撮れたて新鮮!」
蓄音機『――をもって冷静に、あ。ひゃああああああああああああああああ!?』
クロード「ぎゃあああああ! 何を録音してるんですかああああああああああ!?』
0
お気に入りに追加
121
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
なんども濡れ衣で責められるので、いい加減諦めて崖から身を投げてみた
下菊みこと
恋愛
悪役令嬢の最後の抵抗は吉と出るか凶と出るか。
ご都合主義のハッピーエンドのSSです。
でも周りは全くハッピーじゃないです。
小説家になろう様でも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
学園長からのお話です
ラララキヲ
ファンタジー
学園長の声が学園に響く。
『昨日、平民の女生徒の食べていたお菓子を高位貴族の令息5人が取り囲んで奪うという事がありました』
昨日ピンク髪の女生徒からクッキーを貰った自覚のある王太子とその側近4人は項垂れながらその声を聴いていた。
学園長の話はまだまだ続く……
◇テンプレ乙女ゲームになりそうな登場人物(しかし出てこない)
◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。
◇なろうにも上げています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる