25 / 388
4月
4月4日『甘いものはお好きですか?』
しおりを挟む
ヒビキ「もぐもぐ、もぐもぐ。美味しい」
クロード「ヒビキ様、何を食べているのですか?」
ヒビキ「『木村屋』のあんぱんだよ。何せ今日、4月4日は『あんぱんの日』だからね! クロードも食べてみる?」
クロード「いただきます……これは、甘いだけでなく仄かな塩気があってなかなかに美味ですね。この真ん中に埋め込まれているものは何でしょうか? ……花?」
ヒビキ「八重桜の塩漬けだよ。明治8年(1875)の今日、明治天皇に献上したところとても気に入られて以来、売られ続けているんだって。ちなみに、日本記念日協会に登録されたのは最近だね。2001年から」
クロード「最近ですね。それはそうと、この滑らかな舌触りにくど過ぎない甘さの餡と桜の塩漬けの組み合わせは相性抜群です。いくらでも、もぐもぐ、食べられます」
ヒビキ「クロードは口が大きいから全部一口だね。甘い物好きなの?」
クロード「そういうわけでもないのですが、これは気に入りました。リリアン達にも食べさせてやりたいと……おや? ヒビキ様、何を食べているのですか?」
ヒビキ「もぐもぐ、もぐもぐ。美味しい。これはどら焼きだよ。何せ今日、4月4日は『どら焼きの日』の日だからね! クロードも食べてみる?」
クロード「……おかしいですね。とても既視感のある光景です。まあ、もちろんいただきますが……おお、これは美味い。こちらもあんぱん同様、小麦粉と小豆を使った食べ物のようですが、まるで味わいが違う。これもまたよし!」※バクバクバク!
ヒビキ「某ネコ型ロボットのようにどら焼きを丸呑みして……はい、緑茶」
クロード「ありがとうございます。ずずず……どら焼きとこの緑茶という渋い飲み物の相性も最高ですね。口の中がさっぱりして、紅茶とはまた違う美味しさです。それはそうと、このどら焼きもどなたかに献上したから今日が記念日なのですか?」
ヒビキ「鳥取県にある、どら焼き生産量日本一を称する会社『丸京製菓』さんが2008年に日本記念日協会へ登録したものだよ。ゾロ目の記念日『3月3日【桃の節句】』と『5月5日【端午の節句】』に挟まれた今日4月4日の構図が、どら焼きのカステラに包まれた餡を彷彿とさせるっていう感じ?」
クロード「こじつけすぎです」
ヒビキ「4月4日は『しあわせの日(4合わせ)』とも呼ばれていてね、女の子にも男の子にも愛されるどら焼きを食べてみんなで笑顔に、幸せになりましょうって趣旨の記念日さ。こじつけでも何でも、みんなが笑顔になれるんならいいんじゃない?」
クロード「ヒビキ様、もう締めだからって何も無理矢理いい感じにまとめようとなさらずとも……」
※と言いつつも、クロードはあんぱんとどら焼きを交互に食べ続けるのだった。
★★★★★
その他の記念日『地雷に関する啓発および地雷除去支援のための国際デー』
クロード「…………作者め、逃げたな」
クロード「ヒビキ様、何を食べているのですか?」
ヒビキ「『木村屋』のあんぱんだよ。何せ今日、4月4日は『あんぱんの日』だからね! クロードも食べてみる?」
クロード「いただきます……これは、甘いだけでなく仄かな塩気があってなかなかに美味ですね。この真ん中に埋め込まれているものは何でしょうか? ……花?」
ヒビキ「八重桜の塩漬けだよ。明治8年(1875)の今日、明治天皇に献上したところとても気に入られて以来、売られ続けているんだって。ちなみに、日本記念日協会に登録されたのは最近だね。2001年から」
クロード「最近ですね。それはそうと、この滑らかな舌触りにくど過ぎない甘さの餡と桜の塩漬けの組み合わせは相性抜群です。いくらでも、もぐもぐ、食べられます」
ヒビキ「クロードは口が大きいから全部一口だね。甘い物好きなの?」
クロード「そういうわけでもないのですが、これは気に入りました。リリアン達にも食べさせてやりたいと……おや? ヒビキ様、何を食べているのですか?」
ヒビキ「もぐもぐ、もぐもぐ。美味しい。これはどら焼きだよ。何せ今日、4月4日は『どら焼きの日』の日だからね! クロードも食べてみる?」
クロード「……おかしいですね。とても既視感のある光景です。まあ、もちろんいただきますが……おお、これは美味い。こちらもあんぱん同様、小麦粉と小豆を使った食べ物のようですが、まるで味わいが違う。これもまたよし!」※バクバクバク!
ヒビキ「某ネコ型ロボットのようにどら焼きを丸呑みして……はい、緑茶」
クロード「ありがとうございます。ずずず……どら焼きとこの緑茶という渋い飲み物の相性も最高ですね。口の中がさっぱりして、紅茶とはまた違う美味しさです。それはそうと、このどら焼きもどなたかに献上したから今日が記念日なのですか?」
ヒビキ「鳥取県にある、どら焼き生産量日本一を称する会社『丸京製菓』さんが2008年に日本記念日協会へ登録したものだよ。ゾロ目の記念日『3月3日【桃の節句】』と『5月5日【端午の節句】』に挟まれた今日4月4日の構図が、どら焼きのカステラに包まれた餡を彷彿とさせるっていう感じ?」
クロード「こじつけすぎです」
ヒビキ「4月4日は『しあわせの日(4合わせ)』とも呼ばれていてね、女の子にも男の子にも愛されるどら焼きを食べてみんなで笑顔に、幸せになりましょうって趣旨の記念日さ。こじつけでも何でも、みんなが笑顔になれるんならいいんじゃない?」
クロード「ヒビキ様、もう締めだからって何も無理矢理いい感じにまとめようとなさらずとも……」
※と言いつつも、クロードはあんぱんとどら焼きを交互に食べ続けるのだった。
★★★★★
その他の記念日『地雷に関する啓発および地雷除去支援のための国際デー』
クロード「…………作者め、逃げたな」
0
お気に入りに追加
121
あなたにおすすめの小説
なんども濡れ衣で責められるので、いい加減諦めて崖から身を投げてみた
下菊みこと
恋愛
悪役令嬢の最後の抵抗は吉と出るか凶と出るか。
ご都合主義のハッピーエンドのSSです。
でも周りは全くハッピーじゃないです。
小説家になろう様でも投稿しています。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる