65 / 388
5月
5月14日『出雲大社 例祭(例大祭)』
しおりを挟む
クロード「おや? ヒビキ様、久しぶりの『こすぷれ』ですか? とても厳かな印象の衣装ですが、その……着せられてる感が半端ないです」
ヒビキ「言ってくれるね、クロード。これは『浄衣』っていう神事の衣装だよ」
クロード「神事ですか。つまり、今日の記念日は神に関係するのですね?」
ヒビキ「その通り! 本日5月14日は出雲大社の『例祭の日』だよ!」
クロード「例祭?」
ヒビキ「別名『例大祭』とも呼ばれる、神社では最も重要とされる祭祀のひとつだね。色々な神社で催されているけど、出雲大社では今日が例祭の日なんだよ」
クロード「はぁ。それ以前に、出雲大社が分かりません」
ヒビキ「島根県出雲市にある歴史深い神社だよ。日本神話にも登場するくらい起源が古いんだ。祭神は大国主神。国造りや縁結びなんかの神様だよ。大国主神といえば因幡の白兎が有名だね」
クロード「白兎?」
シア「キュウ!」
クロード「なっ!? この兎、いつの間に!」※クロードの頭頂を陣取るシア。
ヒビキ「あ、いらっしゃい。というか、君って何気に登場回数多いよね」
シア「キュウ?」※『何のこと?』と言わんばかりに煌めくつぶらな瞳。
クロード「へ? ヒビキ様、シアが登場するのは今回が初めてですよ?」
ヒビキ「いやいや。ウサギ姿での登場は初めてだけど、この前だって……」
クロード「この前???」※心底不思議そうに首を傾げるクロード。
ヒビキ「……クロードってここでは状況次第で認識の設定が変わるよね。これが作者による強制力。まさに神の所業。助けて、大国主神様!」
クロード「ヒビキ様、どうされたのですか!? お気を確かに!」
シア「キュウ♪」※『細かいことは気にしないで♪』とでも言いたげな鳴き声。
ヒビキ「そうだね。俺達は作者の哀れな被造物に過ぎないんだったね。思い立ったら吉日と言わんばかりに、作者の意向であらゆる設定を好き放題にされてしまう矮小な存在だもの。諦めが肝心だよね」
クロード「なぜかは分かりませんが卑屈すぎます、ヒビキ様! と、とにかく例祭について詳しく教えてください!」
ヒビキ「そうだね。もう締めに入る時間だけど。出雲大社では、天皇陛下の大御使である勅使様をお迎えして、天皇陛下からの御幣物(お供え物)を奉納する祭祀だよ。13日には例祭前夜祭があって、14日から16日まで例祭関係の祭事があるね」
クロード「お祭りですか。それは楽しみです!」
シア「キュウ!」※『機会があったらぜひ一度見に来てね』風の鳴き声。
★★★★★
その他の記念日『碁石の日(ご5い1し4)』
クロード「確か、碁とは陣取り遊戯の一種でしたね」
ヒビキ「起源は中国の占星術の一法が変化・洗練されたものらしいよ」
クロード「つまりこれも神事・祭祀のだったということでしょうか?」
ヒビキ「言ってくれるね、クロード。これは『浄衣』っていう神事の衣装だよ」
クロード「神事ですか。つまり、今日の記念日は神に関係するのですね?」
ヒビキ「その通り! 本日5月14日は出雲大社の『例祭の日』だよ!」
クロード「例祭?」
ヒビキ「別名『例大祭』とも呼ばれる、神社では最も重要とされる祭祀のひとつだね。色々な神社で催されているけど、出雲大社では今日が例祭の日なんだよ」
クロード「はぁ。それ以前に、出雲大社が分かりません」
ヒビキ「島根県出雲市にある歴史深い神社だよ。日本神話にも登場するくらい起源が古いんだ。祭神は大国主神。国造りや縁結びなんかの神様だよ。大国主神といえば因幡の白兎が有名だね」
クロード「白兎?」
シア「キュウ!」
クロード「なっ!? この兎、いつの間に!」※クロードの頭頂を陣取るシア。
ヒビキ「あ、いらっしゃい。というか、君って何気に登場回数多いよね」
シア「キュウ?」※『何のこと?』と言わんばかりに煌めくつぶらな瞳。
クロード「へ? ヒビキ様、シアが登場するのは今回が初めてですよ?」
ヒビキ「いやいや。ウサギ姿での登場は初めてだけど、この前だって……」
クロード「この前???」※心底不思議そうに首を傾げるクロード。
ヒビキ「……クロードってここでは状況次第で認識の設定が変わるよね。これが作者による強制力。まさに神の所業。助けて、大国主神様!」
クロード「ヒビキ様、どうされたのですか!? お気を確かに!」
シア「キュウ♪」※『細かいことは気にしないで♪』とでも言いたげな鳴き声。
ヒビキ「そうだね。俺達は作者の哀れな被造物に過ぎないんだったね。思い立ったら吉日と言わんばかりに、作者の意向であらゆる設定を好き放題にされてしまう矮小な存在だもの。諦めが肝心だよね」
クロード「なぜかは分かりませんが卑屈すぎます、ヒビキ様! と、とにかく例祭について詳しく教えてください!」
ヒビキ「そうだね。もう締めに入る時間だけど。出雲大社では、天皇陛下の大御使である勅使様をお迎えして、天皇陛下からの御幣物(お供え物)を奉納する祭祀だよ。13日には例祭前夜祭があって、14日から16日まで例祭関係の祭事があるね」
クロード「お祭りですか。それは楽しみです!」
シア「キュウ!」※『機会があったらぜひ一度見に来てね』風の鳴き声。
★★★★★
その他の記念日『碁石の日(ご5い1し4)』
クロード「確か、碁とは陣取り遊戯の一種でしたね」
ヒビキ「起源は中国の占星術の一法が変化・洗練されたものらしいよ」
クロード「つまりこれも神事・祭祀のだったということでしょうか?」
0
お気に入りに追加
121
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
なんども濡れ衣で責められるので、いい加減諦めて崖から身を投げてみた
下菊みこと
恋愛
悪役令嬢の最後の抵抗は吉と出るか凶と出るか。
ご都合主義のハッピーエンドのSSです。
でも周りは全くハッピーじゃないです。
小説家になろう様でも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる